はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(一般)
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(世の中)
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • 相続
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
    • はてなブログ(おもしろ)
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
    • はてなブログ(エンタメ)
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
    • はてなブログ(アニメとゲーム)
    • はてなブログ(ゲーム)
  • おすすめ

    WWDC25

『グッドジョブ本人』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • スピッツ30周年ツアー野外公演は人生のクライマックスだった - グッドジョブ本人

    3 users

    biftech.tokyo

    スピッツが今年で結成30周年を迎え、現在はアニバーサリーツアー「SPITZ 30th ANNIVERSARY TOUR “THIRTY30FIFTY50”」を行っている。本日も日本武道館はすごいことになったことだろう。 www.youtube.com 私は「アリーナ会場でのフェス」というコンセプトのツアー「FESTIVARENA」で選曲の妙にヤラれてスピッツ熱を再燃させ、つい昨年もド傑作「醒めない」にグッときた関係で旅行ついでの沖縄ツアーファイナル遠征を果たした。そのときに草野マサムネが今ツアーをぼんやり予告したので、自分は今ツアーの予算をさっそく確保。そして年明けてめでたく今ツアーが発表され、私は「8月11、12日の香川・さぬき市野外音楽広場テアトロン公演しかない!」と即決した。 スピッツ、アニバーサリー、真夏、野外 香川を選んだのは首都圏での争奪戦を避けたというのと、ツアー唯一の野外公

    • エンタメ
    • 2017/08/18 00:24
    • 歩みを止めないTHE YELLOW MONKEY、「Four Seasons」まんまの雨宮まみ - グッドジョブ本人

      11 users

      biftech.tokyo

      再結成したTHE YELLOW MONKEYが、2度目となるツアーをスタートした。主要都市のアリーナを経て地方都市のホールを巡る彼らは、今回も観客に「ただいま!」と言って懐かしの楽曲を次々と演奏する。このツアーのセットリストはヒットソング祭りではなく90年代から追い続けるファンへのご褒美みたいな内容で、私は中学時代ぶりに聴く曲なんかに大感謝祭スタイルキメながら、今のイエローモンキーに抱く新鮮さというものを改めて実感していた。 例えば解散前は一度もライブで披露できなかった別れ歌「プライマル。」を2016年ツアー最初の演奏曲、再会を象徴する1曲へと着替えさせたように、再集結イエローモンキーは本人やファンがほろ苦い想いを背負わせた曲をどんどんどんどん祓っていく。一度貼られたレッテルを剥がし、楽曲や自分たちをドラスティックに更新していく様子を毎回目にすることができるなんて、なかなかない機会だと思う

      • エンタメ
      • 2016/11/20 03:53
      • 雨宮まみ
      • 音楽
      • blog
      • あとで読む
      • にくまん子のマンガを読むためにインターネット始めたのかなと思うんだ私は - グッドジョブ本人

        3 users

        biftech.tokyo

        日本橋ヨヲコ「G戦場ヘヴンズドア」の中にある印象深いシーン。バスの中で久美子がマンガを読み、(おそらく)自分とその作品内容のシンクロに気付いて「なんでわかるの」とさめざめに泣くってやつ。そういうのあるでしょ、体感した瞬間びっくりすると同時に安寧みたいなの訪れちゃうでしょ。 感動の仕方は何種類かパターン化されてる。その1つに、共感からくる震えってのがある。東京暮らしが長いからこそ「ズートピア」序盤からグッとくるとか、普段「好きな人やものが多すぎて 見放されてしまいそうだ」と思ってるからこそ次の瞬間のギターが格別に気持ちいいとかそういうの。そんな「作品が代弁してくれる感」は良さがひときわすごい。 そこで、にくまん子先生だ。最初の出合いはTwitterで、時間帯は当然夜中。 「重女 1」 pic.twitter.com/QTLJ5G2juV — にくまん子 (@oic_oniku) 2015年1

        • アニメとゲーム
        • 2016/11/13 21:40

        このページはまだ
        ブックマークされていません

        このページを最初にブックマークしてみませんか?

        『グッドジョブ本人』の新着エントリーを見る

        キーボードショートカット一覧

        j次のブックマーク

        k前のブックマーク

        lあとで読む

        eコメント一覧を開く

        oページを開く

        はてなブックマーク

        • 総合
        • 一般
        • 世の中
        • 政治と経済
        • 暮らし
        • 学び
        • テクノロジー
        • エンタメ
        • アニメとゲーム
        • おもしろ
        • アプリ・拡張機能
        • 開発ブログ
        • ヘルプ
        • お問い合わせ
        • ガイドライン
        • 利用規約
        • プライバシーポリシー
        • 利用者情報の外部送信について
        • ガイドライン
        • 利用規約
        • プライバシーポリシー
        • 利用者情報の外部送信について

        公式Twitter

        • 公式アカウント
        • ホットエントリー

        はてなのサービス

        • はてなブログ
        • はてなブログPro
        • 人力検索はてな
        • はてなブログ タグ
        • はてなニュース
        • ソレドコ
        • App Storeからダウンロード
        • Google Playで手に入れよう
        Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
        設定を変更しましたx