サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
アメリカ大統領選
amamimori.hatenablog.com
ダウンロード可能なフリー・フォントのうち汎用的に使える おすすめは? ■もっと万能なフォントはないものか 以前 Windowsなどで標準的に入るゴシック体フォントから ビジネス文書向きの おすすめを紹介した。 その時は Microsoft Officeのアプリごとにフォントを使い分けるよう選んだが、あれこれ使い分けせず 1つにできないか とも思った。 そこで 今回は ネット上からダウンロードできるゴシック体フリー・フォントの中から汎用的に使える おすすめフォントを選んでみた。 評価項目は、依然と同じ判別性、視認性、可読性に追加して 線の太さ(ウェイト)のバリエーションの多さ、字が占めるスペースの効率性も加味した。 ■おすすめフォント ・汎用的な おすすめフォントは 汎用的な おすすめフォントは 総合評価で「IBM Plex Sans JP」。 このフォントは 全ての評価項目で万遍なく平均点
明朝体らしいデザイン性と判別性、視認性、可読性で評価した おすすめは? ■ゴシック体は機能的なんだが 以前 Windowsなどで標準的に入るフォントから ビジネス文書向きの おすすめを紹介した。 その時はモダンで機能的なゴシック体から選んだが、そればかりだと 代わり映えしない という印象を持たれるかもしれない。 そこで 今回は 明朝体の おすすめフォントを選んでみた。評価項目は ゴシック体と同様の判別性、視認性、可読性に追加して 明朝体らしいデザイン性も加味した。 ■おすすめフォント ①汎用的に使うなら あれこれフォントを使い分けせず 1つ選ぶならば「BIZ UDP 明朝」。このフォントは UD (Universal Design ユニバーサル デザイン)なので判別性が素晴らしい。 一方 線の太さのメリハリや装飾(線の角に付くウロコなど)は控えめで あまり明朝体らしくない。 ビジネス文書
今まで様々な「しおり」を試した中で これは文句なし。カンタン便利 ■本の「しおり」は様々な種類があるけれど 前回 紹介したように様々な 本の しおり を使ってきたが、どれも1長・1短。 そこで文句なしと言える 本の しおり を自作することにした。ポイントは以下の通り。 ・ページに抜き挿ししやすい ・ページを開いたり、移動したりしても 落っこちない ・ページに挿したとき 本の上端から あまり飛び出ない ・ページを傷めにくい薄さ、柔らかさ、貼りつけなし ・ページに挿しても本文が見える ■今回も使い古しのクリアホルダーが材料 材料は これまでの自作文具で何度も使ってきたのと同様に「使い古しのクリアホルダー」。透明なのでページに挿しても下が見える。つまり「透明しおり」。そして薄くて柔らかい。薄いので本に たくさん挿しても かさばらない。(インデックスとしても使える) そのクリアホルダーの下端の圧着
需要と供給で考えてみた ■海外のtwitterで話題に 海外のtwitterで「残りの人生で1種類のボールペンしか使えないとなったらどれを選びますか?」という投稿が話題になっているそうだ。選択肢は単色ボールペンばかり。 この質問は どのボールペンを1番気に入っているか という意味だろうが、もし人生を通じて単色ボールペン1種類だけで済むなら「文具ミニマリスト」と言えそう。 もし自分だったら どのボールペンを選ぶか需要と供給で考えてみた。 ■需要は? 需要と言うのは必要な理由のこと。ボールペンが どんな時に必要か考えてみた。そうするとボールペンが必須なのは「書類」に記入する時だった。 正式な書類は消せない黒インクのボールペンを指定していることがある。書類以外はボールペンでなくても構わないし、自分の残りの人生で書類が無くなることは なさそうだ。つまり単色ボールペン1種類だけを選ぶなら書類を書くの
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『amamimori.hatenablog.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く