はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(一般)
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(世の中)
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • 相続
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
    • はてなブログ(おもしろ)
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
    • はてなブログ(エンタメ)
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
    • はてなブログ(アニメとゲーム)
    • はてなブログ(ゲーム)
  • おすすめ

    大阪万博

『寝ても、覚めてもブログ』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • 食卓を彩る新しいレシピを発見!#食卓 #レシピ - 寝ても、覚めてもブログ

    3 users

    www.udablog.com

    今週のお題「習慣にしたいこと・していること」 こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます 今回は、習慣となった節約料理のまとめシリーズ第33段です おかげさまで、かなり食費も減って、未来への投資ができています ただ、今週は体調不良ということもあり、健康が一番の節約なのではないかと思った次第です それからも節約は続けて、家族のためにも満足した食卓を提供したいと思います 見昼:McDonald's(テイクアウト)、夜:親子丼 昼:ツナとかぶのペペロンチーノ、夜:豆スープ 昼:ラーメン、夜:丼丸(テイクアウト) 昼:納豆ご飯、夜:中華三昧 昼:チャーハン&春巻き、夜:天丼 最後に ▼日々の料理まとめはこちら▼ www.udablog.com www.udablog.com www.udablog.com スポンサードリンク 見昼:McDonald's(テイクアウト)、夜:親子丼 昼は子

    • 暮らし
    • 2024/02/25 13:08
    • #実家売り上げ19件!リノベーション代貯めるために一歩踏み出した! - 寝ても、覚めてもブログ

      3 users

      www.udablog.com

      こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます メルカリで年間5万円の売り上げ利益をあげるこの企画 実家でもガンガン売ってきました 4泊5日での滞在でしたが、取引件数はなんと19件!ありがたやです^^ 目標にしていた20件には届きませんでしたが、それでも物が溢れる実家で19件も取引できたのは大きな一歩ではないでしょうか 実家での売り上げ金は、リノベーション代金のために取っておきたいと思います つまり、もっとたくさん売らないといけないということですね モチベーションとなる目標もできたので、引き続きたくさんの物と向き合っていきたいと思います DAY1:売上利益1,195円 DAY2:売上利益1,440円 DAY3:売上利益2,245円 最後に ▼実家での片付け記録(2024年冬)はこちら▼ www.udablog.comwww.udablog.comwww.udablog.com www

      • 暮らし
      • 2024/02/10 12:46
      • 【ブログ】開設1年2か月の収益とアクセス数、バズり記事を報告【毎月一喜一憂するのは嫌いじゃない】 - 寝ても、覚めてもブログ

        4 users

        www.udablog.com

        こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます ブログを開設してから1年と2か月経ちました 毎日最低1記事ずつ欠かさず書いていますが、書きたいことはまだまだ山ほどあります しかし、大半が書く時間がなく、下書きが増えるという嬉しい悲鳴を感じています ブログって楽しいですよねー こんなにハマる趣味もあったもんだと自分にびっくりです そして、ブログでお小遣いを稼げるなんて!とほかほかしております😊 そんな楽しいこと続きの「寝ても、覚めても」ブログの収支とアクセス数の報告です! www.udablog.com www.udablog.com www.udablog.com スポンサードリンク 収支結果はこちら 収支結果は露骨ですが、画像の通りです!(笑) そうです!ついに、樋口一葉までいきました! 先月は4500円ほどだったので、+500円ですね 毎月500円ずつ順調に上がっていけば、来年

        • 政治と経済
        • 2022/11/07 18:29
        • 【ミニマリスト】靴の捨て時が分からない(手放せない靴たちとの向き合い方)【暮らしやすい暮らしのために】 - 寝ても、覚めてもブログ

          3 users

          www.udablog.com

          こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます 今回は、「靴の捨て時が分からない(手放せない靴たちとの向き合い方)」についての私の思いを綴っていこうとおもいます (余談ですが、仕事が引き継ぎの関係で毎日出社になってしまい、あまりブログを描く時間が確保できなくなりました。。その中でも、ブログは続けていくことに重きを置くことになりますが、それでもいい記事は書いていきたいと思います 時間はかかりますが、しっかり大切な記事を公開していこうと思います) p>スポンサードリンク 靴の捨て時が分からない ミニマリストを自称し始めてから、早くも三年目となりました ゆっくりマイペースに断捨離を進めていたりするので、まだまだ改良の余地がありますが、そこは無理せずやっていこうと思います さて、そんな中で最近の私の悩みがあります それは、靴の捨て時が分からないです 私の信念として、「使えるものは使いきってか

          • 暮らし
          • 2022/04/10 13:05
          • 【ミニマリスト】心の余白に“花”を飾る【暮らしやすい暮らしのために】 - 寝ても、覚めてもブログ

