サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
アメリカ大統領選
tanaka-yusuke.com
【旧刊】WordPressテーマ制作のみを取り扱った別冊電子書籍がAmazon Unlimitedでお楽しみ頂けます!! Amazon Unlimited内で 田中勇輔 で検索してください。 ☓ 閉じる
先日、ワタクシは偉大なる記録をまた一つ塗り替えました。 投稿無し期間=3ヶ月突破!! いやぁ、ネットショップが忙しかったりWEB制作が立て込んでだり……毎週末遊び歩いてたり…… ムニャゴニョ…… しばらくブログを離れてたら記事の書き方とかモチベーションとかいろいろ見失っちゃいました^^; 日本語の書き方を忘れちゃったので本日は短い記事で失礼させて頂きます…… bbPressはWordPressにフォーラム(掲示板)を導入するプラグインです。 WordPressの開発チームが作っているので安心感もあり、フォーラムを作成する際は一番にオススメするプラグインです。 ↑ WordPressの公式サイトと同じデザインで信頼感あるなぁ^^ 上記サイトでインストールの説明を読むと「WordPressの管理画面からbbPressを検索してくれ!」って書いてあります。 ということで、こち
WordPressのバックアッププラグインでイチオシのBackWPup。 時々エラーが起こる時がありますので、対処法をメモしておきます。 参考になれば幸いです。 関連記事:イチオシ!バックアップ BackWPupの設定方法
当サイトでも使っているWordPressスマホ対応プラグイン[WPtouch]を使う際のポイントをいくつかご紹介します。 WPtouchは自動でスマートフォン用のサイトを生成してくれる必需プラグインですが、自動で生成される分、ミスがあると何週間も気づかないまま過ごしてしまいます。(←自分の事。。。) 僕も先月、WPtouch更新の際にgoogle analyticsトラッキングコードを設置するのを忘れたまま、アホな顔して3週間も過ごしてしまいました(・へ・) 超メジャープラグインですので個々のカスタマイズ方法は当サイト以外のすばらしいブログに任せて、今回は”注意点”に絞って紹介します。
WordPress Popular Posts (以下、WPP) ダウンロードはこちら zipファイルをダウンロード後、管理パネルの プラグイン – 新規追加 – アップロード でファイルを選んでアップロード&有効化します。 2.1. 細かく設定できるのがポイント! WPPを有効化すると、ウィジェット管理画面に設定タブが現れます。 (管理パネル – 外観 – ウィジェット) ※各項目は一度チェックをつけて「保存」を押すと、それぞれ詳細な設定項目が表示されます。 バグっぽい挙動なので、僕だけかもしれませんが・・ ———————————— Title: 表示されるタイトル Show up to: 表示する記事数 Time Range: 集計期間を「24時間/7日/30日/全期間」から選択 Sort Posts by: 並び順を「コメント数・全閲覧数・一日の平均閲覧数」
どうも性格的にグイグイ系が苦手なもので「売上アップセミナー!!」みたいな内容は避けてきたのですが、今回は特別にがっついた内容の記事を書いてみます。 ネットショップ運営者向けアクセス解析の使い方:基本編 になります。 僕自身PCいじりが好きなこともあって”WEB制作”的な内容が多い当サイトですが、久しぶりに本業であるネットショップ経営者の本領発揮です! ページ最下部で 「現役ショップオーナーの絶対売上アップ!情報商材(¥100,500→¥48,000(先着50名様))」 みたいな流れにはなりませんので、ご安心ください^^; アクセス解析の基本をさらっと紹介しますので、個々のマニアックな手順については別の機会に記事にします。(すると思います・・) 今回はanalyticsの基本的な機能だけを使い初心者向けに解説していますので、おせじにも”本格的な分析方法”とは言えません。 ひと
WordPressはPHPで作られているので、アクセスの度にサーバーサイドで動的に生成されています。 その為、使用しているサーバーやサイト構成によって「静的ページに比べて表示が遅い!!」という事もしばしば。。 他にもサイト表示が遅くなる原因は様々あり、それらを改善するプラグインもリリースされています。 サイトパフォーマンスは検索順位に影響を与えると言われていますので、SEOにも効果があります。 SEOうんぬん以前に、表示の遅いサイトはユーザーに嫌われちゃいますよね^^; 今回はWordPressを高速化するテクニックをご紹介します。 1. キャッシュ作成プラグイン 1.1. キャッシュを生成して、動的生成を回避する 1.2. Quick Cacheのインストールと設定 1.3. Quick CacheとWPtouchを同時に使う際の注意点 2. データベースもキャッシュ
ポートフォリオに使える無料テーマを集めました。 写真が際立つシンプル系です。 当サイトでも趣味の料理・愛犬写真を公開していますが、写真をメインにしたブログでは大活躍ですね!
