サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
ドラクエ3
www.yoshimike.com
こんにちはよしみけです。 はてなブログを始め、あと数ヶ月で2年目になります。 結局収益はほとんど発生していませんが、ブログを書くことは楽しいです。 でも、やっぱり収益も欲しいです。 はてなブログにしたのは、 初心者向けで、読者登録機能が横のつながりを作りやすい なんですが、残念ながら読者登録機能を使いこなせていないです… 人のブログを覗くより、ブログを書く方が好きなので、密な読者を作り損ねていると思います。 人のブログを見ることで、より良い記事が書けるようになるのはわかりますが、なかなか見にいかない… あれ?読者登録機能を使えないって、はてなブログの良さが半減してるのでは? それなら、デザインや内容に力を入れてみよう こんな風に現在なっています。 家で例えるなら、はてなブログは賃貸マンション 家賃を払えば、すぐに住むことができ、近くに人がいて交流もできる。 ワードプレスは一軒家 自分で土地
こんにちはよしみけです。 先日久しぶりにアフタヌーンティーに行きました。 すっかり春メニューで、パスタやサンドイッチ・いちごや抹茶のスイーツと、見た目も春らしい。 でも、今回は食べたいスイーツが決まっていたので、迷うことなく決まりました。 宇治抹茶と苺のパフェ 桜あんソース添え 抹茶のスコーン まとめ 宇治抹茶と苺のパフェ 桜あんソース添え 抹茶ゼリー・桜ゼリー・抹茶クリーム・白玉・クリームチーズジェラート・イチゴと、春らしい緑とピンクの組み合わせ わらび餅のようなもちもち食感の抹茶ゼリーと桜の香りの角切りゼリー、抹茶らしい苦味がありながらも甘さがあります。 チーズのクリーミーな味と、抹茶クリームのほろ苦さも相性が良いです。 パフェの中には、チーズのクランブルにイチゴソースがたっぷり入っています。 桜あんのソースをかけて、桜の香りを楽しむことができ、まさに春を感じるパフェです。 抹茶のスコ
こんにちはよしみけです。 クリスマスが終わると、すぐにバレンタインの期間になりますが、手作りチョコレートを作る方も多いのではないでしょうか? チョコレートは、チョコレート・生クリーム・バターなど、使う材料が少ない分、1つ1つの材料が大切です。 気合いを入れて、製菓材料店の富澤商店に行ってみたら、何十種類もある製菓用チョコレートたち… 一体どれを選べばいいのか… 今回店頭で見にいってみると、なんと29種類もチョコレートがありました。 というわけで、富澤商店にある製菓用チョコレートを一挙ご紹介します。 富澤商店 ヴァローナ カライブ カカオ66% グアナラ カカオ70% マンジャリ カカオ64.5% エクストラビター カカオ61% カラク カカオ56% ジヴァララクテ カカオ40% ドゥルセ カカオ35% イボワール カカオ35% カカオバリー ビストール・サンドマング カカオ70% ビストー
3つの砂糖を比べると、カロリーは一緒くらいですが、ミネラルは上白糖と茶砂糖では大きく違います。 上白糖やきび糖はサトウキビが原材料ですが、甜菜糖のみ甜菜から作られます。 甜菜糖には体を温める効果や、善玉菌であるビフィズス菌を増やす効果のあるオリゴ糖が豊富に含まれているので、サトウキビが原材料の砂糖とは、栄養価以外にも大き違う点があります。 www.yoshimike.com 上白糖は悪い効果しかない? 上白糖は体に悪いという印象は強いですが、それは過度に摂取してしまった場合です。 日本料理や和菓子で使う砂糖といえば、上白糖。 茶砂糖では代用できない、上白糖にしかない効果を見てみましょう。 メイラード反応 メイラード反応という言葉は聞き慣れないかと思いますが、簡単にご説明すると、加熱すると茶色く仕上がるということです。 焼いた時にきれいな焼き色をつけたい、カラメルソース・カステラ・パンケーキ
