サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
アメリカ大統領選
www.shibainukun.com
こんにちは!柴犬くんです! 本日は、 コロナウィルスショックによる株価の低迷 投資信託を売るべき?売らないべき? ということで記事を書いていきます。 コロナウィルスショックによる株価の低迷 投資信託を売るべき?売らないべき? 【結論】投資信託は売らないで長期保有しよう! コロナショックとは? コロナショックで投資信託を手放すべきではない理由 投資信託はそもそも長期投資向き 株価の下げはむしろバーゲンセール 長期で見るとこのような下げこそ最終リターンを増やす 自分の投資方針を再確認! 【結論】投資信託は売らないで長期保有しよう! 結論から言うと、投資信託は売らないで長期保有するのが吉です。 以下でその理由について解説していきます。 コロナショックとは? 新型コロナウィルスの拡大が懸念され、ニューヨークダウ平均株価がこの4日間で2000ドル近く下げました。 株式投資をしていないと言う方にとって
おはようございます!柴犬くんです! 本日は、 【祝】200記事達成 ということで記事を書いていきます。 200記事を達成しました 2019年12月21日土曜日の投稿でなんと、 200記事を達成しました。 さかのぼってみれば、ブログを始めたのが今年の2月。 コツコツ記事を書き溜めてきて、訳10ヶ月ほどで達成となりました。 10ヶ月×30日=300日ですから、3日に2回は更新していたことになります。 途中幾度となくネタ切...スランプに陥りつつもなんとかここまで続けてこられました。 私の記事は主に「お金について」、「家族について」という内容で書いています。 始まりはといえば、タイトル通り「妻を幸せに奮闘する」ということに着眼していましたが、嬉しいことに「子供を授かり」家族が増えました。 本当はタイトルを「妻子を幸せにする為」に変えようかと迷ったのですが、初心を忘れそうだったのでそのままにしまし
おはようございます!柴犬くんです! 本日は、 妻の育児レベルが上がっている件 ということで記事を書いてみたいと思います。 妻の育児レベルが上がっている件 我が家の育児スタイル 妻の育児レベルが上がっている件 今後の予定(仮) 我が家の育児スタイル 我が家の育児スタイルはこんな感じです。 私 工場勤務 定時後ようやく育児ができる 妻 育児休業中 一日中育児 生きていくためには稼がなくてはなりません。そのため、まだ幼い子供の育児に関しては、日中妻に任せきりというのが現状です。 休日は、たっぷりと育児に時間を注ぐことができているので、それはよしとしたいと思います。 スポンサーリンク 妻の育児レベルが上がっている件 我が子が生まれたのは夏で、今は気づけば季節も変わり冬真っ只中です。 その4ヶ月近くの期間が、私たち夫婦に大きな差をつけることになるとは... なんの差が付いたかというと「育児レベル」の
おはようございます!柴犬くんです! 本日は、 楽天証券が投資初心者にオススメな理由 ということで記事を書いていきたいと思います。 楽天証券とは 楽天証券とは、正式名称を「楽天証券株式会社」といい、インターネット専業の証券会社となります。 店舗を持つ証券会社と比べ、様々な手数料が安いのがインターネット型の特徴です。 インターネット専業の証券会社として、有名な会社は「楽天証券」と「SBI証券」この2つになると思います。 しかし、私としては初心者には「楽天証券」をオススメします。 この記事では、「楽天証券のメリット」について書いていきたいと思います。 スポンサーリンク 楽天証券のメリットを解説 低コスト 画面が見やすい 投資に楽天ポイントが使える マネーブリッジが超優秀 順番に解説していきます。 低コスト 楽天証券は、業界最安値水準の手数料が売りとなります。 買付手数料含む様々な手数料が安いとい
こんにちは!柴犬くんです! 本日は、 銀行預金をするとお金が増える時代は終わる? ということで記事を書いてみたいと思います。 銀行預金をするとお金が増える時代は終わる? 銀行預金とは 一定期間取引のない口座に管理手数料導入 メガバンクからネット銀行に乗り換えを検討しましょう まとめ 銀行預金とは 銀行預金とは読んで字のごとく、 「銀行にお金を預けること」 です。 私たち日本人はほとんどの方がこの銀行預金を利用しているのではないでしょうか。 「給与の支払い口座」 「各種支払いの口座」 「手元にお金を置いておきたくない」 などの理由で利用されていますよね。 「給与を全額財布に入れて持ち歩いているよ!」 なんて方は見たことないですもんね笑 銀行は安心できる預け先であり、なおかつ預けたお金に際して「利子」をいただくことも出来ます。(雀の涙ほどですが) しかしこの度ニュースでこんな内容を目にしてしま
