サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
衆院選
www.gizmodo.jp
NPUでもGPUでもない、アナログな演算がAIを動かす2024.11.01 20:00 ヤマダユウス型 パソコンといえばCPU。その前提から考えたことはある? TDK株式会社といえば、世界有数の電子部品メーカー。CEATEC 2024でも大規模なブースを展開していましたが、小さいながらもただならぬ存在感を見せつけていたのがコレ。 スピンメモリスタ〜。一見するとSSDやメモリのようにも見えますが、実はGPUやNPUなどが行うAI処理を1/100の消費電力でこなせる、ものっそい素子なんです(そりゃイノベーション部門賞も受賞するわ)。 電気のちからで、デジタル計算をアナログでやっつけるこのスピンメモリスタは、スピントロニクス技術を活用したニューロモルフィック(神経模倣)素子。似た言葉のニューラルネットワークは神経細胞の模倣で、ニューロモルフィックはニューロン発火をの仕組みをハードウェア実装として
やってみないと分かんないからね。 Space Xでもしょっちゅう行なっていましたが、ロケットを宇宙へ飛ばす前に地上で離着陸の試験を行なう「ホップ・テスト」というものがあります。 このたび、スイスで学生らが立ち上げた団体「グリュイエール宇宙プログラム(GPS)」にて、スイス連邦工科大学ローザンヌ校のグループが、ヨーロッパ初のホップ・テストを成功させました。 チーズ・ロケット発射ロケットの名前は「COLIBRI」とのこと。 テスト飛行は、グリュイエールで行なわれたため名産品のグリュイエール・チーズがロケットの脚に縛り付けられました。 発射から60秒で高度105mまで飛翔し、発射台に戻って大・成・功! に見えますが…? Video: GSP Gruyère Space Program/YouTubeジョークで失敗寸前ダジャレで始まった空飛ぶチーズ計画、実はそのチーズがロケットを危険に晒すことにな
過去最大の商業用人工衛星、ほとんどの星よりも明るく目立つ存在に…2024.10.31 21:3026,900 Passant Rabie - Gizmodo US [原文] ( そうこ ) 光の害と書いて光害。それは地球だけでなく、地球の軌道上にも広がっています。大きな人工衛星が地球低軌道上に打ち上げられ、展開に成功。これが夜空で悪目立ちしてしまいそうで…。 裸眼でも見えるテキサス州を拠点とする宇宙系スタートアップAST SpaceMobile。現地時間10月25日付で、9月に打ち上げた5つの人工衛星(BlueBirds 1から5)が、宇宙空間で無事展開に成功したと発表。5基ある人工衛星はどれも地球低軌道を飛ぶ商業向け人工衛星としては過去最大。打ち上げられ、宇宙で羽を広げたその機体は64平方mにもなります。これが5基。 機体が大きいことで、地上からも非常に明るく見えます。2022年に展開さ
M4 MacBook Pro発表。M4 Max、バケモノです2024.10.31 00:40127,373 小暮ひさのり プロ納得のモンスター、爆誕。 連日のApple(アップル)新製品祭り。iMac、Mac miniと続いて本命? とも言えるMacBook Pro、M4チップを搭載して堂々のリニューアルでございます。 Image: Apple今回のアップデートでは、基本的なボディデザインの変更はなし(カラーはスペースグレイ→スペースブラックへ変更)ですが、チップは最新のM4シリーズへと刷新。高性能なM4 Pro、さらに上を行くM4 Maxまで選べるようになっています。 Image: Apple参考までにM1世代と比べると、M4は約3倍〜3.5倍の処理性能であるとのこと。 しかもバッテリー持ちはM4モデルがもっとも長く最大24時間! M4 Proは最大22時間、M4 Maxは最大18時間と
去年から今年のスマートフォンで、各企業が最も大きく打ち出しているのはAI機能。AIによってどんな便利機能が搭載されるか、そしてそのAIを使うためにチップやメモリをどうアップデートするかです。 しかし、実際にそのスマートフォンを使う消費者が最も気にしていることはなんでしょう。 AIが端末購入の動機になる人は2割もいない米CNETが、米国在住の成人を対象に行なったアンケート調査によれば、AI搭載がスマホ買い替えの動機になると答えたのは、回答者の18%。この数字が多いか少ないかは別の項目を見るとわかります。 同アンケートで新しい端末を買う最も大きなモチベーションとして出てきたのは、バッテリー持ち向上。これ、61%。次に、容量増加で46%。カメラアプデは38%でした。確かに、スマホはバッテリーが切れてしまえば、たとえどんな便利な機能を搭載していてもただの文鎮ですからね。 また、45%の人は、AI機