こんにちはよしみけです。 12月になるとクリスマスを身近に感じますね。 この時期は、ケーキ屋は仕込みに予約に人員配置などなど、やることがたくさん。 いつものようにケーキを買いに来た人にとっては、 「あれ?ケーキの種類が少ない」 「いつもは大丈夫なのに、今日は断られてしまった…」 普段とのギャップに、驚き・悲しみ・怒りと感じる方も。 クリスマス時期がいつもと違うのは、お客様を大事にしたい思いあってなので、一度ケーキ屋からの声を聞いてみませんか? クリスマスはプティガトーの種類が減る デコレーションケーキはクリスマスケーキのみ クリスマスケーキにお誕生日のメッセージプレートは書いてもらえない? クリスマスは電話が繋がりにくいからお早めに クリスマスはケーキの取り置き不可 クリスマスはイートインが出来なくなる まとめ クリスマスはプティガトーの種類が減る 「ショーケースにずらりと並んでるのに…」
こんにちはよしみけです。 クリスマスに向けてケーキ作りを考えてる方も多いと思いますが、どんなケーキを作りますか? いちごや生クリームたっぷり、ブッシュドノエルなど、いろんな種類がありますが、シンプルなガトーショコラはいかがですか? シンプル故に、ちょっとした作業の違いで味が変わります。 せっかくなら、美味しいガトーショコラを! よく失敗するポイントを押さえて、一緒にガトーショコラを作ってみましょう。 基本のガトーショコラの作り方(作り慣れていない人) 【材料】 ・チョコレート 60グラム ・バター 50グラム ・卵黄 2個 ・グラニュー糖(卵黄用) 50グラム ・生クリーム 15グラム ・ココア 35グラム ・薄力粉 15グラム ・卵白 2個 ・グラニュー糖(卵白用) 50グラム 【作り方】 ①チョコレートとバターを湯煎に溶かす。 『一緒に湯煎してもいいよね?』 ②卵黄にグラニュー糖を入れ
こんにちはよしみけです。 久しぶりに新しいケーキ屋を発掘しに行きました。 茗荷谷から徒歩7分、初めてのケーキ屋ってどんな外観なのか?どんなケーキがあるのか? 楽しみがいっぱいですよね。 レセンシル トンカ豆のシュークリーム トンカ豆とは? 栗とカシスのケーキ まとめ レセンシル 茗荷谷駅から徒歩7分。 香りをテーマにしたパティスリーは、オープンテラスのある外観が目印です。 パティシエの牛島 源希シェフは、サダハルアオキで経験した後に、フランスのレストランで修行し、2015年に【レセンシル】をオープンしました。 レセンシルはフランス語で【本質】という意味です。 なぜこの材料を使うのか? どんな作り方にするのか? 目に見えるものだけでなく、常に疑問を抱き、その本質を大切にする。 目で見て、舌で味わい、香りを楽しむ そんなケーキを用意してます。 クリスマスケーキの予約もしていますが、11/30ま
こんにちはよしみけです。 スポンジケーキをレシピ本を見て作っても、お店のようなふわふわの生地にならないことが多くないですか? 『きちんと分量を計って、レシピ通り作ってるのに…』 と思ってしまいますよね。 例えば、スポンジケーキの作り方で、湯煎することが多いですが、湯煎なしでも作れるって知ってますか? 『レシピ本に書いてるから湯煎してる』 『レシピ本に書いてるからこうやった』 レシピは大切ですが、1番大切のは1つ1つの作業工程の意味を理解することです。 まずはお菓子作りに慣れていない方の作り方を見てみましょう。 ふんわりスポンジケーキの作り方(作り慣れていない方の作り方) 【材料】丸型15センチ ・卵 2個 ・薄力粉 60グラム ・砂糖 60グラム ・バター 20グラム 【下準備】 ・型の内側にバターなどの油脂をうっすら塗り、側面と底面にクッキングシートを敷きます。 ・オーブンを180度に余
