サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
アメリカ大統領選
hanahana309.hatenablog.com
レモングラス ーLemongrassー 【名前】 レモングラス、Lemongrass 【学名】 Cymbopogon citrarus 【科名】 イネ科 【抽出部位】 葉、茎 【抽出方法】 水蒸気蒸留法 【主な産地】 ベトナム、スリランカ、インドネシア、インド、ネパール、インドなど 【ノート】 トップノート 【注意事項】 刺激強、妊娠初期は避ける、イネ科アレルギー注意 【香り】 「柑橘系」 甘いシトラス調の香りに、草と土が混ざり合う香り 【主な成分】 「テルペンアルデヒド類」ゲラニアール、ネラール、シトロネロール、ゲラニオール、リモネンなど 【チャクラと色】 陰陽 陽 チャクラ 第2チャクラ(感情力) 色 オレンジ( 喜び、解放、チャレンジ、達成感) 【惑星と魔法】 星座 双子座♊ 惑星 水星☿
皆さま。 新年あけましておめでとうございます🎍🐰 2023年はじめの一歩(*^^*) 【世界中のひとに 抱えきれないほどの幸せが届きますように♡】 本年もよろしくおねがいいたします(*˘︶˘*).。.:*♡ ありがとうございました。。。
皆さま。 新年明けましておめでとうございます。🐯 パキラに新葉がでたよ^^その後④から随分とご無沙汰しています。 久しぶりですが現在までのパキラの成長です。 その後④のパキラです。 2020年10月24日 新しい芽が出て来ました。😊 2020年11月3日、12月6日 夏とは違い成長がゆっくりです。 2021年2月3日、14日、27日 ゆっくりゆっく〜りですが大きくなっています。 2021年4月18日、5月17日 根っこもゆっくり成長しています。 2021年7月20日、29日 新しい芽が出るとなぜか前からいる葉が枯れていくんです。 この頃から葉の色が薄くなりかけています。 (やっぱり土じゃないとだめなのかな) 2021年8月10日、9月9日 上の写真の小さい葉は、左側手前の葉です。そしてまた新しい芽が出てる。 2021年10月15日、1日 2021年11月30日、12月20日 (本当はも
皆さま。 おひさしぶりです。 ものすごーーーーくご無沙汰してしまいました。😣💦 お元気ですか?風邪など引いてはいませんか? ここ数日の間でコロナ感染者の方が増えていますね。 今までよりも更に感染しないようにマスクを付ける、手洗い、うがいを十分にすることも大事ですが、 皆さんの体と心の休息も忘れないでくださいね😊❤ 私の住む県は今日は朝から比較的暖かかったです。 お昼頃には気温も上がりフリースを着て動いていると少し汗ばんできました😊✨✨ 太陽の光、暖かさってありがたいですね☀ 心まで暖かくしてくれます*♡*♡(*˘︶˘*).。.:*♡*♡ 今日は部屋に居て、ふと、外が気になりました。 少しだけきらきらしてるような感じがしたので窓をあけて外を見てみると! 太陽は雲の中に居ましたがその中から太陽の光がまるですべり台のように地上におりているように見えたんです😊 綺麗だったので見てほしいな
皆さま。 ブログを読んでいただきありがとうございます。 なかなか言えなく今日まで時間が過ぎてしまいました。 皆さまのブログを読んで思います。 勉強になること、 参考になること、 共感できること、 新しく発見できること、 興味はあるけど知らないまま通り過ぎてしまうこと、 などがたくさんあります。 ブログを通して本当にたくさんの世界観があり知ることができることに嬉しくて感謝です。 ありがとうございます。 そしてブログに☆をつけていただきありがとうございます。 とても励みになります。 これからもよろしくおねがいします。😊🌼 10月も後半になり朝晩は気温が下がり肌寒くなってきました。 ますます寒くなりますのでお身体ご自愛くださいませ。 ありがとう。。。
