サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
アメリカ大統領選
zuborasyuhu.com
家計のアドバイスをしている人によって「家計簿をつけなくても貯まる」「家計簿をつけた方がいい」と全く逆の意見があり、結局家計簿どうすればいいの?そもそも何でつけないといけないの?と悩むことはありませんか? 家計簿はどんなに細かく完璧につけても、それだけでは全く意味がなく、単なる日記です。 「時間管理のマトリックス」を家計に当てはめてみると家計簿の意味が分かってきますよ♡ 家計簿こそ時短せよ☆時間を大切にする人はお金が貯まるただやみくもに毎日の生活費の収支をつけても、大きな節約効果は得られません。 部分的な数字やお財布の中のお金のやりとりだけを見るのではなく、自分の人生全体を見て、「やりたいこと・やりたくないこと」「目標・目的」をはっきりさせて初めて家計簿の本当の効果があらわれます。 家計簿は重要度も緊急度も高い部分にあると思います。お金は増えれば増えた分、幸せと交換できるチャンスも増えますか
ブログのアクセスアップってどうするの? ブロガーさんなら1度は憧れる、ブログの書籍化。なんと私にもお話があったのです(o^^o)だけど、アクセスが足りず、今回は見送りに。本当にブログって夢がありますね!たくさんの人に家計管理って楽しいんだよと伝えたいので今後も精進してブログを書いていきます! 今年ブログの書籍化をされた nana さんが、わざわざメールをくださいました。(本当に私は人に恵まれていて感謝♡)ブログの書籍化の夢やアクセスアップで悩む方が他にもおられると思い、nanaさんの許可を頂いたのでご紹介します! nanaさんマル秘メールより アクセスが~。言われたでしょ? 私も書籍化ギリギリだったの。「アクセスその他」で。 何とか過去最高のPVを提示して、何とか書籍化にこぎつけて、出版まではホントハッピーだった~(*^^*) でも担当の人から「アクセス上がりましたか?」「宣伝(ツイッ
結婚は幸か不幸か? 40歳以上の独身者が実は既婚者より幸福 植木理恵先生(心理) ヘルスデーニュースより マイアミとフランスの共同研究で 自立心がある 楽しみを見つける事ができる 自分をコントロールできる人 の3つが揃っている独身者は既婚者よりはるかに幸福度が高い事が分かった。 結婚が幸せというのは神話 植木理恵先生(心理) 独身者→不幸 既婚者→幸せと満全と言われている。 結婚神話(心理学用語):結婚するとヘルシー(寿命が延びるなど)になる いうこと 一定数の人(1600人中105人)は結婚神話にあてはまらない。結婚するとかえって寿命が短くなる人もいる。 結婚の最大のメリット 堀井亜生先生(法律) 結婚の1番の1番のメリットは 結婚の呪縛から逃れられる こと。 結婚は大変なことがとても多く、幸せなことだけではない。しかし、1度結婚しないと結婚への憧れ(結婚式・こども・家を買うなど)から逃
ガーベラ全体の花言葉:「希望」「常に前進」♡ 今月も張り切っていきましょうー! ピンクのガーベラの花言葉は「崇高美」「崇高愛」。 単なる美や愛じゃなくて、崇高(気高く、尊く、人間の理解を超えるような神がかったというような意味!)ってところが良いっ(o^^o)花の中では、ガーベラとチューリップが断トツで好き!みなさんはどんなお花が好み? 2016年8月のhana家5人家族のやりくり結果★私は日々家計簿はつけません(o^^o)家中のお金と内訳を月1回記録するだけです。 マネーフォワード(無料)で全ての銀行口座残高を取得してもらっているので、家計簿付けは1ヶ月5分で完了!こういうサービスは悪用されそうで不安という方は、持っている通帳残高を全て足していけばOK♪ 8月の結果は・・・ 総資産:517万4122円貯金額:26万1655円わーい!貯金額500万越えました★もうお金が貯まる気しかしません!