こんにちはよしみけです。 そろそろ街中はクリスマスムードに変わっていきますが、クリスマスと言えばなにを思い浮かべますか? ケーキ・プレゼント・ローストチキンなど、クリスマスは幸せなことがたくさんあります。 その中でも悩むのが、クリスマスケーキ 色とりどりのフルーツや、芸術的なケーキ、いったいどれを買えばいいの? 毎年トレンドはありますが、今年はルビーチョコレートを使ったケーキが多く出ています。 そこで、第4のチョコレート【ルビーチョコレート】を使った、クリスマスケーキを一挙ご紹介します。 ルビーチョコレートとは? アステリスク【リベウス】 オクシタニアル【フリッグ】 モンサンクレール【ルビーサパン】 パティスリーカフェ デリーモ【トワエモア】 メゾンジブレー【クリスマスリース ルビーフランボワーズ】 ルタオ【ルビーアンジュ】 ハイアットリージェンシー東京【ルージュ・ノエル】 グランドニッコ
こんにちはよしみけです。 ごはん作りに慣れている方も、離乳食作りには手間取る方も多いと思います。 しかも、離乳食初期となるとなおのことです。 離乳食はどうやって進めたら 食材はどんなものを食べるのか? 初めての子供だと、不安なことだらけです。 そんな不安を解消するため、保育園調理員がみなさんの悩みを解消していきます。 離乳食はいつから?赤ちゃんのサインを見逃すな まずはおかゆの上澄みをひと口 肉と魚はNG!野菜のみのスープ 離乳食に使っていい野菜、ダメな野菜 食べていい野菜 食べない方がいい野菜 果物やジュースはあげてもいいの? 離乳食に調味料は使う? まとめ 離乳食はいつから?赤ちゃんのサインを見逃すな 5ヵ月を過ぎると離乳食が始まりますが、始めるタイミングは子供によって違います。 でも、赤ちゃんはまだ言葉を話すことができません どうやって離乳食を始めるタイミングが分かるのでしょうか?
こんにちはよしみけです。 秋になり、さつまいもの美味しい時期が来ましたね。 さつまいもと言えば、焼き芋・スイートポテト・大学芋など、さつまいもの味を活かしたお菓子がたくさんです。 先日、自宅でスイートポテトを作りましたが、スイートポテトっていろんなアレンジが出来ます。 ひと味違うスイートポテトを作りませんか? スイートポテトに使うさつまいも 紅あずま 鳴門金時 安納芋 基本のスイートポテト 型抜きスイートポテト スイートポテトモンブラン スイートポテトタルト まとめ スイートポテトに使うさつまいも さつまいもといえど、いろんな種類のさつまいもが出てますね。 紅あずま・鳴門金時・安納芋など、一体どう違うのでしょうか? それぞれの特徴を見てみましょう。 紅あずま 関東地方でおなじみの、ホクホク系さつまいもの紅あずま。 スーパーでもよく見かけ、手頃な価格が人気です。 上品な甘さで、水分量が少なめ
こんにちはよしみけです。 秋と言えば、栗・柿・りんご・梨と、旬のフルーツが盛りだくさんです。 その中でも、やはり栗が1番魅力的に感じませんか? でも、栗って皮剥くの大変…と思い諦め、栗スイーツを買いに行く方。 初めてでも、美味しくキレイに仕上がる、栗の渋皮煮の作り方をご紹介しますので、一緒に作ってみましょう。 栗の選び方&下準備 皮に張りと光沢がある 穴や傷があるものは避ける 丸みがあり、ずっしり重みがある 栗は熟成させる 栗の渋皮煮に重曹は必要? なぜ重曹を使うのか? 重曹の代替えはある? 栗の渋皮煮の見た目は皮の剥き方で決まる 美味しい栗の渋皮煮の作り方 栗の渋皮煮の保存期間 栗の渋皮煮を冷蔵保存 栗の渋皮煮を冷凍保存 アルコールを入れると長持ちする? まとめ 栗の選び方&下準備 栗の旬は9月から11月頃までの時期ですが、お店で見かけるのは10月ごろまでが多いです。 せっかく買うなら、