おはようございます!柴犬くんです! 本日は、 投資信託って何?【分かりやすく解説します】 ということで記事を書いてみたいと思います。 投資信託って何?【分かりやすく解説します】 投資信託という言葉 投資信託の仕組み 投資信託で投資をするメリット 少額から始められる 少ない資金でも分散が可能 自分の時間をほとんど使わない まとめ 投資信託という言葉 投資信託という言葉を聞いたことがありますか? 投資を信託(信じて託す)ということで、プロに運用をお願いするというものがこの投資信託です。 投資というと、「トヨタや日産などの株を買って値上がりしたら売る」そんなイメージの方が多いのではないでしょうか? この記事では、 「投資信託ってなんだろう」 「投資信託のイメージを掴みたい」 という方向けに分かりやすく解説していきます。 スポンサーリンク 投資信託の仕組み 投資信託の仕組みは案外単純に説明すること
こんにちは!よく変わってるねと言われる柴犬くんです! 本日は、 「あなたは変わってるね」は褒め言葉として受け取ろう ということで記事を書いてみたいと思います。 あなたは変わっているねという言葉 皆さんは「あなたは変わっているね」と言われたことがあるでしょうか? 私は現在20代工場勤務として働いていますが、幼少時代からいくどとなく「あなたは変わっているね」という言葉を言われ続けてきました。 こう言われることで、「嫌な思い」をしたこともありますが、今思えば「褒め言葉」と取れないこともないなと思い始めたので記事にしていきます。 私は変わった人間らしいです 私は小学生の時は、担任の先生から、中学生の時は、ほぼ全ての教科の先生から 「あなたは変わっているね」 「変な考え方をするね」 「今までで一番変わった生徒だわ」と 高校生の時こそ大人しくしていたつもりなのによりにもよって卒業式で、 「お前は本当に
こんにちは!楽天カード愛用者の柴犬くんです! 本日は、 楽天カードのシステムエラーからみるキャッシュレス決済の不安点 ということで記事を書いてみたいと思います。 楽天カードのシステムエラーとは 楽天のクレジットカードである、「楽天カード」と「楽天ペイ」が2019年11月23日システムエラーにより使えないという障害が発生しました。 実際、私も楽天カードのアプリを開いてみましたが、「メンテナンス中のためご利用いただけません」というアナウンスがされます。 楽天ユーザーではない方には一切関係のない話ではありますが、私はふとこんなことを思いました。 「国はキャッシュレス決済を推進しているけど、実際キャッシュレス社会になってこのような問題が起きると大混乱するのでは?」 というものです。 国は、「外国人旅行者」の増加などを狙い、「キャッシュレス決済」を推進しています。 増税などでも「キャッシュレス還元」
こんにちは!柴犬くんです! 本日は、 【朗報】つみたてNISAの期限が延長されるらしい ということで記事を書いてみたいと思います。 つみたてNISAとは そもそも「つみたてNISA」とはなんでしょうか? つみたてNISAとは、少額投資非課税制度(NISA)の1種です。 なんのこっちゃ!? と思われる方も多いですよね。 もっと簡単にいうと、国が用意している制度で 「少ない金額の投資までは儲けにたいしての税金を取らないよ〜」 というものになります。 例えば、このNISAを利用しない場合は、100万円分の株を買ってそれが200万円に値上がりした場合、利益分の100万円にたいして20%程度の税金がかかってしまうのです。 それが、このNISAの制度を使えば免除されるのですね。こんないい制度があるなんて驚きですよね。 このNISAには実は、2種類のものがあります。 NISA つみたてNISA この2つ
おはようございます!柴犬くんです! 本日は、 【節約】楽天ペイとクレジットカードでお得にポイントを獲得しよう ということで記事を書いていきます。 楽天ペイとは 楽天ペイとは、楽天が提供している「キャッシュレス決済アプリ」になります。 キャッシュレス決済というと、paypayかLINEペイかこの「楽天ペイ」かの3強になりつつあると私は感じてます。 私はこの記事を書いていることでわかると思いますが、「楽天ペイ」を愛用しています。 キャッシュレス決済は、アプリをダウンロードしたりクレジットカードを紐付けたりとやや「面倒」ではありますが、 「やる価値が十二分にあり」 と私は使ってみて感じています。 この記事では楽天ペイについて、解説してみたいと思います。 スポンサーリンク 楽天ペイのここがすごい! 「楽天ペイ」のすごいところは以下の点になると思います。 買い物200円につき1ポイント付与 紐付けた
