サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
ドラクエ3
www.wbgt.env.go.jp
熱中症特別警戒アラート(熱中症特別警戒情報)の概要(キーメッセージ) 広域的に過去に例のない危険な暑さ等となり、人の健康に係る重大な被害が生じるおそれがあります!! 自分の身を守るためだけでなく、危険な暑さから自分と自分の周りの人の命を守ってください!! 具体的には、全ての方が自ら涼しい環境で過ごすとともに、高齢者、乳幼児等の熱中症にかかりやすい方の周りの方は、熱中症にかかりやすい方が室内等のエアコン等により涼しい環境で過ごせているか確認してください。 また、校長や経営者、イベント主催者等の管理者は、全ての人が熱中症対策を徹底できているか確認し、徹底できていない場合は、運動、外出、イベント等の中止、延期、変更(リモートワークへの変更を含む。)等を判断してください。 今まで普段心掛けていただいている熱中症予防行動と同様の対応では不十分な可能性がありますので、今一度気を引き締めていただいた上で
ご利用にあたっては、以下のルールのご確認をお願い致します。 個人・企業にかかわらず、ダウンロードして自由にお使いいただけます。利用に当たって、環境省へ申請や連絡をする必要はありません。 企業等のロゴを入れて利用・配布することが可能です。 資料名を出典として明記すれば、一部をそのまま抜き出して利用・配布することが可能です。図表等であっても、編集・加工をせずにそのまま利用する場合は、資料名を出典として明記してください。 資料の一部を編集・加工して利用・配布する場合は、「環境省●●(資料名)を参考に、△△で作成」といったように、編集・加工されていることがわかるように記載してください。 第三者(国以外の者)の権利を侵害しないようにしてください 。 いずれの場合であっても、読者に環境省が特定の商品や企業を推薦しているような誤解を与える方法や、本来の記載意図と異なる印象を与えるような方法で、資料を利用
提供している暑さ指数について ここに掲載されている暑さ指数(WBGT)の予測値と現在の暑さ指数の推計値(実況推定値)は、気象庁の資料に基づいて独自の方法で算出したものであるため、実際の値とは若干異なることがあります。 また、住宅やオフィス街等立地条件によっても値は若干異なると考えられますのでご注意ください。 全国11か所の実測値については、各地点の観測機器や通信回線の状況により、欠測となる場合があります。欠測の場合は、各地点の実況推定値を使用していますので、ご了承ください。
環境省が作成し、公表している保健活動にかかわる方々向けの保健指導マニュアル。「熱中症とは何か」「熱中症を防ぐためには」「保健指導のあり方」等について紹介しています。 ダウンロードPDF 全文PDF 閲覧用 [PDF 9.5MB] 印刷用 [PDF 17MB] 目次別・分割PDF 表紙 [PDF 1.5MB] 口絵 [PDF 1.5MB] はじめに [PDF 899KB] 目次 [PDF 75KB] 熱中症とは何か 熱中症とは何か [PDF 122KB] 熱中症はどのようにして起こるのか [PDF 354KB] 熱中症はどれくらい起こっているのか [PDF 352KB] 熱中症と気象条件 [PDF 553KB] 日本の暑熱環境 [PDF 816KB] 暑さ指数(WBGT):熱中症予防のための指標 [PDF 1.7MB] 熱中症になったときには どんな症状があるのか [PDF 416KB] ど
目次 暑さ指数(WBGT)の実測値と実況推定値 暑さ指数(WBGT)の予測値 暑さ指数(WBGT)の観測条件 生活の場の暑さ指数(WBGT) 暑さ指数(WBGT)予測値の精度 留意事項 ① 暑さ指数(WBGT)の実測値と実況推定値 ●環境省熱中症予防情報サイトでは、暑さ指数(WBGT)の11地点の実測値と約840地点の実況推定値を提供しています。 ●11地点の実測値は、気象庁等の協力を得て実施している黒球温度の観測値(気象台の観測露場等に6インチ黒球温度計を設置し計測)をTgとし、気象庁観測の気温をTa、気象庁観測の気温・湿度・気圧から近似式で湿球温度Twを計算し、以下の式でWBGT実測値を計算しています。 WBGT=0.7×Tw+0.2×Tg+0.1×Ta ●829地点においては、小野ら(2014)*1 の式を用いて実況推定値を計算しています。 気温(℃)と平均風速(m/s)は、気象庁の
環境省(法人番号 1000012110001) 〒100-8975 東京都千代田区霞が関1-2-2 中央合同庁舎5号館 TEL 03-3581-3351(代表) ヘルプデスクの受付電話混雑緩和に関するご協力のお願い 現在、受付電話が非常に込み合っていますので、緊急時などお急ぎの時以外はメールでのお問い合わせをお願いいたします。 皆様から寄せられたお問い合わせの多い質問を「よくある質問」として掲載していますので、お問い合わせの前に、ご質問内容が掲載されていないか必ずご確認ください。
環境省(法人番号 1000012110001) 〒100-8975 東京都千代田区霞が関1-2-2 中央合同庁舎5号館 TEL 045-450-5833(当サイトに関するお問い合わせ先[平日 9:00~17:00]) TEL 03-3581-3351(代表)
