タグ

釣堀に関するlakehillのブックマーク (81)

  • 死んでしまった元彼女にプロポーズしたい。相談に乗って下さい。私は20代後半の男です。 - 私は中・高と付き合っていた女性がいたのですが、... - Yahoo!知恵袋

    死んでしまった元彼女にプロポーズしたい。 相談に乗って下さい。 私は20代後半の男です。 私は中・高と付き合っていた女性がいたのですが、大学の時に彼女と死別しました。 そして今は3年近くお付き合いさせてもらっている女性もいます。 私は今の彼女を愛しているし、結婚も考えています。 しかし元彼女のことが、7年近く経っても忘れられません。 正直、まだ愛しています。 ずっと引きずり続けるのはいけないし、踏ん切りを付けたいと思っています。 指輪を買って、それを元彼女の実家に行き(実家に帰る度に手を合わせに行っています)供えようかと考えていました。 私はこっそりそれを行うつもりだったのですが、彼女が指輪を見つけて、問い詰められて正直に話してしまいました。 結果、大喧嘩になってしまいました。 私が説明しても 「そんなことして割りきれるはずがない」 と泣き出してしまい当に困っています。 彼女には私がまだ

    死んでしまった元彼女にプロポーズしたい。相談に乗って下さい。私は20代後半の男です。 - 私は中・高と付き合っていた女性がいたのですが、... - Yahoo!知恵袋
  • 恋愛未経験アラサーの俺がこのドン底を抜けるために(1)

    28歳。 彼女できたことない。 いや、厳密にはあるんだけど、付き合ってたとは言えないようなものだった。 これについては気が向いたらいつか書く。 とりあえず、俺が今までに少ないながらも経験したことや、モテに関わるサイトやブログや2chのスレを見て知ったこと、そしてそれを受けていま努力していることをまとめる。 未だモテない俺の推測も多分に含んでいるので、偶然このエントリーを読んだ恋愛勝者の諸兄は鼻で笑ってくれればいい。 目標設定先ずはここからだ。 100人とセックスすること5人とちゃんと付き合うこと女に全く不自由しなくなる位の恋愛の能力をつけること俺が「この女最高だ!」って思える子と付き合うことえ?非モテが何を絵空事語ってるのかって? いいんだよ、目標なんだからさ。 俺がこのために何をしていくのかっていうのが重要だ。 それにな、人間ってのは理想を思い描けなかったり諦めたりすると、当にそれを実

    恋愛未経験アラサーの俺がこのドン底を抜けるために(1)
    lakehill
    lakehill 2010/09/16
    目標設定からしておかしいしwww
  • https://twitter.com/kazu_fujisawa/status/20596411478

    lakehill
    lakehill 2010/08/08
    うんなわけねーよw その米国の一流大学は世界中からいろんな留学生もいるし、日本と違って若者だけではなく働きながら通っている中年とかもいるし。かなり多様性はあるよ
  • 『このエントリーが1000ブクマ行ったらぼくの知る「市場から撤退すべき企業」を発表します - ハックルベリーに会いに行く』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『このエントリーが1000ブクマ行ったらぼくの知る「市場から撤退すべき企業」を発表します - ハックルベリーに会いに行く』へのコメント
    lakehill
    lakehill 2010/07/09
    これでオチが「はてな」とかだったら非常に萎える
  • 大学3年生ですが、就職活動を辞めようと思います。 : キャリア・職場 : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    タイトル 投稿者 更新時間 いいと思いますよがんばれ2010年3月11日 10:44 働く=会社の従業員、というのが当たり前になってしまってますからね。トピ主さんがその若さでそのおかしさに気づくというのは、ある意味すごいことだと思います。 結局、人に使われて給料を得るというのは、そんなにすごい事ではないのだと思います。自分でビジネスを始めてみると、苦しいことはありますが、工夫ができる、その工夫から効果を実感できる、そういう楽しみがあります。 決して、楽ではないですけどね。 自分で付加価値を生み出せる力を持つことは、これからもっともっと大事になると思います。もちろん、勉強も大事になりますよ。ビジネスを始めるのなら、税金やら経理やらの事務もできないといけないですからね。 妄想のまま終わらせず行動に移す。「無理かな」と思うときにあきらめない根気、そして絶えず学ぶ姿勢があれば、起業だってで

    lakehill
    lakehill 2010/03/14
    いろんな意味ですばらしいなあ
  • 日本人たちよ、日本を幸せな発展途上国に戻そう - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)