こんにちは!柴犬くんです! 本日は、 仕事はお金かやりがいか【私はお金を重視】 ということで記事を書いてみたいと思います。 仕事はお金かやりがいか 皆さんは働くときにこの問題に直面したことがありませんか? 仕事は「お金かやりがいか」これは「持ち家派か賃貸派か」と並ぶ、生きる上での永遠のテーマですよね。 正直この問題に対する万人に共通する答えはないとおもいます。 人それぞれ「こうやって生きたい」という考え方が違いますからね。 私はどちらかというと仕事はお金を取るべきだと考えています。この記事では、私が「なぜお金を取るべき」だと考えているか、その理由を書いてみたいとおもいます。 どちらを取るも正解ですが、何か参考になれば幸いです。 スポンサーリンク 仕事にはやりがいよりお金を求めたい この章では、私がやりがいよりお金を重視する理由を詳しく書いてみたいとおもいます。 私がやりがいよりお金を重視す
こんにちは!柴犬くんです! 本日は、 貧乏でつらいと言っている人のNG習慣 ということで記事を書いてみたいと思います。 貧乏でつらいと言っている人のNG習慣 私の年収は200万円台からスタート「貧乏はつらい」 私が「貧乏」だったのはこれのせいだ! 毎週遊び歩いてしまっていた 長い期間では必ず負ける「投機」をしていた 現状を変える行動をしなかった 貧乏はつらいから行動しよう 私の年収は200万円台からスタート「貧乏はつらい」 私は高卒の工場勤務です。 そのため収入は、200万円台からのスタートでした。 私が入社した数年前は会社も忙しくなく、今のように長時間残業が存在しなかったため本当に苦しい生活が続いていました。(独身時代) しかし、「貧乏」だなと思っていたそのころは「考える」ということをしていなかったり、「行動」することがなかったことが大きな要因だったのかなと今は思います。 この記事ではそ
おはようございます!柴犬くんです! 本日は、 お金の教育について【親が子供にするべき金融教育】 ということで記事を書いてみたいと思います。 金融教育とは 私たちが生きていく上で必ず関わってくるのが「お金」です。 その「お金」に対する「知識」をつけること全般を、「金融教育」と私は定義しています。 この金融教育を行うのと行わないのでは、やはり人生が大きく変わってくると私は思います。 この記事では、親が子供にするべき「金融教育」について私なりに考察してみたいと思います。 そもそもお金とは何か そもそもお金って何でしょう? お札や硬貨を私たちは当たり前のように「商品」と交換していますよね。 しかし、お札と硬貨というのは言ってしまえば「紙」と「金属」でしかありません。 それがなぜ商品と引き換えられるのかわかりますか? 私たち人間は遠い昔は、「物々交換」で暮らしていたと言われています。 例えば漁師は、
おはようございます!柴犬くんです! 本日は、 完璧を求めすぎない生き方【ゆるく生きる】 ということで記事を書いていきます。 完璧な人間なんて存在しない あなたの周りに完璧だなぁと言える人間はいるでしょうか。 確かに、仕事をそつなくこなし人間関係も良好に保てるような素晴らしい人は存在します。 しかし、そんな人でも何かはできないことがあるでしょう。 完璧な人間など存在しないのです。 私の場合は、工場勤務にも関わらず「手先が不器用」であるため、他人より仕事が遅いということが多々あります。 そんな私にもこの仕事は他人よりも出来るなというものもあったりします。 ある事柄が人より出来ないからといって、落ち込んだり悲しくなる必要なんてないんですよね。 仕事の中には、100%の出来でなくても80%ぐらいできてればまあいいかというような仕事も存在します。 プライベートでも同じことが言えるでしょう。 この記事
こんにちは!柴犬くんです! 本日は、 iDeCoって始めるべき?メリットとデメリットを分かりやすく解説します ということで記事を書いていきます。 そもそもiDeCoって何? iDeCoとは、確定拠出年金法に基づいて実施されている私的年金制度のことです。「個人型確定拠出年金」と呼ばれるものですね。簡単に言うと、老後の年金を自分で用意するという解釈で良いかと思います。 ここ最近加入の条件が緩和され、20歳から60歳になるまで加入できるようになりました。加入者は100万人を超えたそうです。 この制度に加入するのは勿論任意で、自分で申し込みをし、自分で掛け金を拠出し、自分で運用商品を選ぶ必要があります。 また、受け取り時期になると税制上の優遇措置などが用意されています。 この記事では、iDeCoのメリットとデメリットについて詳しく書いていきたいと思います。 スポンサーリンク iDeCoに加入するメ