暑さ指数(WBGT:湿球黒球温度)とは、人間の熱バランスに影響の大きい 気温 湿度 輻射熱ふくしゃねつ ※1 の、3つを取り入れた温度の指標です。※2 熱中症の危険度を判断する数値として、環境省では平成18年から暑さ指数(WBGT)の情報を提供しています。 暑さ指数(WBGT)は乾球温度計、湿球温度計、黒球温度計による計測値を使って計算されます。 暑さ指数(WBGT)の詳しい説明はこちら ※1 輻射熱とは、日射しを浴びたときに受ける熱や、地面、建物、人体などから出ている熱です。温度が高い物からはたくさん出ます。 ※2 正確には、これら3つに加え、風(気流)も指標に影響します。
暑さ指数(WBGT)の詳しい説明 ここでは、暑さ指数の定義や測定方法、歴史について、記載しています。 暑さ指数(WBGT)湿球黒球温度とは 暑さ指数(WBGT)は、Wet Bulb Globe Temperature(湿球黒球温度)の略称で、下記の測定装置の3種類に測定値(黒球温度、湿球温度及び乾球温度)をもとに算出されます。 ●黒球温度(GT:Globe Temperature)は、黒色に塗装された薄い銅板の球(中は空洞、直径約15cm)の中心に温度計を入れて観測します。黒球の表面はほとんど反射しない塗料が塗られています。この黒球温度は、直射日光にさらされた状態での球の中の平衡温度を観測しており、弱風時に日なたにおける体感温度と良い相関があります。 ●湿球温度(NWB:Natural Wet Bulb temperature)は、水で湿らせたガーゼを温度計の球部に巻いて観測します。温度計
熱中症の基礎知識 熱中症はどのようにして起こるのか? 熱中症を引き起こす条件は、「環境」と「からだ」と「行動」によるものが考えられます。 「環境」の要因は、気温が高い、湿度が高い、風が弱いなどがあります。 「からだ」の要因は、激しい労働や運動によって体内に著しい熱が生じたり、暑い環境に体が十分に対応できないことなどがあります。 その結果、熱中症を引き起こす可能性があります。
お知らせ ※以下は夏期に実施している、暑さ指数(WBGT)予測値等 電子情報提供サービスの紹介です。 令和6年度は4月24日(水)から10月23日(水)まで実施いたします。 ※令和6年4月24日から5月1日までの間の各日午前5時に公表した暑さ指数の予測値を修正しました(5月1日)。 概要 暑さ指数(WBGT)予測値等電子情報提供サービス」(以下、「提供サービス」といいます。)は、 環境省が運営する「熱中症予防情報サイト」にて発信している全国の暑さ指数(WBGT)の予測値、実況値及び、「熱中症警戒アラート」・「熱中症特別警戒アラート」の発表情報等をCSV形式にて提供するサービスです。 提供サービスは、環境省がより多くの人に暑さ指数(WBGT)や「熱中症警戒アラート」・「熱中症特別警戒アラート」の情報等を提供し、事業者等に活用していただくことを目的として、 ホームページやメール等の各種情報発信
お知らせ ※以下は夏期に実施される、暑さ指数(WBGT)メール配信サービス(バイザー(株)による外部サービス)の紹介です。 令和6年度は4月24日(水)から10月23日(水)までの予定です。 本サイトにて提供している、暑さ指数の予測値及び実況値の情報について、メール配信サービスが下記より無料でご利用になれます。(但し、情報取得にかかる通信料(利用登録、ホームページの閲覧、メール送受信時に発生する料金)は利用者の負担となります。) (なお、このサービスは、環境省が実施するものではありません。) 暑さ指数メール配信サービス(熱中症予防情報メール) このサービスは、環境省が本サイトにて提供している暑さ指数の予測値及び実況値を、バイザー(株)が運営する高速メール配信システム「すぐメールPlus+」により配信するサービスです。 観測地点を選択 ・全国約840地点から、5地点まで設定可能 配信カテゴリ
お知らせ ※「指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)・リンク集」の公開を開始しました。 ※令和6年度の暑さ指数(WBGT)及び熱中症特別警戒アラート・熱中症警戒アラートの情報提供を、4月24日(水)から開始しました。「熱中症警戒アラート等のメール配信サービス」、「暑さ指数のメール配信サービス」、「暑さ指数予測値等電子情報提供サービス」についても、サービスを開始しております。 また、LINE公式アカウント「環境省」による情報提供についてもご利用いただけます。
暑さ指数(WBGT(湿球黒球温度):Wet Bulb Globe Temperature)は、熱中症を予防することを目的として1954年にアメリカで提案された指標です。 単位は気温と同じ摂氏度(℃)で示されますが、その値は気温とは異なります。 暑さ指数(WBGT)は人体と外気との熱のやりとり(熱収支)に着目した指標で、人体の熱収支に与える影響の大きい ①湿度、 ②日射・輻射(ふくしゃ)など周辺の熱環境、 ③気温の3つを取り入れた指標です。 なお、当サイトにおいては気温との混同を避けるため、暑さ指数(WBGT)について単位の摂氏度(℃)を省略して記載しています。 上図のグラフからも暑さ指数(WBGT)が28(厳重警戒)を超えると熱中症患者が著しく増加する様子が分かります。 ※上図のグラフは、平成17年の主要都市の救急搬送データを基に日最高WBGTと熱中症患者発生率の関係を示したものです。 画
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『環境省熱中症予防情報サイト』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く