もう9月も終わりですね。 マスクが暮らしの一部にもなりました。 ことしは秋らしい天気の日もあり風が吹くと心地よいですね😊 先日、コロナで延期になっていた運動会が行われているのを見かけました。 楽しそうな笑顔が良いですね🌟 子供のときの楽しい思い出は大人になっても記憶に残る大切なもの。 二度同じ思い出はつくれないので嬉しく思います。 話は変わりますがのんびり屋の私。 気づけばしばらくブログを書いていませんでした😥 ブログ、書こうかなとは思いながらもなかなか気持ちがついてこなくて・・・💦 ブログがずいぶんご無沙汰してしまいました。(._.) 最近パキラの成長に変化がありましたのでぜひ見てください😊✨ 先ずは、 その後③のパキラ その後③ 根っこと新芽です。 8月30日です。 少しですが根っこも増えて伸びています。 9月7日です。 一週間でどんどん根っこが増えて伸びるんですね! 新芽で
ハーブエキスがぎゅっと詰まったチンキができあがりました😊✨✨ ハーブチンキの使い方はたくさんあり、いろいろ活用できます。 ☆使用方法 ・飲み物に 水や白湯、お茶、ミルク、ハーブティー、紅茶、炭酸水、ジュース、お酒などにいれて飲んでいただけます。 約200ccにチンキを数滴(1〜2滴)から小さじ1杯(5ml)ほどを混ぜて飲みます。 ドレッシングにも使えますが入れ過ぎは注意です。 チンキはアルコールを使っていることもありハーブエキスが体内に早く吸収され体も温まります。 注)アルコールに弱い方、高齢者の方、車の運転をされる方は注意してください! アルコールを飛ばしてから飲んでくださいね。 ・うがいに 抗菌・殺菌効果(ローズマリーやラベンダー、レモングラス)、のどの痛みがあるとき(エキナセア)にチンキをコップの水に1〜3滴垂らしてうがいしてみましょう。 ☆おすすめのハーブ ペパーミント・・抗菌、
チンキ【英:tincture、独:Tinktur、蘭:tinctuur】 〘アルコールにハーブを浸しハーブの水溶性成分と脂溶性成分を抽出させたもの〙 ハーブチンキ(ティンクチャー)とは、ハーブをアルコールにつけて有効成分を抽出して出来たエキスのことです。 ハーブティーは水溶性成分のみ、ドライハーブをオイルにつけた浸出油は脂溶性成分のみしか取り出せません。 ハーブチンキはハーブの水溶性成分と脂溶性成分の両方を取り出すことができるんです。 ハーブチンキは日常生活のいろいろな場面で使用ができ活用できます。 ほんの少し手間はかかるけど、とても簡単に作ることができました。😊 🌿ハーブチンキの作り方🌿 ☆準備するもの ・ドライハーブ 10g・・・なるべく新鮮なものを用意しましょう。 フレッシュハーブが手に入る時はフレッシュハーブで作っても(フレッシュハーブは20g用意します ) ・無水エタノール
【ローズマリー】 ーRose maryー 【別名】 ーマンネンロウー 【科名】 ーシソ科ー 【主な抽出部位】 ー葉ー 【精油抽出法】 ー水蒸気蒸留法ー 【原産国】 ーフランス、スペイン、モロッコ、チュニジアー 【ケモタイプ】:「主な成分」 CTシネオール:「酸化物質」 CTカンファー:「モノテルペン炭化水素類」 CTベルベノン:「モノテルペン炭化水素類」 【ローズマリー精油の注意事項】 ・CTシネオール:特になし ・CTカンファー:乳幼児、妊婦、授乳中の方、神経系の弱い方、てんかん患者の方には使用しないでください。 ・CTベルベノン:乳幼児、妊婦、授乳中の方、神経系の弱い方、てんかん患者の方には使用しないでください。 長期間の使用、広範囲の使用、高濃度の使用は避けてください。 【ローズマリー精油の使用上の注意事項】 ・妊娠中・授乳中の方、お子さんへの使用は避けましょう。 ・てんかん・喘息の
とまとが赤くなってきたよ〜、きゅうりも食べごろになったよ、すいかもね!と連絡が来たので実家へ🍅🥒🍉😊。 父の畑を見てびっくりです。(✽ ゚д゚ ✽) ここ2週間の間は、天候も悪く雨降りが続いていたので野菜も太陽を浴びていないけど。 畑の様子がこんなにも変わるんですね😳 雨のめぐみのおかげでスクスク育っています。🍅🥒🍆✨ 太陽の下で🌞みにとまと🍅 おいしそう~😊 まだまだ食べられるよ〜! わくわく! ハナムグリさんも とまとを食べに来たの〜笑(^.^; 収穫したとまと🍅 リコピン、βカロテン、カリウムが豊富です。 リコピン:とまとの身より皮や種子に多く含まれています。 ビタミンEの100倍もあるそうです。 活性酸素を減らす働きがあり、老化予防に効果的と言われ、呼吸器系の免疫力を高めるとも言われています。 βカロテン:熱に強いβカロテンは、体内でビタミンAに変えるため肌
