タグ

構造に関するpengin-stellaのブックマーク (59)

  • 名古屋場所、賜杯など全表彰辞退 相撲協会 - 日本経済新聞

    相撲協会は7日、名古屋場所(11日初日、愛知県体育館)の幕内優勝力士に贈られる天皇賜杯や内閣総理大臣杯をはじめとした外部からのすべての杯、賞状などの表彰を辞退すると発表した。表彰を申し出ている国内外の団体

    名古屋場所、賜杯など全表彰辞退 相撲協会 - 日本経済新聞
    pengin-stella
    pengin-stella 2010/07/07
    7/07載) 見)当然。天皇賜杯辞退は勿論、更に国技館の使用も禁止し園遊会参席も認めず、加えて既存の栄典の返納までしてこそ真摯な対応。"興行が成り立たぬ"なら地味に地方巡業から顔を洗って出直すべし。/
  • 時事ドットコム:「体質改善には長い道のり」=相撲協会暴力団排除−非協力的な関係者も・中井委員長

    pengin-stella
    pengin-stella 2010/07/06
    7/06載) 見)呆れたコメント/
  • 時事ドットコム:大嶽親方、琴光喜関追放へ=相撲協会が臨時理事会−賭博問題

    pengin-stella
    pengin-stella 2010/07/04
    7/04載) 見)手緩すぎて話にならん/追)続報(呆): http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2010070400152&j1 /
  • NEC鹿児島工場が閉鎖 40年の歴史に幕/出水市 : 南日本新聞エリアニュース

    記者会見で閉鎖の経緯などを話すNEC液晶テクノロジーの大井進社長=28日午後2時半すぎ、出水市大野原町の同社鹿児島工場 NECの子会社・NEC液晶テクノロジーの鹿児島工場(出水市大野原町)は28日で閉鎖され、同市進出から40年の歴史に幕を閉じる。  NEC広報によると、生産は11月末ですでに終了している。  28日は午後から工場内で閉所式があり、残務整理などで出社した340人の社員ほぼ全員が出席した。式は非公開。NEC液晶テクノロジーの大井進社長が「社員の皆さんの長年の貢献に感謝している。退職される方は、新しい職場で頑張ってもらいたい」と述べたという。  社員340人のうち、310人は退職。残る30人は秋田工場へ配置転換となる。派遣社員140人も11月末までに契約を満了した。

    pengin-stella
    pengin-stella 2009/12/30
    (南日本12/28) 出水市のNEC液晶テクノロジー鹿児島工場、12-28閉鎖/社員340人派遣社員140人/
  • 及び腰ストラテジー - 内田樹の研究室

    普天間基地の移転問題がなかなか解決しない。 問題がなかなか解決しないのは、誰もが満足できるソリューションが存在しないからである。 当たり前のことを言うな、と言われそうだが、「誰もが満足できるソリューションが存在しないとき」に「早く、誰からも文句のでない決定を下せ」と言い立てるのはあまり賢いふるまいとは思えない。 「できるなら、しているよ」 ということである。 「先送り」というのはひとつのアイディアである。 これについてはかつて春日武彦先生から含蓄のあるお話しをうかがったことがある。 精神科に通ってくる患者の中にはしばしば家族関係のしがらみで「どうにも身動きならない」という窮状にあるものがいる。 あちらを立てればこちらが立たずという状況である。 そういうときには「先送り」するという手が有効だと春日先生はおっしゃっていた。 先送りにしているうちに、原因となっていた家族の誰かが死んだり、入院した

    pengin-stella
    pengin-stella 2009/12/19
     あ~単に"素材"として→多分(人間である)>首相も、(略)「何が最適解だかぜんぜんわからないので」(略)ときっぱりとした「及び腰」を示せばよろしいかと思う>が趣意/ 但し軽々に「素材」とするの是非は別…/
  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

    pengin-stella
    pengin-stella 2009/12/12
     政府「地域主権戦略会議」骨子固まる→初会合(14日)→工程表(年内)の運び/ 関係閣僚と自治体首長(橋下・上田)、有識者(北川pr.小早川pr.)etc.の13名で構成/⇒見)「広域団体」はボツでコレで急行、と/
  • こぶとりじいさんと化す - 内田樹の研究室