            4 users

            www.udablog.com

            こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます この四月から新部署になり、おかげさまで昇格試験に合格したため、嬉しい悲鳴で忙しい日々を送らせていただいています 在宅勤務から、引き継ぎを兼ねての出社で、ブログを書く時間がほぼありませんが、楽しみながら毎日続けていこうと思います 今回は、そんな忙しい毎日ながらも、心の余白に“花”を飾ったお話です www.udablog.com www.udablog.com www.udablog.com スポンサードリンク 心の余白に“花”を飾る お花を飾り始めました 実は、旦那は結構お花好きなのです 先日私の昇格にあたり、サプライズでお祝いをしてくれたのですが、そこで娘と旦那からお花のサプライズもありました お花が家にあるだけで、ぱっとおうちが華やかになりますね 産休を取る前にも、旦那からお花をいただいており、ホワイトデーのお返しは、絶対に写真映えす

            • 暮らし
            • 2022/04/05 16:10
            • アニメオタクが勧めない、ずーんと心を落としたい時に見る鬱アニメ5選【見て損は無し、でも見て後悔はあり。後味の悪さだけは補償します】 - 寝ても、覚めてもブログ

              3 users

              www.udablog.com

              こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます アニメが大好きで、幼少期はアニメと共に育ち、アニメが恋人だった社会人を過ごした私です 楽しいアニメもおすすめですが、今回はちょっと趣向を変えて、「ずーんと心を落としたい時に見る鬱アニメ5選」をご紹介したいと思います ただし、本当にテンションが下がるので、見る際は閲覧注意です 「今日は少しダークな気分になりたいな」というときに、検討してみてくださいね 勧めたいですが、見た後の気持ちの落ち方が半端ないので、勧めたくもないという難しい作品ですが、アニメ界の歴史に名を刻んだビッグネームなのは確かなので、間違いないと思います それでは、よりすぐりの5選、いってみましょう! アニメオタクが勧めない、ずーんと心を落としたい時に見る鬱アニメ5選 今、そこにいる僕 一つ目は、「今、そこにいる僕」です このアニメは、結構昔のアニメですが、その衝撃さ故に、い

              • エンタメ
              • 2022/03/14 20:59
              • 【検証】7か月毎日絵を描いたら上達するのか?【7か月の4日目】 - 寝ても、覚めてもブログ

                3 users

                www.udablog.com

                絵はうまくなるのか? さあ、本日も懲りずにやってきました 自分で検証してみようシリーズ ついにこの企画も7か月目に突入しました・・・なんと! ひとまず6ヶ月までをひとつの目標にしていたので、この月を乗り切れたら何かが見えるかもしれませんし、見えないかもしれませんが、がんばります これからは1年目指して一旦はやっていこうと思います また引き続き、どうしようもない企画に参加していただけると嬉しいです みなさまの箸休めブログなので、ゆっくりしていってね! リクエストなどがあれば、どんどん描いていきたいと思いますので、コメントお待ちしております はい、つべこべ言わずにまずは描きます 1か月目の軌跡のまとめはこちら www.udablog.com 2か月目の軌跡のまとめはこちら www.udablog.com 3か月目の軌跡のまとめはこちら www.udablog.com 4か月目の軌跡のまとめはこ

                • 学び
                • 2022/03/04 07:02
                • 寝ても、覚めてもブログ

                  3 users

                  www.udablog.com

                  2024-04-20 【メルカリ】今週売れた10件を一気に紹介!販売利益と梱包(荷姿)も大公開【利益よりも手放したいフリマ生活】その12 ライフスタイル こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます 年間5万円の利益を目指して取り組んでいるメルカリ企画ですが、3月に達成できました これ以上は家にある物をどんどん吐き出していく方向で進めます ゆったりモードですが、年間いくらになるか自分でも… #メルカリ #断捨離 2024-04-19 【映画】『ブラック・スワン』狂気と歓喜に満ちたサイコスリラー【どこまでが現実でどこまでが妄想?】感想・レビュー 映画・ドラマ こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます 今回は、2010年公開の映画『ブラック・スワン』の感想・レビューです いやー!ようやく見れた!公開時からずっと気になっていたものの、タイミングがなく今回ようやく見ることができ

                  • 暮らし
                  • 2022/02/24 17:37
                  • 【はてなブログ】アクセス解析の「hatenablog-parts.com」って何?あった方がいいの?【ブログ初心者】アクセス数・収益アップを狙え! - 寝ても、覚めてもブログ