こんにちは!柴犬くんです! 本日は、 はてなブログを8ヶ月続けてみた結果【成果報告あり】 ということで記事を書いてみたいと思います。 私がブログを始めたキッカケ 私がこのブログを始めたのは2019年の2月2日です。 始めたきっかけとしては、結婚を機に「お金」のことを色々勉強していく中で、この知識を発信する側に回りたい。その過程で自分自身にプラスになるものもあるのではないかという考えからです。 ブログを始めるにあたり、初期費用がかからないものを選ぼうということで、この「はてなブログ」にてブログを始めました。 と言ってもすぐに「独自ドメイン」を取得し、「はてなpro」へとグレードアップをしてしまったわけでありますが笑 ブログを始めてすぐの期間は見てもらえることもなくしんどい 個人的にブログを継続する上で一番大変だったのが、最初の3ヶ月ぐらいでしょうか。 この辺りはアクセス数があまり伸びず、モチ
おはようございます!柴犬くんです! 本日は、 結局何歳まで働いたらいいのか【試算してみた】 ということで記事を書いてみたいと思います。 働くということ 働く理由は、【お金】や【やりがい】など様々なものがあり人によって違います。 しかし生きていく為にはまずは「お金」を主にみることが必要だと思います。 最低限の生活費を得た上で、やりがいを求めるわけですね。 労働というのは、辛いことも多く特にサラリーマンとして働いている方は、日々上司の理不尽な要求に耐えねばなりません。 私も工場勤務として働いていますが、やはりそういったことは避けられません。 しなくても生活していけるなら「働きたくない」が本音の方は多いはずです。 しかし、それを許してくれることはありませんから皆働くのです。 スポンサーリンク 何歳まで働いたら良いのかは人による なんとも言えない答えになってしまいましたが、人それぞれ環境が違います
おはようございます!柴犬くんです! 本日は、 長期スパンで貯金を考える【これで老後に1000万】 ということで記事を書いていきます。 貯金とは 金銭を蓄えること。 へそくり。預金に同じ。(wikipedia参照) 当たり前のことですが、銀行に預金したりタンスにお金を置いておりたり、お金を蓄えること全般を「貯金」と言います。 私の場合は、手元にはお金をあまり置かず、銀行や証券口座に蓄えています。 理由としては、手元に置いてあるお金には「金利」がつかない為、微々たるものですが損になってしまうからです。 皆さんはどの銀行にお金を預けていますか? 銀行により、預金に着く金利は様々なので、より良い条件のところに預けたいですよね。 私の主要銀行口座は「楽天銀行」です。 こちら楽天証券の証券口座と連携することにより「金利0.1%」がつきます。ちょっとした定期預金並みですよね。 皆さんにとってベストな銀行
おはようございます!柴犬くんです! 本日は、 初心者ブロガーが超初心者ブロガーに向けてのアドバイスを考えてみた ということで記事を書いていきます。 私のブログ履歴 2019年 1月 ブログを始める 月間PV 100 程度だったと思います。 2月 ブログ更新が途絶える 3月 ブログ更新を再開する 月間200PV前後 4月 順調に毎日更新 月間500PVを達成 5月 ネタが尽きてくる 6月 過去記事のリライトを始める 月間PV1000を超える 7月 極力毎日更新を継続 毎日のPVが100を下回らなくなる アドセンスに合格 8月 朝活を始める 月間PVが9400 もう少しで1万PVに届く 9月 月間PVが初めての5万を超える スマニュー砲とグーグル砲がヒットしたため スポンサーリンク 私がブログを書く手順 まず、今日は何を書こうか考える。 タイトルの選定 ↓ タイトルに応じて、構成などは考えずと
