サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
ドラクエ3
web-engineer.buyuden.net
今回は、日本Rubyの会会長であり、ツインスパークでシニアエンジニアを務める高橋征義氏にお話をお聞きいたしました。高橋さんとお話していると、意外なことにその興味の源泉はコンピュータやプログラムというよりは「言語」「言葉」というものにあるように思えました。そんな高橋さんのこれまでの足跡を2回に分けてお届けします。PC片手に、いろいろ調べながら2時間半にわたる長時間おつきあいいただきました。取材は、渋谷のダイニング「風」で行い、株式会社ウェブキャリアの前田道昂氏にも同席いただきました。 ※取材日は、2008年2月です。所属や役職などは当時のまま掲載しております。 <PCとの出合いは?> 川井 高橋さん、こんばんは。先日はセミナーのご講演ありがとうございました。本日は、「Webエンジニアの武勇伝」のインタビューということでよろしくお願いします。 高橋 よろしくお願いします。 川井 まずは、パソコ
今回は、「企業における研究者」をテーマとしまして、第7回の「Webエンジニアの武勇伝」にご登場いただいた大場光一郎さんからご紹介いただいた日本アイ・ビー・エム東京基礎研究所(TRL)の主任研究員でいらっしゃる宮下尚氏にお話をお聞きします。取材会場は、日本アイビーエムの大和研究所内の会議室です。大和研究所は、1985年に設立された歴史のあるラボで、かつてはロボットが動いていたりとマスコミでも大きく取り上げられていました。今回はその歴史ある研究所からお送りします。今回は広報ご担当の永渕貴史さんにもご同席をいただいております。 http://www.trl.ibm.com/extfront.htm ※取材日は、2007年10月です。所属や役職などは当時のまま掲載しております。 <大場さんとのおつきあいは?> 川井 今回は大場光一郎さんからのご紹介なのですが、大場さんと宮下さんとのおつきあいは、ど
第6回のWebエンジニアの武勇伝は、JRuby開発で貢献度が高い伊藤忠テクノソリューションズ株式会社の大場光一郎氏と“Award on Rails 2006”大賞受賞者である大場寧子ご夫妻にお話をお聞きします。テクニカルアドバイザーは株式会社ケイビーエムジェイの笠谷真也CTOです。会場は、丸の内「やんも」。この2時間、私なぞがスーパーハッカー3人と一緒に過ごしてよいのだろうかと、全国のWebエンジニアの皆さんに対して申し訳ない気持ちで一杯になってしまいました・・・・・・。そんな心配をよそにお2人は、お店のサービスの十四代に舌鼓を打って饒舌に語られておりました。 ※取材日は、2007年9月です。所属や役職などは当時のまま掲載しております。 増井雄一郎さんとの関係は? 川 井 大場さん、こんばんは。今夜はよろしくお願いいたします。 ご夫妻 こちらこそよろしくお願いします。 川 井 今回は増井さ
今回は、「あの伝説のエンジニア!」と言われるスーパーハッカーにLegendをお聞きするコーナー「スーパーハッカー列伝」の第1回として吉岡弘隆さんにご登場いただきました。吉岡さんは、2008年にミラクル・リナックス社のCTOを退任し、いちプログラマとなって話題を集めましたが、最近は、勉強会ブームの立役者として若手に最も影響を及ぼしているスーパーハッカーです。最近、取材が増えて大変ということでしたが、港区汐留にあるミラクル・リナックス社のオフィスしっかりと2時間お話をお聞きすることができました。 ※取材日は、2008年10月です。所属や役職などは当時のまま掲載しております。 <PCとの出会い> 川井 吉岡さん、本日は「スーパーハッカー列伝」の記念すべき第1号ということで宜しくお願いいたします。 吉岡 宜しくお願いいたします。 川井 さっそくですが、吉岡さんのコンピューターとの出会いは何時ぐらい