    最近のトヨタのリコールの問題、慢性的な家電メーカーの収益性の低さ、等々、日経済のエンジンである製造業は精彩を欠いている。かつて世界の工場と言われた日だが、その地位はいまや完全に中国に奪われてしまった。すでに日のすべての工場が潰れるより、おそらく中国の広東省1省が地上から消滅するほうが世界経済への打撃は大きいかもしれない。(いまだって日人が使う工業製品・雑貨はほとんどが中国製だ・・・日製などほとんど買わなくなってしまった) 国内工場への新規投資はほぼ停止状態であり、この効果は5年後10年後に効いてくるだろう。今日、日中で何人の若い工員たちが、明日の国内製造業を担うために訓練されているだろうか。技術の継承を前提にした正社員は大幅に減り、使い捨ての派遣・請負の工員ばかりになってしまったのではないか。この先、日の製造業は熟練労働者が不足し、高級品の生産さえできないような状態になってい

    日本人たちよ、日本を幸せな発展途上国に戻そう - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)
    lakehill
    lakehill 2010/02/24
    いくら日本経済が停滞しても途上国になることはないよ。停滞が永く続いたからといって途上国なみの成長率は無理だし、せいぜい21世紀中はダメな先進国になるだけで...
  • 自分向きのエントリがわかります! - Chikirinの日記

    ブログの難しいところは、「誰でも読める」ってことだよね。mixiなら読み手をある程度限定できるから、特定の人を想定しながら文章を書けばいい。 でもブログだと、「自分はこういう人向けに書いてるんだ」と前提をおいて書いていても、それとは全然違うセグメントの人も読むことができる(読んでしまう)。だから無用な摩擦や誤解が起きるわけだ。 なので今日は、「読者のプロファイルごとに最適の過去エントリを紹介する」という試みをやってみる。まずは自分がどのセグメントに属するかを考えて、次に、そのセグメント向きに勧められているエントリ(だけ)を読んでみてね。 セグメントの分け方ですが、まずは年齢、 ・33歳以下(若者) ・34歳〜44歳(微妙な年齢) ・45歳以上(中高年以上) でわけさせていただきました。 もうひとつの軸は、 ・イケテる人 ・イケテない人 です。(自己申告制です) プロファイル表は下記。自分が

    自分向きのエントリがわかります! - Chikirinの日記
  • お年寄りがネットを使えないのは何故か

    通ってる病院に先日行ったら「予約システム稼働開始しました!」みたいなビラが配られていた。 ようやくネットで予約できるようになったのかと思って見てみたら、電話をかけて「日時を入力してください ピッ」みたいに流れてくる音声に従って入力するシステムだった。今時それはないわ。そうまでしてネットを使いたくないのか。 患者の多くが老人でありネットを使えないことを考慮したのかと思うが、そもそもそれってなんでなの?PC買う金ぐらい有り余るほど持ってるよね。どうしてなのかずっと考えているけど納得のいく理由がわからない。頭悪い人ばかりってこともないだろうし。年を取るとぜんぜんものが覚えられなくなるのか?ということは俺も年取ったら、その頃出ているデバイスは使えないってことだろうか。自分がそうなるとはイマイチ想像できないんだが。それとも世代的にPCやネットに興味を持たず、単に興味がないから覚えられないだけだろうか

    お年寄りがネットを使えないのは何故か
    lakehill
    lakehill 2010/02/07
    若い奴でもPCを使うのに苦労している奴が多いのに年寄りなんてなあさらつかえんよ/PCを使いやすく感じている人は思いの外多くない。多くの人はPCのカスタマイズとかしないし
  • aya ahmed (@ayaGOOD) | Twitter

    aya ahmed (@ayaGOOD) | Twitter
  • 二宮和也は非モテの星

    だって二宮和也ってイケメンじゃないじゃん。 童顔でゲーオタで自称ツッコミで年上の男とばっかつるんでてどう考えても非モテじゃん。 でもキャーキャー言われるじゃん。 それがなんでかっていうとさ、 見た目がさわやか嵐のメンバーこの二点に尽きると思うのね。 (二宮ファンからは演技がどーの音楽がどーのと言われそうだがそれは人気が出て経験を積んだからスキルが上がっただけの話。 前提条件にはならない) つまり非モテは二宮和也を手にすれば良いんだよ! まず美容室に二宮の切り抜きを持って行って髪型を整えてもらう。 二宮のおとなしいファッションを真似る。 嵐の番組を見て二宮のギリギリオタクくさくない話し方を勉強する。 ジャニーズウェブのゲームニッキを見てギリギリセーフなオタクネタの境界線を探る。 女受けの良いグループに入る。←モテる男の周りにいるのは損だと思われがちだけどそうでもないと思う。 そしてそのグル

