サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
アメリカ大統領選
www.babyj.info
こんにちは、BabyJです😊。 夏に向けて、海外旅行や留学を計画中の方もいらっしゃると思います。 今日は、英語マスターのための重要な土台づくりについてお話したいと思います。 英語学習の重要な土台ー4つの柱 以前、英語学習には、本物の英語のインプットとアウトプットの両輪が必要であることを書きました。 けれども、この車の両輪と並行して必要なことがあります。 それは、英語力の土台づくり。この土台の上に、全てが成り立ちます。だから、しっかりと練習して、自分のものにしておくことが必要。 英語学習の土台は、以下の4つ 文法 場面 (シチュエーション)ごとの定型表現 語彙 発音 そして、これらの学習には、ネィティブの先生は不要。むしろ、自分1人でじっくり取り組み、きちんと理解し、十分な練習を積む方が習得できるのではないかと思います。 1. 文法 一昔前、日本の英語教育は文法学習に偏っていると言われ続け
今日は、ホームレスと猫の友情の実話を元にした映画『ボブという名の猫』を例に、映画を使って英語を勉強する具体的な方法をご紹介します。 この記事はこんな人におすすめです。 映画を使った英語勉強法|実話「ボブという名の猫」 今日、ご紹介する映画、『ボブという名の猫 幸せのハイタッチ』は、少し前の「アンビリバボ」で紹介していた実話を元にした映画です。 *なんと、この記事を更新する2日前の6/15にボブは亡くなったのだそうです。心からご冥福をお祈りします。 BBC NEWS記事: 「ボブという名の猫」のボブが死亡 「少なくとも14歳」(英語原文) ヘロイン中毒でホームレスのミュージシャン、ジェームズが、茶トラのノラ猫と出会った (お互いを見つけ合った) ことから、ドン底の人生から立ち直っていくお話です。 この映画は、2年前の2016年11月に公開。猫役は本人 (本猫) が出演しています。 お話はこん
こんにちは、BabyJです😊。 今日は、英語学習中の方への1つの選択肢として、一人でまた家族と一緒に、1週間から参加できる常夏の島ハワイでの短期留学、ハワイ留学ハワイパームスイングリッシュスクール【Hawaii Palms English School】 についてご紹介します。 ハワイ短期留学は、英語学習に不可欠なアウトプットの機会 英語学習には、基礎学習に加え、英語のインプットとアウトプットの両方が不可欠です。インプットとアウトプットは英語をマスターするための車の両輪なのです。 英字新聞やペーバーバックスを読んだり、ニュースや映画を視聴したりして、たくさんの語彙や表現をインプットすることがまず大切。 そして、自分の中に蓄えた英語を使って、コミュニケートすること、自分を表現すること、英語でアウトプットすることがもう一つの車輪として必要なのです。 つまり、英語を「勉強する」のではなく、英語
こんにちは、BabyJです😊。 忙しい毎日、毎朝着るもので悩まないで済むようシンプルなのが一番。なおかつおしゃれで、基本はきちんと守れている失敗しない着こなしがベストなのです。 今日は、簡単、効率的に実現できる、好感度が高い装いのコツについてご紹介します。 ここでご紹介する内容は、オンラインスクールSchooの講座『あなたの魅力を「見える化」し、チャンスを引き寄せる印象管理術』の内容を基にしています。講師は、国際イメージコンサルタント、吉村ひかる氏です。 ちょっと長くなってしまうので、2回にわたってご紹介したいと思います。 女は服装が9割 ワードローブの揃え方のコツを学ぶ目的 そもそも、この講義に惹かれた理由は、ただでさえ忙しい毎日だから、効率的に服装選びをして間削減がしたいと思ったためです。 毎朝、洋服の選択に迷うのは面倒くさい。ルールやコツを学んで、効率的にワードローブを揃えて、考え
こんにちは、BabyJです😊。 先日、私の周りには、心を病んで会社を休職する人が少なくない旨を書きました。 実は、この前、1ヶ月ほど休職していた関係部署の男性課長が復帰し、関連業務を私が引き継ぐことになりました。 今日はその時に感じたこと、仕事とうつについて書きたいと思います。 うつで休職後復帰した彼との会話 「お帰りなさい」と挨拶をして、業務の引き継ぎと共に話をしました。 会社を離れて1ヶ月間、家でゆったり過ごして、とても楽な気持ちだったと話してくれました。 彼がうつ状態になり、会社に来られなくなった原因は、会社が進める事業の計画が非現実的なのに、上からの命令で事業を進めていかなければならないことへの負担と重圧だったようでした。 私も会社に対して、全く同じように感じていたので、そのとおりだと同感。そして、私はさらっと言いました。 どうせ全て上の人達が決める。おかしいと思っても従うしかな
こんにちは、BabyJです😊。 実は私の会社では、心を病んで休職する人が少なくありません。会社全体の割合からすれば驚くほどではないけれど、なんとなく私の周りには多いのです。 何故この人が?と思うような人が心を病んでしまうのです。 会社に行けないほど心を病む原因 会社に来れないほど心が辛くなる、という状態が、私にはよくわからないのです。 当事者から聞いたところでは、会社に行こうとすると目の前が真っ赤になる、息ができなくなる、足がすくんで歩けない、電車に乗れないなどの状態になるというのです。 そういう人達は、とても真面目なのでしょうか。会社のために役割を完璧に果たさなけば、期待に応えなければ、皆とうまくやらなければ、といろいろなことを「〜なければならない」と自分をがんじがらめにしてしまうのでしょうか。 けれども、会社は人生の一部に過ぎないのです。だから、会社に行けなくなるほどのストレスを抱え
