タグ

企業に関するlakehillのブックマーク (11)

  • マスコミが書かない「下請け」の本音 - 日経ものづくり - Tech-On!

    ■とどのつまり,日の社会的な風潮として「中小企業・下請企業は卑しい存在であり,い物にされるためにある」ということになっているのですから,これは,改善の可能性はないです。 70〜80年代に日の電気メーカーは,貿易摩擦に対処するため,ヨーロッパに進出しました。そのとき,ヨーロッパでは部品メーカーが製品メーカーと対等であるということに大変な驚きを感じたと,当時の日の新聞が報じていたのを私は今でも覚えています。部品メーカーは製品メーカーに絶対服従だと思い込んでいたため,まさか,自社のために仕様変更してくれと頼んだら断られるとは予想もできず,「ヨーロッパの人間は怠け者だ」と言いふらした日人もいました。でも,他社にない基幹技術を持っているのは向こうで,こっちは単なる組み立て業者にすぎなかったというのは現実。あっちは,買い手はいくらでもいたのです。 チャイナコストと戦う必要性は認めますが,

  • 株式会社「はてな」退職のお知らせ - 旅行日記

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    株式会社「はてな」退職のお知らせ - 旅行日記
    lakehill
    lakehill 2007/07/01
    渡る世間は鬼ばかりと /pmokyさんのごとく、はてなの内情を2chで暴露することを期待したい。まあ、ありえないだろうけど
  • 介護はワタミで!ってどんなブラックジョークだよ - umeten's blog

    「一括買収」ワタミが正式表明、引き受け意向は2社に : 経済ニュース : 経済・マネー : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20070618i212.htm 居酒屋チェーンのワタミは18日、約450の中小事業者で作る「民間事業者の質を高める全国介護事業者協議会」(民介協)と共同で、グッドウィル・グループのすべての介護事業を引き受ける意向があることを正式表明した。 グッドウィルの介護事業の売却先をめぐってはすでに介護最大手のニチイ学館が一括で買収する方針を明らかにしている。 大手2社が一括買収の意向を示したことで、グッドウィルの介護事業の受け皿問題は大きく前進しそうだ。 ディスコ屋から居酒屋ですか。 あーまーそうですね、従業員に優しくないところがよく似てますですかね。 ノリとテンションと勢いにマインドコント

    介護はワタミで!ってどんなブラックジョークだよ - umeten's blog
  • ハムスター速報 2ろぐ 派遣の実態 ~フル○ャスト編~

    blog9サーバーが深夜つながらなかったり、記事制限やらおかしいので移転しようと思います。 めんどくさいですが、お気に入り・RSS等入れてくださってる方、移転先でもよろしくお願いします。 http://urasoku.blog106.fc2.com/ 3/27 15:53 違法派遣で、フルキャストに事業改善命令 東京労働局 http://www.asahi.com/job/news/TKY200703270227.html キタコレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww このスレはフィクションです。 登場する会社名などはいっさい現実と関係ありません。 という建前として読んでください。 1 : スレスト(アラバマ州): 投稿日:2007/03/25(日) 15:00:15.22 ID:pjD/GNxf0 スレ建ったら語る 3 : スレスト(アラバ

  • 小野和俊のブログ:IT業界の大企業での生々しい話を5つほど

    先日某所で講演をする機会があったのだが、 そこでお会いした大企業に所属されている方からの発言でいくつか印象的なものが あったので、ブログに書くことにした。 中にはぐったりしてしまうような内容のものもあるのだが、 会社が大きくなるとこういうことが起こりえるのだという自分への戒めも込めて。 とある大手 SI の方の話。 会社で 2ch へのアクセスを禁止したところ、開発の速度が目に見えて低下したので、 何が起こったのかと現場にヒヤリングしたところ、今までは困ったときに 2ch で聞いて問題を解決していたが、2ch にアクセスできなくなって、 はまってしまったときにどうにもならなくなってしまったとのこと。 これは Messenger / Skype を禁止している会社にも同様のことが言えるだろう。 プロが 2ch で聞くというのはどうなのかという意見もあるとは思うが、 会社の枠を超えた横のつなが

    小野和俊のブログ:IT業界の大企業での生々しい話を5つほど
    lakehill
    lakehill 2007/03/16
    変な人事評価のせいで優秀でない奴をわざと雇った会社なんてどうしようもないな。
  • あなたが一番嫌いな企業名とその理由を教えてください。 - 人力検索はてな

    あなたが一番嫌いな企業名とその理由を教えてください。

    lakehill
    lakehill 2006/12/17
    ここに書かれてることを鵜呑みすることはできないな、ライバル企業を貶めるために書き込んでいる工作員もいるだろうし。
  • http://d.hatena.ne.jp/yukihonda/20060812

    lakehill
    lakehill 2006/08/13
    不景気時に最低賃金を引き上げると企業はあんまり人を雇わなくなり、逆に失業が増えそうな気がするけどどうなんだろう?
  • ネタ元バレバレ - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    在日アメリカ合衆国大使館のホームページに、国務省報道官室の発表として、「2006年日米投資イニシアティブ報告書」が掲載されています。これは、米国国務省と日の経済産業省が、ブッシュ大統領および小泉首相の両首脳のために準備したものだそうです。 http://japan.usembassy.gov/j/p/tpj-j20060630-51.html ところが、その体はここからリンクされた日国の経済産業省のホームページ上にあるんですね。 http://www.meti.go.jp/policy/trade_policy/n_america/us/data/0606nitibei1.pdf そして、ここに、こういったことが書いてあるわけです。 「(3)労働法制 米国政府は、労働移動を促すことが組織の価値の極大化を図る上で重要であると指摘し、この観点から次の四点を挙げた。・・・ 第二に、米国政

    ネタ元バレバレ - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    lakehill
    lakehill 2006/07/08
    "2006年日米投資イニシアティブ報告書"は日本の官僚の18番「外圧利用」ですか?
  • http://wkwk.tv/modules/xeblog/?action_xeblog_details=1&blog_id=1025

    lakehill
    lakehill 2006/07/07
    「学生の情報を共有できるコミュニティサイト......」>>こんなもんができた日には1回のミスで就職ができなくなる人がでてきそう
  • 深夜のシマネコBlog: 『バックラッシュ!』を非難する

    ●ということで、今日は双風舎『バックラッシュ!』に対する非難(批判ではなく)。 なぜ「批判」かと言えば、双風舎編集部は自身のブログの中で「同書をつくった意味のひとつは、議論のたたき台になるようなものをつくる、というものなので。」と述べてるが、私は決してこのを議論の叩き台にしてはならないと考える。ゆえる、両者の間に建設的意味を持ちうる「批判」ではなくて、建設的意味をもたない「非難」とする。 まずは簡単にバックラッシュに至る前提を提示する。 1、全体として「男は強者」「女は弱者」という色眼鏡でしかモノを見ていないため、結論がすべて「女性優遇」でしかなく、想像される社会が男女平等とはほど遠い。 2、「社会進出」という名前の会社的な観点でしか強弱を区分していない。「会社での地位=人間の価値」という価値観を推進してしまっている。 1+2、こうした論理がフリーターやニートという「弱者男性」、そして、

    lakehill
    lakehill 2006/07/06
    これは結構重要な指摘だと思う。//ただし、ファミニストに弱者男性の地位向上の働きかけを期待するのは無駄である。フェミニズムはあくまで女性の地位向上のための運動である。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    lakehill
    lakehill 2006/07/03
    配慮が足りないキリンビールはアホですね。キリンビール不買賛成
  • 1