検索エンジンの動向は日々変化しています。 数年前まで素人SEOコンサルタントが騒いでいた「他サイトからリンクさせます」「記事内のキーワード比率を最適化します」と言った、サイトを実力以上に見せかける小手先のテクニックは、現在ではほとんど意味を持ちません。 ※特にバックリンクの購入はペナルティになり検索結果に表示されなくなります。 今回は、そんなネット上ですら実力主義になってしまった世知辛い現代社会、ここ数年僕がハマっているアクセスアップ方法「コンテンツ型SEO」について書きたいと思います。 挿入画像の一切ない、手抜き本気のサイト運営論です!! ※SEOテクニックの移り変わりに関してはこちらの記事で触れています。 “SEO”は死語になる!? (2012,2月公開) 1. 検索エンジンの性能が完成に近づいた 1.1. SEOテクニックの変遷 1.2. 真面目な人が最後は笑う
見栄えはどうでしょう? なかなかキレイですね。 アンティークな机と鳥かご、ダークレッドの壁が高級感を演出しています。 では、どこで撮ったと思いますか? 貸しスタジオ+アンティーク家具・小物のレンタル? 答えは 事務所の一角です。 机も背景も、全てが自作の撮影小道具です。 さて、この写真を実現させる為の今回のテーマは 木材のアンティーク(エイジング)加工 ホームセンターで買ってきた1000円以下の板にアンティーク加工を施し、年代物の机っぽくします。 材料はこちら ホームセンターで1枚780円で買ってきた ノッティパイン集成材 手を加える前に写真を撮るのを忘れたので、この写真は実際の板とは微妙に違う板ですが勘弁。。。 これにエイジング加工を施していきます。 といっても、どうやっていいか全然わからない上に、ネットで調べても「木材のエイジング加工」という言葉自体がほとん
外部サイトの製作でスライドショーを設置したのですが、jQueryが超苦手なため悪戦苦闘すること数時間。。。 設置しても動かなかったりで結局スライドショーだけの為に6時間もPCにかじりついてしまいました。腰痛い>< その過程でいろいろ出てきたスライドショーのまとめですが、自分自身で試していない物が大半です。 オススメというよりも、自分的に気に入った物をリストアップしただけです^^; Galleria かなり高機能でかっこいい!! slideViewerPro 1.5 1年半ほど愛用していますが挙動にクセがある。。今回どうしても思い通りにいかなかったのは、何を隠そうコイツ。 A Simple jQuery Slideshow jQueryだけで動作。シンプルなだけに拡張性は高そうだけど、サムネイルも枚数表示もないので注意。 TN3 Gallery こちらも高機能でかっこいい!!
今回は以下のWordPressブログのRSSが必要でした。 http://blog.petitcottage.com/ RSSは以下URLになります。 http://blog.petitcottage.com/?feed=rss2 カテゴリを指定する場合は、カテゴリIDを指定します。 カテゴリ19 http://blog.petitcottage.com/?feed=rss2&cat=19 カテゴリ22と25 http://blog.petitcottage.com/?feed=rss2&cat=22,25 【カテゴリIDの調べ方】 WordPress管理画面にログインします。 「カテゴリー」に進み、リストの中からIDを調べたいカテゴリーをクリック。「カテゴリーの編集」画面へ進みます。 そのページのURLをみてください。 http://blog.petitcott
Photoshop 10年使える逆引き手帖 【CS4/CS3/CS2/CS/7.0対応】 (ああしたい。こうしたい。) Adobe Photoshop CS5パーフェクトマスター―Adobe Photoshop CS5/Extended/CS4/CS3/CS2対応、Windows/Macintosh対応 (Pefect Master Series) Photoshopデザインラボ -プロに学ぶ、一生枯れない永久不滅テクニック-[改訂第二版] 【CS5/CS4/CS3/CS2/CS 対応】 奇蹟のPhotoshop "ハイクオリティな写真"をつくるプロのレタッチ術 –PR– ネットショップで大切な商品写真。 実際の使用場面を再現したイメージ写真や、商品の質感がよく伝わるようにアップで写した詳細写真など。 用途によっていろいろな撮影方法が必要になります。 今回のテーマは「切り抜
ネットショップの心臓部「ショッピングカート」について書いていなかったので、遅ればせながら今回まとめてみました。 軽い気持ちで書き始めたのですが、1章を書き終えたあたりから「これは膨大な情報をお伝えしないといけないぞ」という事に気づき、長文になってしまいました。 ブックマークして、スキマ時間に読んで頂けたら幸いです^^; 1. [出店形態] 独自サイト or モール出店 1.1. 独自サイトのメリット・デメリット 1.2. ショッピングモールのメリット・デメリット 1.3. 楽天出店の費用計算 1.4. 独自サイト?モール出店? 2. [サイト製作] 静的HTML or 構築システム 2.1. ECサイトの2大要素 2.2. ネットショップ製作の方法 2.3. ショッピングカートCMSとは? 3. [カートシステム] ショッピングカートの選び方 3.1. カートを選
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『TY's Blog | 知識0からのネットショップ経営術 | 田中勇輔』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く