サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
デスク環境を整える
www.tarotaro1995.com
更新日:2025/04/13 トラットリアとは? 「トラットリア(trattoria)」は、イタリアでよく見かける飲食店の形態のひとつ。日本でもカジュアルなイタリアンレストランに使われることが多い名前です。リストランテ(高級レストラン)よりもカジュアルで、家庭的な料理が楽しめるのが特徴です🍝 トラットリアの由来 語源はラテン語の「tractare(扱う・もてなす)」に由来していて、「もてなしの場」といった意味が込められています🍷 綴りについて イタリア語で「trattoria」と書きます。英語でも同じく「trattoria」と表記され、翻訳されるよりはそのまま使われることが多いです。日本語でもカタカナで「トラットリア」と表記され、おしゃれで親しみやすいイメージがあります🍕 トラットリアの定義 辞書では、トラットリアについて以下のように記載されています📝 トラットリア【trattor
更新日:2025/03/25 はじめに こんにちは! 29歳サラリーマンのたろうです。部署異動や退職等の送別会、幹事は当日までのスムーズな進行だけでなく、事後の会計報告も大切です。参加者全員に分かりやすく収入・支出・差額を明確にし、スムーズな報告を心がけましょう。今回は文例とポイントを以下にまとめてみました📝 文例 件名:〇月〇日〇〇さん送別会 会計報告 本文: お疲れさまです。〇〇です。 先日は〇月〇日の〇〇さん送別会にご参加いただき、ありがとうございました。皆さんのおかげで 素晴らしい時間となりました。 以下に会計報告をお送りしますのでご確認いただけると幸いです。 【収入】 〇〇円 ご厚志をいただいた〇〇様、〇〇様、ありがとうございました。 【支出】 飲食代:〇〇円 プレゼント代: 〇〇円 【差額】〇〇円 次回の懇親会に繰り越します。 以上となります。引き続きよろしくお願いいたします
更新日:2025/04/02 はじめに こんにちは、29歳サラリーマンのたろうです。今回はイオンモール東浦にあるとりきちに行きました。人気のとり天マウンテン定食、とても美味しかったです🔥 筆者体験 イオンモール東浦のフードコートに到着。親子丼と唐揚げを中心に、ボリューム満点の商品を提供しています🍗 今回は人気のとり天マウンテン定食をレビュー。とり天・野菜天・つけもの・キャベツ・ご飯・味噌汁・マヨネーズがついてきます。ご飯大盛りは無料です🍚 レジ横にドレッシングもあります。今回は胡麻にしてみました🥗 主役のとり天はボリューム満点。薄めの衣で肉厚、しっかりとした味付けがご飯によく合います。マヨネーズをつけるとコクが増し、さらに背徳感のある美味しさに🤤 キャベツと一緒にご飯にのせて即席丼にすれば、シャキシャキ感とジューシーなとり天丼をより楽しむことができます。お腹いっぱい大満足、ごちそ
更新日:2025/4/1 はじめに こんにちは! 29歳サラリーマンのたろうです。愛知県内で妻と子の3人で楽しく暮らしております🍓 今回は2025年4月時点の総資産と今後の戦略をお話しします。資産運用に悩んでいる方は、今後のスタンスや購入している銘柄なども一部公開していますので、参考になれば幸いです。 総資産 総資産:約3,110万円 先月から60万円ほど減りました。米国ハイテク株を筆頭にこの数ヶ月、S&P500のチャートが右肩下がり。苦しい時間帯は続きそうですが、こういった状況こそ、底値の株を見つけるチャンスです📉 今月はいろんな銘柄の決算情報を研究していきたいと思います。皆様からの各媒体での応援コメント、非常に励みとなっております🙇 楽天証券 総資産 16,724,499(利益+ 4,324,499) 楽天証券では新NISA口座を開設し、国内株・投資信託・米国株を購入。利益の8割
