サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
アメリカ大統領選
tax.f-blog.org
やよいの青色申告には、CSV形式のファイルをインポート(読み込んで)することができます。銀行口座やクレジットカードの明細をダウンロードして、CSVに整えて取り込むと楽に入力ができます。 HOME Mail サイトマップ 更新日:2019/01/31 15:13:51 やよいの青色申告で一番めんどくさいのが、銀行口座の明細や経費等の帳簿の入力です。 これさえなければ1~2日ほどで終わってしまうのになぁ。なんて思いながら、毎回2ヶ月ぐらいかけてだらだら入力しています。 本当は、確定申告が終わったらすぐに少しずつ入力していけばいいんですけどね~。。。 スポンサード リンク 帳簿入力が1日で終る?CSVでインポート さて、最新のやよいの青色申告では、銀行口座のログイン用IDとパスワードを登録しておけば、自動的にネットに接続して必要なデータをダウンロードして、すべて適切な勘定科目で入力してくれるんで
サラリーマンがFXで20万円を超える利益があった場合や、逆にマイナスになってしまった場合は、確定申告をする必要があります。15分で出来るFXの確定申告を紹介。 HOME Mail サイトマップ 更新日:2017/03/08 02:55:01 サラリーマンやパート、アルバイトをしている人(給与所得がある人のことです)が、FXで20万円を超える利益があった場合、確定申告をする必要があります。 株の場合は給料のように自動的に源泉徴収されるんですけれど、FXの場合は源泉徴収がないので自分で申告する必要があります。 といっても、すごく簡単。多分資料が揃っていれば15分で申告用の用紙を印刷できるでしょう。 今回はサラリーマンのように給与所得がある人が、副業としてFXで利益を得た場合の確定申告の方法を紹介します。 スポンサード リンク 用意するもの 源泉徴収票 年が明けると会社から源泉徴収票がもらえるの
20万円、38万円、65万円、103万円、130万円、160万円といった数字の意味を解説。所得税?扶養から外れるのは?国民年金を支払わはくてはならないのは? HOME Mail サイトマップ 更新日:2013/11/11 18:36:23 パート収入が103万円や130万円を超えると、所得税や扶養から外れる、なんて聞きますが、そうした金額がいくらで超えるとどうなるかをまとめてみました。 以下では主婦のパートと表現していることが多いですが、実際には「主夫のパート」や副業(FXやアフィリエイト、せどり)、年金所得なども当てはまります。 スポンサード リンク
先日、税務署から1通の通知が届きました。 所得税を銀行引き落としにいしていたので、その通知かな?と思ったのですが、6月の半ばだと遅いし、まさかまた税務調査か!?と嫌な予感が・・・。 でも、確か税務調査の時はで電話で確認してくるはずだよなぁ。 さっそく(恐る恐る)手紙を開封してみると、「所得税および復興特別所得税の予定納税の額の通知書」と予定納税に関するしおりのような小冊子、それから所得税引き落とし用の口座に関する注意書きが書かれた用紙が入っていました。 そもそも予定納税とは何でしょう? 個人事業主になって確定申告を自分でやるようになってから5年ほどたちますが、今までこんな通知など来たことありませんでした。今年からみんなに届くのでしょうか? よく見ると「復興特別所得税」と書かれています。でも、去年はこんな通知来なかったしなぁ・・・。 と、調べてみると、前年度の所得金額やら税額などを元にして計
このように「未払金」で処理します。クレジットカードや外注など、後でお金を支払う場合、着払いで商品を購入した場合などなど、注文した日付と支払日が別々の場合に使用します。で、あとで入力しやすいようにあらかじめ「未払金帳」というものを作っておきます。 未払金帳の作成 まず、上のメニューの中の「設定」をクリックし、表示されたメニューの中から「帳簿・伝票設定」を選択します。 続いて、「帳簿」タブの中にある「名称未設定」の部分をクリックしてチェックを入れ、右横にある「帳簿の設定」の「名称」にある「名称未設定」をクリックします。 クリックすると、入力可能になるので「未払金帳」と入力します。 「金額欄の名称」の左側を「購入金額」、右側を「支払金額」と入力。 そして「増加する貸借区分」を「貸方」の方にチェックします。 その下の「対象勘定科目」の中から「他流動負債」を探し、チェックを入れ、「未払金」にもチェッ
