サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
衆院選
suna.hateblo.jp
本記事は正確でない記述が多いので近日中に改訂予定です。引き続き指摘があればコメントやリプ頂けたら参考にします。 高速ネットは生命線 ネトゲやVRC民の生命線ともいえる、ネット回線高速化とプロバイダの探し方を紹介する。案外まとまった情報がないので。固定回線を選んで引ける人を想定。補足や訂正があったら教えてください。 2019/11/18 02:49 まず速さには帯域と遅延がある。帯域はデータを一度に送れる道の幅で、遅延は往復にかかる時間。わかりやすさのために帯域で考えることにする。基本的には、手元のPCからインターネットに至るまでの経路を見ていったときに、一番遅い所がネットの速さを決める。 2019/11/18 02:50 経路はだいたい次のようになる。 1.PC - 有線か無線 2.ルータ+ケーブル+ONU等の回線終端装置 3.光ファイバや銅線 - 回線事業者 4.PPPoEプロバイダ o
2018年8月8日に、VRChatのユーザ数や離脱率、初心者へのおすすめの入り方をツイートしたらプチバズったのでこちらにも書いておく。 日本系のVRChatユーザ数の推測 VRChatの日本系コミュニティやワールドに数ヶ月いると、どこかで目にするアクティブなクリエイターや有名人が300人程、大小のコミュニティが100個程、週に3回以上ログインするユーザが3000人程という規模かなあという気がしてる。 2018/8/8 17:58 1日あたりのログインユーザ数と小さな世界 試しにSteamDBの統計を見てみたら、デイリーアクティブユーザーは「ワールドワイドで」6000人~8000人程度で、VRChatは想像以上に小さい世界みたいでびっくり。 https://steamdb.info/app/438100/graphs/ 2018/8/8 18:01 ※追記:デイリーアクティブではなくデイリー
太平洋越えのクラウドVRをやってみたら案外使えた。無線環境さえ良ければPC無しでもPCVRが使えそう。初期コストも安く済む。 日本のOculus Questと米国西海岸のクラウドゲーミングマシンをVirtual Desktopで繋いで、QuestからPC版のVRChatにはいれた。WiMAX回線だからラグで画面が止まるときがあるし、左右に頭を振ると黒い枠も見えるけど、意外と使えそう。つよつよPCが手元になくてもQuestでSteamVRのゲームが楽しめるかも。 pic.twitter.com/9aD7TSr6DR— suna (@suna_vrc) 2019年6月28日 PaperspaceのP5000インスタンスを使う 使ったクラウドマシンはPaperspaceのP5000インスタンス。Quadro P5000はGTX1080よりはやや描画性能は劣るけど普通に使う分には十分だと思う。利用
QuestでPC版のVRChatに入ってみた! Oculus QuestとALVRを使って、QuestでPC版のVRChatに入ってみた!これQuestのコントローラ、小さめで軽いよ!PC版だとVRカメラも使えるよ。最初はルータの2.4GHzに繋いで遅延がひどかったけど、5GHzで繋いだら軽いし殆ど遅延がなくなって快適、6DoFトラッキングもできてる。コードがないのがうれしい。 pic.twitter.com/i5utttikUP— suna (@suna_vrc) 2019年6月1日 Oculus QuestでPCVR Oculus QuestでPCVRを体験できるALVRをやってみませんか。VR対応PCと高速な無線ルータが必要です。マイクもないのでBluetoothヘッドセットがあると快適かも。以下参考にした情報です。 ●導入方法 otasyumi.site joytokey.net
VRChatアバターを変えるときに参考になりそうなTipsをメモします。情報を提供下さっている皆様に感謝です。モデリング自体の情報は少ないのであしからず。 ★モデル導入 BoothでVRChat用のモデルを購入して導入する VRMモデルをVRChat用に変換する MMDモデルをVRChat用に変換する シェイプキーの爆発に対処する ★アップロード時の工夫 アバターのサムネイル画像を変更する アバターのサムネを撮るときの画角を変える ★アバターの色を変える GIMPでアバターの色を変える 明るすぎるアバターを暗くする 頭と体の明るさを合わせる 服にウェイトを転送してお着替えする ★アニメーションの仕組み VRChatのアニメーション アニメーションを登録できる項目一覧とコントローラとの対応関係 注意:アニメーション名とテンプレート名は、重複しないようにする ★自動アニメーションを設定する 床
VRChatユーザとして使うのに便利そうなツールをまとめる。ツールや情報を公開してくださっている方に感謝します。 一部VRCのユーザ名やパスワード入力が求められるサイトやアプリがありますが、VRCのガイドラインには他者にアカウント情報を提供しないことを強く推奨すると書かれています。使用は自己責任でお願いします。 ★規約やガイドラインを見ておく ★VRChatイベント情報のチェック VRChatイベントカレンダーを追加する VRChatイベント情報をフォローする VRChatイベント情報をサイトで見る ★ワールドを探検する VRChat公式のワールド一覧 VRChatの世界(β) VRChat ワールド一覧 - beta Twitterでワールド情報を見て訪問する 回線が細くても重いワールドに行く ★フレンドのオンライン状態とワールドを確認する VRCのプロフィールサイトを使う ワールド単位
ボイスチェンジャーアプリの恋声を使って声を変えた様子を26秒の動画にしてみました。 www.youtube.com これを試すには、恋声のZIPファイルをダウンロードしてアプリを起動するだけなので簡単です。 恋声 変換した声を、VRChatや音声チャットなど他のアプリで使いたい場合は、仮想オーディオデバイスをインストールして、音声を渡してあげる必要があります。今回は VB-Cable Virtual Audio Device を使いました。 www.vb-audio.com 手順は、下記のページの「一手間必要な物」以降の通りにやったらできました。 ch.nicovideo.jp 恋声の簡単な使い方説明画像です。 恋声を他のアプリで使うための設定。VB-Cableアプリを入れた後でやってください。 他のアプリで恋声の音声を使いたいときは「VB-Audio Virtual Cable」デバイス
Oculus GoでVRChatに入れた。NVIDIAのグラボが乗ったPCが必要だけど、ALVRというツールでSteamVRの画面をOculus Goで見られる。当たり前だけど、立体視もできる。3DoFで頭と右手のトラッキングもできている。https://t.co/NFXLr6Nuud pic.twitter.com/uqjg8xwHFE— suna (@sunasaji) 2018年6月7日 概要 Oculus Goと、NVIDIAのグラフィックボードを積んだWindows10のPCで、VRChatにログインする方法を説明する。ALVRというツールを使うことで、Oculus GoをSteamVRのヘッドセットとして認識させることができる。グラフィックボードは、NVENCが動作するGTX600以降が必要。なお現在開発中のツールなので、不具合があったり動作しなかったりするケースもあることはご
AcerのWindows Mixed Realityヘッドセットが届いたので、Unityから使えるようにセットアップした。 冗長なところがあるかもしれないけれど、環境や手順を記録しておく。 環境 手順 OS設定 Visual Studio 2017を設定 Unityを設定 IL2CPPをインストール Unityプロジェクトのビルド ビルドされたプロジェクトをVS2017で開く ソリューション操作の再ターゲットをする 再度Unityを開き、ビルドして、Unityの再生ボタンを押す。 参考 環境 Unity: 2017.2.0b8 Visual Studio Community 2017: Version 15.2 (26430.16) OS: Windows10 Home Insider Preview Version 1703 (16275.1000) Universal Windows
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『suna.hateblo.jp』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く