サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
Google I/O
itaro3.hatenadiary.org
VisionProでプログラムを組む場合、.NETでつかえる開発言語から選ぶことになります。 一般的なところでは、Visual Basic, C#, C++/CLIあたりだと思います。 迷信? .NETは遅い VBやC#のような簡易な言語は遅い VBはめちゃくちゃ遅い といったような印象を持っている人もいると思います。 実際私も試してみるまで、やっぱC++だよね。と思っていました。 で、数年前ですが試してみました。追試をするのは面倒なので過去の実績です。 簡単なフィルタの処理速度を比較しました。フィルタの内容は特に意味があるわけではなくて、単純に画像内の全部の画素を操作するプログラムを組むために適当(いい加減な)フィルタを作ってみただけです。 ソースコードは言語間の違いを修正する以外はなるべく同じになるようにしました。 評価環境(ちょっと古すぎますね。。。) Windows XP SP2
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『itaro3.hatenadiary.org』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く