こんにちはよしみけです。 先日餃子の皮が余ってしまい、何か出来ないかと思い調べていたら、餃子以外にいろんな使い道がありました。 「自宅で餃子を作ったはいいもの、皮が余って困ってる」 「何日も餃子パーティか…」 そんな悩みがある方も、もう大丈夫です。 ご飯からスイーツまで、いろんなところで餃子の皮は大活躍出来るので、どんな風に変身するのか一緒に見てみましょう。 簡単!もちもちミルクレープ お手軽パンプキンパイ ラザニア風 マロンミルクレープ まとめ 簡単!もちもちミルクレープ 「ミルクレープって何枚も生地を作るのが大変…」 何層にも重ねるミルクレープは、食べたくても作るのが大変です。 でも、餃子の皮を使えば、簡単にもちもち生地を作れます。 【作り方】 ①.鍋にたっぷりと水を入れ、沸騰させます。 一緒にボールに氷水を用意しておきます。 ②.沸騰したら、餃子の皮が重ならないように入れ、30秒ほど
こんにちはよしみけです。 最近なかなか更新出来ず、久しぶりの更新です。 幼稚園選びや記事のリライト・ツイッターに力を入れたりと、更新ペースが遅くなりますが、辞めないので気長に待っていただけると嬉しいです。 みなさん手のひらサイズの坊ちゃんかぼちゃを見たことありますか? ハロウィンも近づき、かぼちゃを使ったお菓子がたくさん出てきますね。 そんな中、一際目立つのは、かぼちゃの顔をしたお菓子ではないでしょうか? パティシエの先輩から作り方を教わったので、作り方をご紹介します。 坊ちゃんかぼちゃプリン 【かぼちゃの下準備】 【プリンの作り方】 かぼちゃプリンのポイント 坊ちゃんかぼちゃは先に蒸す 砂糖を入れたらすぐ混ぜる プリンは泡だて禁物 中心がぷるんとすれば出来上がり まとめ 坊ちゃんかぼちゃプリン 【材料】 ・卵 2個 ・卵黄 1個 ・牛乳 300g ・砂糖 30g ・かぼちゃ 150g ・
2017年に、はちみつを食べた赤ちゃんが死亡した悲しいニュースがありました。 それ以降、はちみつは1歳未満の子どもには食べさせてはダメ!と、表示義務やニュースでも大きく取り上げられましたね。 「でも、1歳未満ということは、1歳ちょうどになれば大丈夫なの?」 「そもそもボツリヌス症って病気?」 子どもの命に関わることなので、はちみつは何歳なら食べても安全なのか?しっかり頭に入れておきましょう。 子どもにはちみつはいつから? はちみつは健康に良く、甘くて子どもの好きな味ですが、何歳から食べてもいいのでしょうか? 死亡事故が起きたこともあり、何歳から食べて大丈夫なのか、慎重になっている方も多いと思います。 結論としては、 1歳を過ぎれば大丈夫です。 なぜ1歳過ぎれば大丈夫なのか、一緒に見てみましょう。 1歳を越えたらいつからでもはちみつを食べていい? はちみつを食べてはだめなのは、なぜ1歳未満な
こんにちはよしみけです。 赤ちゃんの初めてのごはん【離乳食】どんな風にどんな味付けにと、神経を使いますよね。 子どもの舌は3歳で決まる この期間に濃いものが慣れてしまうと、後々薄味のものを食べなくなります。 『いつから調味料をあげれば…』 『どれくらいの味付けで固さなら食べれる?』 離乳食の悩みを解決していきましょう。 離乳食はいつから味付けをする? 赤ちゃんの食事には大きく分けると5種類あります。 ミルク→離乳食初期→離乳食中期→離乳食後期→普通食 このような流れで進みますが、調味料で味付けをするのは、 離乳食中期です。 初期の段階は、まず素材の味を知ってもらい、初めてお腹にくる素材と、お腹が挨拶するような柔らかいイメージです。 友達を紹介すると言われて、ピアス5個つけた金髪の人が来たらびっくりしますよね? まずは、黒髪のさわやかな笑顔をした友達を紹介しましょう。 というわけで、離乳食は
こんにちはよしみけです。 9月といえば食欲の秋。 栗・ぶどう・梨など、美味しいフルーツがたくさんあります。 数ある秋の味覚の中でも、やはり栗スイーツを楽しみにしている方は多いのではないでしょうか? アフタヌーンティーでも、秋スイーツが出たのでご紹介します。 ゴッホ展コラボレーション 秋のスペシャルアフタヌーンティーセット 渋皮栗と焼きぶどうのモンブランパフェ 渋皮栗とカシスのスコーンショートケーキ モンブラン まとめ ゴッホ展コラボレーション 秋のスペシャルアフタヌーンティーセット 10/1〜10/23限定 ・モンブラン ・マロンとカシスのモンブランパフェ ・メイプルシフォンサンド いちじく&クリームチーズ ・洋梨とピスタチオクリームのタルト 10/24〜11/13 ・モンブラン ・マロンとカシスのモンブランパフェ ・かぼちゃのチーズケーキ ・ぶどうと紅茶ゼリーのカスタードタルト モンブラ