                    3 users

                    www.udablog.com

                    こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます 今回は、「はてなブログ」の「最近のアクセス傾向」に記載される「アクセス元サイト」に登場する「hatenablog-parts.com」の正体と、あった方がいいのか否かについて解説したいと思います 正体不明の「hatenablog-parts.com」ですが、実はあなたのブログアクセスアップと収益化に大きく関わる存在です 知っておいて損はないので、参考にしてみてくださいね それでは、解説します! 「hatenablog-parts.com」の正体はズバリこれ! 「hatenablog-parts.com」の正体は、ズバリこれです! ブログ記事の中で、よく「オススメの記事」や「関連記事」などで、別の記事のリンクが貼られていることはないでしょうか 実はそれが「hatenablog-parts.com」のことなのです ブログの専門用語では、別名

                    • 政治と経済
                    • 2022/02/01 18:29
                    • 【ブログのヘッダにお気に入りの画像を入れてみよう】無料のCanvaでブログをさらにカッコ良く!【ブログ初心者】 - 寝ても、覚めてもブログ

                      3 users

                      www.udablog.com

                      こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます 今回は、「ブログのヘッダに画像を設定」したお話です ブログの顔とも言えるトップページの画像 これがあるだけで、と〜ってもカッコ良く見えます! はじめの方でも、デザインセンスに自信がない方でも大丈夫です わたしも初めてですが、迷わずできました^^ よかったら、参考にして自分のブログをパワーアップさせてみてくださいね! それでは、レッツトライ! ブログのヘッダをつけてみた ヘッダ・フッタとは? まず、ヘッダとは、英語でheaderと書き、データや文書の本体の先頭に付け加えられるもののことで、ブログでいうところのヘッダは、画面の上のことをいいます ヘッダの反対の意味は、フッタといって、footerと書き、画面のしたのこをさします 要はブログの頭と足のことです(上と下のことですね) 今回は、はてなブログでヘッダに画像を挿入する方法をご紹介します

                      • 暮らし
                      • 2021/12/11 21:52
                      • 【初めてでも大丈夫!】"読者登録ボタン"をつけてみた【ブログ開設3か月・月間アクセス3000pv達成記念】【ブログ初心者】 - 寝ても、覚めてもブログ

                        5 users

                        www.udablog.com

                        はじめに、御礼 本ブログ「寝ても、覚めてもブログ」は2021年8月23日のリリースから、お陰さまで約3ヶ月を迎えることができました これもすべていつも支えてくれる皆さま方のお陰である。本当にありがとうございます。 「好き勝手書くこと」がテーマのブログなので、求めていない記事も多々あることかと思いますが、これからもできる限り価値あるテーマを発信していきたい気持ちは変わらないので、末長くお付き合いいただけると幸いです では、今回は下書きに1か月以上温めていたネタを発信したいと思います ずっとやりたいと思っていたので、ようやく日の目を見られて私も嬉しいです スポンサードリンク 読者登録ボタンをつけてみた さて、今回はタイトルのとおりで、「読者登録ボタンをつけてみた」という話です とあるブログを拝見したときに(お恥ずかしながらその方のブログ名を失念してしまった)、記事の下に「読者登録ボタン」なるも

                        • 暮らし
                        • 2021/11/30 12:27
                        • 【世界の朝食】海外っぽい朝食を食べたくて【イギリスの朝風】作ってみた - 寝ても、覚めてもブログ

                          3 users

                          www.udablog.com

                          こんにちは、ぽんです 今回は、我が家の朝食のシーンを届けします 海外っぽい朝食を食べたくて たまにないですか? 今日は「海外っぽい朝食」が食べたいなぁ~なんて日 私は定期的にその葛藤に襲われるのですが、折角なので今回はその衝動をそのまま行動にしてみました 今回のテーマは「イギリス風」 イギリス風といっても、これは完全に私のイメージで 焼いたマッシュルーム 焼いたトマト スクランブルエッグ トーストしたパン カリカリに焼いたベーコン これらをまず最初にイメージします スポンサードリンク そこで家にあるもので、作ってみました フライパンにオリーブオイルを入れて あとは焼くだけ パンも切ってトースト ちなみにパンは家にホームベーカリーがあるので自家製です なんと簡単! 結構世界的に見ても、日本の朝食は栄養バランスも見た目のバランスも品数もしっかり用意されていて、評価が高いみたいですね それでも、

                          • 暮らし
                          • 2021/11/28 22:04
                          • 【検証】2か月毎日絵を描いたら上達するのか?【12日目】 - 寝ても、覚めてもブログ