株は利益の10%の税金がかかります。(平成26年から20%) 画像は、150,076円で購入した株が、3月2日に168,390円まで値上がりしたので、売却し、利益が差額である18,314円出たことを表しています。 特定口座の源泉徴収ありを選択していたので、売却と同時に利益の18,314円の10%に当たる1,830円が税金として自動的に引かれました。 源泉徴収というと、サラリーマンならお馴染みの所得税の前払制度ですね。 景気対策として、平成25年まで税率は20%から10%に下げられていたのですが、平成26年からまた元の20%に戻ります。 つまり、これからは利益の20%ぐらいが税金として引かれてしまうことになります。 例えば、1年間で20万円ほどの利益が出た場合は、4万円は税金としてとられてしまうということですね。 (まあ、今まで延期されてきたので、10%のまま続くかも?) 20万円程度ならま
※ このサイトは、プロや経験者による税・経理解説サイトではありません。 記述されている内容をそのまま実行、他言して何らかの責任等が生じた場合でも、当サイトは一切責任を持ちません。 詳しくは「はじめにお読みください」をお読みください。 2007/01/24 11:35 アフィリエイターの場合は、売り上げに関する取引は各ASPだけだと思うので、あとは確定した成果報酬の金額と、確定した日付、実際に振り込まれた日にち、そして振り込み手数料をそれぞれ入力する作業になるわけですが、ここでふと疑問が・・・。 通帳を見ていると、ぽつりぽつりと預金についた利子が振り込まれている・・・。 これも売り上げ?? うーん。どうすればいいのかな。 本で調べる・・・。 どこにも載ってない・・・。はて。 でも、みんな売り上げは銀行に振り込んでもらうんだろうし、となると必ず利子が付くわけで・・・。 いったいみんなどうしてい
小規模企業共済とは、サラリーマンで言う退職金みたいなもので、月々1000円からはじめられ、事業をたたむ時に共済金をもらうことが出来ます。また、掛金は全額控除されるため、節税としてもお勧めです。 HOME Mail サイトマップ 更新日:2019/01/30 14:18:27 小規模企業共済とは、サラリーマンで言う退職金制度みたいなもので、月々少しずつ掛金を支払うことによって、事業をたたむ時に共済金としてまとめてお金をもらえるありがたい制度です。 貯金に似ていますが、支払った額よりずっと多くもらえ、なおかつ毎年支払った掛け金は全額控除されるという、めちゃめちゃ節税としても活用できる制度なんです。 1000円からはじめられ、事業主であれば気軽にはじめることが出来ます。 スポンサード リンク サラリーマンのように源泉徴収として、月々給料から税金を天引きされている場合、あまり税金の高さに気がつきま
個人事業主にとって、最も経費として落としやすい、いや落としたいのは携帯電話代ではないでしょうか。今回はやよいの青色申告を使った携帯電話代の経費 HOME Mail サイトマップ 更新日:2009/01/19 21:20:10 携帯電話代を経費で落とす方法は、以前にも紹介したのですが(参照:電気代・電話代 経費、家事按分 水道光熱費)、今回はやよいの青色申告を使ったもっと具体的な方法を載せたいと思います。 また、どうしても会計ソフトを使いたくない(購入したくない)という人のために、エクセルを使った入力例も紹介しておきます。 スポンサード リンク 目次 携帯電話代と経費 やよいの青色申告を使った例 携帯電話代をクレジットカードで支払った場合 銀行引き落としの場合 家事按分 エクセルを使った例 まとめ 携帯電話代と経費 はじめて確定申告をする人にとって、まずぶつかる壁が「レシートや領収書をなくし
確定申告の勉強でさっぱりイメージできなかった「借方」「貸方」「相手勘定」の意味が何となくわかってきました。 ※ このサイトは、プロや経験者による税・経理解説サイトではありません。 記述されている内容をそのまま実行、他言して何らかの責任等が生じた場合でも、当サイトは一切責任を持ちません。 詳しくは「はじめにお読みください」をお読みください。 2007/01/24 22:00 確定申告や青色申告の解説本に必ず登場する、「借方」「貸方」という単語。 借りる方?貸す方?うーん・・・。別に誰からもお金借りてないけれど、なんのこと?? 人というものは、なるべく理解できないものがあると後回しにしてしまうようで・・・。 C言語のポインタしかり、JAVAのオブジェクト指向しかり。 ところが、難しい難しいという先入観だけが先走っている気も。 借方・貸方とは 借方(かりかた)、貸方(かしかた)に関する説明は、書