こんにちはよしみけです。 8月も終わり、すっかり暑さも落ち着いてきましたね。 巷では、月末になるとPV数&収益報告をされますが、今後の目標のためにやっていきたいと思います。 8月のPV数&収益 ・PV数 1550/月 ・アドセンス 236円/月 ・その他アフェリエイト 0円/月 ・記事数 10記事/月 どうすれば大きく伸びるのか… 誰かにアドバイスをお願いするなり、SEOの本などを読んだ方がいいのだろうか… どうしたよしみけ! なんだか弱気になっているぞ!そんなんじゃダメだ! 1年以上続けてるだけでも、すごいですよ。 楽しみながらできているって幸せですよ。 ハッ!Σ('ω'ノ)ノ 周りと比べてしまいがちですが、きっと自分は大器晩成型なんです。 アフェリエイトの使い方 残念なことに、アフェリエイトの上手な使い方がわかりません… やはり、なんとなくでは難しいので、しっかり調べてみます。 もしも
こんにちはよしみけです。 夏の暑さにはやっぱりひんやりスイーツ。 かき氷・ジェラート・タピオカミルクティーなど、冷たいスイーツがありますが、 ちょうどNHKのプロフェッショナル〜仕事の流儀〜で、ジェラートの紹介を見てジェラートを食べたい欲が高まっていたので、 www.nhk.or.jp 2017年に藤が丘にオープンした、ジェラート専門店【クアトロパンキーネ】に行ってきました。 クアトロパンキーネ 藤が丘駅から真っ直ぐ10分ほどの場所にあるジェラート専門店。 20年間二子玉川でジェラテリアしていた、磯部浩昭シェフと同僚の加藤光風さん、井上亮さんと立ち上げたこちらのお店。 クアトロパンキーネには、4つのベンチという意味があり、 街角のベンチに仲間と腰掛けて時間を忘れて語らい、誰しもが笑顔だった。その愉快で何気なくて満ち足りたひと時……。 そんなひと時をお客さんに味わってもらえるようなお店にした
こんにちはよしみけです。 またまたこの時期がやってきました! 去年はサメとバスケットでしたが、 www.yoshimike.com www.yoshimike.com 今回はこちらの2点を用意しました。 【宝船】 【白鳥】 【宝船】 船を作ろうと試行錯誤した結果、たくさんスイカを乗せた宝船にしてみました。 【白鳥】 制作時間1時間半かかりました… 先に下書きをして、(うっすらとした線見えますか?) 包丁で切っていきます。 ちょっとピーラーで角を取れば 完成です! 今年のスイカアートはこれで終わりと思いますが、来年はなににしようか。 (ちなみに、スイカ1個で2作品作っています。) 来年はカービングナイフを買って、本気でやってみようかっと、本気で検討しています。 KOM-KOM カービングナイフ 3本セット ステンレス鋼製 まだまだスイカの時期なので、時間と余裕がある方は、是非やってみて下さい
こんにちはよしみけです。 数あるお菓子の中で、無性にドーナツが食べたくなる時がありませんか? ミスドは近くになく、子どもと一緒に食べるなら体に優しいドーナツを… そう思って探していたら、代々木上原の近くで、理想のドーナツ屋を見つけました。 【ハリッツ】 【こだわりの素材】 【ドーナツの種類】 『おからきなこ』 『スイート65』 『プレーンカカオ』 『クリームチーズ』 『かぼちゃ』 【まとめ】 【ハリッツ】 代々木上原駅から徒歩5分ほどにある、古民家風でレトロな外観です。 初めて行くときはわかりづらいですが、細い路地を曲がればすぐあり、パラソルが目印です。 イートインスペースも9席あり、ドーナツ以外にコーヒーも美味しいみたいです。 ドーナツの予約も出来ますが、前日までの予約のみで、当日の予約は出来ません。 テイクアウトは日によって個数制限があり、基本的には5個までなので、予約していない場合は