去年から実家の庭を借りてハーブを育てています。🌿🏡 植えたハーブの種類はこちら🌿 ロズマリー、オーデコロンミント(別名ベルガモットミント)、モロッカンミント、ストロベリーミント、レモンマリーゴールドフォーシーズンタラゴン(通称ミントマリーゴールド)、ラベンダーです。 植えたハーブ✨ ローズマリー ローズマリーの花言葉:「思い出」「追憶」「記憶」。 青紫色の小さな可愛い花が咲きます。 学名の「Rosmarinus」は、ラテン語で「海のしずく」を意味します。 ローズマリーの効果効能: 「代謝を高める」「心身の疲労」「疲労回復」「血行促進」「頭皮の血流改善」「集中力を高める」「消化器のの低下」などに利用されています。 ローズマリーは古くから料理や香辛料、ハーブティー、化粧品に使用したり、医療としても使用されてきました。 若返りのハーブとも言われています。ローズマリーの精油を嗅いで精神的疲労
【ペパーミント】 ーPeppermintー 【別名】 ーセイヨウハッカー 【科名】 ーシソ科ー 【主な抽出部位】 ー葉ー 【精油抽出法】 ー水蒸気蒸留法ー 【原産国】 ーアメリカ、フランス、インド、中国などー 【皮膚刺激性あります】 (皮膚刺激を起こすこともあるので皮膚に使用する場合は注意が必要です。乾燥肌の方はかぶれの原因にもなるので更に使用には注意が必要です。) 【使用上の注意事項】 ・妊産婦、授乳中、幼児、てんかんの方への使用は避けましょう。 ・神経毒性を持つため、ケトン類(メントン、プレゴン)を含む精油は、乳幼児には使わないほうが良いです。 (肝毒性もあり。てんかん持ちの方も禁忌。) ・母乳の抑制作用がある(母乳の出が悪くなる)ため、出産後は注意が必要です。 ・冷却作用により、体温を下げるため、広い範囲には使わないようにしましょう。 ・万能薬と知られているハーブですが、摂りすぎると
実家の庭と畑で作っている野菜さんです 🍅🥒🍆 みにとまと🍅 おおきいとまと🍅 なす🍆 なす🍆 ぶさいくですが味は美味しいんですよ〜😁 きゅうりも実家の畑でとれたものです🌞 甘さと酸味がちょうど良いんです😊 塩のみで食べるのが一番好きです。 🍅🥒🍆今年もたくさん収穫できています。 本当に毎年たくさん出来るので私もとっても楽しみなんです😄✨ 父が作る野菜さんはほぼ無農薬で作っているのでとっても甘くて、とってもみずみずしくて本当に美味しいんです。😊✨✨✨ なので毎年食べごろの野菜さんを虫さん、鳥さんに先を越されて食べられてしまうので競争しながら食べています。笑 新鮮な野菜さんを虫さん、鳥さん、私達も美味しく食べられるのって幸せですね。 と言っても、毎年のことですが野菜作りのお手伝いもせずに私はもぎとった野菜さんを自宅に持ち帰り、洗って美味しいね〜と言いながら食べてい
【レモン】 ーLemonー 【科名】 ーミカン科ー 【主な抽出部位】 ー果皮ー 【精油抽出法】 ー圧搾法ー ほかー水蒸気蒸留法ー (圧搾法の方が質、香りも高いので好まれますが、水蒸気蒸留法は主に食品の香料などに使われています。光毒性があるので肌へ使用するときは水蒸気蒸留法のものを選ぶと無難です。) 【原産国】 ーインドー 【光毒性】 (紫外線などに反応するため、 皮ふに使用する場合、炎症や色素沈着に注意が必要です。使用後に紫外線に当たると赤みやはれなどの皮膚トラブルの原因になるため日中の使用は避けましょう。) 🍋香りの特徴🍋 清涼感のある香りで頭もスッキリ! 集中力を高めてくれる香り。 シャープで透明感のある香りで少し甘みがあります。 レモンの花です。 レモン。 【レモンの花言葉】 ❀ 全体の花言葉 「愛に忠実」「情熱」 「心からの恩慕」「香気」 「誠実な愛」 花:「心からの思慕」「誠
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『hanahana309のブログ』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く