弥生会計がインストールし終わって、導入設定が終わったら一番やさしくて、そして大事な売上高を入力してみます。 ※ このサイトは、プロや経験者による税・経理解説サイトではありません。 記述されている内容をそのまま実行、他言して何らかの責任等が生じた場合でも、当サイトは一切責任を持ちません。 詳しくは「はじめにお読みください」をお読みください。 2007/01/27 21:31 弥生会計をインストールし終わり導入設定が完了したら、さっそく入力してみます。 一番やさしく、かつ一番大事な「売上高」を入力してみましょう。 売上高とは、簡単にいってしまえば報酬です。 アフィリエイトであれば、毎月月末にその月の成果が確定します。 この成果金額が「売上高」になります。 他にもたとえば、ホームページを作成し、請求書を出した場合。商品を販売した。なんかも「売上高」になります。 注意しなければならないのは、報酬を
※ このサイトは、プロや経験者による税・経理解説サイトではありません。 記述されている内容をそのまま実行、他言して何らかの責任等が生じた場合でも、当サイトは一切責任を持ちません。 詳しくは「はじめにお読みください」をお読みください。 2007/06/16 01:50 上の画像は、白色申告で提出する書類の一つ、収支内訳書の表面の記載例です。 ★ クリックすると拡大表示 実は、確定申告でも最も難易度が低い白色申告は、提出書類がたった2枚です。 申告書Bと収支内訳書だけです。 実際には、各用紙共表と裏があるので、書くべきページ数は4ページ。 もっと細かく言えば、 申告書B ・・・ 「税務署提出用」、「住民税用」、「控え用」の3枚(3枚綴りになっている) 収支内訳書 ・・・ 「税務署提出用」、「本人控え用」の2枚 で、今回は、「収支内訳書」の表面の記載例を紹介したいと思います。 とはいっても、今ま
民主党が政権を取得してから注目を集めているのが、扶養控除・配偶者控除が無くなると言うこと。わかりにくいかもしれませんが、増税です。 HOME Mail サイトマップ 更新日:2019/01/30 14:02:18 民主党が政権をとってから、扶養控除がなくなるという話題がちらほら目にするようになってきたと思います。(配偶者控除もなくなるかもしれません) と、同時に、これは増税だ!なんて訴える人も見かけるようになってきました。(実際、かなりの増税になるかも) もともと扶養控除ってなんなんでしょうか。 配偶者控除との違いは? ※ 控除額や控除が適用されるかどうかはその年によって違ってきます。以下は、2010年1月現在のものです。 また、正確な金額は、税理士でないと計算がむずかしいので、参考程度にとらえてください。 スポンサード リンク 扶養控除を簡単に説明すると、子供、そして定年を過ぎた老人とい
青色申告にしないともったいない!ところが、初めての方には難しいイメージが・・・。そんな新人個人事業主へ。 ※ このサイトは、プロや経験者による税・経理解説サイトではありません。 記述されている内容をそのまま実行、他言して何らかの責任等が生じた場合でも、当サイトは一切責任を持ちません。 詳しくは「はじめにお読みください」をお読みください。 青色申告にチャレンジ! 目次 難しい青色申告より、やさしそうな(?)白色申告で行く!それが確定申告をしようと思ったときの私の思いでした。 おそらく、検索サイトで当サイトを探し当てた(?)方も同じような思いなのではないでしょうか? ところが!会計ソフトを使えば知らない間に青色申告で申告できる書類が簡単に作成。 確定申告できるまでの手順を、画像を交えて公開していきます。 青色申告こそ会計ソフトを 何から手をつけていいかわからない・・・ なんていう人は、ぜひ会計