更新日:2025/03/31 はじめに こんにちは、29歳サラリーマンのたろうです。今回は碧南市にある日吉軒ファイブ(FIVE) のテイクアウトを堪能しました。碧南駅近くでテイクアウトするならココ!サバの味噌漬け焼き弁当が絶品でした🤤 筆者体験 碧南駅より徒歩数分。店内飲食も楽しめる日吉軒ファイブ(FIVE)さん。今回はお家で食べたい気分でしたのでテイクアウトを食べました! メニューはこちら!ローストビーフやイベントにおすすめのオードブルがInstagramで話題でしたが、テイクアウトでもハンバーグやオムライス、魚といった弁当メニューがあって色々楽しめそうです🌟 今回はサバの味噌漬け焼き弁当を食べました。パプリカやブロッコリーで彩豊かな見た目に加えて、牛肉や大根、サバが食べ応え抜群でした🔥 主役のサバがとにかくハイレベル!味噌の濃厚な味わいがしっかり染み込んでいて、一口食べると甘じょ
更新日: 2025/03/30 はじめに 大きな豚ロース肉を一枚丸ごと焼き、仕上げに黒胡椒をたっぷり効かせた豪快な生姜焼き。玉ねぎはくし切りにして甘みと食感をプラスしました🔥 材料(2人分) • 豚ロース肉(とんかつ用) … 4枚 • 玉ねぎ … 1/2個(くし切り) • しょうが(すりおろし) … 大さじ1 • 醤油 … 大さじ2 • みりん … 大さじ1 • 酒 … 大さじ1 • 砂糖 … 小さじ1 • ブラックペッパー … 適量(たっぷりがおすすめ) • サラダ油 … 小さじ1 作り方 1. フライパンにサラダ油を熱し、豚ロース肉をそのまま焼く。 2. 片面に焼き色がついたらひっくり返し、玉ねぎを加えて炒める。 3. 玉ねぎがしんなりしてきたら、醤油・みりん・酒・砂糖・しょうがを加えて全体に絡める。 4. 豚肉を取り出し、まな板の上で食べやすくカット。 5. お皿に盛り、玉ねぎを添
更新日:2025/03/27 はじめに こんにちは、29歳サラリーマンのたろうです。今回は愛知県東浦町の『洋菓子店 ル・ブラン・ネージュ』に行きました。インスタ映えするケーキ屋さんで、イチゴやマロンのショートケーキやモンブランを堪能しました🍰 筆者体験 車にて現地に到着🚗 店内はこんな感じでかなりオシャレ。買ったケーキを店内飲食できるスペースもありました🍰 今回は見た目が美味しそうだったケーキ5種類をレビューさせていただきます🤤 こちらはイチゴショートです。上品な甘味とイチゴの酸味が良いバランスでした🍰 お次は和栗のモンブランです。中に大粒の栗が入っており、食べ応え抜群。クリームの甘さも良かったです🌰 こちらは通常のモンブランです。大きな甘い栗が乗っており、ふわふわのスポンジケーキと一緒に楽しみました🌰 こちらはマロンショートです。栗の風味と上品な甘さのクリームが良いバランス
更新日:2025/03/24 はじめに ジューシーな鶏もも肉とシャキシャキの玉ねぎを、黒胡椒をしっかり効かせて炒めたシンプルでパンチのある一品。ご飯が進む味付けで、おつまみにもぴったりです🧑🍳 材料(2人分) • 鶏もも肉 … 1枚(250g・一口大に切る) • 玉ねぎ … 1/2個(くし切り) • にんにく … 1片(みじん切り) • 醤油 … 大さじ1 • みりん … 大さじ1 • 酒 … 大さじ1 • ブラックペッパー … 適量(たっぷりがおすすめ) • 塩 … 少々 • サラダ油 … 小さじ1 作り方 1. 材料を切り、フライパンにサラダ油とにんにくを入れて弱火で炒め、香りを立たせる。 2. 中火にし、鶏もも肉を皮目から焼き、両面こんがり焼き色をつける。 3. 玉ねぎを加えてさっと炒め、シャキシャキ感を残す(※じっくり炒めて甘みを引き出すのもおすすめ)。 4. 酒、みりん、醤