Zoom AI Companionってなにができるの? 会議だけじゃないZoomの活用法とは2024.10.30 17:00Sponsored by ZVC JAPAN株式会社 ワタナベダイスケ いちど使ってみれば「Zoomはオンライン会議だけに使うツール」という印象が一変します。 コロナ禍にはじまったリモートワーク普及期が過ぎ、どこでも働けるハイブリッドワークの時代となりつつある昨今。いつでもどこでも仕事に追われて、むしろ非効率で余裕のない働き方になってしまっていませんか? オンラインコミュニケーションの代名詞的なツール「Zoom」は、AIによって仕事を楽しく効率化する「Zoom AI Companion」を提供しています。 AIによる支援で、ビジネスにどれだけゆとりが生まれるのか。今回は「Zoomを活用してもっと楽しく、効率よく働きたい」と考えているユーザーを代表して、普段からミーティ
M4 Mac miniが発表、手乗りMacの誕生です2024.10.30 12:0025,129 小暮ひさのり 予想よりはるかに小さかった…。 iMacから始まったM4チップ搭載Macのお披露目会。2番手として登場したのはMac miniちゃんでした。 前々から新モデルは小さくなるかも…みたいなウワサがあったんですけど、実際に出てみたら予想以上に小さくてちょっと引きました。 スペック上の寸法は12.7×12.7×5cm、重量は0.67kgからとなりますね。まさか手のひらに乗るくらいの手乗りMacが爆誕しようとは…。 M4/M4 Proから選べて価格は9万4800円からImage: Apple実際デスクに置かれると小ささが目立ちますね…。VESA固定もアリかも?搭載チップはM4か上位のM4 Pro、M4 Proは14コアCPUと20コアGPU構成までアップグレードできます。M4 Proはメモ
このカプセル、とんでもないAIガジェットです2024.10.30 11:00Sponsored by PLAUD, Nicebuild LLC 三浦一紀 ボイスレコーダーの進化がえげつない。 日頃生活をしていると、ふとアイデアが出てくることってありますよね。ただ、「これは名案だ」と思っても、すぐに忘れちゃうこともしばしば。手帳やスマホでメモを取ればいいのですが、そういうときに限って手元になかったり、メモしようとしたら忘れてしまったり。 そんな経験を一度はしたことがある方に知ってほしい、一瞬のアイデアを永遠のものにしてくれるガジェットがついに日本に上陸したんですよ。海外メディアでも好評を博している、ウェアラブルAIボイスレコーダー「PLAUD NotePin(プラウド ノートピン)」です。 何がすごいって、音声を録音できるだけでなく、AIを使った文字起こしや要約、そしてマインドマップまですべ
過酷な環境をサバイブできる「クマムシ」。新種はDNA損傷を治癒する能力もあり2024.10.29 21:00 Passant Rabie - Gizmodo US [原文] ( 岩田リョウコ ) 新しいクマムシの最強伝説が発見されました。 エイリアンぽい8本足の微小生物、クマムシ。しかも、人間の致死量の約1,000倍もの放射線に耐えることができて、生物が生存できないような過酷な環境でも生き延びることができるという地球上の他のどの生き物よりも強靭で最強なんです。 最近発見されたクマムシの新種は、ガンマ線の高線量にさらされた際に、DNAの損傷を自分で修復していることがわかりました。 宇宙研究にも役立っているクマムシクマムシはなんと約1,500もの種類があるのですが、地球上最強の無脊椎動物がどのように放射線から身を守っているのかなど、生態についてはまだ謎だらけ。新しい研究では、特に「Hypsib
最大1億5000万円! AppleがAIバグ探しに懸賞金2024.10.28 20:00 Kyle Barr - Gizmodo US [原文] ( そうこ ) Appleが、自社のシステムにおける脆弱性・バグの発見に懸賞金を設けるプログラムとして、新たな懸賞金を発表。 懸賞金は5万ドルから最大100万ドル。なんと、日本円にして約1億5000万円! 懸賞金をかけられたのは「AI」Appleが、最大100万ドルの懸賞金をかけているのはAI関係。AppleのAI、Apple Intelligenceと一緒に発表された「Private Cloud Compute」です。 Private Cloud Computeにおいて、意図しないデータ漏えいを発見すると懸賞金5万ドル(約750万円)。ユーザーのリクエストしたデータ、またはそのリクエストに関するセンシティブな情報にアクセスできると懸賞金25万ド