    金曜の午後歯を抜いた(これで8月から14目)。 そしたら、歯茎が炎症を起こしたらしく、腫れて来た。 朝起きたら、頬がぷっくりふくれている。 『あしながおじさん』に歯が痛くて顔を腫らしているジェリューシャ・アボットのマンガがあるが、それにそっくりである。 でも、仕事は待ってくれない。 『現代霊性論』の校正締め切りが月末ですよと加藤さんからリマインダーが入る。 げ。 あと二日しかないではないか。 忘れていた私が悪いのであるが、覚えていたとしてもやる時間がなかったという事実に変わりはないので、反省しても仕方がない。 困った。 月曜締め切りの原稿も二ある。 書いてない。 どうしよう。 困った。 しかし、頬を腫れ上がらせた男はこれから京都に行かねばならぬのである。 日ユダヤ学会関西例会。これは休む訳にはゆかない。 もう学会といえば、これしか入っていないのである。 これをさぼるようになったら、も

    pengin-stella
    pengin-stella 2009/12/02
     ユダヤ研究のこと等々: コレは楽しそうだ→>留学して、現地で学位を取ってくる>/
  • 寛也さんが来た - 内田樹の研究室

    水曜日は鶴澤寛也さんの講演とワークショップ。 寛也さんは今年の4月のアートマネジメント副専攻のインターンシップの受け入れ先を矢内賢二さんに探してもらったときに、「渡りに船」というか「地獄で仏」というか、そういうタイミングでインターン生たちを受け容れてくださった方である。 当日、私は別の仕事があって、打ち上げの席に後から参加して、そのときはじめてお目にかかったのである。 江戸前の、まことに粋な方で、私は衝撃のあまりブログ日記に「玲瓏なる美女」と、ふだんあまり用いない形容詞を動員したほどであった。 そのときに、今度『考える人』のインタビューに出てくださいとお願いしたらご快諾いただき、『考える人』のときには、今度大学に来てワークショップしてくださいとお願いしたらご快諾いただき・・・というふうに「とんとん」と話がまとまってその日を迎えたのである。 ワークショップにはもう少し学生たちが集まってくれる

    pengin-stella
    pengin-stella 2009/12/02
     う~ん…【今回のmyお土産】:→>内側から「生きる」ことである>//
  • www.cabrain.net is Expired or Suspended.

    「 www.cabrain.net 」のページは、ドメインが無効な状態です。 ウェブサイト管理者の方はこちらから変更・更新を行ってください。 「 www.cabrain.net 」is Expired or Suspended. The WHOIS is here.

    pengin-stella
    pengin-stella 2009/12/01
    ⇒見)「ほぼ」…狸だ。行刷会決定に拘束力無し。勿論予算編成の構造から「概算要求」に無しを他項目に編入は難儀、逆に有りも削減可/cf)行刷会: http://b.hatena.ne.jp/entry/www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2009110802000087.html /
  • WHITE ALBUM 後半 第二一頁 別れ道まで戻りたいと思う。右にすれば良かったって。後悔だけのそんな道程 » だい亜りー

    アイドル」の立つ芸能界という世界と、「冬弥の日常」とを行き来する冬弥。そんな彼を巡って神崎は取り乱し、一方の”連絡のつかない”冬弥はどうやら「冬弥の日常」サイドで立ち回わっていたようだ。 「電話」を通じて意思疎通を図る冬弥のとりまきの人々が、彼との距離を実感したエピソードでもありましたよね。 「ヴィーナス」の大事な挨拶周りを抜け出した由綺の”反抗”が、冬弥の「今日の女神」とのフレンチという由綺への”反抗”へと連鎖し、そしてそんな彼の留守番メッセージに耳を塞いで冬弥へと”反抗”した由綺は、ばからしくなってしまったのか冬弥に素直な留守番メッセージを残し、冬弥はそれを受け取った。 ここまでみると、一連のシークエンスはまるで「恋人」たちの痴話喧嘩のようにも見えてきます。そして事実、そう収まった。 アバンの一幕は「森川由綺」ではなく、彼女としての由綺のメッセージが冬弥に届いた、ということなのかもし

    pengin-stella
    pengin-stella 2009/11/23
    はい、緒方兄エピソードはいわば"3D化装置"。木を見つつ森を見つつ、の「主」様・激励/
  • 『内閣府参与の湯浅誠さん「ワンストップ・サービス・デイは一歩前進だが壁は厚い」』

