サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
猛暑に注意を
uto-knit.com
カシミヤ(カシミア)やニットはクリーニングに出さないとダメと思われている方が多いですが、自宅で手洗いや洗濯機で洗うことをおすすめしています。 洗い方の手順や注意点、干し方や保管方法などをアドバイスいたします。 目次 カシミヤ製品は家で洗濯できる? 「カシミヤは絶対クリーニング」と思い込んでいる人が案外多いようです。 「2~3回着たらクリーニング屋さんに出さなきゃならないんでお金がかかるのよねぇ」という声を度々聞きます。軽くてふわふわのカシミヤニットは弱々しく、また高価だし、縮んだりするのが心配でクリーニングに出してしまうのは当然かもしれません。 でも直接お会いした人には説明してご自分での手洗いを勧めています。これから説明する通りに洗ってあげると縮んだりすることはありません。大事なカシミヤニットだからこそ自分で洗ってあげてください。 手洗いをおすすめする理由は「洗う度に味わいが出る」ところ。
あなただけの カシミヤニット ユーティーオーは1992年に東京・青山でニットメーカーとして創業しました。自社で一貫して、企画・製造・販売をする日本では数少ないニットメーカーです。 ブランドの本質は「モノづくり」だと考えています。UTOの製品は岩手県北上にある直営工場と、日本国内の熟練した職人達の協力でつくられています。
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『カシミヤニットのカスタムオーダー UTO』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く