おはようございます!柴犬くんです! 本日は、 乳児という可愛い生き物について ということで記事を書いていきます。 乳児とは 乳児とは、児童福祉法で定められるところによると「生後一歳」までをいうそうです。(wikipedia) 乳のみ子のことですね。 子供は可愛い 皆さんは子供が好きですか? 私は実は、それほど子供が好きではありませんでした。 周りに小さい子供がいたことがなく、どうしても苦手意識があったんですよね。 しかし、先日我が家にも第一子となる「女の子」が生まれました。 すると、私の心境はどう変化したかというと、 「子供可愛いいいいいい」という感じに変わりました笑 自分の子供が生まれたということで、人間とはこれほど変化するんだなぁと自分を見て思いました。 スポンサーリンク 乳児という可愛い生き物 乳児というのは一人では何も出来ません。 出来ませんと言いつつ、日々出来ることが増えて行った
こんばんは!柴犬くんです! 本日は、 20代工場勤務の私が貯金1000万円を達成出来たわけ ということで記事を書いていきます。 私と柴犬ちゃん(妻)のスペックと我が家の金融資産内訳(ざっくり) 私と柴犬ちゃん(妻)のスペック 私 20代 工場勤務 年収350万円 妻 20代 会社員 年収250万円 我が家の金融資産内訳 銀行預金 350万円 銀行預金につきましては、生活防衛資金として200万円を下回らないように管理しています。現在は、この出生に伴い少し比率を上げています。 定期性の預金 450万円 定期性の預金については、給料から直接引き去り(財形貯蓄制度使用)などが主となります。 預金と違い、すぐにおろせるものではない為、枠を分けさせていただきました。 投資信託 200万円 投資信託については、昨年から始めた「つみたてNISA」を私と柴犬ちゃん(妻)の二人分を上限額までと、特定口座でも買
こんばんは!柴犬くんです! 本日は、 自分の時間単価という考え方【あなたの時間単価はいくら?】 ということで記事を書いていきたいと思います。 自分の時間単価とは何か? 「時間単価」とは、単純に皆さんそれぞれの給料を働いた時間で割ったものです。時給ですね。 サラリーマンの方なら、12ヶ月分の給料+ボーナスを働いた時間で割ったものになります。 例えば月給20万年間ボーナス60万円年間労働時間が2000時間という方であれば、 12ヶ月×20万=240万 240万+60万=300万 300万÷2000時間=1500円 ということでこの方の時間単価は1500円になります。 しかし、ここでもう1つ考えたいことがあります。 労働時間だけであれば、上記の計算で良いですが、私たちには仕事に付随する時間というのが他にもあります。 例えば通勤時間や会社の休み時間などです。 通勤に片道1時間 昼休みに1時間 休憩
こんばんは!柴犬くんです! 本日は つみたてNISAの出口戦略【ずっと持っていれば良い】 ということで記事を書いてみたいと思います。 つみたてNISAとは つみたてNISAって聞いたことありますか? こちらは国が「貯金から投資へ」という流れを作るため(?)用意された税制優遇制度です。投資によって得られた利益に課税されないという、素晴らしい制度です。 NISA(少額投資非課税制度)に対して、つみたてNISAは(少額積み立て投資非課税制度)と考えれば良いと思います。 普通のNISAでは、色々な種類の商品に投資できるのに対して、つみたてNISAでは「投資信託」と「ETF」のみとなっています。 商品の数が膨大すぎて、「投資対象を選べない!」という初心者にもってこいの制度ですね。 更に、つみたてNISA対応の商品は、金融庁が厳しいルールを作り、そこをくぐり抜けてきた商品ということで、どれを選んでも大
こんにちは!柴犬くんです! 本日は、 マス層ってなに?日本の悲しい現実【お金を貯める力をつけよう】 ということで記事を書いていきたいと思います。 マス層とは何か マス層とは、保有している金融資産が3000万円以下の世帯のことです。 いわゆる「庶民」と呼ばれる人たちのことですね。 このマス層と呼ばれる人は日本人のどれくらいを占めていると思いますか? 野村総研の出しているデータによると実に80%の世帯がこのマス層に当たるそうなのです。大多数の庶民と、一部の富裕層によってこの日本は構成されていることになります。 もちろん我が家もこのマス層に位置します。 マス層だからって、なにも悪いわけじゃないですし、私含め家族も楽しそうにしています。しかし、もし叶うのであればもう少しお金持ちになりたいなって欲もありますよね。それが人間です。 日本人の大部分はずっとマス層という現実 先ほどの野村総研のデータによる