更新日:2025/03/22 はじめに こんにちは、29歳サラリーマンのたろうです。今回はローソンの『ほろふわ栗粉の栗堪能モンブラン』を堪能しました🌰 筆者体験 2024年9月13日からローソンで限定販売したこちらの商品。人気テレビ番組「ジョブチューン」で超一流のシェフ達が大絶賛したことから、発売当初は売り切れ続出でした👏 評判通りめちゃくちゃ美味しかったです。甘めのクリームやスポンジの上にたっぷりの栗粉が乗っており、和栗の風味と渋みがしっかり感じられました🌰 スプーンで掬うと、ほろふわの栗粉とクリームが美しく層を作り、断面も映えます。ふんわりスポンジと合わさると、高級なモンブランケーキのような味わいに。少しお高めですが、価格に見合ったクオリティでした。ごちそうさまです。TVの反響が大きく、 予定していた販売期間よりも前倒しで終了してしまったとのことで、またいつか会いたいものです🤤
更新日:2025/03/22 はじめに 多くの人が08005006580からの着信に戸惑うことがあるでしょう。その正体は実は、大地を守る会からの営業の電話です。このブログでは、08005006580からの通話の内容について詳しく説明します☎️ 08005006580からの通話の主な理由 大地を守る会からのお試しセット定期購入の営業案内です。大地を守る会では、初回限定でお得なミールキットのセットを販売しており、私も初回限定セットを購入しました。 今回は定期便で購入しませんか?というお誘いですが、少し高かったので丁重にお断りしました🙇 まとめ 08005006580は大地を守る会からのお試しセット定期購入の営業案内、詐欺等の悪い電話ではなさそうです。 本記事が皆様のお役に立てたら幸いです。本日は最後まで読んでいただき、ありがとうございました!今後も皆様の役に立つ情報を発信できるよう精一杯頑張
更新日:2025/02/21 はじめに こんにちは、28歳サラリーマンのたろうです。今回はインドレストランナンハウス 西尾に行ってきました! ヴェルサウォーク内にあるカレー屋さんで、チキンティッカセット(チキンカレー)を堪能しました🍛 筆者体験 ヴェルサウォーク西尾のフードコートに到着🍛 メニューはこちら!カレーは4種で、ナンとサイドのセットのバリエーションが豊富なのがとても魅力的です。世界三大チーズのひとつ、ゴルゴンゾーラをたっぷり使用使ったプレミアムチーズナンセットは巷で有名です🫓今回はチキンティッカセット(チキンカレー)を注文しました。チキンが付いてくる上にコスパが良いのが決め手です。ドリンクはレジ横のドリンクバーで一杯好きなものを飲めます🥤 チキンティッカはほろほろジューシーで辛味もなく、食べやすい味付けです🍗 ナンは非常に大きく、ギーは少なめなので、沢山食べれるタイプの
更新日:2025/03/19 はじめに 「iPhoneの充電ケーブルを触ると感電する?」そんな疑問を持ったことはありませんか?結論から言うと、iPhoneの純正充電ケーブルは感電の心配がなく、安全に使用できます。本記事では、なぜiPhoneの充電ケーブルで感電しないのか、そして純正の使用をおすすめする理由を第三種電気主任技術者資格保有の私が詳しく解説します📝 iPhoneの充電ケーブルで感電しない理由 低電圧で給電される為、 iPhoneの充電ケーブルで感電しません。 (引用:Apple公式) iPhoneの充電アダプタの一つを例にとって説明します。iPhoneケーブルに給電する為のアダプタは、家庭用コンセントの100V(日本)を、9Vに降圧させて使用しています。一般的に、人体が感電を感じるのは大体40V以上とされており、iPhoneの充電電圧はそれを大きく下回るため、触っても感電しませ