※ このサイトは、プロや経験者による税・経理解説サイトではありません。 記述されている内容をそのまま実行、他言して何らかの責任等が生じた場合でも、当サイトは一切責任を持ちません。 詳しくは「はじめにお読みください」をお読みください。 2007/02/11 22:25 前回の「白色申告 領収書を用意する」は、白色申告の山場といえば山場。 青色申告のように記帳義務があるわけでもない(ただし、前年、前々年度の事業所得が300万円を超えるものについては、記帳義務があります)ので、つい毎日の経費の計算は怠りがちだと思います。 私なんかは、つい先月の後半(1月20日ぐらい)までは、領収書ってなに?簿記って何?程度の知識だったので、全く領収書なんてとっておかなかったし・・・。 経費を科目ごとに分ける 経費の面倒なところは、それぞれの経費を各科目ごとに分けなければならないことです。 左の画像は、収支内訳書
個人事業主が白色申告を行う場合は、申告書B以外にも、収支内訳書と呼ばれる用紙に必要事項を記載して提出します。 ※ このサイトは、プロや経験者による税・経理解説サイトではありません。 記述されている内容をそのまま実行、他言して何らかの責任等が生じた場合でも、当サイトは一切責任を持ちません。 詳しくは「はじめにお読みください」をお読みください。 2009/01/28 20:47 収支内訳書とは、主にフリーライター・イラストレーターやネットショップ、アフィリエイトで生計を立てているような個人事業主が白色申告を行うときに申告書Bと共に提出する書類で、どっちかっていうと申告書Bより重要な(というか記入に手間がかかる)、いわば白色申告で最も重要な書類です。 申告書Bは、この収支内訳書に記入した数値を元に記入していくので、逆に言えば収支内訳書が出来てしまえば、あとはそれを見ながら申告書Bに数値を記入して
これから会計ソフトを使って、経理をはじめたいと思っている個人事業主へこの順序で読み進めていくと、容易に理解できる手助けになると思います。 HOME Mail サイトマップ 最終更新日:2017/01/31 19:05:12 ブログはどうしても、思い立ったら記述していくというパターンになりがちなので、記事の時間的な順序が読み進めていく順番とは限らないこともしばしば。 なので、このブログを読み進めて行くに当たって、この順序で読み進めていくと最も理解の手助けになるよ。というサイトマップページを作成してみました。 記事が増えてきたら追加・修正していきます。 スポンサード リンク | 全く税金・経理の知識はない人向け | 確定申告に挑戦! | 全く税金・経理の知識はない人向け 帳簿もつけたこともない会計ソフトも使ったこともない確定申告もしたこともないこれから事業を始めようと思っている青色申告に挑戦し
やよいの青色申告で、勘定科目の追加する方法を紹介します。追加すると、以後ボタンをクリックするだけで入力可能です。 ※ このサイトは、プロや経験者による税・経理解説サイトではありません。 記述されている内容をそのまま実行、他言して何らかの責任等が生じた場合でも、当サイトは一切責任を持ちません。 詳しくは「はじめにお読みください」をお読みください。 2008/06/25 09:33 仕事で使用するパソコンを購入した場合、経費として認められるので記帳するわけですが、やよいの青色申告のような会計ソフトでは、ボタンをクリックしていくだけで自動で勘定科目や摘要を入力してくれます。 ※ 左の画像参照 左の画像は、実際に自動で入力された「勘定科目」と「摘要」です。 会計ソフトの良い点は、勘定科目のような難しい(?)知識がなくても、ボタンをクリックしていくだけで、ある程度記帳や申請書が完成できる点です。 ※
サラリーマンやOLが副収入としてFXを行っていて利益が出た場合の確定申告の仕方です。源泉徴収票を用意する必要があります。 HOME Mail サイトマップ 更新日:2019/01/30 13:59:25 サラリーマンやOLといった給与所得がある人が、FXで利益が出た場合の確定申告の仕方を紹介します。 以下の書き方はFXに限らず、給与をもらいながら副収入を得ている場合、たとえばアフィリエイトやオークションで副収入がある場合も当てはまります。 スポンサード リンク 手順 源泉徴収票を用意する 源泉徴収票は雇用者に発行する義務があります。 年末当たりに会社からもらえるので、大切に保管しておいてください。 申告書を税務署からもらう 住んでいる町の税務署に行って「申告書B」をもらってきます。 申告書は、確定申告の時に提出する容姿で「A」と「B」があるんですけれど、「B」はほとんどの確定申告に使えるの