今回はRubyのパパであるMatzにお話をお聞きしました。今や世界のハッカーにとってのアイドル的存在であるMatzの生い立ちやRubyが生まれるまでの秘話?などをお話いただきました。2006年の途中から東京でのMatzの講演にはかかさず出ていたり、半分、追っかけみたいな生活をしていましたが、そのMatzと1時間独占インタビューができたというのは本当い感無量です。このインタビューを見ていただければMatzの人柄を十分にご理解いただけると思います。 ※取材日は、2009年1月です。所属などの情報は当時のものそのままです。 川井:本日はよろしくお願いします Matz:よろしくお願いします 川井:まずは子供の頃のお話をお聞きしたいのですが、幼少の頃にコンピュータに触れるきっかけとかってありましたでしょうか? Matz:1970年代の終わりくらいにTK-80とかマイコンブームというのがあったんですよ
今回は、小山哲志さんのご紹介で、ウェブコアの代表取締役「柴田淳」さんにお話をお聞きしました。柴田さんは、「Python」のユーザー会の理事、PostgreSQLユーザー会の理事も勤めるOSSコミュニティで活躍する横顔もお持ちです。取材会場は、環状8号線、砧の東名インター近くのスターバックスです。 ※取材日は、2007年11月です。所属や役職などは当時のまま掲載しております。 <「Webエンジニアの武勇伝」について> 川井 本日は「Webエンジニアの武勇伝」ということでよろしくお願いいたします。 柴田 こちらこそ、よろしくお願いいたします。これまでの記事は全部、拝見しましたけど、面白いですね。 川井 そうですか! ありがとうございます! 柴田 技術的な話はどこでもありますけど、生き様とか生い立ちとか、そういうインタビューって飲み会でもないとなかなかないので、とても興味深いですね。 川井 確か
今回は、面白法人カヤックの技術陣を引っ張る村瀬大輔さんにお話をお聞きしました。村瀬さんは、若い頃からPerlのコミュニティに積極的に参加し、Shibuya.pm、YAPC、Catalystなどのコミュニティでも大変有名なプログラマです。取材は、鎌倉のカヤックさんのオフィスで行い、テクニカルアドバイザーとして、株式会社ウェブキャリアの前田道昂氏に同席いただきました。 ※取材日は、2008年1月です。所属や役職などは当時のまま掲載しております。 PCとの出合いは? 川井:まずは、パソコンとの出合いをお聞きしたいと思います。松野徳大さんはすでに小学校高学年の頃にWindows95があったみたいな感じだったんですが、村瀬さんはどういう状況だったんでしょうか? 村瀬:彼は若いですからね。僕はDOSからでしたね。 川井:いつくらいの時ですか? 村瀬:中学1年か2年くらいのときにプレイステーションが出で
今回は、ウノウ株式会社代表をされている山田進太郎さんにお話をお聞きしました。山田さんは、早稲田大学在学中に、早稲田リンクスの代表をされたり、楽天株式会社にて楽天フリマオークションの立上げなどを経験されています。ウノウ株式会社では写真・動画共有サービス「フォト蔵」などのサービスを提供しております。特に山田さんの「エンジニア」に対する視点は非常に冷静なものがありました ※取材日は、2008年4月です。所属や役職などは当時のまま掲載しております。 川井: よろしくお願いいたします。 山田: こちらこそ、よろしくお願いいたします。 川井: まず、パソコンとはいつぐらいに出会ったのでしょうか? 山田: たぶん小学校の低学年ぐらいで、MSXってゆう、テレビというかパソコンみたいなものが最初です。両親がAIBOとかVAIO505とか、携帯も新機種がでるたびに機種かえる新しい物好きだったので、MSXが出た