更新日:2025/03/18 はじめに 大人気YouTuber・東海オンエアのりょうさんが手がけるパティスリーLa Maison du Rのオンラインストアでバスクチーズケーキを食べてみました。北海道産ジャージー牛の生クリームを使用し、シンプルな材料で作られたこだわりの一品です🧀 実際に食べてみた! こんがり焼き色のついた見た目が美しく、スプーンを入れるとしっとりなめらかな質感。一口食べると、濃厚なのにしつこくなく、クリーミーな甘さが口いっぱいに広がりました🤤 価格はホールで3,500円と少し高めですが、それに見合うクオリティの高さを感じます。スイーツ好きなら一度は食べてみる価値あり。特に驚いたのは、チーズ特有のクセが少なく食べやすいことです。実際に、チーズが苦手な知人にも試してもらったところ、「これなら美味しく食べられる!」と大絶賛していました。クセがない分、チーズの風味が気になる人
更新日: 2025/03/14 はじめに 今回は美味しかったおうちラーメンの紹介です🍜寿がきや食品の『こだわり名店 ふくろう監修 からみそラーメン』は、名前の通り、愛知の人気店「からみそラーメン ふくろう」監修の商品。山形発祥の「からみそラーメン」を名古屋風にアレンジした一杯です🍜 濃厚な豚骨×煮干しのスープに、ニンニクが効いた辛味噌が特徴的です🔥 実際に食べてみた! 具材としては、チャーシューとすりごまを自分で買ってプラスしてみました🤤 念願のご対面。辛味噌をつけるとお店のラーメンと見た目がそっくり。 肝心の味も評判通り、濃厚でコク深いスープが絶品です。豚骨の旨味と煮干しの風味がバランスよく合わさり、そこに辛味噌を加えることでピリッとしたアクセントがプラスされます。ニンニクの風味もしっかり感じられて、食べ応え抜群でした。自分で買ったすりごまを加えることで、香ばしさとコクがアップ!
更新日:2025/03/12 はじめに こんにちは! 29歳サラリーマンのたろうです。今回は名古屋市の円頓寺商店街にあるなごのや(NAGONOYA)に行ってきました🔥 筆者体験(2023年2月訪問) 丸の内駅から徒歩10分弱。円頓寺商店街内にあります🤤 喫茶、食堂だけでなく宿泊ができる施設もあるとのことです🍹 店内はシンプルでカジュアルな感じ✨ こちらがメニューになります。なごのや名物のタマゴサンド、カレーや定食、鉄板ナポリタンと非常にたくさんあります🤤 まずはこちらのオムライス🔥 硬めの卵と濃厚ケチャップライスが良いバランスの逸品でした🍅 そしてこちらはミンチカツと唐揚げ定食🥩 ミンチカツは非常にジューシー。カリッとした衣と牛肉ミンチと玉ねぎの甘みが最高です🔥 唐揚げはシンプルな塩唐揚げで、肉が柔らかく大ぶりでした。また、ニンニクをガツンと感じることができ、ご飯が進みまし
更新日:2025/03/11 はじめに 滋賀県近江にある本格ピザ専門店「窯焼き近江ピザ工房 Pizzeria・Micio(ピッツェリア・ミーチョ)」のオンラインストア(リンクはこちら!で購入できるお試しセットの紹介です🍕 琵琶湖の豊かな自然に囲まれ、地元の新鮮な食材を活かしたこだわりのピザを楽しめます🍕 今回はそんなミーチョさんの絶品冷凍ピザをお家で焼いて食べました🔥 ミーチョのマルゲリータ 王道のマルゲリータ。焼き上げると、チーズがとろけてトマトソースとよくなじみ、シンプルながら王道のおいしさ🍕 トマトのフレッシュな酸味とチーズのコクが絶妙で、生地のもちっとした食感と相性抜群です🧀 近江鴨ねぎ味噌と里芋 大きな里芋がゴロゴロ入った食べ応えのある逸品。味噌の香ばしさと鴨の濃厚な旨みが楽しめる和風テイストのピザ🍕 ねぎの香りと里芋の甘みやなめらかな食感が加わり、チーズと組み合わさ
更新日:2025/03/06 はじめに こんにちは、29歳サラリーマンのたろうです。今回はイオンモール東浦にあるとりきちに行きました。人気の唐揚げマウンテン定食、とても美味しかったです🔥 筆者体験 イオンモール東浦のフードコートに到着。親子丼と唐揚げを中心に、ボリューム満点の商品を提供しています🍗 今回は人気の唐揚げマウンテン定食をレビュー。唐揚げ・つけもの・キャベツ・ご飯・味噌汁・マヨネーズがついてきます。ご飯大盛りは無料です🍚 主役の唐揚げはボリューム満点🔥 薄めの衣で肉厚、しっかりとした味付けがご飯によく合います。マヨネーズをつけるとコクが増し、さらに背徳感のある美味しさに🤤キャベツと一緒にご飯にのせて即席丼にすれば、シャキシャキ感とジューシーな唐揚げをより楽しむことができます。 お腹いっぱい大満足、ごちそうさまです。唐揚げマウンテンよりボリューミーな唐揚げチョモランマがあ
