サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
衆院選
twitter.com
twitter.com/cynanyc
いや、これ演出したのは佐々木宏サンと電通の菅野サンだけど。もちろんMIKIKOサンもチームの一員として参加。そもそもオリパラの開会式プランは8人のチームで練られ、実質的に菅野サンがまとめていた。でも諸事情で退任。MIKIKOサンが… https://t.co/QfWPIdaUKq
まー経済対策も各国いい面ばかり報道されるから、隣の芝生が青く見えるワケで。アメリカは一律1200ドル給付というけど、年収9万9千ドルの線引きは報じられない。ドイツの給付は個人事業主限定で、これはマイスター制度が背景にある。給付に条… https://t.co/s0yc3aeGKc
昔、先輩から教わった大人のルール。その1「怒るな。怒りというのはもっと大事な時にとっておけ」その2「うまく立ち回れ。世の中は理不尽なことが多い。いちいち正論で返したら身がもたない。頭を下げてその場が収まるなら下げろ」その3「でもお前の大事なものが壊されたら怒れ。絶対に折れるな」
僕はドラマの批評をする時、絶対にオモテの人たち=役者を批判しちゃいけないと先輩から教わった。キャストが気に入らなければプロデューサーを批判しなさい。役者の演技がダメなら演出家を批判しなさい。話が面白くなければ脚本家を批判しなさい。ドラマを批評する基本的ルール。
なぜ青色発光ダイオードがすごい発明かと言うと、青いバラがないように、自然界に青色が存在しないからなんだよね。絵画の世界でも17世紀のフェルメールが発明するまで青色の絵の具はなかった。自然界に青色がない理由を「神様が空を描くのに使いすぎたから」なんてロマンチックな話もあるけど。
トヨタの偉い人、本当に若い人へ車を売りたかったら、ドラえもんとかでアプローチするんじゃなくて、恋愛を語らなきゃ。どんなに時代が変わっても変わらないものが2つある。1日が24時間であること。若者は恋をすること。車をモノとして売るんじゃなくて、2人の自由な時間と空間として売らなきゃ。
若者のクルマ離れって、スマホや携帯におカネが流れてクルマを買えなくなったからと思ってたけど、考えたら、かつてのクルマの役割をスマホが担ってるんだね。仲間と集う、女の子と話す、音楽を聴く、街で買い物をする…etc 恐竜が鳥に進化したように、クルマがスマホに進化したのかも。
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『http://twitter.com/cynanyc』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く