サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
2024年ランキング
www.math.sci.hiroshima-u.ac.jp/~m-mat
XORSHIFT-ADD (XSadd): A variant of XORSHIFT *1. English Version 最新情報 XORSHIFT-ADD ver 1.2 をリリースしました。 ver. 1.1 には重大なバグがあります。(2014/3/24) XORSHIFT-ADD ver 1.1 をリリースしました。(2014/3/24) XORSHIFT-ADD ver 1.0 をリリースしました。(2014/2/15) XORSHIFT-ADD(XSadd) について XORSHIFT*2は、 George Marsagria によって開発された疑似乱数生成器です。 XORSHIFT-ADD(XSadd)は 松本眞と斎藤睦夫によって XORSHIFT にささやかな改良を加えて開発されました。 XORSHIFT-ADD は128ビットの内部状態空間と2128-1の周期を 持
Mersenne Twisterの商業利用について 2001年4月6日, 2004年3月1日, 2013年4月4日 2001年4月6日まで、MTはGNU Public Licenseの元に配布していましたが、 多くのユーザーから「販売用プログラムに組み込むことができない」という お便りをいただきました。 松本-西村はMTを販売用プログラムにも自由に使っていただこうと決めています。 そのため、GNU Public Licenseよりも条件のゆるい"BSD License" に準拠したLicenseの元に2002年版コードmt19937ar.c, mt19937ar-cok.cは配布されています。 また、MITライセンスに書き換えて配布してくださっても結構です。
Tiny Mersenne Twister (TinyMT): A small-sized variant of Mersenne Twister *1. English Version 最新情報 TinyMT ver 1.1 をリリースしました。 ver. 1.0.3にはバグがあります。(2015/4/25) XSadd ver 1.0 をリリースしました。 (2014/2/15) TinyMT ver 1.0.3 をリリースしました。(2013/8/21) 力武健次さんがTinyMT のパラメータを大量に計算(TinyMT pre-calculated parameter list)して、公開して下さいました。(2013/5/8) OPENCL ページを作成しました。(2013/2/14) TinyMT ver 1.0.2 をリリースしました。(2013/2/1) JAVA ページを作
Mersenne Twister for Graphic Processors (MTGP): a new variant of Mersenne Twister*1. Japanese Version News MTGP ver1.1.2 is released. (2012/10/24) MTGP ver1.1.1 seems to have some bugs.(2012/10/18) MTGP ver1.1.1 is released. (2012/10/16) A slide in MCQMC 2012 is added. (2012/2/22) TinyMT is released. (2011/6/20) MTGP ver1.1 is released. (2011/6/6) MTGPDC ver0.3.1 is released. (2011/3/9) MTGPDC ver
Mersenne Twister for Graphic Processors (MTGP): a new variant of Mersenne Twister*1. English Version 最新情報 MTGP ver1.1.2 をリリースしました。(2012/10/24) MTGP ver1.1.1 にバグが発見されました。(2012/10/18) MTGP ver1.1.1 をリリースしました。(2012/10/16) MCQMC 2012 での発表スライド を追加しました。(2012/2/22) TinyMT をリリースしました。(2011/6/20) MTGP ver1.1 をリリースしました。(2011/6/6) MTGPDC ver0.3.1 をリリースしました。(2011/3/9) MTGPDC ver0.3 をリリースしました。(2011/3/4) MTGPDC
Mersenne Twister in JAVA B. Narasimhan kindly wrote a Java version. See his programs. A quicker Java class for MT is installed by Sean Luke, see his Evolutionary Computation Project. A Java implementation of MT is included in Luc Maisonobe's mantissa package, mathematical algorithms for numerical tasks in space system applications. You can see a Java implementation of MT in the site The Colt Distr