今回は、京大発ベンチャーであるドリコム社の開発部隊を指揮する新井元基さんにお話を伺います。新井さんは、学生時代から当時、設立間もないベンチャーを渡り歩きながら技術とビジネスセンス両方を磨きあげてこられた、ベンチャースピリッツに溢れたエンジニアです。取材会場は、恵比寿駅近くの中華料理店「金葉楼」です。また、ドリコム社受付で撮影をさせていただきました。 ※取材日は、2007年11月です。所属や役職などは当時のまま掲載しております。 <PCとの出会いは?> 川井 新井さん、こんばんは。今夜は「Webエンジニアの武勇伝」のインタビューということでお願いいたします。 新井 こちらこそ、よろしくお願いします。 川井 まずはお決まりのパソコンとの出会いからお聞きしたいんですが。 新井 小学生のときです。 川井 やっぱりゲームなんでしょうか? 新井 どうなんでしょう。あんまり覚えてないんですけど、粗大ゴミ
今回は、笹田耕一さんのご紹介で、株式会社はてなの舘野祐一さんにお話をお聞きしました。舘野さんは、Rubyのコミュニティを中心に広く知られる若手エンジニアで、開発経験の浅い時代から自作のアプリケーションを次々と公開し、注目を浴びています。取材は、「はてな」が京都に移転す前にすべりこみで行わせていただきました。場所は、代官山のラボエムです。今回は、株式会社ウェブキャリアの木島さんにテクニカルアドバイザーとして同席いただいています。 http://www.boheme.jp/jp/daikanyama/home/location ※取材日は、2008年2月です。所属や役職などは当時のまま掲載しております。 <パソコンとの出会いは?> 川井 今回、ご紹介いただいた笹田さんとはRubyつながりですか? 舘野 はい。笹田さんや高橋征義さんとはRuby関係で知り合って、以前から親しくさせてもらっています
今回は、ひげぽん(higepon)こと、サイボウズ・ラボの蓑輪太郎さんにお話をお聞きしました。蓑輪さんがブログで、「Webエンジニア武勇伝」の宮下尚さん記事を取り上げていただいたのを発見しまして、是非、インタビューをということでお願いし、今回の企画が実現いたしました。IPAで未踏ソフトウェアに採択され、スーパークリエータの認定もされているにも関わらず、謙虚で本当に人柄が素晴らしい蓑輪さんのお話を存分にお楽しみください。取材は、ユニークさで知られるサイボウズ・ラボのミーティングルームをお借りいたしました。 ※取材日は、2008年2月です。所属や役職などは当時のまま掲載しております。 <PCとの出会いは?> 川井 パソコンとの出会いを教えていただきたいのですが。 蓑輪 初めてさわったのは小学生くらいで、近所の友達の家にお父さんが仕事で使うPCがあって、信長の野望とかゲームができるのがうらや
今回は、グリー株式会社のCTOで第6回に登場いただいた藤本真樹さんからご紹介いただいた株式会社ビート・クラフトのシニアエンジニア、小山哲志氏にお話を伺いました。小山さんは、日本UNIXユーザ会を皮切りに日本PostgreSQLユーザ会、日本PHPユーザ会など、主にオープンソースソフトウェアをコミュニティ活動から支えてこられた功労者で、2007年、日本OSS貢献者賞も受賞されております。取材会場は、錦糸町にあるビート・クラフト社のオフィスです。 ※取材日は、2007年11月です。所属や役職などは当時のまま掲載しております。 <藤本さんとの関係について> 川井 本日は、よろしくお願いいたします。 小山 よろしくお願いいたします。 川井 今回は、藤本さんのご紹介でご登場いただいきましたが、藤本さんとはどういうお知り合いなんでしょうか? 小山 藤本さんとはPHPの仲間で、以前、ゼンド・テクノロジー
