サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
大阪万博
kyouandou.cocolog-nifty.com
先日18日、以前より知遇を得させて頂いている 在日韓国人の金国雄さんがスタッフの一人として参加されている、 浄土真宗大谷派(東本願寺)名古屋別院の「平和展」を 見学しに名古屋まで行ってきました。 土・日・月の3日間近鉄電車乗り放題の切符を手にして 近鉄電車の急行を乗り継いで名古屋まで。片道3時間以上の旅でした。 あいにくの風雨でしたが、伽藍の中にある平和展会場へ無事着くことができました。 戦時下の軍国主義宣伝の焼き直し版を思わせる書籍、雑誌が 昨今の言論界に目立つ中、当時の日本側の史料をして大日本帝国の同化政策のありようを 語らしめた、まさに事実をして事実を語らしめた展示でした。 朝鮮独自の宗教を「類似宗教」として大日本帝国にとって推奨すべき 「宗教」に併呑しようとまでしております。 それも当時の朝鮮総督府の史料で分かることです。 朝鮮や満州国に建てられた各種の壮大な宗教建築は そのまま当
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『kyouandou.cocolog-nifty.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く