2004年度代数学A授業ノート daisu-a.tex と one-seven.eps をとるか、または daisu-a.ps または daisu-a.pdf 2004年度先端数学 「Diffie Hellman暗号系(pdfファイル・2ページ)」 2003-2004年度集中講義「擬似乱数と代数」 「擬似乱数と代数(pdfファイル・46ページ)」 「コイン投げ必勝法(談話会用pdfファイル)」 2004年8月整数論サマースクール講演予稿「基本群への外Galois表現とそのLie環化」 .tex版 .pdf版 2004年後期「代数曲線」講義ノート .pdf版 2004年後期「計算数学」講義ノート .pdf版 Cコード集 「中間試験模擬問題」 「期末試験模擬問題」 「期末試験問題」 「期末試験問題略解」 (05/01/30づけ訂正あり) 2005年前期「代数学C・代数数理基礎講義A」 「4/
MTを発表した論文 M. Matsumoto and T. Nishimura, "Mersenne Twister: A 623-dimensionally equidistributed uniform pseudorandom number generator", ACM Trans. on Modeling and Computer Simulation Vol. 8, No. 1, January pp.3-30 (1998) DOI:10.1145/272991.272995 mt.ps (post script版), mt.ps.gz (psのgzip版,解凍後ファイル名をmt.psに手動で書き直してください), mt.pdf , (pdf版) MTの元となった生成法TGFSRに関する論文その1 M. Matsumoto and Y. Kurita, "Twisted GFS
The Cryptographic Mersenne Twister*1 English Version 最新情報 CryptMT3 のC++ ソースファイルを公開しました。 (2013/5/31) CryptMT ver. 3 は eSTREAM Portfolio に選ばれませんでした。その理由は脆弱性による ものではなく、CryptMT が変わっているために、eSTREAMでは安全性を判断 できないので、今回は外したが、今後の研究が必要というようなことです。 詳しくは、 The eSTREAM Portfolioを見て下さい。 (2008/4/24) CryptMT ver. 3 の理論的側面を中心とした発表を SAC2007で行いました。 (2007/8/17) CryptMT ver. 3 は eSTREAM Phase 3 候補に残っています。 (2007/4/1) Crypt
ここにある質問の多くは1998年版に対してなされたもので、 対応する機能の多くが 2002年版mt19937ar.cには追加されています。 MT19337ar.c 2002/1/26 を参照してください。 閉区間[0,1]じゃなくて、半開区間[0,1)に分布させたいんだけど. 2002年版コードmt19937ar.cには[0,1],[0,1),[0,1),(0,1)の実数バージョン (32bit精度)と、53bit精度[0,1)バージョンが用意されています。 アイデアを下さった 和田維作 さんに感謝します。 32ビット以上の精度が欲しい. 32bit整数を二つつなげて64bitにしても安全です。 2002年版(mt19937ar.c)には53bit精度版があります。 上述の和田さんによるもので、 「整数バージョンの genrand() を2つ使って、 double random(void)
SIMD-oriented Fast Mersenne Twister (SFMT): twice faster than Mersenne Twister*1. English Version 最新情報 SFMT ver1.5.1 をリリースしました。(2017/2/22) SFMT ver1.5 をリリースしました。 53bit精度double出力にバグがありました。(2017/2/7) SFMT 論文の正誤表 を追加しました。(2015/9/1) dSFMT ver2.2.3 をリリースしました。(2013/12/19) SFMT ver1.4.1 をリリースしました。(2013/12/19) dSFMT ver2.2.2 をリリースしました。 ver2.2.2 はVisual C++ 2012 でコンパイルエラーになる部分を修正しました。 (2013/9/17) dSFMT ver
MTは、最初は「Primitive Twisted Generalized Feedback Shift Register Sequence」 という名前でした。(歴史的な理由による。) 眞:Knuthさんが手紙で「舌を噛みそうな名前だ」ってさ。 拓:......。 数日後 眞:ねえねえ、Mersenne Twisterっていうのはどう?使っているのは、 メルセンヌ素数だし、 この前身がTwisted GFSRだというのもあらわしてるし。 拓:はあ。 眞:何かジェットコースターみたいで速そうだし、覚えやすいし呼びやすいし。 しかもね、秘密だけど、作った人のinitialが隠されているんだよ。 拓:......。 眞:MTで行こうよ、MTで。 拓:はあ、いいんじゃないですか。 後日、Knuthさんから「いい名前だと思う」とのありがたいお言葉を 頂きました。
