サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
アメリカ大統領選
sitearo.com
今回のテーマは、Mac OS X 10.4 ( Tiger ) で新たに追加された「 Quartz Composer 」です。 推奨環境 この解説は、以下の環境を前提に作成し、動作確認等を行っています。ご確認ください。 Mac OS X 10.4.1 Quartz Composer 2.0 このページ内に含まれる動画を再生するためには、Mac OS X 10.4 + QuickTime 7.0 以降が必要です。 改版履歴 1 : 2005.05.25 : 新規作成。 2 : 2005.05.27 : 若干の記述変更と、サンプルデータの追加。 3 : 2005.05.28 : 座標系の記述を追加。 4 : 2005.06.04 : サンプル動画を追加。 5 : 2005.06.12 : カエルの大量発生を追加。 6 : 2005.06.12 : カエルの大量発生に泡を追加。その他、細かい解説
今回のテーマは、デスクトップマスコットです。Quartz Composer で作ったアニメーションをデスクトップマスコットにします。 推奨環境 この解説は、以下の環境が必要です。ご確認ください。 Mac OS X 10.4.0 以降 ( 動作確認 : Mac OS X 10.4.1 ) Quartz Composer 2.0 以降 改版履歴 1 : 2005.07.28 : 新規作成。 今回のテーマは、デスクトップマスコットです。Quartz Composer で作ったアニメーションをデスクトップマスコットにします。具体的には、以下のような感じです。Quartz Composer のアニメーションは、スクリーンセーバのように画面全体に表示するか、四角いウィンドウの中に表示するのが一般的ですが、ウィンドウの枠を取り払ったこのような表示も可能なのです。 やるべきことは、3つ。 Quartz C
Mountain LionのFinderのファイルコピーの仕様調査 OS X Lion ( 10.7 ) 以降で、Finderのファイルコピーの機能が変更されました。便利になっているはずなのに、どうも挙動がよくわからないため、調べてみました。まだ網羅できてないパターンもありそうですが、以下のような結果になりました。なにかありましたら、@_crane_ までフィードバックを頂ければと思います。 ( 2012.8.23 / OS X 10.8 ビルド 12A269 ) 個人的な印象としては、状況を細かく場合分けしてダイアログを表示しているけれど、正直分かりにくい。また、同じボリューム内での移動での「結合」や「新しいバージョンを使う」が使えないのは、仕様としてどうみてもおかしい。「一番欲しかった機能がない」という感じ。 ファイルのコピー/移動先に同じ名前のファイルがあった場合... 同じ名前のフ
画像処理したらやっぱりそれを保存したいですよね。ということで、今回はJPEG圧縮して保存というのを説明したいと思います。 推奨環境 この解説は、以下の環境を前提に作成し、動作確認等を行っています。ご確認ください。 Mac OS X 10.2.6 Project Builder 2.1, Interface Builder 2.3.2 改版履歴 1 : 2001.05.22 : 新規作成 2 : 2003.08.15 : フォーマット変更
Quartz Composer には、様々な画像に対するエフェクトがありますが「こんなエフェクトあったらいいのに」なんてことがあるかもしれません。そんな夢を叶えてくれるのが Core Image Kernel パッチです。これを使えば、自前のパッチを作ることが可能です。 Core Image Kernel パッチを配置して Inspector で Settings を見ると、なにやらプログラムらしきものが書かれています。これは、OpenGL Shading Language と呼ばれる言語です。C 言語に似た文法を持っていますので、C 言語の経験のある方なら若干の知識だけでプログラミング可能です。OpenGL のオフィシャルページに PDF があります。ただし、Core Image Kernel パッチでは、OpenGL Shading Language の全ての機能が使えるわけではありま
Renderer : 描画を行う Clear : 単色でウィンドウ全体に描画する Gradient : グラデーションをウィンドウ全体に描画する Cube : 直方体を描画 Sphere : 球体を描画 Particle System : 入力されたイメージをパーティクル ( 粒子 ) として大量に描画する 画像データ生成 Image Downloader : 指定 URL の画像をダウンロードする Image With String : 文字列から画像を生成する Render in Image : サブパッチの描画内容を画像データとして出力する Controller LFO : 様々な波形を出力する Interpolation : 2つの値の間の値を出力する Tool Multiplexer : Source のうちのどれか 1 つを選んで Output に出力する 数値演算 Math
今回は、番外編としてMac OS Xに標準で装備されているコマンド「 curl 」の使い方について解説します。直接Cocoaとは関係ありませんが、インターネットにアクセスする様々な機能がついているので、知っていると便利です。蛇足ですが、拙作「 Now Playing 」では、FTPや.macへのアップロードでcurlを使っています。 推奨環境 この解説は、以下の環境を前提に作成し、動作確認等を行っています。ご確認ください。 Mac OS X 10.3.2 curl 7.10.2 改版履歴 1 : 2004.02.20 : 新規作成
「 Cocoaはやっぱり! 」は、 Mac OS Xの新しい開発環境 / アプリケーション環境であるCocoaのプログラミングに関する情報を発信しています。 - Since 2000.12.13 - Produced by Kengo Tsuruzono / crane @ arostate このページのリンクや雑誌等での紹介に関しましては、事前の許可は特に必要ありません。事後の報告も必須ではありませんが、お知らせいただけると嬉しいです。また、このページはsite-aroのサブコンテンツですが、このページに直接リンク頂いて構いません。 本サイトの内容は、CocoaプログラマーやMacユーザーに役立てるためという目的に限って引用を行っていただいてもOKです。 なお、内容については間違いのないように気をつけていますが、保証するものではありませんので、予めご了承ください。 ★ 2008.01.1
Stars on Palm : 手のひらの星 1000本以上の iPhone / iPad 用の天文アプリの紹介をしています。アプリが多すぎてメジャーなアプリ以外は埋もれてしまいがちですが、マイナーなものマニアックなものも紹介していきます。 Verbose Notifier Mac OS X用の通知ソフト。タイマー, 天気予報, ウェブサイト更新, アマゾン/iTunes Storeの価格変動などを通知します。
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『site-aro』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く