サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
やろう!確定申告
www.yomiuri.co.jp
【読売新聞】 名古屋証券取引所に上場しているウェブサイト運営会社「オウケイウェイヴ」(東京)の株を巡り、未公表情報を基に取引した疑いがあるとして、東京地検特捜部が、同社関係者を任意で事情聴取していたことがわかった。一部は不正取引を認
【読売新聞】 兵庫県の斎藤元彦知事がパワハラなどの疑惑を内部告発された問題で、県議会の百条委員会による調査報告書の素案の内容が18日、複数の県議会関係者への取材でわかった。内部告発を巡る県の対応が違法だったと指摘。パワハラ疑惑につい
【読売新聞】 宇都宮市屋板町の「宇都宮セントラルクリニック」は18日、患者や健康診断を受けた人の情報が記録されているシステムが身代金要求型ウイルス「ランサムウェア」によるサイバー攻撃を受け、最大約30万人分の個人情報が流出した可能性
【読売新聞】 アイリスオーヤマは18日、異常に発熱するおそれがあるとして、電気毛布約2800枚を自主回収すると発表した。製造時に絶縁シートを付け忘れるミスがあった。けが人や火災などは確認されていないという。 商品名は「USB電気毛布
【読売新聞】 フィギュアメーカー「海洋堂」(大阪府門真市)の創業者・宮脇修(みやわき・おさむ)さんが16日、老衰のため府内の施設で死去した。96歳だった。葬儀は親族だけで行い、後日お別れの会を開くという。 高知県出身。15歳の時に南
【読売新聞】 兵庫・西宮と尼崎の市境をまたぐ阪急神戸線の武庫川 橋梁 ( きょうりょう ) 上に設置する新駅について、西宮市は、完成予定が2031年度末になると明らかにした。事業費は資材価格の高騰などを理由に、想定より約37億円増え
【読売新聞】 日本維新の会は、2025年度政府予算案に賛成する方向で調整に入った。石破首相(自民党総裁)が私立高向けの就学支援金について、26年度から年45万7000円を基準に引き上げを検討する意向を表明したためだ。 維新の吉村代表
【読売新聞】 みずほ銀行で貸金庫から顧客の金品が盗まれ、同行が事案を金融庁に報告していたことがわかった。事案が発覚したのは5年以上前で、当時の行員が関与していた。被害額は数千万円規模とみられる。 関係者によると、顧客には一定の対応を
【読売新聞】 白泉社創業メンバーで元同社社長の小長井信昌(こながい・のぶまさ)氏が2日、老衰で死去した。94歳だった。葬儀は近親者で済ませた。 静岡県生まれ。1955年、集英社入社。「りぼん」編集部などを経て、69年「別冊マーガレッ
【読売新聞】 【ニューヨーク=山本貴徳】カナダ東部オンタリオ州トロントのトロント国際空港で17日、米デルタ航空の旅客機が着陸時に上下逆さまになる事故が起きた。乗員・乗客の80人全員が避難した。デルタ航空によると、18人が負傷して、病
【読売新聞】 オンラインゲームを日本国内に配信するなどしていた香港法人が、東京国税局から2022年までの3年間で消費税計約18億円を追徴課税されていたことが関係者の話でわかった。同社は税務調査に非協力的で、納税の見込みもなかったこと
【読売新聞】 ミャンマーでは、偽の求人で誘い出された外国人が詐欺に加担させられる事案が相次いでおり、タイ警察は詐欺グループに関与した可能性がある日本人の複数の男を拘束したと発表している。 ミャンマー東部ミャワディを拠点にする特殊詐欺
【読売新聞】旧三菱財閥にルーツを持つ企業社長らが集まる親睦組織「三菱金曜会」。1月の懇親会で、社長たちの輪の中心にいたのは三菱自動車の社長、加藤隆雄だった。 「あの記者会見どうだった」。社長たちの関心の矛先は、昨年12月23日にホン
【読売新聞】「合意が撤回される可能性も考えたが、それ以上に恐れることは統合が遅々として進まず、より深刻な状況に陥ることだ」 13日午後5時頃、ホンダ社長の三部敏宏は都内でオンライン記者会見に臨んだ。共同持ち株会社を新設する経営統合で
【読売新聞】ホンダとの経営統合協議の撤回が発表された13日、日産自動車の幹部が語気を強めた。「もう二度と、あんな失礼なことは言われたくない」 一連の協議で、ホンダが日産に求めたのは、破談のきっかけとなった、ホンダによる日産の完全子会