第30回 倉貫義人氏 TIS株式会社 武勇伝第30回記念!今回はTISの倉貫義人さんにお話を伺いました。倉貫さんは、TISの中でも最も優秀なエンジニアの一人と言われるトップエンジニアで、XPJapanUsersGroup(XPJUG)の会長も務めておられます。( http://xpjug.org )倉貫さんは、従来のウォーターフォール型の開発における弊害や問題点を通じて、XPやアジャイルといった開発に目覚めた過程や思いをじっくりと語っていただきました。 ※取材日は、2008年7月です。所属や役職などは当時のまま掲載しております。 PCとの出会いは? 川井 宜しくお願いします。 倉貫 宜しくお願いします。 川井 今おいくつですか? 倉貫 今34歳です。 川井 ロールモデルとしては非常に参考になる年齢ですよね。先日、TISの知り合いの方とお会いしたんですけど、倉貫さんはTISで技術としては第一
第15回 工藤友資氏 人工無脳研究者 今回は、人工無脳の研究者であり、国産初のRSSリーダーである"Rabbit Ticker"やブログペットの開発者である工藤友資さんにお話をお聞きします。工藤さんは、現在、産業総合研究所でセマンティックウェブの研究をするかたわら、ライフワークである人工無脳に取り組み、「よみうさ」のエンジンを企業に提供しています。取材は汐留の株式会社ケイビーエムジェイの会議室で行い、株式会社ローハイドの横浜悠平CEOと株式会社ケイビーエムジェイの井上清晃氏にテクニカルアドバイザーとして同席いただいております。 ※取材日は、2007年12月です。所属や役職などは当時のまま掲載しております。 PCとの出会いは? 川井 本日はよろしくお願いします。 工藤こちらこそよろしくお願いします。 川井 「Webエンジニアの武勇伝」は読者にロールモデルを見つけるヒントを提供するコーナーです
第27回 石橋秀仁氏 ゼロベース株式会社代表取締役 今回は、ゼロベース株式会社の石橋秀仁氏さんにお話をお聞きしました。ユーザー寄りのインターフェースの重要性や、経営者視点からのSIという枠組みの歪、労働における危機感の必要性など、エンジニア寄りとは一味違う、大変興味深いお話を伺うことができました。※取材日は、2008年4月です。所属や役職などは当時のまま掲載しております。 コンピュータとの出会い 川井 宜しくお願いいたします。 石橋 宜しくお願いいたします。 川井 まずはコンピュータとの出会いからお聞かせ願えますか? 石橋 最初はファミコンですね。小学校に入った頃、本体と一緒にスーパーマリオブラザーズを買ってもらったのを覚えています。 川井 今おいくつですか? 石橋 29歳で、今年で30歳です。1978年生まれです。 川井 なるほど。 石橋 コンピュータとの出会いですが、パソコンと出会った
第5回 増井雄一郎氏 株式会社ワイズノットクロスメディア事業本部 今回は、株式会社ワイズノット クロスメディア事業本部に4月から参加した増井雄一郎さんにお話を伺います。インタビューではワイズノットグループの株式会社オープンソース総合研究所の母里健一マネージャと株式会社ケイビーエムジェイの高瀬裕一氏にご協力をいただいております。会場は、恵比寿の焼肉店「とらじ園」です。 ※取材日は、2007年7月です。所属や役職などは当時のまま掲載しております。 川井 増井さん、はじめまして。今晩はよろしくお願いいたします。 増井こちらこそ、よろしくお願いします。実は過去のWebエンジニアの武勇伝シリーズを見たんですが、前回の伊藤さんも、その前の笠谷さんもよく知っているんですよ。今回は彼らからの紹介ですか? 川井 え、そうだったんですか。やはり業界は狭いですね。でも今回はそのルートからではなくて、御社の嵐社長
第2回 Matz(まつもとゆきひろ氏) 株式会社ネットワーク応用通信研究所フェロー 今回はRubyのパパであるMatzにお話をお聞きしました。今や世界のハッカーにとってのアイドル的存在であるMatzの生い立ちやRubyが生まれるまでの秘話?などをお話いただきました。2006年の途中から東京でのMatzの講演にはかかさず出ていたり、半分、追っかけみたいな生活をしていましたが、そのMatzと1時間独占インタビューができたというのは本当に感無量です。このインタビューを見ていただければMatzの人柄を十分にご理解いただけると思います。 ※取材日は、2009年2月です。所属などの情報は当時のものそのままです。 <コンピュータとの出会い> 川井本日はよろしくお願いします Matzよろしくお願いします 川井まずは子供の頃のお話をお聞きしたいのですが、幼少の頃にコンピュータに触れるきっかけとかってありまし