    二宮和也は非モテの星
    lakehill
    lakehill 2009/10/06
    芸能人に非モテなんていないよ。有名になったり社会的に成功する奴は顔がどうあれ非モテではない
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    lakehill
    lakehill 2009/08/24
    それは批評じゃなくて、ただの感想じゃねえか
  • あまりぼくを見損なわない方がいい - ハックルベリーに会いに行く

    id:AntiSepticはあまりぼくを見損なわない方がいい。消毒するなら相手を選ぶことだな。きみの指摘は大間違いだ。見当違いもはなはだしい。 このエントリを読んで最も印象に残ったのは、ハックルちゃんの「ぶくま」あるいは「ぶくましろ」への意地汚い欲求だw 彼は、はてなで受けそうなものを書くことへの迷いがほとんどないw その迷いのなさがとてもすがすがしく、強い感銘を受けるとともに、反吐が出たwwwブクマまみれのハックルちゃんwww - 消毒しましょ! これは、ぼくの宮崎駿の「泥まみれの虎」を読んで考える「戦争とは何か?」というエントリーに対して、id:AntiSepticがトラックバックを送ってきたエントリーの一節だ。彼が言うには、ぼくのこのエントリーはウソ臭く、陳腐である。そしてそれは、ぼくが意地汚くブックマークを欲しているからなのだそうだ。はてなでの受けを迷いもなく狙った結果、胡散臭い、

  • 株式会社「はてな」が滅亡するとき

    以下は株式会社「はてな」の行く末と同じくらいにどうでもいいことなんだが、自分のブログよりこっちの方が読者が多そうなので書かせてもらうよ。 まあ何が不満かっていえば、マイケル・ジャクソンの扱われ方ね。世代がどうとか趣味がどうとかいう問題とは別に、マイケル・ジャクソンの死は単なるポップスターの死とは異質な出来事だってことは読者のみんなも分かっているということを前提にして話を進めるので、ここで「?」と思った人はもう読まなくていいよ。時間とってごめんね。あ、あとマイケル・ジャクソンって誰だよ、って人もね。 僕はエルヴィス・プレスリーの死、ジョン・レノンの死についてはほとんど何も知らない。その時何が起こったかを見守った、という意味で「知っている」と言えるのは今回のマイケルだけだ。でもそんなこととは関係なく、今回の出来事が凡百のエンターテイナーの死とは異質な出来事で、前二者の死と同じ何かのマイルストー

    株式会社「はてな」が滅亡するとき
    lakehill
    lakehill 2009/07/01
    多くの人にとって、レーガンが死のうがニクソンが死のうがそしてマイケルが死のうがどうでもいい話なんだよ。遠くの有名人に起こった出来事よりも近くの友人や身内に起きる出来る事の方が遙かに重要なんだよ
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • なぜ日本人は”GMはトヨタに負けた”と言わないのか?:Ken’s USA-Japan あっとらんだむ - CNET Japan

    GMが破産申請(連邦破産法11条)したのはみなさんご存知の通りで、その内容についても、今後の再建についても色々言われています。 興味深い意見も多いのですが、”なぜ世界一の製造業がここまで落ちたのか?”については、特に日人の間でははっきり言われないタブーがあるような気がします。 それがタイトルに上げた、”GM(ビッグ3)は日車メーカ(トヨタ、ホンダ...)に負けた”と言うものです。 もちろんその他の色々な理由もあるかと思いますが、一番はっきりしているのは、”利益の多い大型車、SUVばかり作って、小型車を軽視して、小型車に強い日車に負けた”と言うのは明確だと思うのですがネットでもほとんど見ないし、特に日人の中にはっきり言っている人がいないのが不思議です。 中国からははっきり指摘してます。 香港紙・文匯報は、アメリカの象徴とたたえられ、77年間にわたり世界トップに君臨した同社の没落は、現

    lakehill
    lakehill 2009/06/03
    米国でトヨタのシェアーがGMを上回ったならともかく、そんこと1度もなかっただろう。単なるBig3の自滅なだけで、トヨタの勝利かといえば単にこの不況でも生き残っているというだけでそれは普通勝ったとはいわん
  • なぜはてなはぼくに話しを聞きにこないのか? - ハックルベリーに会いに行く

    母の教え梅田望夫さんのインタビュー記事を読んだ。日のWebは「残念」 梅田望夫さんに聞く(前編) (1/3) - ITmedia Newsこれを読んで思ったのは、「なぜはてなはぼくに話しを聞きにこないのか?」ということだ。 なぜはてなはぼくに話しを聞きにこないのか? それがぼくには分からない。当に、普通に話しを聞きにきても良さそうなものだと思う。むしろ、話を聞きにくるのが自然だと思う。それが、こうまで話しを聞きにこないと、ぼくははてなのことを疑ってしまう。ぼくははてなを、「当に真面目にビジネスをする気があるのか?」と疑ってしまう。「企業として、顧客のニーズに応えようという気があるのか?」と疑ってしまう。「組織として、社会に貢献しようという気があるのか?」と疑ってしまう。もし、今はてなが株を公開しても、ぼくは買おうとは思わない。確実に値上がりが見込めるような状況でも、やっぱり要らない。