更新日:2025/02/16 はじめに こんにちは! 29歳サラリーマンのたろうです。今回は愛知県名古屋市の栄吉飯店に行ってきました。名古屋の中心地・栄にある老舗中華料理店です🥟 筆者体験(2023年2月訪問) 栄駅より徒歩数分🥟 店内はいかにも中華料理という感じがしました🥟 ランチメニューはこんな感じです!ご飯のおかわりが自由なのは非常に嬉しいですね🍚 まずは人気の唐揚げ定食を食べてみました🍗 卵スープは具沢山でとても美味しかったです。 こちらはランチメニューの春巻き。外はサクッと中はジューシーな食感でこれも絶品🔥 主役の唐揚げはジューシーで柔らかく、味付けも程よく塩味が効いています。一口食べると、肉汁が溢れてきました🔥 こちらは日替わり定食のエビチリ。辛さは少し強めで旨みと絶妙なバランスで仕上がっていました🌶 エビ自体も大きく、プリプリとした食感がたまらない逸品でした
更新日:2025/03/15 はじめに こんにちは! 29歳サラリーマンのたろうです。現在は愛知県内で妻と子の3人でのんびり楽しく暮らしております🍓 私は雑記ブログを5年続けていますが、ネタ探しに困ることもありました。そこでこの記事では、私の経験をもとに、ブログのネタを探すおすすめの方法(マインド)と、避けたほうがいい書き方を紹介します。記事の質を上げつつ、検索されやすい記事を書くためのポイントもお伝えするので、ぜひ参考にしてください📝 おすすめの探し方 1.日常で「わかりにくかったこと」を記事にする 日々生活していると、調べてもよくわからないことに出会うことがありますよね?そんなときは「自分がわかりやすく解説する」という視点で記事にしましょう。同じように困っている人の役に立ちますし、説明力も鍛えられます📝 例:IPO投資の初値売りに関してマニュアル化 私は株でIPO投資をしています
更新日:2025/03/16 はじめに 今回はシャトレーゼの賀正ケーキ「宇治の風」を食べました。シャトレーゼは全国に店舗を展開する洋菓子メーカーで、素材にこだわったスイーツを手頃な価格で提供しているのが魅力です。そんなシャトレーゼさん、実は和洋折衷のスイーツも得意で、季節ごとに限定商品が登場するのも楽しみのひとつ🍰 今回ご紹介する「宇治の風」はお正月限定のケーキですが、とにかく絶品でした。 また来年も絶対に食べたくなるおいしさでした🤤 実際に食べてみた! 宇治抹茶のクリームが上品で、お正月らしい華やかさが感じられます。栗の甘露煮と迎春チョコプレートも飾られていて、お正月の気分を楽しめました🎍 見た目だけでなく味ももちろん絶品!しっかり抹茶の風味が感じられ、全体的に濃厚かつほどよい甘さ。中の宇治抹茶ムースはなめらかで口当たりがよく、自家製の粒餡は甘みと食感が良いアクセントでした。土台の
更新日:2025/02/23 はじめに こんにちは! 29歳サラリーマンのたろうです。2021年8月26日から28日に開催されたジャクソンホール会議でパウエル議長がテーパリングについて「年内の実施が適切だ」と発言しました。今回はそんなテーパリングについて説明します。現在、テーパリングは投資家が最も注目しているワードといっても過言ではありません📝 そこで、投資初心者にテーパリングの用語理解と、株価への関係性を理解してもらえるな記事にしました。(既に知ってるよ!って方には物足りないかも知れません。。。) それでは早速説明します📝 目次 1.テーパリング(tapering)とは? 2.株価への影響 1.テーパリング(tapering)とは 調べるとたくさん意味は出てきますが、今回は筆者の認識している以下3つを紹介します。 ①漸減、先細りとった意味。徐々に減っていく様を表しています。 *参考:
更新日:2025/02/24 はじめに こんにちは、29歳サラリーマンのたろうです。今回はリンガーハット 東浦イオンモール店に行き、野菜たっぷりちゃんぽんを堪能しました。長崎ちゃんぽんを中心に国産野菜や自家製麺にこだわったメニューを提供するチェーン店で、フードコートを愛用している私にとって欠かせない存在です🤤 筆者体験 東浦イオンのフードコートに到着🚗 メニューはこちら!長崎ちゃんぽん・長崎皿うどん・海鮮たっぷりちゃんぽん・ぎょうざ等があり、お腹いっぱい野菜を食べたいときにぴったりのお店です🍜 レジ横の調味料もリンガーハットの魅力の一つ。お好みでお酢やラー油を加えて味変を楽しめます🔥 今回は大人気の野菜たっぷりちゃんぽんを食べました。とにかく大きくて驚きです😳 長崎ちゃんぽんにはリンガーハット専用ドレッシングが付いてきます。しょうが風味とゆず胡椒風味の2種類で、しょうがは香りが良
更新日:2025/02/26 はじめに 多くの人が08005009855からの着信に戸惑うことがあるでしょう。その正体は実は、持ち家調査に関する自動音声営業です。このブログでは、08005009855からの通話の内容について詳しく説明します☎️ 08005009855からの通話の主な理由 ネットで口コミを見ると、東海賃貸センター?という名前の電話で、自動音声の持ち家に関するアンケート調査案内が来るとのことです。私も最近家を買ったのですが、どこからか情報が漏れたのでしょうか。。。とりあえず出なくて正解だったかもしれません。2025年2月頃に東海地方に住んでる方宛に沢山かかってたみたいで、電話の主も色々変わるみたいです☎️ まとめ 08005009855は東海賃貸センター?の自動音声とのことで、基本的に出なくて良いと思います。 本記事が皆様のお役に立てたら幸いです。本日は最後まで読んでいただき
更新日:2025/02/27 はじめに こんにちは、29歳サラリーマンのたろうです。サラリーマンにとって会議はとても重要で、実は会議の成功は事前の案内メールにかかっています。参加者に要点を伝え、必要な準備を促すことで、スムーズな進行・議論が可能になります。今回は社内・社外宛の会議案内を送る際、アクションの有無に応じた例文やポイント紹介し、送信前のチェックリストも解説します📝 目次 社内:参加者が資料事前確認のアクション有り 社内:参加者の事前アクション無し 社外:参加者が資料事前確認のアクション有り 社外:参加者の事前アクション無し まとめ 社内:参加者が資料事前確認のアクション有り 件名:〇〇会議のご案内と事前資料の確認依頼 本文: 関係者各位 お疲れ様です。以下の通り〇〇会議を開催いたします。 日時:〇月〇日(〇)〇:〇〇~〇:〇〇 場所:〇〇会議室 / オンライン(URL: 〇〇)
更新日:2025/02/22 はじめに トマトソースベースのタコミートにシャキシャキのレタスを合わせ、とろけるチーズをあとがけで楽しむタコライス。スパイシーな肉の旨みと、チーズのコクがたまらない一皿です🤤 材料(2人分) • ごはん … 2杯分 • レタス … 3枚(手でちぎる) • ピザ用チーズ … 50g(仕上げ用) 【タコミート】 • 豚ひき肉 … 150g • 玉ねぎ … 1/4個(みじん切り) • にんにく … 1かけ(みじん切り) • トマトソース … 100g • ケチャップ … 大さじ1 • ウスターソース … 小さじ1 • チリパウダー … 小さじ1/2(お好みで) • 塩・こしょう … 少々 • オリーブオイル … 大さじ1 作り方 1. フライパンにオリーブオイルを熱し、にんにくを炒める。 2. 香りが立ったら玉ねぎ、豚ひき肉を加え、炒める。 3. ひき肉の色が変わ