                            4 users

                            www.udablog.com

                            絵はうまくなるのか?(12日目) さあ、本日も懲りずにやってきました。 自分で検証してみようシリーズ。 ネタが厳しくなってきたので、リクエストなどあればコメントをいただけますと幸いです。 コメント、ブックマーク、スター最高に嬉しいです!!!!!画面の前で毎回発狂しております!!!!!! 1か月目の軌跡はこちら www.udablog.com 過去の軌跡はこちら 1日目:悪くない滑り出し(ランカ・リー) 2日目:うん、いい感じ(八九寺真宵) 3日目:うんうん、千石撫子じゃ。(千石撫子) 4日目:ロリ感満載(カンナ) 5日目:やっぱり電車の揺れよくない(ベアトリス) 6日目:色ぬりに目覚める(チノ) 7日目:色ぬり最高(あずにゃん) 8日目:色ぬり難しいけど楽しい(イリヤ) 9日目:初心に戻る(諸葛亮公明) 10日目:逆境に立たされる(羽瀬川小鷹) 11日目;むずい。スランプ?(斧乃木余接)

                            • 暮らし
                            • 2021/10/12 06:37
                            • 【今のあなたはどのレベル?】ブログpvのヒエラルキー(ブロガー番付表)を知っておいても損はない【ブログ初心者】 - 寝ても、覚めてもブログ

                              4 users

                              www.udablog.com

                              ブログのアクセス数のヒエラルキーをご存知だろうか。知っていて、損なことはない。むしろ、いい指標にさえなる。ブログを更新していると、自分が今どこの立ち位置にいるかわからない時がある。そのときに、このピラミッドはひとつの道標になる。さらきこのピラミッドの上にいつかは登ってみたい。てっぺんから見える景色はどんなものだろうか。そんなモチベーションにもつながるだろう。 しかし、初めに断っておきたいのが、pv数(アクセス数)が全てではないということだ。それは自覚していても認識するのは難しい。きっとどのブロガーも、「pv数も欲しい、そして収益化もしたい」というのが本音だろう。二兎を追っているのだ。極端な話、「pv数が1で、収益が1万円」であれば文句はないと思うが、「pv数が1万で、収益が1円」だと不満を漏らすことだろう。 実際に傾向としては掴めても、pv数=収益ではない。いくらpv数が多くても収益が少な

                              • 暮らし
                              • 2021/09/30 09:49
                              • 【検証】1か月毎日絵を描いたら上達するのか?【22日目】 - 寝ても、覚めてもブログ

                                3 users

                                www.udablog.com

                                絵はうまくなるのか?(21日目) さあ、本日も懲りずにやってきました。 自分で検証してみようシリーズ。 31日間でイラストはうまくなるのかを実証してみようと思います。 最近みなさんからスターとかブックマークいただけて結構テンション爆上がりです。曲なりでも、見てくれる人がいるとやる気出るよね。きれいなイラスト描きたいって思うよね。モチベーションになってます。ありがとうございます。イラスト以外にも書きたい記事が下書きに山ほど溜まっているんだけれども、消化できずにおります。さあて、まずは書きますか。 過去の軌跡はこちら 1日目は、まぁまぁ悪くないスタート。 2日目は、企画を断念するほどのクオリティの低さ。 3日目は、少しだけ楽しくなる。 4日目は、自分の弱点が少しわかる。 5日目は、自分の絵の癖が少し分かる。 6日目は、絵の全体像がかけないことに気づく。 7日目は、電車の揺れでよく分からなくなる

                                • 暮らし
                                • 2021/09/18 09:12

                                このページはまだ
                                ブックマークされていません

                                このページを最初にブックマークしてみませんか?

                                『寝ても、覚めてもブログ』の新着エントリーを見る

                                キーボードショートカット一覧

                                j次のブックマーク

                                k前のブックマーク

                                lあとで読む

                                eコメント一覧を開く

                                oページを開く

                                はてなブックマーク

                                • 総合
                                • 一般
                                • 世の中
                                • 政治と経済
                                • 暮らし
                                • 学び
                                • テクノロジー
                                • エンタメ
                                • アニメとゲーム
                                • おもしろ
                                • アプリ・拡張機能
                                • 開発ブログ
                                • ヘルプ
                                • お問い合わせ
                                • ガイドライン
                                • 利用規約
                                • プライバシーポリシー
                                • 利用者情報の外部送信について
                                • ガイドライン
                                • 利用規約
                                • プライバシーポリシー
                                • 利用者情報の外部送信について

                                公式Twitter

                                • 公式アカウント
                                • ホットエントリー

                                はてなのサービス

                                • はてなブログ
                                • はてなブログPro
                                • 人力検索はてな
                                • はてなブログ タグ
                                • はてなニュース
                                • ソレドコ
                                • App Storeからダウンロード
                                • Google Playで手に入れよう
                                Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
                                設定を変更しましたx