第41回 増井雄一郎氏@masuidrive Appcelerator Inc. 帰国特別編インタビューWebエンジニア武勇伝 第41回 増井雄一郎氏@masuidrive Appcelerator Inc. 帰国特別編 渡米から2年半。 あのmasuidriveが渡米と起業を決意した真相、アメリカでの生活を赤裸々に語ります。なお、本取材数日後のRailsDeveloppersConferenceで、masuidriveの同じテーマの講演がありました。その際のレジュメを参照しながらお読みいただけると更にお楽しみいただけると思います。 ※取材日は、2010年11月です。所属や役職などは当時のまま掲載しております。 川井先週は、お疲れ様でした。あんなところでご一緒できるとは思いませんでしたのでびっくりしました。 増井いえいえ、お疲れ様でした。 川井今日は、時間が30分くらいしかないのですが、前
第7回 藤本真樹氏 グリー株式会社 取締役最高技術責任者 今回は、日本のSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)の草分けである「GREE」の開発運用を行っている、グリー株式会社のCTOである藤本真樹さんにお話をお聞きしました。テクニカルアドバイザーは、株式会社ケイビーエムジェイの笹間寛典氏、平林香氏です。また、グリー株式会社、広報担当の田尻有賀里さんにも同席をいただきました。今回は、このコーナー始まって以来、初の会議室での取材です。 ※取材日は、2007年9月です。所属や役職などは当時のまま掲載しております。 川井 藤本さん、こんにちは。本日は、「Webエンジニアの武勇伝」ということでどうぞよろしくお願いします。 藤本こちらこそよろしくお願いします。しかし「武勇伝」ですかあ・・・。 田尻「武勇伝」というのは社内でも噂になってますよ。かなり社内が期待してます(笑) 川井 技術のお話もお聞
第24回 蓑輪太郎氏(ひげぽん:higepon) サイボウズ・ラボ株式会社 今回は、ひげぽん(higepon)こと、サイボウズ・ラボの蓑輪太郎さんにお話をお聞きしました。蓑輪さんがブログで、「Webエンジニア武勇伝」の宮下尚さんの記事を取り上げていただいたのを発見しまして、是非、インタビューをということでお願いし、今回の企画が実現いたしました。IPAで未踏ソフトウェアに採択され、スーパークリエータの認定もされているにも関わらず、謙虚で本当に人柄が素晴らしい蓑輪さんのお話を存分にお楽しみください。取材は、ユニークさで知られるサイボウズ・ラボのミーティングルームをお借りいたしました。 ※取材日は、2008年2月です。所属や役職などは当時のまま掲載しております。 PCとの出会いは? 川井 パソコンとの出会いを教えていただきたいのですが。 蓑輪 初めてさわったのは小学生くらいで、近所の友達の家にお
第16回 貝畑政徳氏 面白法人カヤック取締役CTO 今回は、面白法人カヤックのCTOを努める貝畑政徳さんにお話をお聞きしました。貝畑さんは、面白法人カヤックと関連会社の株式会社クーピーの技術のリーダーを兼任されており、開発責任者として、カヤックの展開する数々のサービスの技術面を担当しています。今回は冬晴れの鎌倉にお邪魔し、話題になっているカヤックのオフィスと12月にオープンしたばかりのカフェ「DONBURI CAFE DINING bowls」でお話をお聞きしました。 http://bowls-cafe.jp/ ※取材日は、2007年12月です。所属や役職などは当時のまま掲載しております。 PCとの出会いは? 川井 貝畑さん、こんにちは。本日は「Webエンジニアの武勇伝」ということでお願いいたします。 貝畑 こちらこそ。よろしくお願いいたします。 川井 まずはお決まりなんですが、PCとの出
