サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
ドラクエ3
www.fmaj7b5.info
何がいいの? よく知っている幾何学だと、「平行でない2直線は1点で交わる」ことになっている。けど、平行な時だけ仲間はずれにするのは可哀想だということで、「平行な2直線も1点で交わる」ことにしちゃったものを表す時に使うのが同次座標(斉次座標)。 だから、点や直線を考える時に余計な事を考えなくても良くなるという便利な物。 イメージとしては、直線の式 が軸に平行な直線を表せないのに対して、 だと例外なく表せる、みたいな感じ。 普通の座標と同次座標を対応させる 2次元の場合、普通の座標は変数2個で表現するけど、同次座標はもう一つ余分に使う。 ただし、三つの成分が全て0になることは無いとする。 で、同次座標から普通の座標への変換は以下のように決めておく。 同次座標は成分の比が重要なので普通の座標とどう対応づけても関係無いけど、途中で変えると面倒な事になりそう。 なので、ここでは3番目の成分で他の成分
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『www.fmaj7b5.info』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く