乳幼児3人ママのhanaです。毎日子育てや家事で倒れるように眠る日々。それでも子供のためにしっかりお金を貯めたいから、時間がなくても家計管理も手を抜かずにこなしたいと思いこの袋分け家計簿は完成しました╭( ・ㅂ・)و ̑ 家計簿で本当に苦しい思いをしたので、同じように辛い思いをしている方に伝えたいです! この記事で分かること 家計簿が続かない・苦手な人に、hana式はぴったりな理由正社員で給与が安定しているかただけでなく、低収入・転勤族・毎月給与が一定ではない方・計算が苦手な方・三日坊主の方・・・誰でも一生同じやり方で続けられる理由机上の空論じゃない!具体的なステップ 毎日書かなくていいし、まとめて時間をとってやりましょうということもありません。 基本は月1回1行家計簿、月1回ATMに行って袋わけファイルに振り分けておく♡それだけです。 その魔法のような方法をお伝えします(^^)
hanaさんの家計管理を参考にさせていただいて…400万円を突破しました!! 老後にと考えている保険がなかなか厳しく毎月理想通りの貯金とまではいきませんが…毎月5万ずつでも10万ずつでも貯めていき貯金表が増えていくのが楽しくて頑張れますね(o^^o) hanaさんも頑張ってるし私もがんばろー!!と楽しくできます^ ^ 家計管理は自分でややこしくしないこと!私は貯金簿(月1回総資産を書くだけ)+目的別袋分け(決めた予算を振り分けるだけ)で家計管理をしています。とても簡単でシンプルです。 参考 ずぼらな私がしている家計管理方法 家計管理は難しい大変だと自分でハードルを上げずに、自分に合っていたらラッキーくらいの気楽な感覚で色々な方法に挑戦してみよう! 特に私がオススメしたいのは、予算を立てること。お金の使い道と金額を決めておけばいざ使うときに出し惜しみしなくなりますよ。予算を組むって大変なんじ
『ずぼら節約主婦.com』とは年収300万円以下の彼と結婚して一生幸せに暮らす!と決意。ひたすら家計研究を続け、3度の出産があっても4年で480万円の貯金を達成(´˘`*)家庭という実践現場で使える節約貯金方法を発信中。 ※多忙のため、メルマガは配信終了しました。ブログをお楽しみいただけると幸いです。 罪悪感なく手抜きしながら、お金を貯める方法とは!? Amazonギフトランキング 家計管理部門 No1記録/Amazon新着ランキング 家計管理部門 No1記録/楽天ブックス日別ランキング No1記録
デメリットになる家計簿とは、私は家計管理が苦手だ、節約下手だ、お金をあるだけ使ってしまう性格だ・・・と「自分や家族を責めてしまう」家計簿と、時間ばっかりかかる「時間食い」家計簿、何をするにもどこへ行くにも無駄・徹底と自分や家族を縛り付ける「自分より家計簿が人生の主役」家計簿です。 楽しくお金が貯まる方法とは、自分のお金の使い方に自信を持つということ。何にお金を使いたいか目的を決め、その目的に合った家計簿を選ぶことが重要です♡ 月1回書くだけで人生が豊かになる家計簿の書き方家計簿のメリットを最大限に生かすには、日々のお金の収支よりも、じぶんの人生全体を見ることです。 下記の図をごらんのとおり、人生は有限です。老後に時間もお金も使って、のんびりしよう・・・と思っても、老後より仕事をしている時間のほうが圧倒的に長いです。自分の人生はいつ終わるか誰にもわかりませんから、「いつか」ではなく「今」やり
先日保険のビュッフェさんでFPさんに相談してとてもよかったので今度は保険のマンモスさんで保険相談をしてみました! 参考記事 保険のビュッフェの評価・評判口コミレビュー☆ 以前、保険レディさんがいきなり自宅に来て、長々と保険商品の勧誘したり、知人を紹介してとしつこかったり、近所の家庭環境の探りを入れてくることが本当に嫌だったので、保険を売る人にあまりいいイメージが無かったんです。でもFPさんって拍子抜けするほどあっさりされてて、全然違うんだなと実感しました。 勇気を出して相談してみて本当に良かったですー!※保険レディさんのすべてが悪いわけではありませんよー!たまたま私がそんな人に当たっただけです。 学資保険は必要?保険マンモスさんは申し込み後にとどく申込完了メールに記載されているURLからFPさんの顔写真入り専用プロフィールと口コミページを見ることができ驚きました!最初からどんな人がくるかわ