第40回 大塚剛司氏 株式会社ディー・エヌ・エー ソーシャルメディア事業本部 プラットフォーム統括部長インタビューWebエンジニア武勇伝 第40回 大塚剛司氏 株式会社ディー・エヌ・エー ソーシャルメディア事業本部 プラットフォーム統括部長 今回は、ソーシャルアプリとして大ヒットを飛ばしている「怪盗ロワイヤル」を企画開発された株式会社ディー・エヌ・エー(以下DeNA)の大塚剛司さんにお話を伺いました。大塚さんは、入社時は企画職で開発経験はなかったにも関わらず、「怪盗ロワイヤル」をたったの3ヶ月半でリリースし、大ヒットさせました。本編ではそんな大塚さんの「ものづくり」の原点と「コーディング」に対する見方などをじっくりお聞きしました。 ※取材日は、2010年4月です。所属や役職などは当時のまま掲載しております。 <コンピュータとの出会い> 川井よろしくお願いします。 大塚こちらこそ、よろしく
第22回 舘野祐一 氏 株式会社はてな 今回は、笹田耕一さんのご紹介で、株式会社はてなの舘野祐一さんにお話をお聞きしました。 舘野さんは、Rubyのコミュニティを中心に広く知られる若手エンジニアで、 開発経験の浅い時代から自作のアプリケーションを次々と公開し、注目を浴びています。取材は、「はてな」が京都に移転す前にすべりこみで行わせていただきました。 場所は、代官山のラボエムです。今回は、株式会社ウェブキャリアの木島さんにテクニカルアドバイザーとして同席いただいています。※取材日は、2008年2月です。所属や役職などは当時のまま掲載しております。 PCとの出会いは? 川井 今回、ご紹介いただいた笹田さんとはRubyつながりですか? 舘野 はい。笹田さんや高橋征義さんとはRuby関係で知り合って、以前から親しくさせてもらっています。増井雄一郎さんなんかもRubyつながりです。「Webエンジ
Webエンジニアやスーパハッカーの生い立ちや今までの経歴をインタビューしています。先人からキャリアプランを学びます。Webエンジニア武勇伝があなたに提供するものとは? ロールモデルを知ることであなたの”これから”が見えてくる!! すごい人を見ちゃうと「絶対に自分にはできない」とか思いがちですけれど、決してそんなことはありません。パソコンの触れたスタートは皆同じ。どこで差がついてしまったのか紐解いてみると、これからなすべきことや進むべき道が見えたりするかもしれません。Webエンジニア武勇伝は、すべてのエンジニアにロールモデルと提供するコンテンツです。 今までの武勇伝 第39回 宮下剛輔氏 株式会社 paperboy&co技術責任者 今回は、paperboy&co.技術責任者を努め、Perlのコミュニティでも活躍中の宮下剛輔さんにお話をお聞きしました。宮下さんは技術責任者として尖ったネットサ
出口治明著「直球勝負の会社」~日本初! ベンチャー生保の起業物語 EC研究会で出会った、ライフネット生命保険の出口治明社長のお薦めで、「直球勝負の会社」~日本初! ベンチャー生保の起業物語を読みました。 ライフネット生命保険は、戦後初の独立系生保で、SBIアクサ生命と並んで日本に2社しかないネット専業の生命保険会社です。 http://www.lifenet-seimei.co.jp/ 出口社長の掲げるコンセプトは3つ。「保険料を半額にしたい」「保険金の不払いをゼロにしたい」「比較情報を発展させたい」というものです。損保業界では大分、こういう考え方とネット損保が台頭してきたいますが、そういえば、生保はまだこれからだなと思っていました。 こういったコンセプトメイクができる人は極端な話、あまたいるのですが、出口社長の素晴らしいところは、こういったコンセプトが既存の大手生保とカニバリゼーションを