ここでは仮に上のような口座と、取引先だと仮定します。 基本的には事業用の銀行口座は1つにしておいたほうが、入力が簡単なのですが、一応複数口座を指定することも出来る、ということを説明するために、あえて2つ設定しました。 口座残高も必要になってくるので(あとで自由に入力できますが)、調べておいてください。 個人的には、特にクライアントが指定してこなければ、銀行口座はジャパンネット銀行がお勧めです。(明細がいつでもプリントできるため) 得意先は、お客様のことです。まあ、収入源ですね。 正式な名称でなくて構いません。例えば「株式会社 ABC社」でも「(株)ABC社」でも「ABC社」でもOKです。 材料や商品を仕入れて販売している場合などは、仕入先も登録します。(今回は省略します) 仕入先がある場合は、同じようにして名称を登録しておきます。 設定内容が表示されるので、間違いがないか確認して、登録をク
所得税の計算は、総収入から必要経費と各種控除を引いてはじめて決定されます。今回は総収入を計算してみましょう。 ※ このサイトは、プロや経験者による税・経理解説サイトではありません。 記述されている内容をそのまま実行、他言して何らかの責任等が生じた場合でも、当サイトは一切責任を持ちません。 詳しくは「はじめにお読みください」をお読みください。 2007/02/07 20:19 税務署に行って白色申告用の提出書類をもらってきたら、さっそく年度内の総収入金額を求めてみましょう。 私は、会計ソフトを使用して入力していったので、確定申告も用紙をプリントするだけで済ませることが出来ましたが、ここでは会計ソフトを使わない白色申告を行うための手順を紹介します。 私の場合は、100%収入は預金口座に振り込んでもらっているので、銀行の通帳と、それとアフィリエイトのように管理画面によって発生金額が表示されるよう
※ このサイトは、プロや経験者による税・経理解説サイトではありません。 記述されている内容をそのまま実行、他言して何らかの責任等が生じた場合でも、当サイトは一切責任を持ちません。 詳しくは「はじめにお読みください」をお読みください。 2007/03/09 14:40 やよいの青色申告や、弥生会計で「減価償却」を入力する手順を調べてみました。 減価償却について、あまりよくわからない・・・というのであれば、減価償却とはから見てもらうと理解の手助けになるかもしれません。 まず、入力する内容は、「減価償却 具体例」と同じ物とします。 左画像の■色で囲まれた部分ですね。 ※クリックすると拡大します 平成18年度の確定申告の記入で、平成17年10月20日に購入した事業で使用する、50万円の新車の軽自動車1台を減価償却として入力する例です。 ※なお、「減価償却とは」と「減価償却 具体例」でも書きましたが
フリーの作家や写真家、デザイナーといった個人事業主は、クライアントから受け取る報酬が所得税の源泉徴収分が引かれて支払われます。 ※ このサイトは、プロや経験者による税・経理解説サイトではありません。 記述されている内容をそのまま実行、他言して何らかの責任等が生じた場合でも、当サイトは一切責任を持ちません。 詳しくは「はじめにお読みください」をお読みください。
が、判明しました。 これをやよいの青色申告に入力していきます。 成果(売上)の入力 やよいの青色申告を立ち上げます。 まず、A8ネットをやよいの青色申告に登録します。 A8ネットに限らず、取引している相手は最初に登録します。 会社名を登録しますので、A8ネットの場合「(株)ファンコミュニケーションズ」になりますが、「カ)ファンコミュニケーションズ」で登録することにします。 「導入」タブをクリックし、表示されたアイコンから「科目設定」をクリックします。 なにやら難しい(?)名前がずらずら表示されるので、その中から「売掛金(うりかけきん)」を探し、クリック。 次に、上の「補助作成」をクリックします。 「カ)ファンコミュニケーションズ」と入力します。 あまり長い文字数だと、それ以上入力出来ないようです。 が、それでも全く問題ありません。 入力したら「登録」ボタンをクリック。 「取引」タブをクリッ
※ このサイトは、プロや経験者による税・経理解説サイトではありません。 記述されている内容をそのまま実行、他言して何らかの責任等が生じた場合でも、当サイトは一切責任を持ちません。 詳しくは「はじめにお読みください」をお読みください。 2007/02/09 01:44 入ってくるお金「収入金額を計算」したら次は、事業のために出ていくお金「経費」を計算します。 これが白色申告の山場といえば山場ですね。 足していけばいいだけなんですけれど、何が大変って領収書を探したりするのが面倒。(笑) とはいっても、私の場合はそろそろ確定申告がはじまるって時にようやく領収書等につて意識しはじめたので、事業を始めてから数日前まで一切伝票らしい伝票をとっておかなかなかったんですね・・・。 だから、ほとんど手間はかからなかったんですけれどね。 その分、税金が高くなるわけですが・・・。 経費とは 経費とは、確定申告で
