タグ

情報操作に関するlakehillのブックマーク (2)

  • ネタ元バレバレ - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    在日アメリカ合衆国大使館のホームページに、国務省報道官室の発表として、「2006年日米投資イニシアティブ報告書」が掲載されています。これは、米国国務省と日の経済産業省が、ブッシュ大統領および小泉首相の両首脳のために準備したものだそうです。 http://japan.usembassy.gov/j/p/tpj-j20060630-51.html ところが、その体はここからリンクされた日国の経済産業省のホームページ上にあるんですね。 http://www.meti.go.jp/policy/trade_policy/n_america/us/data/0606nitibei1.pdf そして、ここに、こういったことが書いてあるわけです。 「(3)労働法制 米国政府は、労働移動を促すことが組織の価値の極大化を図る上で重要であると指摘し、この観点から次の四点を挙げた。・・・ 第二に、米国政

    ネタ元バレバレ - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    lakehill
    lakehill 2006/07/08
    "2006年日米投資イニシアティブ報告書"は日本の官僚の18番「外圧利用」ですか?
  • 「正義」の流行と「流行」の正義 - umeten's blog

    「流行」を仕掛けることでしか命脈を保てないのが、資主義経済システムです。要らないものを必要なものと誤解させることでしか成り立たないのが、資主義経済です。 ネット時代になり、その「電通―博報堂ライン」の戦略も監視の目によって暴き立てられ、その支配も潰えようかという時代となってきている・・・・・・という意見も目にします。しかし、希望的であることは、事態の改善に対してもちろん大きな原動力となるものの、少々、楽観的に過ぎるのではないかな、というのが正直な感想です。 だって、今こんなに「韓国ブーム」じゃないですか。 (とはいえ、先日の日記に書いたような個人の意見が、マスレベルのメディアに簡単に掲載できるようになったということは、何か大きな変動のきっかけにはなるかもしれません。でも、ほとんどローカルネット的にしか読まれてないんだろうけど。) そして、この過熱する「流行」という状況が過去、延々と続い

    「正義」の流行と「流行」の正義 - umeten's blog
    lakehill
    lakehill 2006/07/04
    悲しいことにこのエントリーが書かれてから2年経ちましたが、日本人は小泉首相とマスゴミのタッグコンビに踊らされつづけています。
  • 1