サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
アメリカ大統領選
www.nontyant.com
ヤマユリ(山百合)は、7月から8月に大きい芳香のある花を咲かせます。秋から冬の時期に果実が3裂して種子を散布します。果実はさく果で上向きにつき、中に多数の種子が入ってます。裂けた果皮は細い糸状のもので繋がっていて、風が吹くと種子は、上部の裂けた隙間から地面に落ちます。 果実を上から見た所。果実は熟すと3裂して上部が開く。中には多数の種子が入っている。 果実は円筒形で、裂けた果皮は互いに細い糸状のもので繋がっている。風が吹くと揺れて上部から種子が散布される。 種子は鈍三角形の翼に包まれる。種子の大きさは、直径約5mmの半円形。ウバユリの種子より少し大きい。 まだ熟していない果実。茎は枯れて葉はしおれている。 10月30日 ヤマユリは山野に生える多年草。夏の時期、芳香のある花を咲かせる。花はユリ科の中でも一番大きく、花被片は6裂し大きく開き、内側の模様が美しい。雄しべは6個、雌しべは1個つき、
夏の時期、草地や空き地などで木々の枝につるを絡ませたり、草や低木を覆い尽くすように繁殖しているクズをよく見かけます。クズはつる植物で自らは立ち上がらず、他の植物に巻きついたりして生育します。以前住んでいた自宅では、隣の空き地からクズが庭木や物置まで覆い尽くし、つるを取り除くのに苦労したことがあります。そんな厄介なクズでも紅紫色の蝶形の花は芳香があり、近くで見ると中心部は黄色の模様がありピンクの筋などがあり美しい。 紅紫色の蝶形の花の大きさは約1.5〜2cm。中心部に見える黄色い模様は、花粉を運んでもらう昆虫たちを呼び寄せる役割をしていると言われている。薄紫色のつぼみは紅紫色の花とコントラストが良く美しい。 総状に多数の花をつける。花は下の方から順に咲いていく。 葉は3小葉からなり、大きいもので幅が20cmにもなる。葉身はひし形や浅く2裂する。つるは地面を這うようにのびて、木の枝などに巻きつ
初夏の雑木林を散策すると、ヤマグワ、モミジイチゴ、ウグイスカグラ、ニワトコなど様々な果実を見ることができます。ヤマグワは林縁に生える落葉中高木で、赤い果実もよく目立ち、黒く熟した果実は甘く食べられます。落葉低木のモミジイチゴの果実は、大きい葉の下につき、オレンジ色に熟した果実は甘く食べられます。林床に真赤なヘビイチゴの実を見つけました。日当たりの良い林縁に生えるニワトコの赤い果実もよく目立ちます。落葉高木のミズキも小さな緑色の果実を上向きにつけています。 ヤマグワ (山桑)の果実。黒く熟した果実は甘く食べられます。果実から多数の花柱が出ている。葉は乾燥させて焙煎して、お茶にしても香ばしく美味しい。 モミジイチゴ(紅葉苺)。別名、キイチゴともいい甘くて美味しい。枝には棘があるので注意しないと指に刺さる。葉はカエデに似て5裂し、紅葉も美しい。 ウグイスカグラ(鶯神楽)。日当たりの良い林縁に生え
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『www.nontyant.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く