サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
アメリカ大統領選
wm-lifehack.hatenablog.com
誰かに預けるとき、どうしても、赤ちゃんがほ乳瓶でミルクを飲んでくれない…。飲ませようとすると、大泣き。困ってしまいますよね。 赤ちゃんがほ乳瓶でミルクを飲んでくれないときに試してほしいいくつかのTIPSをご紹介します。 赤ちゃんがほ乳瓶を嫌がる理由は? 赤ちゃんがほ乳瓶を嫌がる理由は、さまざまです。 乳首のゴムやシリコンのにおいや感触が嫌い ミルクが嫌い ミルクが冷たい おっぱいが大好きなのに… 1)乳首が嫌いなら・・・ほ乳瓶を変える まずは、色々なメーカーの哺乳瓶&乳首のサイズを試してみてください。 ピジョンの「母乳相談室」や、コンビの「NUK(ヌーク)」は、乳首の形がおっぱいと似ているので、吸い方が変わらず、すんなりと飲む場合があるようです。また、シリコン製の乳首は、独特のにおいがありますので、何度か洗ってから使用しましょう。 2)ミルクが嫌いなとき・・・ミルクを変える、または母乳に
以前メルマガで紹介して好評だった、かぼちゃサラダのレシピです。 ポイント: レンジで簡単です。強いていえば、かぼちゃを切るのが面倒で危ないので気をつけてください。。かぼちゃは、ところどころ皮を残すほうが、形が崩れなくていいです。りんごとレーズンで、ものすごくデパ地下っぽくなります。 <材料>3人分くらい かぼちゃ 100グラム(1/8個) りんご 1/4個 マヨネーズ・ヨーグルト 各大さじ1 レーズン 大さじ1 <作り方> レーズンは熱湯につけて、ふやかす。(なかったらなくてもOK) かぼちゃを1・5センチ角に(ところどころ皮を残す)、りんごをいちょう切りにする。 かぼちゃとりんごを耐熱皿に乗せて、レンジで2分。 レンジにかけたかぼちゃとりんごを冷ます。そのあいだに、マヨネーズとヨーグルト各大さじ1を混ぜておく。 かぼちゃとりんごのあら熱が取れたら、4に軽く混ぜ合わせ、お皿に盛って、水を切
今年もあと3ヶ月。3ヶ月あったら、けっこう何かできそうだよね? ちょっと生活を変えて、90日後振り返ってみたらどんな自分になってるだろう?と考えたら、わくわくしてきた。 私が実践したいことは、以下。 ★目標を立てて失敗してきたから、毎日こつこつで変えよう どうも目標を設定して、それを小分けにして、っていうやり方はあってなかった。反省をいかして、自分の心地言いやり方で自分を変える! 毎日の習慣をちょっとずつ変えていくことからはじめよう。 気持ちよければ、毎日続く。毎日続けば、何かが変わるはず。 ★3ヶ月あればけっこういろんなことができる(はず) 一日30分でも、90日で45時間。まとまった時間が取れなくても、毎日ちょっとずつならきっと変われる! 新しいことを始めるときは、最初の3日間が大事。 最初の3日、そのことにエネルギーと時間を、丁寧に注ごう。そしたら、あとの87日はうまくいく。 最初の
(メルマガ8号より・一部加筆) 「夫に家事を手伝ってもらう」…これは、働くお母さんの永遠のテーマかもしれません。ごく一部の夫はすいすいやってくれるようですが、私はまだそういう人に、実際出会ったことはありません…。 何年か共同生活を送るうちに、いつのまにか「自分ばっかり」「損してる」っていう気持ちになっていませんか? そんなもやもやを解消し、もっと夫に家事分担をしてもらおう、というヒントをご紹介します。 ★1 要注意! これは禁句だ(笑) 「私だって仕事して、疲れてる」「ちょっとくらいやってよ」…言いたくなるのは、とっても分かります。でも、はじめから喧嘩腰で押し付けるのはタブーです。 仮にやってくれたとしても、 その場だけ、不機嫌な夫に手伝ってもらう 次回、ますます頼みにくい 頼まれた方も家事が余計イヤになる …と悪循環に入ってしまいます。家の中も、間違いなくいやな雰囲気に。 頼むときはぐっ
「【食事の準備】と【掃除】、どっちが大事?」 と聞かれたら、みんな「食事の準備」って答えますよね。「ほこりじゃ死なないし!」って言いますしね。 でも本当は、掃除・片付けって、もしかすると食事の準備よりも重要じゃないかなと思うんです。家が片付いていないと、「やる気が出ない」「イライラする」など、メンタルな面でマイナスが出てしまいますから。 気持ちの健康を保つために、やっぱり「キレイなおうち」は大切だと思うんです。本日は、忙しくても無理しないでキレイなおうちにしよう! というテーマでお届けします。 ■なぜ我が家は散らかるの? <大きな原因2つ> 日本と外国では、家の中で靴を履く/履かないという決定的なライフスタイルの違いがありますよね。家の中を土足ですごす国では、自然と床にモノを置かない生活になるのです。だから、外国の家がおしゃれに見えるのです。 ↓↓ ●散らかる原因その1:床にモノを置くから
なんだか最近、私ってダメだなあ…と思っちゃうときの対処法です。 あまり欲張らず、まずひとつ、試してみてくださいね。 小さなダメをぜんぶダメにしない ちょっとした失敗や悩みを、自分で大きなものに評価していませんか? 短期的な落ち込みで「もうダメ!」なんて絶望していませんか? 小さなダメをぜんぶダメにしてしまうのは、自分で自分の首をしめているようなもの。 嵐は過ぎ去り、流れは変わります。 視点を変えてみたり、気分を変える努力をしましょう。 たとえば、家族で散歩してみるとか、日ごろやらないところを掃除してみるなど、体を動かすことで、ずいぶん気分が変わるはずです。 テレビとパソコンをオフにする とりあえず、何も考えずにテレビとパソコンをオフにしましょう。いろんな情報がだーっと流れ込んでくるテレビとパソコン。目が疲れるだけでなく、脳みそも疲れてしまいます。 もちろん、有用な情報もたくさんあります。
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『wm-lifehackの日記』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く