こんにちは、BabyJです😊。 何度もしつこくすみません。 昨日は、マインドマップアプリiThoughtsで「やることリスト」を作成しました。 でも、「やることリスト」を作っただけでは達成できない。なので、今度は実行のためのスケジュールを立てました。 やらねばならないことの優先順位を決める 以下↓が先日作ったやることリスト。後で思い出したことを少し付け加え、デザインを少しだけ変えてみました。 たくさんやること、学ばなければならないことがあるのに、何も成し遂げられないのは、焦って、複数のことを同時にやろうとするせい。また、何かやっているうちに別のやらねばならないことをさらに加えるせい。 何故焦るのか? 焦るをまずやめよう。優先順位をつけて、1つずつこなしていこう。そう決めて、最優先と思うことに①の番号をつけた。 まず、「はてな」で自分が好きなデザインや仕様でブログが書けるようにするための「
こんにちは、BabyJです😊。 私は今57歳。そもそも副業・起業を思い立ったのも、このブログを始めたのも、定年・引退があと3年後に迫っていて危機感を感じたから。 ところが、それが3年ではなく8年後であることが発覚😳。 定年後も待遇変わらず安定!? 定年は60歳。それ以後は正社員ではなく「嘱託」として1年毎契約になり、給与は激減、そう思っていた。 ところが、人事課に確認したところ、それは思い込みだったことが判明。 60歳の定年以後は、「嘱託」として1年毎契約になる、という点は思った通り。が、給与は10%減になるだけ。ボーナスも有給休暇もあり。役職も変わらないという。 「働き方改革」の流れに乗り、定年年齢を65歳に引き上げ、それに準じて「嘱託」になる年齢も繰り上げる可能性もあるという。 収入と地位の安定が少なくともあと8年は見込めるということだ。 腰掛けのつもりの予定が狂った あと3年で定
こんにちは、BabyJです😊。 昨日、久しぶりにCNNニュースを観ながら、洗濯物を干していました。トランプのロシア疑惑の話とか、オリンピックの閉会式でロシアの国旗を揚げるかどうかとかそういう話だった。 でも、ニュースが終わった後、結局何を言っていたかが全く頭に残っていない。今まではCNNのニュースは大体全部わかっていたのに。一体どうしてしまったのか!? 何故そうなったのかをよく考えてみました。Schooで知った「特性要因図(フィッシュボーン)」を使って。 家にいるほぼ全ての時間、Schooを観ていた 隙間時間を利用して、オンライン学校のSchooでいろいろなことを学んでいることを前に書きました。洗面所にiPad Airが置いて、歯を磨く、顔を洗う、お風呂に入るなどするたびにボタンを押し、Schooで学習する。 特に最近は、ブログ運営について学ばなけば、と気が焦り、アクセス解析やライティン
こんにちは、BabyJです😊。 先日の朝のNHKニュースで初めて知りました。なんと、今までは「通訳案内士」の国家資格が必要だった通訳案内士の仕事が、法改正によって門戸解放。今年 (2018年) から、資格がなくても報酬を得て仕事をすることができるようになったというのです。 観光通訳者 (通訳案内士) が不足 日本全国で「通訳案内士」の資格保持者は、約2万人程度。でも、資格保持者が皆、就業している訳ではありません。 東京オリンピックを控え、必要とされる通訳案内士が不足していることから、「業務独占規制」を廃止。研修を受ければ誰でも通訳案内業ができるようにしたというのです。 そんなことは全然知りませんでした。28年前に苦労して通訳案内士の資格を取って以来、取っただけで放置状態でした。その資格がいらなくなるなんて。 通訳ガイド制度 | 国際観光 | 政策について | 観光庁 苦労して通訳案内士の
こんにちは、BabyJです😊。 試行錯誤の寄り道ばかりしてしまいましたが、やっと英語の話を始めようと思います。 留学したのに英語が話せなかった私が、英語で仕事ができるレベルまで英語をマスターしたお話です。 英語は実際に使わなければ話せるようにならない 学びはインプットばかりでは駄目で、アウトプットが大事。学ぶだけじゃなく、学んだことを使って、実際にやってみなければ身につかないのです。 例えば、私はオンラインスクール Schooで、WebマーケティングやSEO対策、アクセス解析の勉強をしましたが、自分のブログで実際にやってみなければ、机上の空論なのです。 英語もそれと同じ。 いくら英語を勉強しても、英会話学校に通っても、留学やホームスティをしても、実際に「英語で」生活し、「英語で」学び、「英語で」仕事をしなければ英語を自由自在に話せるようにはならないのです、 つまり、「英語を勉強している」
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『www.babyj.info』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く