ユーザー急増Bluesky。新たに約23億円を調達2024.10.29 19:007,693 Matt Novak - Gizmodo US [原文] ( 小野寺しんいち ) この1年で大きな成長を遂げたSNS「Bluesky」。10月24日、Blueskyは1500万ドル(約23億円)に及ぶシリーズAの資金調達を行なったことを、自社のウェブサイトで発表しました。 Blueskyの発表によると、今回の資金調達ラウンドは、Blockchain Capitalが主導し、Alumni Ventures、True Ventures、SevenX、DarkmodeのAmir Shevatも参加したとのことです。 この発表では、サブスクリプション、支払い、その他の新機能など、将来的なアップデートに関する内容もほのめかされています。 一方、暗号通貨の本格的な採用は検討されておらず、プラットフォーム上でト
便利すぎません? 無線で繋がるモバイルモニター。しかもバッテリー内蔵2024.10.29 12:0052,005 小暮ひさのり 真の「モバイル」モニターなのでは? オフィスや外出先で、ノートPCと並べて2画面環境を持ち歩ける「モバイルモニター」。最近結構人気ですよね。僕も持っているんですけど、なんだか良さそうなモデルを見つけてしまいました。 UNIQ(ユニーク)から登場したWi-Fi搭載のモバイルモニター「PROMETHEUS CAST 15.6inch」です。 モニターにWi-Fi? となるかもしれませんが、AirPlay、MiraCast、ミラーリング、DLNAなどの無線接続をサポート。しかもバッテリーまで内蔵していることで…。 Image: UNIQハイ来た。無線でデュアルディスプレイ環境! こうしてPCやスマホとの2画面環境をケーブルレスでお手軽構築できるってわけ。最強では…? 有
【追記あり】M4 Mac miniの仕様、Amazonの誤掲載で盛大にネタバレ(真実は…きっとまもなく)2024.10.29 16:0053,277 小暮ひさのり この路線なのか! 本日Apple(アップル)からM4版のiMacが発表。次は何が来る?ってワクワクしていたんですけど、変な方向からネタバレがありました。 MacRumorsによると、米Amazonの商品リストにM4チップ版のMac miniが誤掲載されていたようです。 掲載されていた比較表によれば、Mac miniの仕様は… ・Mac Studioを小さくしたようなデザイン ・M4もしくはM4 Proチップ ・フロントにUSB-Cポート×2(とヘッドホンジャック?) ・最大14コアCPU、最大20コアGPU ・RAM最大64GB、ストレージ最大8TB といった感じ。 Mac Studio風デザインになるの?やはり注目したいのはデ
ドップラー効果の応用。ジェスチャーだけでイヤホン操作できる新技術2024.10.29 11:00 岡本玄介 傍から見たらヘンな人かも。 ここ数年の完全無線イヤホンは、ハウジングの側面をタッチして操作できるモデルがいっぱいありますよね。一昔前の有線タイプからするとすごい進化だと思います。 慶應義塾大学の理工学部では、そのタッチすら使わない操作方法が研究されています。 新手法法「EarHover」それは手元のデバイスで行うのでも、音声指示でもなく、空中で手を動かすジェスチャーによるもの。 その鍵は「音漏れ」なのだそうです。 研究者たちが採用したのは、イヤホンなどのヒアラブルデバイスから、人間には聞こえない超音波信号を音漏れとして再生し、空中ジェスチャーを行う手に反射したときに発生するドップラー効果を検知させるシステム。 【注目プレスリリース】イヤホンにタッチせず空中ジェスチャで操作する新手法を
auスマホがStarlink衛星と直接通信に成功。「圏外」は過去の概念へ?2024.10.28 15:0021,591 小暮ひさのり 電波表示に注目! はい、見えますね? 「SpaceX」の文字が。そうです、SpaceX社の高速インターネット衛星「Starlink」と、スマホとの直接接続が成功したのです。 KDDIは2024年中にスマホとStarlinkとの直接通信によるインターネットサービスを計画していますが、こちらはその実証実験。沖縄県久米島の実験環境で、圏外状況のauスマホが地球低軌道にあるStarlink衛星と直接通信、SMS送受信ができることを確認したとのこと。 Image: KDDIほんとに、SMSやり取りできてるッ! このシステムのスゴイところは、Starlink接続のためのアンテナを設置する必要がないところ。対応するスマホがあれば通信できてアプリも不要なのです。 このサービ