    すくらむ国家公務員一般労働組合(国公一般)の仲間のブログ★国公一般は正規でも非正規でも、ひとりでも入れるユニオンです。 一昨日(11/20)は全労連結成20周年記念集会で3つの講演を聞いて、夜は松山大学教授・大内裕和さんと反貧困ネットワーク事務局長・湯浅誠さんとの反貧困対談を聞きました。4つとも面白かったのですが、湯浅さんの内閣府参与としてのビビットな話の要旨を最初に紹介します。(※同年代の大内さんと湯浅さんは東大時代からの知りあいだそうで、大内さんの発案でこの対談が企画され、主催も大内さんを中心とした実行委員会です。by文責ノックオン) 大内 新政権の内閣府参与になる経緯を聞かせてください。 湯浅 みなさんもご承知のように、高い失業率、派遣切りなど、いま雇用をめぐって大変な状態にあります。このままだと昨年以上に深刻な事態になると、私たちは指摘してきました。それに対応する各種行政の窓口がバ

    pengin-stella
    pengin-stella 2009/11/22
     正直「主」よか「湯浅誠」で食いついてみる/ブッタ切りっぷりが歳振るごとに冴える!→>じつは何の権限もありません>/そしてこのリアリズムが湯浅!!→>矛盾を抱えたまま、いかざるを得ない>/
  • 自民党綱領見直し検討「小さな政府」など : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大島幹事長は21日、テレビ東京の番組で、党綱領の扱いについて、「一部修正を視野に入れつつ議論していかなければいけない」と述べ、2005年にまとめた新綱領を見直す考えを明らかにした。 新綱領には「小さな政府」を目指す方針が明記されており、こうした点が見直しの対象となりそうだ。 綱領は党の基的な立場や目標を定めたもので、自民党は1955年の結党時のほか、95年と05年に策定している。党の政権構想会議が年内にまとめる基理念を踏まえ、具体的な修正内容を検討する考えだ。 大島氏は「民主党には党綱領がない。寄せ集めだから作れない。我々は新しい自民党の新しい理念を作りたい」とも語り、民主党との差別化に意欲を示した。

    pengin-stella
    pengin-stella 2009/11/22
     ⇒見)あー…"第1のルール:優勝劣敗・第2のルール:連帯"そのいずれに重きを置くのか、が問題で/そのうえで「守るor追うべきもの」を打ち出せないならば/⇒待つのは旧社会党の末路を辿る道//
  • 少年漫画の王道とは?〜スケール勝ちとは時間軸の因果が逆転することをまわりに感染させること - 物語三昧~できればより深く物語を楽しむために

    先週のラジオの「王」論が非常に広がりを見せて、LDさんが喜んでいました。ツイッターで、相当さらに広がったしね。そのあとで、mixiでいずみのさんが、僕の言っていることは3年前から変わらないって、ほめて(?)くれたので、確かにそうだなーと過去の記事を、掲載してみます。これって、僕のいつも考えていることの核心の議論なんで、これよく読んでおくと、あらゆることにつながると思うので。ちなみに、明日の11時からもLDさんと続きのラジオをする予定です。 http://ameblo.jp/petronius/entry-10019433285.html ↑この記事の再掲ですね。あともう少しで、アメブロの記事はほとんど(60%ぐらい?)移し終わるので、そうしたらどこかで閉鎖しようかな〜と思っています。実際にどうするか分からないですが・・・・。このときは、ネギまのゆえと超の話で盛り上がった・・・3年前くらいで