  • clutter-freeのブックマーク - はてなブックマーク

    ・id:noharra氏は「bogus-simotukareの日記:【朝鮮学校無償化】専門家会議、当に実在? 議事録、メンバーなお非公開(追記・訂正あり)」(http://d.hatena.ne.jp/bogus-simotukare/20100906/1283774453)での「Aさん」に対する私の言及に「自分たちに都合が悪いからといって、S先生(注:私の言うAさんのこと)を口汚く罵るのはやめてください」とコメントしてるが別に都合が悪いからののしっているわけではない。Aさんの主張、特に「橋下礼賛」にマジで切れたからののしっているのだ(マジギレして罵倒するなんてid:bogus-simotukareは人格低劣な奴だ?。まあ、そうですね。それなりに自覚はしています。)。 ・「弯曲していく日常:S先生の「朝鮮高校無償化除外は民族差別ではない!」(http://d.hatena.ne.jp/n

  • ライトノベルに携わる人々は今一度「風と共に去りぬ」を読むといい - ハックルベリーに会いに行く

    ふとした縁があって、「ゼロの使い魔」という小説を読んだ。 「ゼロの使い魔」はライトノベルだ。ぼくはライトノベルのことについてそれほど詳しくないのだが、この「ゼロの使い魔」はすごく正統的なライトノベルだと思った。非常にオーセンティックな、ライトノベルの鑑のような作品だと思った。その通り、この作品はとても人気があるようで、物語はシリーズ化され、2004年の第1巻刊行以来、すでに13巻が出されている。また、アニメやコミック、ゲームになるなど、他メディアへも大きな広がりを見せている。ぼくが読んだのは、そのムーブメントの端緒となった、2004年に刊行された第1巻だ。これを読んで、ぼくは色々な感想を抱いた。また、この作品を通して、「ライトノベル」というジャンルそのものにも、ある感慨を抱いた。そこでここでは、そんな「ゼロの使い魔」を読んで思ったことや、それを通して抱いたライトノベルというジャンルについて

    lakehill
    lakehill 2009/05/18
    「ゼロの使い魔」の1巻だけ読んで、ラノベ全体を一般化して語るのはどうなんだ?/ 風と共にさりぬは映画の方がいいよ
  • 「どうしてレイプする権利はないのでしょうか」と聞かれました。 - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。

    此方のエントリーに以下のようなコメントがつきました。 憂 (59.51.9.69) どうしてレイプを嫌がる権利はあって、レイプする権利はないのでしょうか。 世間ではレイプちかんは女が悪いのは常識だと思いますが、最低最悪なのはレイプちかんの悪口を言う女であるの見解がネットでは主流ですが、マイノリティ少数派としてどう思いますか。 おれはレイプちかんの99割は冤罪だと思っています。 当に疑問なのは非処女がレイプされてきづつく事があるのしょうか。使用済みなのに、悔しいです。 元々、女が男性に姿を見せるから何かをしなくてはならなくなります。 1人暮らし、電車で1人でのる、スカートで女を満喫して、化粧して上目使いでこび、男性のいる会社で働く、男性のいる学校に行く、 そういう女の責任おちどはなにもないですか。 1人暮らし、電車に1人で乗る女は自分からレイプを招いているとしか思えず、男性に文句を言えるの

    「どうしてレイプする権利はないのでしょうか」と聞かれました。 - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。
  • シロクマ先生、ぼくはあなたを尊敬する。ラジオ先生を超える逸材として。

    こんにちは。id:mirrorpersonです。 根負けです。シロクマ先生はとにかくブレナイ。 だって、彼の手にかかれば、オタクの行動のそのひとつひとつ、そのすべてがコンプレックスの表れらしいですから。 たしかにそういわれれば、そうかもしれない。東京地検が金商法違反を風説の流布とかいって取り締まるくらい精神科医がおたくをあげつらうのは簡単なのかもしれません。 フロイトだって、ユングだって、夢がどうの肛門期がどうのと誰一人、科学的に検証できないことをさも真実のように騙ってきたではありませんか。でも彼らのでっちあげは今も、ミームとしてわれわれの頭の中にしっかり根付いているし、下手したらそうした物語が真実としか思えないときがある。 精神科医が病を発見するのではなく創るのだといったのがフーコーですが、シロクマ先生もせっせと「オタクという病」を創っていってひょっとしたら、当にオタクは病気にカテゴラ

    シロクマ先生、ぼくはあなたを尊敬する。ラジオ先生を超える逸材として。