はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(一般)
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(世の中)
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • 相続
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
    • はてなブログ(おもしろ)
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
    • はてなブログ(エンタメ)
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
    • はてなブログ(アニメとゲーム)
    • はてなブログ(ゲーム)
  • おすすめ

    参議院選挙2025

『O∴H∴西洋魔術博物館』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • 魔術史講義

    18 users

    www7.ocn.ne.jp/~elfindog

    のっけから刺激的なテーマで申し訳ない。おそらく、失敗してない、成功だったと主張したい連中も多いだろうが、創立者三名のうち、死亡一名、退団一名、追放一名などという組織が成功なわけないだろう。創立13年で四分五裂した黄金の夜明け団、その原因がどこにあったのか、それをよく考えておかないと、後に続く者たちも同様の憂き目を見ることは必至である。 エリック・ハウにせよ、フランシス・キングにせよ、GD失敗の最大原因はウェストコットのSDA捏造にあると考えている。すなわちGDは砂上楼閣だったのであり、秘密の首領なんぞは存在しなかった。その嘘がばれたときにGDはおしゃかになったという説だ。マサースの奇矯、ホロス事件と不幸な要因が重なったのも大きい。 それも原因にはちがいないが、それ以上に考察しておくべき要素がある。すなわち、団自体の方向性という問題である。 具体的にいえば、GDは学校なのかクラブなのか

    • 学び
    • 2012/02/21 13:21
    • 論
    • 知識
    • 古文書保管室

      12 users

      www7.ocn.ne.jp/~elfindog

      古文書保管室 The Archive 魔術史研究の基礎資料と解説を収録。 奥義書の類を収録。 訳出を基本とする。 アンナの書簡 1882年「人間の構造」訳出。基礎資料。GD起源関連。 キングスフォードのカバラ 1 日記に残る思索の数々、ここに訳出。 キングスフォードのカバラ 2 ペルセポネ神話とマルクトの関連を語る。 カードゲーム ブリッジに仮託された夢の寓話。 神智学魔術関連 ファーズ・モリッシュより一節。 思念形態(要約) アニー・ベザントが語る thought-forms 論。貴重。 イエイツの魔術 必見のエッセイを訳出。 ケルト計画関連書簡 イエイツが語るヴィジョンの数々。 魔術告白書簡 イエイツ研究者の悪夢、ここに訳出。 パメラ・カーデン・ブロック書簡 魔術実践の要領を記す貴重資料。 パメラ・カーデン・ブロック書簡 2 GD魔術の生資料。 アイルランド妖精

      • 学び
      • 2008/08/25 16:45
      • 宗教
      • 資料
      • 樽のなかの老人

        4 users

        www7.ocn.ne.jp/~elfindog

        月の象徴 −− 樽の老人 デステ・タロットの考察、或いは一枚絵説の補強 ヴィスコンティ・スフォルザと並ぶプロト・タロットの代表にデステ・タロットがある。フェラーラのデステ家の依頼で製作されたものと考えられており、製作年代は諸説あるがおそらく15世紀中頃とされる。残念ながら寓意札、コートカードを合わせて16枚しか現存しておらず、現在はイェール大学ベイネック稀稿写本図書館に収蔵されている。このカードはVS版と同様、番号もタイトルもなく、またカードの上下にピンホールが空けられている。意匠面でも大きな特徴があり、太陽のカードとして「樽のなかのディオゲネスとアレキサンダー大王」図が描かれている。およそこのセット以外に見られないモチーフである。 今回はデステより月、星、太陽の3枚をピックアップし、検討を加えたく思う。 見てのとおり、星を観察する学者、器具を片手に月に関する計算なり記述なりをして

        • 世の中
        • 2008/07/16 12:02
        • Crowley, Aleister

          3 users

          www7.ocn.ne.jp/~elfindog

          Crowley, Aleister アレイスター・クロウリー (1875-1947) 魔法名 Perdurabo (G.D.) Master Therion (A.A.) Baphomet (O.T.O.) ☆ 20世紀最大と称される英国の魔術師。自ら黙示録の「獣666」を名乗り、麻薬や性などの領域に於ける魔術研究に生涯を費やす。登山家にして詩人。東洋通としても知られ、ヨガを西洋魔術に導入するなど、幅広い活動を行う。「汝の意志するところを行え。これこそ<法>のすべてとならん」を金言とするテレマ主義を唱え、新時代の預言者を自任する。その過激な魔術活動は良きにつけ悪しきにつけあらゆる魔術師に影響を与えている。 左はフリーダ・ハリスが描いた晩年のクロウリー

          • 世の中
          • 2007/06/27 00:17
          • 楽々魔術館

            5 users

            www7.ocn.ne.jp/~elfindog

            ビギナー診断編 まずはレベルを明らかにしよう! ビギナー心得編 魔術の基本は読み書きソロバン! ビギナー形式編 そりゃ形から入るのが筋といえば筋! 初級占星術編 めんどうでも押さえておくべき事柄もあるわけで。 初級錬金術編 たいして気にしなくてもよい分野もあるわけで。 初級心霊術編 一線を画しておく領域もあるわけで。 初級神智学編 とりあえず知っておくべき学派もあるわけで。 初級メイソン編 解いておくべき誤解もあるわけで。 初級タロット編 もつれた糸をほぐす必要もあるわけで。 魔術師の標準的本棚 英語篇 とりあえず揃えとけという英語本の数々

