サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
アメリカ大統領選
nature-dot.com
2014年秋に、自分の住宅の空きスペースを貸し出すAirbnbがそのほぼ全てをリデザインしました。Airbnbのみで行ったものではなく、イギリスのデザインエージェンシーDesign Studioの協力のもと行いました。 Design Studioのサイトに載っているその内容を、主にプロダクト(web/App)を中心に紹介していきます。 Airbnbがリブランディングを行った目的は「テクノロジーブランドからライフスタイルブランドへ変化する」ためでした。ただ、世界中の家に泊まれるサービスではなく、サービスの体験を通して世界中に家がある、世界中が自分の居場所であることを実感できるものへと進化させる目的です。 (おそらく次の成長フェーズを考えてより一般層に向けてサービスを見直す必要があったのでしょう) その目的のもとロゴアイデンティティ、プロダクト、Airbnbのほぼ全てのデザインを変更しました。
PORTFOLIO SITE OF TAKUMI KAI DESIGN THE EMOTION SEEK THE NATURE. NATURE. Web Design JOURNAL READ THIS DESIGN 2015/09/05 新規画面UI、完成までのお話をつづる ~ユーザーリストページ~ READ THIS OTHRES 2015/09/05 選択の自由がありすぎるから、整理して決断することが大切になってきた READ THIS DESIGN 2015/04/23 ユーザー 目線で創刊したR25のデザイン READ THIS OTHRES 2015/04/21 1週間の海外旅行をキャンセルして15万円をドブに捨てた話 READ THIS DESIGN 2015/02/18 Airbnbのリブランディングにみる数値ではなく理念を重視するデザイン READ THIS DESIGN
海外の2014年まとめ記事の中に、DropboxのUXデザイナーが自身のユーザビリティテストの模様をブログで発信しているものがありました。 他人のプロセスを知るのは勉強になり、せっかくなので日本語で残してみます。 ※実際にDropboxのサービスをPCで開きながら読むと分かりやすいです。 ■ テストの目的 Dropboxの「写真」ページの課題を明らかにすること ■ テストの内容 何をテストする?:DropboxのWebアプリケーション 誰に?:既存のユーザーで写真をアップしてる人 どこで行う?:コーヒーショップの外を通りすがる人に →サンフランシスコのカフェの外で、行き交う人にゲリラ的にインタビューしていたみたいです。 確かに、日程調整してインタビューするよりフランクな状態を作れるので率直な意見を吸い上げることができそう。 ■ テストの項目 1:写真をアップロードしてもらう 2:アップロー
ブログは始めて3回目の投稿です。 スマホの「収納するタイプのナビゲーションデザイン」についてまとめてみました。 Facebookが横スライドタイプの収納ナビゲーション(Facebookアプリの右下タップすると画面がスライドしてコンテンツが現れるアレ)を採用し始めてから、スライドナビゲーションが流行り、今でもいろんなアプリで同じタイプのナビゲーションが採用されています。 別に否定する訳ではないですが、あまりにも何でも収納できる便利なデザインなので、「とりあえずナビゲーションは横スライドで!」という考えに陥りがちです(俺だけかもしれないけど・・・ 「スマホになると画面狭いからだいたいパターン決まってくるよね!」なんてことを言われると、「た、確かに・・・いや、待て待て。それは違うはずだ・・・」と思いつつも自分の中でハッキリした根拠がなかったので、”収納ナビゲーション”に絞ってリサーチして、まとめ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『JOURNAL | Nature dot.』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く