更新日:2025/02/15 はじめに こんにちは、28歳サラリーマンのたろうです。今回は西尾市にあるDolce&Cucina Angelo(アンジェロ) でクリスマスケーキを頼みました。昼はランチも楽しめるカジュアルイタリアンのお店。ケーキも美味しくて有名なので、クリスマスに頼んでみました🍰 筆者体験 少し早いですが、12/22に車で現地に到着。クリスマス近くはケーキの予約販売のみの営業となっております🎂 箱がめちゃくちゃ可愛くて気分が上がりました🎄 主役のケーキももちろん可愛く、とても華やかで豪華です。たっぷりの生クリームがふんわりとデコレーションされ、イチゴやチョコレートの家、サンタとクマの飾りが楽しい雰囲気を演出しています🍓 見た目に加えて味も超一流。生クリームとふわふわのスポンジが口の中でとろけ、イチゴの爽やかな酸味と相性抜群。チョコレートの家も濃厚な味わいで、食べる楽し
更新日:2025/02/13 はじめに こんにちは!29歳サラリーマンのたろうです。今回はAB&Company(9251)の株主優待・株価・配当利回り・配当推移・直近の業績を紹介したいと思います!本記事は決算が出たタイミングや配当金が入り次第、情報更新させていただきます🌱 プチプライスで良質なサービスを売りにしたHAIR SALON 「Agu.」をメインとした美容室運営事業や美容室のインテリアデザインを手掛ける企業です。優待のシャンプーが欲しくて購入しました🧴 配当推移(2024年4月保有開始) ■2025/1/31 ※NISA成長投資枠 配当金単価 28.07円 保有数量 100 株 配当金受取額(税引き後) 2807 円 配当利回りは2025年2月時点の株価で約3%。 配当性向は2024年10月時点で約37.1%と良好。 PBRは1.5倍程度です🌱 AB&Company(925
更新日:2025/02/13 はじめに 多くの人が08007770267からの着信に戸惑うことがあるでしょう。その正体は実は、光熱費や電気料金に関する自動音声営業です。このブログでは、08007770267からの通話の内容について詳しく説明します☎️ 08007770267からの通話の主な理由 ネットで口コミを見ると、自動音声で光熱費に関するサービスの案内が来るとのことです。私は夜の20時に電話がかかってきて出れませんでしたが、出なくて正解だったかもしれません。電話の主も色々変わるみたいです☎️ まとめ 08007770267は正体不明の自動音声とのことで、基本的に出なくて良いと思います。 本記事が皆様のお役に立てたら幸いです。本日は最後まで読んでいただき、ありがとうございました!今後も皆様の役に立つ情報を発信できるよう精一杯頑張っていきますのでよろしくお願いします☺️
更新日:2025/2/12 はじめに こんにちは、29歳サラリーマンのたろうです。今回はテイクアウトでステーキ宮の自家製ハンバーグ&こんがりチキングリル弁当を堪能しました。美味しいチキンとハンバーグ、最高でした🔥 宮のテイクアウト弁当、非常に大好きなので全メニュー制覇を目指しています!!! 筆者体験 ステーキ宮の公式サイトより最寄りのお店を探して注文。お店で食べるメニューとほぼ同じラインナップでした🤤 今回は自家製ハンバーグ&こんがりチキングリル弁当(宮のタレ)を食べていきます🔥 念願のご対面。大きなハンバーグと食べやすくカットされたチキンにスパゲッティや漬物、コーンもバランスよく添えられていて、ご飯大盛りボリューム満点です🔥 ハンバーグは牛100%の肉の旨さが凝縮されており、粗挽き肉に和牛脂を隠し味に使った本格的な風味が特徴的。チキンはぷりぷりジューシーで、宮のタレと一緒に食べる
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『Taro | 投資・ブログ収益化・東海グルメ・旅行』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く