こんにちはよしみけです。 ブログを6月から本格的に始め、月8〜10記事ペースで続けて早1年。 巷では、 ・100記事越えれば収入が増える ・半年で月数万円の収入が増えた ・1年経って7桁達成 など、成功体験が数多く報告されていますが、よしみけの日記はどうなのか? 1年を振り返ってみました。 1年の結果2018.06〜2019.06 【総PV数 】 約14000PV 【1日の最高PV数 】 175PV 【1日の平均PV数 】 38/日 【総収入2018/06〜2019/06 】 アフェリエイト 0円 アドセンス 3929円 1年経ってもほとんど収入はない状態ですね… ただPV数は、始めて数ヶ月は1日20前後だったのが、今では1日50〜100前後と伸びています。 SEOやキーワードをほとんど意識していないと、やはりブログで収入を得るのは難しいかもしれません。 ブログのPV数や収入を公開しようと
こんにちはよしみけです。 牛乳・卵・バターを使った3つのクリームを紹介してきましたが、チョコレートのクリームもあります。 https://www.yoshimike.com/entry/2019/07/10/080000www.yoshimike.com https://www.yoshimike.com/entry/2019/07/12/080000www.yoshimike.com https://www.yoshimike.com/entry/2019/07/16/080000www.yoshimike.com チョコレートを使ったお菓子には欠かせない、ガナッシュというクリームです。 言葉は知っていても、どんなものか具体的に知らない方も多いのではないでしょうか? ガナッシュとは? ガナッシュの作り方 ガナッシュにおすすめの生クリーム チョコレートと生クリームの組み合わせ ガナッシュと
こんにちはよしみけです。 クリームと言えば、今では生クリームやカスタードクリームが主流ですが、少し前までは、バタークリームが主流でした。 www.yoshimike.com www.yoshimike.com バタークリームはこってりしてる・甘いなど、悪いイメージが先に来るかもしれませんが、クリスマスケーキで定番のブッシュドノエル・マカロンなどのケーキに今でも使われます。 昔のレシピに比べると、甘さを抑えた軽い食感に仕上がっているので、バタークリームについて勉強しませんか? バタークリームの基本 バタークリームの作り方 バタークリームの特徴 バタークリームの種類 イタリアンメレンゲタイプ パータボンブタイプ アングレーズタイプ ブッシュドノエルにバタークリーム。他にはどんなケーキに使われる? ブッセ ブッシュドノエル フレジェ マカロン まとめ バタークリームの基本 生クリームやカスタード
こんにちはよしみけです。 いきなりですが、皆さんはどんなケーキが好きですか? ショートケーキ・チョコレートケーキ・チーズケーキ・シュークリーム……etcと、様々な種類がありますね。 その中でも、やはり1番人気はショートケーキかと思いますが、同じショートケーキでも、味が全然違います。 ショートケーキは、生クリームによって味が左右すると言っても過言ではないので、今回は生クリームについてご紹介したいと思います。 生クリームの動物性と植物性の違い 生クリームの素材の違い 動物性 植物性 生クリームの味の違い 動物性 植物性 動物性生クリームの乳脂肪の違い 乳脂肪分の違い 生クリームの扱い方 氷水で冷やしながら泡立てるのはなぜ? 6分立て?8分立て?ってどう違う? まとめ 生クリームの動物性と植物性の違い 生クリームと一言で言っても、植物性や動物性・乳脂肪分35%〜50%・いろんなメーカーのものがあ