Google検索のスパムがうっとうしい人、「&udm=14」を試してみて2024.10.28 17:0089,854 Matthew Gault - Gizmodo US [原文] ( ヨコヤマコム ) 過度に懐古主義的な意見というのもどうかと思いますが、明らかに憂うべき現状というものがあります。 それが現在のGoogle(グーグル)検索です。検索結果の上位に表示されるのは、SEOに最適化された広告のようなページやSEOスパム、そして「ピザに接着剤を入れよう」的なAI生成の回答などなど。明らかにGoogleの検索の品質は劣化しているといえるでしょう。 これらすべてを改善することは無理かもしれませんが、少なくともまだまだ未成熟なAIの回答を回避することはできそうです。 検索バーに文字列「&udm=14」を入れるだけさて、Googleが検索においてAIを全面的に導入すると発表したとき、同社はユ
iPhone 16が売れてない…期待はずれのAI機能が原因かも2024.10.28 13:0090,981 Kyle Barr - Gizmodo US [原文] ( 湯木進悟 ) よい仕上がりのはずが…。 いわゆる「無印」とも呼ばれる基本モデルのiPhone 16。今年のモデルは、ハイスペックなiPhone 16 Proと比べても、それほど大きな違いを感じさせない、お得感があるなんて評価が出ていたり。でも、その割には、あまり振るわないようなんですよね。 想定より1000万台の減産?このほどApple(アップル)の著名アナリストとして知られるKGI Securitiesのミンチー・クオ氏は、Proシリーズではない、ベースラインとなる通常モデルのiPhone 16について最新情報を発信。Appleが今年の終わりから来年にかけて、当初の見込みよりiPhone 16の製造台数を1000万台ほど落
元OpenAI社員の告発「OpenAIは著作権法をやぶりまくっている」2024.10.28 14:3534,676 Lucas Ropek - Gizmodo US [原文] ( 岩田リョウコ ) 便利さと同時に、どんどん増す批判の声。 OpenAIの元研究員が、同社のビジネスモデルに反対する立場を表明し、ブログでOpenAIがアメリカの著作権法を遵守していないと述べました。このように、テック大手の情報収集ビジネスが法的に不安定(あるいは違法)な基盤の上に成り立っていると批判の声が多く挙がってきています。 告発者はどんな人?「私が信じていることをあなた方もを信じているなら、OpenAIを去るしかない」とSuchir Balaji氏はニューヨーク・タイムズ紙に語っています。2020年にOpenAIに入社しGPT-4の開発に携わった25歳のカリフォルニア大学バークレー校卒業生のBalaji氏は
急速、薄型、2in1。こうだったらいいなを叶える「多機能モバイルバッテリー」3選2024.10.27 18:0016,833 シラクマ コンパクト&多機能を実現。 外出先はもちろん、部屋でも使うことが多いモバイルバッテリー。出番が多いからこそ、もっとこうだったらいいのに……と感じることもありますよね。 そこで今回は、そんな夢を叶えてくれる多機能モバイルバッテリーをランキング形式でご紹介します。 3位:MacBook AirもOKな多機能モバイルバッテリーPhoto: 小野寺しんいち家庭用ポータブル電源でお馴染みのEcoFlowから登場した「EcoFlow RAPID Magnetic Power Bank」は、ワイヤレス充電に加えて、ケーブルも内蔵した多機能な一台。 Photo: 小野寺しんいちラインナップは、5,000mAhと10,000mAhの2種展開。ワイヤレス充電はQi2規格を採用
