サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
衆院選
www.okahiroto.com
2016 - 06 - 28 【18卒】サマーインターンに向けて理系大学生なら登録しておきたい就活サイトまとめ おすすめサービス 18卒の皆さん、サマーインターンへの準備はどんな感じですか? サマーインターンといえども、大学斡旋のインターンもあれば就活サイト等を通じて自分で申し込むインターンもあるでしょう。 そこで、18卒理系大学生の僕が実際に登録した就活サイトを、使ってみた感想等を交えながら紹介していきます。(※随時追加) サマーインターンに応募する際に見ておきたいポイント 期間 サマーインターンでは、1dayや5daysインターンが多いみたいです。中には、2週間から1ヶ月ほど、それ以上のものまであるみたい。 また、あらかじめ日程が決まっていることが多いのでスケジュールと照らし合わせながら選びましょう。 交通費・宿泊費・報酬 大企業だとこれらが支給されるところが多い印象。 地方から東京
2016 - 02 - 01 2016年ブレイクしそうな邦ロックバンド8選 音楽 邦ロックをよく聴き、ライブ、フェスにもよく足を運ぶ僕が2016年にブレイクしそうなバンドをまとめました。 今の流行りは”踊れる音楽” 2015年に人気が爆発したようなバンドを見ていると”踊れる音楽”が多いんですよね。 例えば、ゲスの極み乙女。だったり、キュウソネコカミ、KEYTALKなどなど・・・。 だから2016年も”踊れる音楽”をやっているバンド中心に人気が出るんじゃないかと思っています。 1. 夜の本気ダンス 踊れる音楽の代表格!もうバンド名に「ダンス」ってついてる時点でそうですよね。 京都出身の4人組バンドで、中毒性の高いダンスロックミュージックとパフォーマンスが持ち味。 3月9日にはメジャーデビューすることも発表されておりフェスでも目にする機会が増えること間違いなし! おすすめの一曲 DANCEA
2015 - 12 - 20 はてなブログのフォントをLIGっぽくカスタマイズする方法 ブログ運営 ブログやWebサイトのフォントをそのまま使っている人って多いのではないでしょうか? ブログやサイトの差別化を図るにはフォントをカスタマイズすることも必要不可欠。 今回はあのウェブ制作会社「LIG」を参考にしてフォントを変えてみました。 Webフォントを利用しよう Webフォントとは? 本来は各WebブラウザやOSにインストールされているフォントで文字を表示するようになっています。 WebフォントはそうではなくてCSSを使って外から読み込むような形になります。 Webフォントのメリット メリットはデザインの差別化だけではありません。 フォントは通常、 デバイスやWebブラウザによって表示が異なってしまうのですが、Webフォントはそれを防ぎ統一できる んです。 自分の思い通りのフォントで閲覧者
2015-12-06 【高身長あるある】身長が190cmもある僕が得したこと・損したこと 面白ネタ 僕は身長が約190cmもあります。上の写真を見てのとおり8頭身体型なんです。 190cmもあれば得することも損することもたくさんあるわけで。 そんな身長が伸びすぎてしまった男の話を聞いてください。 身長190cm以上は日本人男性の10000人に6人? 文部科学省が興味深いとあるデータを出していました。 下のサイトにそのデータがわかりやすくまとめてあります。 hapilaki.hateblo.jp なんと190cm台の日本人男性はわずか0.06%しかいないとのこと! これは日本人男性の10000人に6人、約1666人に1人の計算になるんです。 つまり190cmある僕の身長は超珍しいといっても過言ではない。 どうしてこんなに身長伸びたの? これはよく聞かれるんですが、親の遺伝が大きいって言いま
2015-12-05 PVと収益を一気に増やしたいならYouTubeで動画投稿+ブログ記事が最強 ブログ運営 PVを集めるための方法って検索流入だったりSNS流入だったりが多くを占めていると思いますが、僕は他の方法でブログに集客する方法はないかなーと模索していたんです。 そんなときに思いついたのが、YouTubeも活用してみたらいいんじゃないかということでした。 YouTubeの活用ってどんなこと? デジグ!という僕のもう一つのブログでサッカーのゴールキーパーグローブに関する記事を書いていました。 da-deng.net 最初は文字と写真だけの記事だったのですが、せっかくおすすめしているゴールキーパーグローブがあるから動画でそのゴールキーパーグローブの優れているところを撮ってみたんです。 ゴールキーパーをやっている人ならわかると思いますが、そのゴールキーパーグローブは吸い付くようなキャッチ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『OKALOG|エンジニア・プログラミング情報ブログ』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く