    少年漫画の王道とは?〜スケール勝ちとは時間軸の因果が逆転することをまわりに感染させること - 物語三昧~できればより深く物語を楽しむために
    pengin-stella
    pengin-stella 2009/11/18
     ふと気が付くと「迸る熱いパトス」が「思い出を裏切」ったかどうかは定かでないものの爆走していた/ そんなで【ブクマ】/ ちなみにジブンは「聖書」は革命史として読んだ、です。拝//
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    pengin-stella
    pengin-stella 2009/11/16
    論旨については保留。史料及び営みとして"再考察"は興味深い。とりあえずブクマ/
  • WHITE ALBUM 後半 二十頁 恋愛は理屈じゃない。そう語り合う恋人達は、詩人、評論家、哲学者 » だい亜りー

    素晴らしいまでの狂気、狂気、狂気。 まさかこんな展開になるなんて予想だにもしなかった。いや、想像はできていた。けれど想像の斜め上のさらにその先を行くあまりにも「過剰」な「絵」の展覧会に背筋が凍りつくような戦慄をおぼえたのですよね。 予想を覆す形で、「絵」は文字通りの意味でも贋作だった。けれどそれはあまりにも過剰に「贋作」であった……か。 多分、英二は「絵」を見た瞬間に自分が歩んできたスターダムを遥かに凌駕する「至高」を「観て」しまったのだと思う。 英二の取り乱しっぷりは凄まじいよね……狂気だよね……。あれだけ「絵」に突き動かされたのに、それをおぼえていなかった、というのは思うに好きな片想いのあの娘の顔だけが、頭の中で思い描けないあの感覚と似ているんじゃないかな……なんて思ってしまったり。けどその存在は自分を全否定するまでの「至高」であって、頂点なのよ。 そしてそれはとてもじゃないけど、彼の

    pengin-stella
    pengin-stella 2009/11/15
    「至高」でなければ「止揚」で良い、そこに至るまでの自分探し(内なる「本物のジブン」)過程が「本物/偽物」観、かと。//今後、収斂/群像譚で制作チョイス//カオス抜け出して「主」様の「筆」に期待//「あがく!」//
  • 夢色パティシエール1話〜けいおん〜どれみ〜富野思想 - まっつねのアニメとか作画とか

    666さんがパティシエールを薦めていたので、見てみた。 これは・・・! 俺がけいおんに求めていたものをこの1話でやりきってる! 何の取り柄もなく目標もないが良い子な姉 と しっかりものの妹 そこから姉が何かを見つける話。 けいおんが触れなかった姉妹関係の難しさとか 家族との関係とか、主人公の焦りとか、そういったものが全部詰まってる。 特に家族。 けいおんがあそこまで「家族」をオミットしたのは、 「ゼロ年代らしさ」なのかもしれないが、 「世間」のひとつとしての家族をしっかり描くことは 物語に厚みを持たせる上で非常に重要だ。 見方を変えれば、これはおジャ魔女どれみにおける 「どれみ・ぽっぷ」という対立構図でやっていたこと。 どれみは、ゆっくり「何か」を見つければいい、というところで終わったが、 パティシエールはその先の話なのかもしれない。 シリーズ構成はわかりやすく、おジャどれみの山田隆司。

    夢色パティシエール1話〜けいおん〜どれみ〜富野思想 - まっつねのアニメとか作画とか
    pengin-stella
    pengin-stella 2009/11/15
    構造解析アプローチに史観を加味する評は個人的に好み(とても)。/見:京アニ的「日常」って”没時代による同時代性”表現かと。←WAと逆の手法による「日常」表現(勿論、私見。)/
  • 夢想する『WHITE ALBUM』 ~「赤い糸」と「夢幻」に寄せて書き綴るエッセイ~ » だい亜りー

