サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
衆院選
taichimatsumoto.com
先日「[SEO]アクセスアップのヒントはウェブマスターツールにあり」という記事を投稿しました。ウェブマスターツールのデータからタイトルが適切かどうかを調べる方法を紹介した記事でした。今回は、その方法をさらに手を加えてデータを見やすくする方法をご紹介すると共に、講じた対策が実を結んだので報告したいと思います。具体的には、タイトルにも書いている通り、アクセスが2.5倍増加しました。 ウェブマスターツールの検索クエリを開きます。 [表示]を変更します。25列だと少なすぎるし、100列だと多すぎると思ったので、僕は50列に設定しました。 [フィルタ]ボタンをクリックして、検索を[すべて]に、場所を[日本]に、トラフィックを[表示回数/クリック数が10以上のクエリ]に変更し、[適応]をクリックします。 平均掲載順位を昇順に(掲載順位が高い順に)並び替えます。 すると、いくつか関連するキーワードが見
WEBサイトやブログを運営している人にとってアクセスを集めることは重要な課題のひとつです。 Google Analyticsの画面とにらめっこすることが多いんですが、久しぶりにウェブマスターツールを覗いてみると、意外とアクセスに繋がりそうな重要なデータを提供していたのでご紹介したいと思います。 問題点を発掘しよう まず、ウェブマスターツールにアクセスしてください。 左ペインの[検索トラフィック]内の[検索クエリ]を開きます。 [平均掲載順位]をクリックしてみましょう。 すると、1位から昇順で並び替えられます。これで準備OK。 さて、実際に見て行きましょう。 下の図を見てください。 左から、検索キーワード、表示回数、クリック数、CTR(Click Through Ratio:表示回数に対してクリックされた割合(%))、平均掲載順位が表示されています。 ここには、検索されたキ
僕はDigiPress Matureというワードプレステーマを使っていますが、2013年8月にアップデートされたWordPress 3.6ではJavaScriptが正常に作動しないことが発覚し、WordPress 3.5.2にダウングレードすることにしました。その手順を備忘録がてら解説します。 データのバックアップ これから解説する手順で作業していただくと不具合が起こることはないとは思いますが、万が一のことを考えて、サーバーに置いてあるファイルをダウンロードし、バックアップをおこなってください。僕はBackWPupというプラグインを使って毎日バックアップするようにしています。 BackWPupを設定方法については、NetaOneのBackWPup – Webサイトを丸ごとバックアップできるWordPressプラグインというエントリーでこれでもかと言うほど詳しく丁寧に解説されていますので、こ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『Taichi Matsumoto』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く