            • 学び
            • 2007/01/31 18:29
            • 占い
            • オカルト
            • O∴H∴西洋魔術博物館

              60 users

              www7.ocn.ne.jp/~elfindog

              今週はレギュラー更新分でホートン・タロットの「太陽」を投入しています。太陽の話などほとんでせず、もっぱらエレメンタル噺に終始したあたり、このカードデザインの適性が疑われる所以でありましょう。差し替えも考えれらる一枚と申し上げておきましょう。 このエレメンタル噺というのは19世紀末のオカルト界にあっては一大トピックというか論争というか、これをめぐって魔術結社内に真剣かつ深刻な対立が生じていたくらいです。他人の目に見えぬ美女にかしずかれる魔術師というのは、はたして美しい光景なのか、昨今の言い回しでいうキモい症状なのか。一番大事なことは、この件を口外しないことであります。 西洋魔術博物館の毎週更新はまだまだ続きます。 9月18日 : やってくる台風は迷走型だそうです。 ついに到来と思いきや、どうも相手は性悪の雨台風の様子。もっとこう、天草沖でスピードをあげて有明海を逆袈裟に抜けるとか、そ

              • 暮らし
              • 2005/12/31 10:05
              • 魔術
              • 神秘学
              • オカルト
              • Occult
              • 資料
              • 占
              • 読み物
              • データベース
              • O∴H∴西洋魔術博物館 - 魔術人名録

                18 users

                www7.ocn.ne.jp/~elfindog

                魔術人名録目次 sapphire file, or "Who's Who in Magic and Occultism" この人物ファイルは魔術研究者の便宜をはかるべく公開されるものです。閲覧は自由ですが、他のメディアへの変換は製作者の書面での承諾を必要とします。なお、論述、批評等における短い部分的引用は「魔術人名録より」という表記および当サイトのURLの表記を行う前提において各人自由とします。(製作者 江口之隆) 新規エントリー : Cheiro 28/8/2008. 記述修正  :

                • 学び
                • 2005/12/16 14:58
                • オカルト
                • 神秘学
                • データベース
                • 人名
                • 雑学
                • database
                • 後で読む
                • O∴H∴西洋魔術博物館

                  35 users

                  www7.ocn.ne.jp/~elfindog

                  今週はレギュラー更新分でホートン・タロットの「世界」を投入しています。ローザ・ミスティカの被昇天となれば、戴冠以前になんらかの螺旋上昇と変貌が行われるはずなのですが、ホートンはそのあたりを語ってくれません。こちらはイエイツを手がかりにあれこれ想像をめぐらすしかないのです。それもまた楽しからずや。 今週には間に合いませんでしたが、工作系の企画も進行しております。とりわけ昨今の凶悪事件の結果、ダガー類の取り締まりが強化されており、入手は事実上あきらめるほうが無難なようです。その代替物をできるだけ安上がりな方向で考えてみよう、という次第。ご期待ください。 西洋魔術博物館の毎週更新はまだまだ続きます。 9月25日 : 台風は来ませんでした。 いや、小生の居住地域には来なかったという意味でありますが、おかげでいかにもモヤモヤした気候が続いて愉快ではありません。9月中頃、台風一過から気温が快適

                  • 暮らし
                  • 2005/07/29 06:38
                  • オカルト
                  • 魔術
                  • occult
                  • 研究
                  • 魔術英和辞典

                    9 users

                    www7.ocn.ne.jp/~elfindog

                    魔術英和辞典 English-Japanese Magical Dictionary written and edited by Eguchi Koretaka all rights reserved 2004 and beyond. A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S T U V W X Y Z 無断複写・複製・転載を禁ず。 戻る 付録 「魔法引用詩句解題」 魔術書等に引用される有名フレーズの解説。 付録 Magical Mother Goose Nursery Rhyme マザー・グースに見る魔法と不気味 2004/3/25 単語追加 trump 2007/8/30 大規模メンテナンス開始。単語多数追加。 2008/2/28 単語多数追加。

                    • 暮らし
                    • 2005/03/15 07:11
                    • 辞典
                    • 資料

                    このページはまだ
                    ブックマークされていません

                    このページを最初にブックマークしてみませんか?

                    『O∴H∴西洋魔術博物館』の新着エントリーを見る

                    キーボードショートカット一覧

                    j次のブックマーク

                    k前のブックマーク

                    lあとで読む

                    eコメント一覧を開く

                    oページを開く

                    はてなブックマーク

                    • 総合
                    • 一般
                    • 世の中
                    • 政治と経済
                    • 暮らし
                    • 学び
                    • テクノロジー
                    • エンタメ
                    • アニメとゲーム
                    • おもしろ
                    • アプリ・拡張機能
                    • 開発ブログ
                    • ヘルプ
                    • お問い合わせ
                    • ガイドライン
                    • 利用規約
                    • プライバシーポリシー
                    • 利用者情報の外部送信について
                    • ガイドライン
                    • 利用規約
                    • プライバシーポリシー
                    • 利用者情報の外部送信について

                    公式Twitter

                    • 公式アカウント
                    • ホットエントリー

                    はてなのサービス

                    • はてなブログ
                    • はてなブログPro
                    • 人力検索はてな
                    • はてなブログ タグ
                    • はてなニュース
                    • ソレドコ
                    • App Storeからダウンロード
                    • Google Playで手に入れよう
                    Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
                    設定を変更しましたx