待機児童の悪循環を断つ★こどもに居場所を。#taikijidou0challenge 2016/1/30 こどものために 待機児童ってなに?少子化なのになぜ、入園できないの? 待機児童とは保護者が保育園などに入所申請をして、入所条件も満たしているのに、入所を受け入れられないこどものこと です。保育園が足りない・保育士が足りない・核家族で共働き夫婦が増えて自宅で面倒を見れる人がいないなどなどいろんな原因が密接に絡み合っています。 小学生からは世帯年収や家庭環境に関わらずどんなこどもでも学校という居場所が用意されています。 でも、 0~5歳までは親に任意で依存。 ほったらかしという現状。正社員だとしても、育休は1年ほどしか用意されていない。じゃああと4年間は? 世界の先進国の中でも日本は1番こどもにかける予算が少ないそうです。 待機児童が社会問題化してから20年以上も経つのに未だに解決しない
貯金額が増えようが、アクセスが増えようがボーナスなし退職金なしの現実は変わらない。 とにかく子どもが成人するまでは子どもを全力で守る!その後は裕福ではなくても老後貧乏にならないように、お金の勉強をしながら暮らす。「お金がないから」で諦めないで、工夫する!たったこれだけ一生懸命頑張っていこうと思う。 今はライター業で収入を得させていただいているので、できる限り続けていきたいです!こどもの学費のために、頑張りますのでお仕事ください♡笑 hanaのブログ運営のコツを偉そうに書いてみた!日々のブログネタ探し〜誰のために記事を書いている?生活の中でハッとさせられたこと、工夫したこと、覚えておきたいことなど・・・忘れないように自分のために書いてます。 人の役に立とうなんて大それたことは思ってません。 最初は人の役に立ちたい・認められたいと頑張ってましたが、人の役に立つ記事かどうかなんて自分が決めること
知っ得 ずぼら主婦(o^^o)いちおし節約貯金術 1・ ずぼらでもできる家計管理術 2・ スタジオアリス(写真館)2000円代で撮影裏ワザ★ 3・ 年間870円でできるこどもの写真整理術 4・ 上質な服を「新品」で「安く」買う方法 5・ お得なクレジットカードの選び方とは? 6・ 【クックパッド】プレミアム会員代月額280円の節約裏技 7・ 30秒で時短メイク 8・ 捨てられない母に強制☆断捨離 9・ 医療・生命保険の賢くお得すぎる見直し方法で節約! 11月26日23時59分締切! プレゼント企画開催中 ♡ このブログでとても人気のあるスタジオアリスさんの記事。今まで「スタジオアリス」で検索した時に上位にこのブログの記事がありましたが、いきなり検索圏外に!「スタジオアリス 裏ワザ」では変わらず上位。スタジオアリスさんの記事が多すぎて重複コンテンツだと思われたのかなー?と思っていました
wordpressを始めたらバックアップ対策を忘れずに!真っ先に入れるプラグインはBackWPup 2015/11/17 *hana事* 先日のブログが404エラーで消えて怒涛の復旧を遂げたhanaですが・・・(´ε`;)まだ調子がおかしい。プラグインの更新をしたら「Parse error: syntax error, unexpected T_STRING in ~~~ on line 960」と表示されてまたブログが消えたのです! 意味は「解析エラー: 文法のエラー 予想外の文字列が960行目に見つかったよ」ということだそうですが、素人にはさっぱりなので、エックスサーバーで買ったバックアップデータを使い10分で解決☆(FFFTPでバックアップデータを使ってエラーを復旧!) wordpressで何かエラーが起きたら、問題がなかった時のバックアップデータさえあれば何とか復旧可能なのです!