先日税務署から電話が・・・。事業内容やパソコンの中身を見せていただきたいので、丸一日空いている日はありませんか?と。これが噂に聞く税務調査!? ※ このサイトは、プロや経験者による税・経理解説サイトではありません。 記述されている内容をそのまま実行、他言して何らかの責任等が生じた場合でも、当サイトは一切責任を持ちません。 詳しくは「はじめにお読みください」をお読みください。 税務調査がありました・・・。 先日、税務署から一本の電話が・・・。 税務署職員:「あ、こちら○○税務署の○○と申します。 じつはですね、○○様の事業内容を詳しく聞かせていただこうと思いまして。 丸々一日空いている日などありますでしょうかねぇ? ○日なんて空いてます?」 というような感じだったと思います。 ふとこのときオリエンタルラジオの週間経済白書の、あの税務調査の再現ドラマがふと頭に浮かびました。 (な・・・なんで・
白色申告をするには、まずは「申告書」と「収支内訳書」が必要になります。会計ソフトの中には、こうした書類を作成してくれるものもありますが。 HOME Mail サイトマップ 更新日:2007/02/07 01:39:32 ※ この記事は、まだ右も左も分からない状態で初めての確定申告をしたときの記録(2007/02/07 01:39:32 )です。 スポンサード リンク 白色申告をするには 白色申告をするには、何はともあれ申告用の用紙をもらいに税務署に足を運ぶ必要があります。 ただし、会計ソフトの中には提出可能な書式でプリントできるものもありますが、書類をもらうだけではなく色々な疑問を聞くチャンスとして1度は足を運んでおいた方がいいと思います。 (とはいえ、すごくおっくうなんですよね・・・w) 【追記】 最近は1月でも非常に混んでいるので、できれば12月までに訪問しておくことをお勧めします。
たぶんどんな事業でも、電気代・携帯代・電話代は経費として落とすと思いますが、何せはじめてのことで・・・ ※ このサイトは、プロや経験者による税・経理解説サイトではありません。 記述されている内容をそのまま実行、他言して何らかの責任等が生じた場合でも、当サイトは一切責任を持ちません。 詳しくは「はじめにお読みください」をお読みください。 2007/02/04 01:20 私が事業を立ち上げたのが平成18年1月1日。 ところが、まさか税金を払わなくっちゃならないほどの収入が発生するとは思わず、確定申告の準備をはじめたのが(というか、確定申告を勉強しだしたのが)平成19年1月も後半(確定申告の受付開始から、たった2週間ほど前)。 勉強していくうちに経費という物があり、経費を計上することで税金が安くなることがわかりました。 ところが、 事業で使うような商品を買ってはいたものの、領収書なんて保存して
※ このサイトは、プロや経験者による税・経理解説サイトではありません。 記述されている内容をそのまま実行、他言して何らかの責任等が生じた場合でも、当サイトは一切責任を持ちません。 詳しくは「はじめにお読みください」をお読みください。 2007/01/31 15:08 按分とは 電気代や、電話代、携帯電話代は経費として計上したい項目の1つだと思います。 実際青色申告でも白色申告でも提出しなければならない「収支内訳書」にも「経費」として「水道光熱費」、「通信費」という項目がありますし、堂々と書き込める項目でもあるわけです。 ところが、私のように自宅兼事業用としている場合は、全ての電気代を経費としては認めてもらえません。 同じように携帯電話も個人と事業用と同じものを使っているので、事業用には何パーセント使っていますよ。という比率を設定しなければなりません。 このことを「按分(あんぶん)」といい、
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『会計ソフト de 確定申告』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く