Apple Intelligenceは競合AIに2年以上遅れている(アップル内部調査)2024.10.26 22:3015,015 satomi 23日のiPad mini発売にも間に合わなかったApple Intelligence。 26日には英語圏でいよいよ利用がスタートしますが、Apple公式サイトでPRされている4つの主なAI機能のうち、この日解禁になるのは通知サマリだけ。残り3つは12~3月に持ち越しとなります。競合のGoogle、OpenAI、Metaに水をあけられた感は否めません。 そう感じているのは外野のわれわれだけではないようです。 Bloombergが仕入れたAppleの内部調査においても「OpenAIのChatGPT のほうがAppleのSiriより25%精度が高く、30%多くの質問に回答する」ことがわかっているのだとか。これらのことから社内には「Appleの生成AI
地球に落下した隕石のほとんどは「出身星」が同じ?2024.10.26 21:005,629 Passant Rabie - Gizmodo US [原文] ( そうこ ) およそ4億6600万年前、地球に隕石衝突が多発していたとされる頃。地球に飛来したその多くは、もとをたどれば3つの小惑星族に属していたことが、最新調査でわかってきました。 カリン・コロニス・マッサリア宇宙空間を飛び、地球へ衝突した数千もの隕石。その約70%は、3つの小惑星が元になっているという最新研究。 3つの小惑星族は、カリン、コロニス、マッサリア。それぞれ、580万光年、750万光年、4000万光年前に小惑星帯での衝突によって形成されました。太陽系の歴史のなかでは、比較的最近生まれた星と言っていいでしょう。 ヨーロッパ南天天文台の研究者で、今回の論文の主執筆者でもあるMichaël Marsset氏は、米Gizmodo
お蔵入りさせていたフォームローラー。使い方のコツ「呼吸」を知って感動しました2024.10.25 18:0036,284 山田ちとら フォームローラーの良さがやっとわかりました! 以前Amazonセールで購入したTRIGGERPOINTのグリッドフォームローラー。ランニング後に脚の筋肉のコリをほぐす目的で買ってはみたものの、すぐに使わなくなってしまいました。 というのも、ヒラメ筋や大腿四頭筋をほぐすためにフォームローラーに脚をのっけてゴロゴロ、ゴリゴリしてみたのですが、「クセになる気持ちよさ」とまでは感じられなかったんですよね。 ゴロゴロするだけではダメ?付属の説明書によると、「トリガーポイント」とは、痛みやしこりを感じる箇所のこと。グリッドフォームローラーの特殊なボコボコした形状を体に当てていく中で「あ、ここイタ気持ちいい!」と感じるところですね。 フォームローラーの基本的な使用方法とし
JR西日本が3Dプリンタで駅舎をつくるって。しかも今年中に2024.10.25 08:009,211 武者良太 どんなデザインの駅舎になるんだろう? CEATECのJR西日本ブースで、興味深いプロジェクトに着手していることを教えてもらいました。住宅を出力できる建設用3Dプリンターを使ってローカル線の駅舎を作る計画があるんですって。具体的な駅名は教えてもらえなかったのですが、今年中の着工を目指しているそうですよ。 なぜ3Dプリンターを活用するのでしょうか。その背景には人手不足という切実な問題があります。従来の工法では工期がかかりすぎるんですね。 しかし3Dプリンター工法なら工期を短縮できる。人件費などのコストも削減できる。木造よりもタフなコンクリート造となるから、長期にわたって利用できるなどなど、メリットばかり。 完成したら見に行きたい! Photo: 武者良太自動運転・隊列走行BRT(バス
どこにでも住める、誰とでも住める。 幕張メッセで開催されていた最新技術の展示会「CEATEC(シーテック)2024」に、2050年の暮らしを体験してきましたよ。 これはIPA(情報処理推進機構)の出展ブース「Live Anywhere.」。Apple(アップル)のVision Proをつけて、近未来の生活を想像してみるという試みでした。 Photo: IPAというわけで、久しぶりに装着したVision Pro。 Photo: 中川真知子スリッパを脱いで部屋に入ると、そこには人がいて、音楽が奏でられていました。 Image: IPA一人暮らしでも寂しさを感じなくて良い、ってことかな。 部屋に置かれたさまざまなアイテムの前に行くと、Vision Proにポップアップの説明が表示されます。 Image: IPAどうやら、今よりも衣類の試着が具体的になって、よりピッタリの服を選べるようになったり、