おはようございます!柴犬くんです! 本日は、 楽天モバイルのテザリング機能を多用している私 ということで記事を書いてみたいと思います。 そもそもテザリングとは何か 携帯電話回線に接続された、スマートフォンなどの端末を用いて、その他のコンピューター等をインターネットに接続することを言います。 これにより、光回線やwi-fiルータなどを契約せずともパソコンをインターネットにつなぐことが出来ます。 必要なのはテザリング機能のついたスマートフォン1つです! 楽天モバイルのテザリング機能 私の携帯は楽天モバイルで契約をしています。 楽天モバイルでは、「テザリング機能」の使用が無料となっています。大手キャリアなんかでは月額料金のかかるところもあるので、この無料というのはとても嬉しいですよね。 現在このブログを書いているのも、楽天モバイルの携帯端末を使い書いていますが、特に不満になるほどのことはなく快適
おはようございます。柴犬くんです。 本日は、 皮算用でも良いので投資のメリットをみてみることも大事 ということで記事を書いていきます。 なぜ投資をお勧めするか なぜ投資なのか。別に貯金だけだっていいじゃないかという意見もあると思います。勿論それも1つの考え方であり、間違ってはいません。 しかし、投資を知っていてあえてやらないことと「知らない」ということでは大きな差があります。 この記事では、メリットに着目して「投資」を考えていきたいと思います。 皆さんは、トマ.ピケティという人物をしっているでしょうか。 この方の提唱する r>gという式はとても有名なものです。 資本収益率(r)は経済成長率(g)より大きい。 言い換えると、 働いて給料が増加していくスピードよりも、資本が増えるスピードの方が早いよという式です。 もっというと、投資をしないとどんどん貧乏になるよって言い換えてもいいかと思います
おはようございます!柴犬くんです! 本日は、 妻に言われて嬉しかった言葉ランキングトップ3 ということで記事を書いていきます。 男性は褒めて伸ばそう 男性ってほとんどが何かしらの「プライド」を持っていきている生き物だと思います。批判されることに弱く、肯定されることで非常に喜びを感じるわけです。 私自身もそうで、褒められるとやはり嬉しくなってしまいます笑 反対に「批判」されることで、必要以上に大きい「ダメージ」を受けてしまうことがあります。女性の方からしたら少しめんどくさいと感じられるでしょうか笑 ちょっとしたことからでもまず褒めてみると、案外いいパートナーに成長していくかもしれませんよ。 私の妻はちょっとしたことでも褒めてくれます笑 部屋の掃除をしておいたり、日用品の補充をしておいたりするだけで「○○やってくれたんだね!ありがとう!」という風にです。 そう言われるとやはり悪い気がするはずも
おはようございます!柴犬くんです! 本日は、 幸せホルモンって知ってますか? ということで記事を書いていきたいと思います。 幸せホルモンとは何か 脳内のホルモンの中で、一種であり イライラを鎮める「セロトニン」 心を落ち着かせる「オキシトシン」などがあります。 この記事では、「オキシトシン」に注目してみたいと思います。 小さな子供の頃からたくさん抱きしめられた子供は、大人になってもこのオキシトシンが分泌されやすいというデータもあり、子育てにおいても重要なことだと私は感じました。 科学的に「幸せ」を感じることができるというのは面白いですよね。 オキシトシンってどうやったら分泌されるの? これって結構日常生活でもやってることが多いんですよ。 大好物を食べる パートナーなど好きな人とハグをする 可愛い動物をみる(柴犬がおすすめです←個人的見解) などがあります。 「美味しいなぁ」と感じた時や、可
こんばんは!柴犬くんです! 本日は、 工場勤務という仕事を一生続けられるか考えてみた ということで記事を書いてみたいと思います。 工場勤務という仕事 皆様は工場勤務という仕事をご存知ですか? 勿論知っていますよね笑 この国にある車や、テレビ、冷蔵庫などあらゆるものを作る「モノづくり」の仕事です。 一概に工場勤務と言っても、その中にはたくさんの仕事があります。 商品の設計をする部署や、ものを売る部署、そして物を作る部署など様々です。 みなさんが一般的に想像するのは、色々な工具を使って物を作るというものだと思います。私も主にその仕事をしています。 この記事では、私の体験談とともに「工場勤務」として一生働いていけるのか考えてみたいと思います。 工場勤務という仕事はかつて3Kと呼ばれていた 3Kって聞いたことありますか? こちらは、「きつい」「汚い」「危険」のそれぞれの頭文字をとって3つのKが合わ
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『20代工場勤務が妻を幸せにするため奮闘するブログ|柴犬くんブログ』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く