【読売新聞】広島県呉市の大和ミュージアムは17日から2026年3月末まで、大規模改修工事のため休館する。今年は開館20周年で、さらに戦後80年の大きな節目が重なるが、来館者数が当初の見込みを大幅に上回る状況が続いているため、混雑の解
【読売新聞】 【キーウ=倉茂由美子】ロシアのウクライナ侵略は、24日で開始から3年となる。占領地を拡大し、「ロシア化」を図る相手に対抗しようと、ウクライナではウクライナ人としてのアイデンティティーが強固となっている。ウクライナ語を守
【読売新聞】 JR西日本と大阪ガスは、強風による運休が多発している湖西線(近江塩津―山科)で、人工知能(AI)を使った強風予測システムを導入した。今月から本格的に運用しており、予測精度が向上することで、計画運休などを実施したが、実際
【読売新聞】 【エルサレム=福島利之】イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相は16日、エルサレムで開かれた米国のユダヤ人団体の会合で演説した。トランプ米大統領が提示したパレスチナ自治区ガザの住民を域外へ移住させる構想について、ネタニ
【読売新聞】 三重県やJR西日本は16日、関西線の名古屋―伊賀上野(伊賀市)間で乗り換えが不要となる直通列車の実証運行を始めた。沿線の観光を活性化し、鉄道の利用を促す狙い。初日は、満員の約100人が乗車し、伊賀市街などを観光した。直
【読売新聞】 物理学の視点から事件事故の証拠を調査する大阪府警科学捜査研究所の物理研究室から、今春1人のベテランが勇退する。小出健次総括研究員(59)。事故時の車のスピードや銃器の威力などを調べ、捜査する際に欠かせない機器やシステム
【読売新聞】 政府・自民党は16日、高校授業料無償化を巡り、子どもが私立高に通う世帯に年間最大で39万6000円が支給されている就学支援金について、2026年度から最大45万円程度に引き上げる方向で調整に入った。石破首相が17日の衆
【読売新聞】 みちのく記念病院(青森県八戸市)の患者間殺人 隠蔽 ( いんぺい ) 事件で、入院患者を殺害した男(59)を医療保護入院にするとの記載が、男の診療記録にあることがわかった。犯人隠避容疑で逮捕された石山哲容疑者(60)の
【読売新聞】 千葉市保健所は14日、ベトナムから輸入されたバナナから食品衛生法の基準値(0・01ppm)を超える0・02ppmの殺虫剤アセタミプリドが検出されたとし、同市中央区の食品輸入業「トロピカルストリーム」に計1万9764キロ
【読売新聞】 【ニューヨーク=金子靖志】ロシアのウクライナ侵略開始から3年となる24日、国連総会(193か国)に露軍の撤退やウクライナ領土の保全などを求める決議案が提出されることが分かった。複数の国連外交筋が明らかにした。米国のトラ
【読売新聞】 みちのく記念病院(青森県八戸市)の患者間殺人 隠蔽 ( いんぺい ) 事件で、病院が遺族に渡した虚偽の死亡診断書は、犯人隠避容疑で逮捕された2人のうち、元院長の指示で作成されたと病院職員が県警に説明していることがわかっ
【読売新聞】 岩屋外相は15日夕(日本時間16日未明)、ドイツ・ミュンヘンで開かれた「ミュンヘン安全保障会議」に出席し、ロシアによるウクライナ侵略を巡り、「正しく終わらなければならない。ロシアが勝者になる終わり方であってはならない」
【読売新聞】 昨年3月に80歳で亡くなった歴史学者の五百旗頭真さんは、阪神大震災で被災し、神戸大の教え子を失った経験をきっかけに防災や復興の在り方を考えてきた。防衛大学校長、東日本大震災の復興構想会議議長などを歴任し、亡くなる直前ま
【読売新聞】 みちのく記念病院(青森県八戸市、413床)の元院長らによる患者間殺人 隠蔽 ( いんぺい ) 事件で、医師免許を持つ男性患者が虚偽の死亡診断書を書いたとみられることに関連し、県警が同じ男性患者の署名が入った数十人分の死
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『読売新聞オンライン : ニュース&お得サイト』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く