    由綺と理奈の対立によってますます混迷を極めていく『WHITE ALBUM』(以下:W.A.)の物語でありますが、巧みなカメラワークや映像技法の解説はより詳しい人にひとまずおまかせするとして、その映像の中に散りばめられた情報を元に思い描いたものを吐き出してみたい。 それは間違っていてもいい、むしろ確実なものではなく曖昧なものであったからこそ積極的に目を向けられることのなかった「偽」と書き殴られた「絵」や、省略されたそれぞれの「過去」を刻んだアルバムの頁を、 想像を膨らませながらその先にあるこの物語の当の枠組みを夢想してみよう 、というのが今回の趣旨です。 そのため、今までのエピソードを省みて感じ取ったもの、感想という形でそれらをよく練りなおして、吟味して、僕が感じ取ったものをお話してみたいと思います。 まず、このW.A.の物語はぼうっと画面を眺めているだけではただ目の前の取り留めもない偶像

    pengin-stella
    pengin-stella 2009/11/12
     おおっ、「主」様吹っきれたかのように「筆」快進撃v/ ええ、コレと思った作品に思ったままに斬り込んで行く、それが「主」様の「筆」の性質(たち)かと思うし、読み手の楽しみでもあります♪。/
  • 河内小阪から梅田を経由して築地へ - 内田樹の研究室

    ああ〜授業をさぼって。日のあたる場所に、いたんだよ。 というのは嘘で、授業はさぼったけれど、行った先は近畿大学文芸学部の教室である。 私は原則として自分の授業を休んで、学外の仕事をするということはしないのであるが、どういうわけだかこの仕事は引き受けてしまった。 引き受けたときにどういう経緯があったのか、遠い昔のことなので、覚えていない。 だが、約束した以上は行かねばならぬ。 讀賣新聞と近畿大学のジョイントのイベントで、お世話いただいた讀賣の山内さんと文芸学部の浅野洋・佐藤秀明両先生にご挨拶。 お題は「教養なき時代の読書」。 そういうテーマならお話しすることはある。 こういうときに「教養とは何か?」という問いかけから入るのが常道であるが、それをするのはシロート。 こういう場合はむしろその語の一義的意味について合意されていると信じられているキーワードについて、「その定義でよろしいのか?」と一段

    pengin-stella
    pengin-stella 2009/11/12
    楽しーい。大瀧詠一「成瀬巳喜男」を論ず、の図/>映画は「観る」ものではなくて、その中を「生きる」ものだ>/書もまた、音楽もまた/見:⇒ええ、'知とマジメに戯れる'もの、かと。「関わる」「'内語的に対話'する」/
  • http://www.isis.ne.jp/mnn/senya/senya1324.html

    pengin-stella
    pengin-stella 2009/11/11
    Giorgio Agamben >ご退屈さま>どころか大層興味深かったので、試しに「貨幣論」を脳内展開した/脳内で寝かせて,次は量子物理や微積分で試してみる/
  • WHITE ALBUM 後半 第十九頁 飽きるから次に進めるという。大抵は、進む前にもう飽きてるみたいだけど » だい亜りー

    圧巻の修羅場。 由綺が見ていなかった冬弥を巡る現実に、とうとう彼女は気づいてしまったようだ。 由綺は……無垢で他人を否定なんてできないから、その押し寄せてくる激情の荒波を自分の手を噛みちぎるまでに苦心して噛み殺そうとする。この手でぶつもんか、と血を流す彼女の無垢は、ここまで来ると狂気だよなぁ。自分への自信のなさが彼女を自傷へと導き、それでも頑なに待ち続けようとする由綺は、自らが冬弥から離れていっているということに気が付いていないのかもしれない。 ぶちなさい、は理奈の流儀なのよね。彼女はどこまでも自分に真摯で、正直であろうとする。その一方で絶対に信念を曲げまいとする彼女の姿勢は、なるほど確かに由綺とは対称的なカラーだ。 周りを巻き込んで正直に自分の我を通そうとする理奈と、周りを抱え込んで自分を抑圧する由綺という二人のカラー。けれどその質は冬弥への想いではなく、「アイドル」へと志向することで

    pengin-stella
    pengin-stella 2009/11/11
    / 「主」様の雲間が晴れた様で、素朴に嬉しいv/ 展開:⇒たった2枚の'冬弥の側の'カード「思い出す」「好きになる」。が…知らないところで先に提示される#18そして#19/カードの価値は有りやなしや/