アップルのAI「Apple Intelligence」は10月28日に来る!2024.10.24 17:009,898 ヤマダユウス型 日本には2025年以降ですけどね…。 Apple(アップル)さんとこのAIこと、Apple Intelligence。「なにが便利なの?」「いつ使えるの?」と、発表以降モヤモヤが続いていたところですが、そのリリース日がついに判明しました。 実装はiOS 18.1とともに2024年10月28日には、iOS 18.1がリリースされる見通しです。iOS 18になってから初のメジャーアップデートとして期待されていますが、Apple Intelligenceはこのタイミングで統合される予定。 つまり、iOS 18.1の実装タイミングでApple Intelligenceが利用可能になります(利用可能な地域では)。 AirPods Pro 2には聴覚に関する新機能(ヒ
M4 Mac、来週にも発売されるかもですって!2024.10.24 12:0018,093 小暮ひさのり 諭吉(栄一)の貯蔵は十分ですか? まもなく発表されるというウワサが耐えない、M4チップ搭載の新型Macたち。今回はどうやらMacBook ProとMac mini、iMacがアップデートされるという説が濃厚ですが、ここに来て発表時期に関する話がより具体的になってきました。 Bloombergのマーク・ガーマン記者は、月曜日にiOS 18.1のApple Intelligenceの公開に続いて、M4 Macの発売、木曜日に収益発表。というスケジュールをポストしています。 Busy week for Apple next week: Apple Intelligence on Monday, then M4 Mac launch, then earnings results on Thur
完成すれば史上最大。1400万光年の宇宙地図が公開2024.10.23 21:0020,830 Isaac Schultz - Gizmodo US [原文] ( そうこ ) 青と黒のモザイクタイルのようなこのトップ画像。 こちら、先日、欧州宇宙機構(ESA)が公開した宇宙の地図の一部で、完成すれば史上最大の宇宙3Dマップとなります。 1400万光年の地図宇宙の地図と言われてもピンときませんが、この青黒モザイク画像をズームインしていくと宇宙のさまざまなエリアを見ることができます。地図作成に使用されているのは、ESAの宇宙望遠鏡ユークリッドによる260もの観測データ。 史上最大の宇宙3Dマップの一部となる公開された画像は208ギガピクセル。今年3月5日から4月8日の間、南天の空の満月の500倍のエリアでカバー。1400万光年の宇宙が含まれています。途方もない数字に感じますが、これは、昨年打ち
防災の「はじめの一歩」にぴったり。7つの機能を持つレトロなラジオ2024.10.23 10:005,373 門岡 明弥 防災アイテムを用意したいけど、何から用意したらいいかわからない…と思っている方も多いのではないでしょうか。 まずは普段から出しっぱなしにしておける、こんなアイテムを取り入れてみるのもアリかもしれません。 防災にはどれも必要な機能が7つもImage: LAND Lifestyle Shop左からクラウディサンド、ブラック、ウォームグレーの3色展開。各8,800円(税込)こちらは「MULTI RETRO RADIO」。名前の通り、そして見た目の通り「ラジオ」ではあるのですが、実はラジオのほかに、ライト・アラーム(SOS)・モバイルバッテリー・音楽再生・時計・スピーカーの7つの機能が搭載されているんです。 特に気になるのはモバイルバッテリー。2,000mAhという必要最低限の容
DJI Neo。この安さで4K撮影いけて全体クオリティも文句なし2024.10.22 22:0036,395 Kyle Barr・Gizmodo US [原文] ( mayumine ) DJIから超小型軽量ドローン「DJI Neo」が新登場! DJI史上最軽量の低価格ドローンで、プロ仕様の機能も一部備えつつ、価格帯はおもちゃのラジコンレベル。 飛行音はラジコンより大きくなりますが、操作性はかなりよい。4Kで撮影するとバッテリーは15分しか持ちませんが、120m以上の高さから高品質の映像を撮影できるのはかなり魅力的でした。DJIは、ビデオブロガー向けの入門用ドローンとして位置づけていますが、本格的に空撮をしたくなった場合は、すぐに物足りなると思います。 これはなに?:DJI Neoは、200ドル(日本では税込3万3,000円)で購入できる、使いやすい高速ドローン。4Kでの撮影も可能で、初心
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン), ガジェット情報満載ブログ』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く