第34回 橋本健太氏 クックパッド株式会社 最高技術責任者 今回は、絶好調のクックパッドの技術陣を率いる最高技術責任者、橋本健太さんにお話を伺いました。橋本さんは、その落ち着いた物腰から想像した通り、SFCの研究室出身です。SFCでの佐野社長との出会いや研究者から民間企業に転じたいきさつ、そしてサイトの「Ruby on Rails」による全面リニューアルの舞台裏などを余すところなく語っていただきました。引っ越ししたばかりのクックパッド社の白金台のオフィスには、大きなキッチンが広がっています。キッチンを通り抜けた会議室で1時間ほどお話を伺いました。※取材日は、2008年9月です。所属や役職などは当時のまま掲載しております。 PCとの出会いは? 川井 よろしくお願いいたします。 橋本 よろしくお願いします。 川井 橋本さんは今何歳でいらっしゃいますか? 橋本 33歳です。来月34歳になります。
第26回前編 角谷信太郎氏(株式会社 永和システムマネジメント) 今回は、第22回の「Webエンジニア武勇伝」に登場いただいた株式会社はてな 舘野祐一(secondlife)さんのご紹介で、株式会社永和システムマネジメントでチーフプログラマを務める角谷信太郎さんにお話をお聞きしました。角谷さんは現在、Rubyの開発チームの面倒をみるかたわら、「JavaからRubyへ――マネージャのための実践移行ガイド」などの翻訳書を出版されていたり、日本Ruby会議2008では実行委員を努めたりと、Ruby界隈で幅広く活躍されています。今回のインタビューでは、Rubyな人たちに囲まれて、Rubyを仕事にできている角谷さんが、なにも特別で最初からそうであったわけではないといった非常に等身大の感慨深いお話を伺うことができました。※取材日は、2008年4月です。所属や役職などは当時のまま掲載しております。 PC
第32回前編 荻野淳也氏 コントロールプラス株式会社 今回は、第20回の「Webエンジニア武勇伝」に登場いただいた日本Rubyの会会長・ツインスパークシニアプログラマ高橋征義 氏のご紹介で、ogijunさんこと、コントロールプラス株式会社の荻野淳也さんにお話をお聞きしました。荻野さんはRubyをはじめ、あらゆるカンファレンスに足を運び、自らの師やコミュニティの繋がりを作られてきました。そんなとっても熱くてとってもクレバーなogijunさんの生きざまに魅せられたインタビューを存分にお楽しみください。熱いインタビューは150分にも及ぶロングインタビューになりました。前編後編に分けてお届けします。取材は、デザイナーズマンションを利用したオフィスをお借りしました。 ※取材日は、2008年7月です。所属や役職などは当時のまま掲載しております。 PCとの出会いは? 川井 よろしくお願いします。 荻野
第37回 水野貴明 氏 バイドゥ株式会社 今回は、バイドゥ株式会社の水野貴明さんにお話をお聞きしました。水野さんは企業でエンジニアの中核として働く傍ら、すでに20冊近い本を執筆されています。SIerからWebサービス会社、そして検索エンジン開発企業へと進化をとげる水野さんの生き方を存分に語っていただきました。※取材日は、2008年9月です。所属や役職などは当時のまま掲載しております。 PCとの出会いは 川井本日は「Webエンジニアの武勇伝」ということで宜しくお願いします。 水野宜しくお願いします。 川井技術寄りというよりは、少し生き様寄りなお話をお聞きしていくっていうのが、このコーナーになっています。 水野生き様寄りですか。 川井はい。こんなこと将来したいとかですね、そんな話もしたいですね。結構他のメディアのインタビューって、ソースコードがバァーっと出てきたりとか、技術的な用語のオンパレー
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『Webエンジニア武勇伝.net』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く