タグ

犯罪に関するshokou5のブックマーク (3)

  • ノンステロイド詐欺でアトピービジネス跳梁跋扈 - 地下生活者の手遊び

    ノーアト事件 http://news.goo.ne.jp/article/sankei/politics/m20080730034.htmlからイントロ部分を引用 「ステロイド不使用」をうたい通信販売されていた化粧品から、医薬品並みの濃度のステロイドが検出されていたことが今月、明らかになった。東京都は「薬事法違反で、健康被害が出る恐れがある」として、商品の回収と販売中止を指示した。化粧品は全成分表示が義務づけられているとはいえ、正しく表示されているかどうかの確認は業者側に任されている。消費者が購入前に実際の成分について知るすべは事実上なく、被害をどう防ぐかが課題となっている。(平沢裕子) ここで回収騒ぎとなった化粧品の製品名は「NOATO(ノーアト)」。製品名からしてアトピー患者をい物にしようとしたものだということは明白ですにゃ。 「アトピービジネス撲滅プロジェクト」を推進しているhtt

    ノンステロイド詐欺でアトピービジネス跳梁跋扈 - 地下生活者の手遊び
    shokou5
    shokou5 2008/08/01
    許せない。健康/薬/美容市場が膨張していくにあたってリテラシーをどう高めていくか考えないと。先日、汗疹で強いステロイド剤出されてびびった。
  • 人生という丈夫な命の根が知らぬ間に緩んで、いつでも暗闇に浮き出しそうに思われる。(夏目漱石『三四郎』より) - ぼうふら漂遊日記

    先日の秋葉原の事件。 こういう事件の度に起こるマスコミやコメンテーターの浮き足立った狂騒に触れるのが当に嫌なので、必要以上に目にしないように気をつけているのだが、適当にネットを眺めてるだけでも、どうしても視界に入り込んできて気が滅入る。 僕は昔から、孤独な労務者がテンぱって、銀行強盗を起こすような映画や、その予備軍が喜ぶような映画、例えば『タクシードライバー』や『TATTOO<刺青>あり』や『十階のモスキート』や『逃れの街』や『蘇える金狼』といった映画が好きで、雇用や格差の問題が深刻になっている現在に、どうしてこうした映画が出てこないのかがむしろ不思議だったり残念だったりするのだが、やはり今回の事件や、何年か前にあった池田小の宅間守の事件などには、正直うんざりした気持ちが先に立ってしまう。 彼らの気持ちがまったくわからないというのではなくて、無邪気な(だからこそ残酷な)子供や、つつがなく

    shokou5
    shokou5 2008/06/17
    "「運命」の流れのようなものの循環を…納得していくための形や経路が、バラバラに分解されてしまっているような頼りなさは、実はかなりの人に無意識に共有されているんじゃないか"
  • 失業が生み出すもの

    大げさなタイトルなんだけど、ちょっと気になった記事とか論調が出てきたので、これについて書いておきます。 もともとは、 蟹工船が平積みとなった挙げ句のアキバ事件か こっちの楠さんの記事読んでから、ちょっと書こうとは思っていた話なんだけれども。 他にも、 秋葉原通り魔事件が例外的犯行だと思えない理由 こちらの記事読みながらも思った話なんだけどね。 故事にある「衣足りて礼節を知る」をもちだすまでもなく、人間、衣住足りた状態では、そう簡単に犯罪には走ったりしない。これは裏を返せば、衣住が足りないと、社会不安が高まるってことでもある。 料暴動とかは、日では過去のものだけれど、世界の最貧国あたりでは、まだ起こっている。 貧困は犯罪を生み出すか?答えはイエス。 犯罪の九割は失業率で説明がつく という記事が、ちょっと前にはてBで話題になったけど、ある種の犯罪は、失業率と密接に関係がある。 考える

    失業が生み出すもの
    shokou5
    shokou5 2008/06/14
    "経営者の皆様におかれましては、今回の件で「派遣を雇うは危険だからやっぱりやめよう」なんて絶対に思わないでください"/失業とそれに対する世間の目。confound した変数をいかに解くかが社会科学の腕の見せ所。
  • 1