カンタンなのに確実!月1回つけるだけずぼら家計管理ずぼら家計管理の全体的な流れ年1回予算を立てたらあとは毎月決めた通りに袋分けするだけ! 普段は袋分けした週予算内でやりくり。 月1回だけマネーフォワードアプリ(無料)で全口座の残高照会&手書きで簡単な家計簿を記入☆ 以上♡ 【わくわく楽しく貯まるポイント】 旅行積み立てや欲しい物積立など目的別の袋分け積立をする! 袋わけ家計管理の5つのメリット↓ “>やりくり上手になれるずぼらな袋わけ家計管理の5つの魅力とは? イラストレーターおかなおさんにもマンガで解説してもらいました♡ 袋分けからファイル分けに替えました♡併せてご覧くださいずぼらでもお金が貯まる手書き家計管理術【無料家計簿ダウンロード用有】 年1回することまず、月々の予算を立てましょう(o^^o) 1年間、毎月同じ金額を項目別に積み立てていきます。 大目に金額を設定することが大きなコツ
ブックマークレットで時短★iPhone、iPadのSafariにこれ全部登録しておけば間違いなし。 2014/11/14 2015/8/11 お金が貯まる時短の方法 hana(@hana_iro87)です♡ 私がこよなく愛する ブックマークレット。 ブックマークレットとは Javascriptのプログラムのことで、 お気に入り(ブックマーク)に登録しておけば ワンタップで 色んな作業が出来てしまう優れものです。 例えば、 ウェブページ内のキーワードを検索したり poketに登録したり 10件しか表示出来ない検索結果を 50件一気に表示させたり 英語のサイトを日本語に翻訳したりという作業が いとも簡単に出来ちゃいます♡ すごいでしょ!?♡ 何だかよく分からん!という人も1度やってみてください。 便利ですよ(o^^o) ブックマーレット登録方法 まずは下準備。 ブッ
貯蓄税と預金封鎖とマイナンバー貯蓄税が新設!?テレビ朝日 モーニングバード!そもそも総研のコーナー(2015年2月19日)で放送された「貯蓄税」が今ネット上で話題になっているようです。 今朝のモーニングバードそもそも総研はピケティ理論からの消費税よりも貯蓄税か。なかなか良い話だったわ。今朝は2000万までは非課税って例えでやってたけどね。消費税上げると貧乏人は貯金出来なくなるから更に金持ちとの格差が広がるもんな pic.twitter.com/t15qLPhAUg — KAORU⊿ (@kaoru25gotou) 2015年2月19日 貯蓄税・・・嫌な響きですね( ;´Д`) 「②税金を取られるならお金を使う→消費増」がメリットなんて、何か腹立ちますね。 少し調べてみたら驚きの事実が。 無知な自分に反省。 自分の資産は自分で守らなくては! 貯蓄税とは貯蓄税は1000万円以上の預金に対して毎
hana(@hana_iro87)です♡ 昨年8月に全然ネット収入がないにもかかわらず 「アフィリエイター」「ライター」で開業届を出して 「個人事業主」になった専業主婦(私)のお話です。 アフィリエイターって何?という方は インターネットや本屋さん、図書館で調べてみてね(o^^o) 開業ってかんたん!この紙1枚で開業完了。 【注意】 開業届を出すこと自体はとてもかんたんですが、その後が大変です。「気軽に開業届を出そう!子供を預けて楽しよう!」ではなく、ママ達の就職難を脱するための1つの方法として提案してます。開業届を出すからには真剣に取り組むことをオススメします。また実行の際は自己責任でお願いいたします。 なぜネットで開業したのかズバリ保育園入園のためです! お家で仕事が出来たらどんなに良いんだろう・・・ママの夢ですよね。 旦那さんが働いて毎月お給料を頂いておられるのでしたら、妻が起業する
【クックパッド】プレミアム会員代月額280円の節約裏技!ハンバーグの人気レシピも簡単に探し出しちゃう方法。 2014/11/18 2015/1/4 食費の節約 節約には絶対欠かせないクックパッド 節約の味方、クックパッド! 私も毎日お世話になっています。 買い物に行かないダメかな?と思うような すっからかんの冷蔵庫の中身でも クックパッドを開けば1食分作れちゃうからスゴイ。 節約食材の「豆腐」だけでも 86,133レシピもあるのが驚きですよね。 ※2014月11月現在 有料会員になると便利な機能がたくさんあるので 入会したくなりますが、 ちょーっと待ったぁ!! 完全に無料で簡単に人気レシピを検索する事ができます。 プレミアム会員代の節約。人気レシピ検索裏技 この裏技を使えばクックパッドプレミアム会員、月額280円がタダ! 年間にすると3,360円(税抜)ですから、 ラン