最近、数学って、 社会のみなさんに「役に立たない」「古くさい」「時間の無駄」って、 やっかいものに思われてる気がします。 大学でも、数学科はもっと社会のニーズに答えるべきだ、っていわれるし、 名前も「数理科学科」「数理学科」「情報数理学講座」「多元数理学科」 になっちゃうし。数学科なくなっちゃう大学もあるしね。学生にも人気がない 気がする。かく言う僕も、学生の時には情報科学科に進んだものね。 でも、僕は、数学ってとっても大切なものだと思うのですよ。数学に移って 良かったと思っている。 それで、僕が私見で数学について抱いている思いを、ここに書き連ねて おこうと思うのです。 特に、疑似乱数発生法Mersenne Twisterを使ってくれる人には、数学の 有用性をわかって欲しいのです。 でも、今日は風邪が悪化してきたのでまた今度。 まだ学科を決めていない大学生のために、96年 1月に書いた.p
English version 本人の情報 2023年8月一杯で退職しました。ご連絡は までお願いします。 :履歴・論文リスト(pdfファイル) 連絡先など 一般向け原稿集 :学生さん、一般のひと、数学に興味のあるひと・ないひとに向けて書いた 文章いくつか。 「リンゴが落ちても万有引力は発見できないさ」「研究室案内1996」 「ようこそ/さようなら」ほか。 21世紀初頭の疑似乱数:Mersenne Twisterのホームページ :さまざまな言語での実装例、FAQほか 中国新聞で取り上げられました (新聞画像、pdf. 中国新聞が著作権所有、ホムペ掲載許諾ずみ) 中国新聞html版 自分の研究 授業など教育活動 (講義のノートあり) 学生の研究 私的なこと プロフィール 経歴 2000年に明智抄さんと結婚して現在に至る 2020年明智抄と死別。現実を受け入れられない。 ので「「明智抄は死んだ
English Version News: SIMD-oriented Fast Mersenne Twister (SFMT) をリリースしました。 SFMTはオリジナルのMersenne Twisterより約二倍速く、 よりよい均等分布特性を持ち、零超過初期状態からの回復も高速です。 SFMTのページを見てください。 (2007/1/31) 1998年版MTの初期化ルーチンには、シードの最上位ビットが 状態ベクトルにあまり反映されないなどの(小さな)問題が ありました。 同種の問題 は、いとこであるTT800に対して Jeff Szuhay によりすでに報告されていましたが、 対応が遅れました。 ここに、この問題点を解決した2002年版標準コードmt19937ar (arはアレイ)を おきます。 従来の初期化ルーチンに変えて、init_genrand(seed)をお使い下さい。 特に3
社会向け 「リンゴが落ちたって、万有引力は発見できないさ」-- 今の学問、社会のニーズに惑わされてない?(1999/3) 「問い:万有引力はなぜ発見されたか」 「答え:ニュートンがリンゴが落ちるのをみて」 正解、もしテレビのクイズなら。 ...でも、違うんです。真実は全く違う。 そして、このマスメディアの作り出す虚構が、 我々から真実を殺し去る。 1999年3月28日(日)3時45分から 日本数学会「市民のための数学講演会」@学習院大学でお話しました。 それから5年。恐れていた「真理の死」は、世界を覆いつつあります。 手前味噌な 「なんで数学するの」1997 学生向け 慶応にいたときの 「研究室案内1996」 (pdf, 64K)。 10年たっても研究内容は大差ありません。 宗教家?向け 京大総合人間学部を辞めるとき(2002/3)の ようこそ・さようなら (テキストファイル) 08年4月
English Version News: MTToolBox をGitHubで公開しました。(2013/10/04) TinyMTをリリースしました。 (2011/06/20) MTGPをリリースしました。(2009/11/17) SIMD-oriented Fast Mersenne Twister (SFMT) をリリースしました。 SFMTはオリジナルのMersenne Twisterより約二倍速く、 よりよい均等分布特性を持ち、零超過初期状態からの回復も高速です。 SFMTのページを見てください。 (2007/1/31) お願い:使う時にemailを一通下されば、 今後の改良のはげみになります。 どんなささいな問題点でも、見つけ次第御連絡下さい。 m-mat @ math.sci.hiroshima-u.ac.jp (このメールアドレスは スペースを抜いて手で打ち直してください)
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『Makoto Matsumoto Home Page』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く