タグ

child_abuseに関するlakehillのブックマーク (6)

  • 米神父4450人に児童へ性的虐待の疑い1万1000件

    【CJC=東京】米CNNテレビは2月16日、1950年から2002年にかけての52年間で、米カトリック教会の神父4450人が、児童への性的虐待を行った疑いがあり、件数は1万1000にのぼると報じた。 2年前、ボストン大司教区の元神父が35年以上にわたり児童虐待を行っていたことが発覚。以後、被害者が名乗り出て、神父の児童性的虐待は大問題になった。今回、米カトリック司教協議会が犯罪調査機関に委託した調査報告書の草案を同テレビが入手した。報告書は27日に公表される予定。 52年間の神父経験者約11万人の内の4%に相当し、性的虐待の実態が広範に及んでいることを裏付けた。2件以上の虐待容疑がある神父は1800人以上、10件以上の容疑者も133人いた。被害者の78%が11~17歳、16%が8~10歳で、7歳以下の児童も6%を占めている。 全体のうち約6700件については調査、立証済み。1000件は立証

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    台湾ひとり事旅(前編) 台湾へ行ってきた。チケットと宿を予めおさえていたものの、台湾地震の発生で予約を一度はキャンセル。その後の台湾観光庁の旅行に来て大丈夫だよ、という声明を確認してやはり行くことに。 目的はシンプルで、台北周辺で美味しい事をたくさんべること。そして自宅…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 汝の隣人のブログを愛せよ | LOVELOG

    au one netのブログサービス 『LOVELOG』は2014年6月30日をもちまして提供を終了致しました。 永らくのご利用、誠にありがとうございました。 引き続きau one netをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※お手数ではございますが、新ブログにて閲覧の皆さま向けにブログURL変更等をご周知いただけますよう、お願い申し上げます。

  • 厳しく育てられるとどういう子どもに育つの?:アルファルファモザイク

    植物にも意思を伝えるコミュニケーション能力が備わっていることが確認される。悲しいとアスピリン物質を放出し仲間に伝える

    lakehill
    lakehill 2008/08/08
    このスレに出てくるのは厳しいというよりも子供をスポイルしたという感じだな
  • ★ 電脳ポトラッチ: 天使と悪魔〜三才児虐待死事件

    天使と悪魔〜三才児虐待死事件 ● 京都・長岡京の三才児虐待死事件。 児相(児童相談所)は今春、長女が「お母さんに殴られた」と訴え、体にあざがあったため、虐待と判断し保護に踏み切った。しかし、その時点で長男の拓夢ちゃんへの虐待の兆候はなく、児相は「父親と同居女性の関係は良好で長男をかわいがっているように見えた。担当職員と父親の間には連絡もあり、信頼関係を築いていると思っていた」と釈明した。 京都児童相談所(京都市上京区)の幹部は「予想外のことが起きて残念だ。判断に甘さがあったと言われてもしかたがない」と不手際を認めた。 長女がひどく虐待されていたのなら、下の子も危ないに決まっている。「判断が甘い」という問題ではなくて、ケースワーカーのくせに児童虐待に対する知識が全くないと思わざるを得ない。 虐待する親というのは、大概の場合、特定の子供が憎いとか、子供に問題があるからするわけではない。「虐

    lakehill
    lakehill 2006/11/21
    コメント欄にてデマを撒き散らす奴がいるなあ。
  • 1