こんにちはよしみけです。 お菓子に欠かせないものの1つとして、クリームがありますが、何種類あるか知っていますか? 代表的なものは、生クリーム・カスタードクリーム・バタークリームなどありますが、まだまだたくさんの種類があります。 お菓子にはクリームが何種類あり、どんなケーキに使われるのか勉強しませんか? 生クリーム(クレーム・シャンティイ) カスタードクリーム(クレーム・パティシエール) バタークリーム(クレーム・オ・ブール) アーモンドクリーム(クレーム・ダマンド) チョコレートクリーム(ガナッシュ) まとめ 生クリーム(クレーム・シャンティイ) 生クリームと言えば、誰もが知っている白いクリームです。 生クリームと砂糖を泡立て、好みに合わせてリキュールを入れたり、いちご・抹茶などの様々なフレーバーを合わせる事が出来ます。 工程も素材もシンプルなため、意外と上手く作れない人も多いですが、デコ
こんにちはよしみけです。 風邪で3日間ほどダウンしてましたが、今日から少し復活です。 前回のあらすじ www.yoshimike.com 中島公園の近くに、狼がいるラーメン屋があると聞き行ってきました。 【中島公園】 【狼スープ】 『味噌ラーメン』 【ボン・ヴィアン】 『サブレシトロン』 【まとめ】 【中島公園】 広ーい公園が駅前にあり、自然豊かで空気が澄んでいます。 都会にいるとなかなか味わえないですが、さすが大自然の北海道です。 大きな湖があり、春から秋の季節はボートができるみたいです。 滞在時間は30〜40分程度なので、遊具のある公園と湖に行っただけですが、 ・国指定の重要文化財 ・人形劇の専門劇場 ・音楽の専用ホール ・札幌天文台 ・イベントの屋台 など、いろんな場所があり、ゆっくり散歩すると気持ち良さそうです。 【狼スープ】 駅から徒歩5分くらいのところにありました。 有名店『す
こんにちはよしみけです。 前回のあらすじ www.yoshimike.com 北海道はラーメン以外にも、カレー屋をよく見かけました。 やはりスープカレー発祥の地だからでしょうか? 宿泊先の近くに偶然カレー屋さんがあり、寄ってみました。 【エイトカリー】 スパイスカレー コラーゲンカレー パキスタン風無水カレー 【素材へのこだわり】 【ハンバーグカレー】 【パキスタン風無水カレー】 【お子様カレー】 【まとめ】 【エイトカリー】 『手間暇かけて調理するのは当たり前!』 それがモットーの20年以上飲食業界で働いてきた、料理人の伊東さん。 常時20種類以上のカレーがあり、3種類のルー・辛さを好みで選べます。 スパイスカレー 北海道産の玉ねぎに、生姜・にんにく・人参・りんご・マンゴー・白桃などの、たくさんの野菜・果物が入っています。 15種類以上のスパイスと鶏ガラスープで仕上げた、フルーティでスパ
こんにちはよしみけです。 問題なくジェットスターに乗ることができ、北海道へ来ました。 前回のあらすじ www.yoshimike.com 【北海道ラーメン道場】 【北海道味噌拉麺専門店けやき】 『味噌バターコーン拉麺』 『冬味到来麺』 【ソフトクリームのラビリンス】 【きのとや】 『宇治抹茶ソフトクリーム』 【まとめ】 【北海道ラーメン道場】 無事に新千歳空港に着き、北海道と言えばやっぱりラーメン!ということで、お店を探しましたが、正直空港をなめていました… すごく広くて、魅力的なお店ばかりです。 海鮮・ラーメン・ソフトクリームなどなど、北海道の大自然の食材を使ったものって、美味しくないわけがない。 結局子どもがいるため、海鮮は選ばずラーメンにしましたが、次はどのお店にするか決めないとだめです。 空港内には【北海道ラーメン道場】という、ラーメン屋が10件集まった場所があります。 お店をどこ
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『www.yoshimike.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く