どのバッグにもメリット、デメリットがあります。 こどもの年齢、人数、ベビーカーは使うか、 車移動が多いか、抱っこ紐を使うかなど それぞれのライフスタイルに合わせて 選ぶようにしましょう! 楽天市場のマザーバッグカテゴリーでは、 巨大トートバッグが上位にランクインしていることが多いです。 長時間持つのはカナリ大変なのでしっかり対策を!(パパに持ってもらう、ベビーカーに乗せるなど) 参考 今日の楽天市場マザーバッグランキング 私のおすすめ抱っこ紐を使うなら トートバッグと斜めがけ。 ※抱っこ紐に斜めがけバッグは ちょっと無理がありますが、 肩紐が細いものなら割と使用しても平気です。 斜めがけバッグがあるのとないのでは雲泥の差があります。 抱っこ紐を使わないなら リュックとウエストポーチ。 マザーズバッグの二個持ちがおすすめです 私は抱っこ紐を使うので トートバッグと斜めがけバッグの二個持ちをし
それではhanaの〔貧乏性炸裂!アルバム整理術♡〕用意するもの無印良品のアルバム(L判・264枚用)育児日記用の用紙(B7白 情報カード/LIFE)楽天でネットプリントこちらで、すべて年間870円で1年1冊のアルバムを完成できます。 無印のアルバムなら、定番品はずっと購入できますので、見た目の統一感もバッチリです。 無印良品のポリプロピレンアルバム L判・264枚用無印の専用アプリをインストールすると、クーポンがもらえますので、こちらを利用します! muji passportアプリ(無料)に誕生日登録(誕生日は1度登録すると変更できません)誕生日月にお買いものする(金額の指定はないので、消しゴムやペンなど安いものでOK)翌月4日までに500円分のMUJI ショッピングポイントがもらえる店頭でMUJI passportアプリを提示するとポイントが使えます毎年のアルバム代に充てる事ができますね
この記事はスタジオアリス様で家計に優しく撮影できるお得裏技を公開しておりましたが、「安く撮ることだけを目的として来店される方が増加しております。」とのことで、削除いたしました。 安すぎる裏ワザでスタジオアリスさん側からNGでました(><) せっかく読みにきてくださったのにごめんなさい! こっそり教えることも致しませんのでご了承ください。 こどもさんの素敵なお写真撮れますように☆ 代わりに、こちらの記事はいかがでしょうか ⇒ ずぼらでも続くこどもの写真整理術!アルバム費用は年間870円で激安★ 人気記事ランキング
投資信託の裏側 投資信託初心者さんは手数料の確認を忘れずに。hana(@hana_iro87)です♡ 皆様、投資信託ってご存知ですか? 投資信託とは投資したいという人から委託会社がお金を集めて、 投資のプロに資金を運用してもらうというものです。 hana家は全く投資する余裕資金はないのですが( ; ; )、 2015年は投資の勉強をしたいな!と思っていた矢先、 愛読させて頂いている武田つとむさんのブログの 人生の経費は払うな 資金づくり手数料という記事で 投資信託の裏側について衝撃の事実が! 以下引用です。 投資信託に係わる金融機関の 役割は、大きく分けて3つ・・。 ・メーカー(商品を組成・運用):運用会社 ・販売店(商品を販売):証券・銀行・郵便局等 ・倉庫 (商品を保存):信託銀行 これらの金融機関が手数料を山分けする。 投資信託の手数料は、3種類。 ・購入時 : 販売手数料 ・保有時
hana(@hana_iro87)です♡ 私の妊娠から出産までの費用を公開します(o^^o) 出産は2回目なので、 1人目の経験を活かし かなり節約できました。 妊娠から出産までの費用内訳を公開! 妊婦健診妊娠確定から補助券をもらうまで妊娠は病気ではないため基本的に 健康保険、医療費控除の適用外です。 妊娠届(妊娠10週くらいに医師からもらえます)を提出して 妊婦健康診査受診票をもらうまでは 検診費用は必ずかかります。 だからと言って検診にたまにしか行かないというのは やめておきましょう。 命はお金にかえられません。 なぜか私の通っていた産婦人科は 健康保険が適用されたので 毎回2000円以下でした♪ 受診する病院や産婦人科によって 金額がバラバラなので 事前に出産経験のある人から情報を 集めておくといいですよ(o^^o) 受診票をもらったら基本的に検診料0円妊婦検診は14回まで受診票で無
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『ずぼら節約主婦.com ★ hanaの袋分け家計簿/節約貯金ブログ』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く