サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
アメリカ大統領選
www.sugiyama-dental.com
リステリン等の洗口剤は効果があるのか? マウス・ウオッシュの効果 テレビのコマーシャルで歯周病に効果があると放映されている『洗口剤(マウス・ウオッシュ)』は、効果があるのでしょうか? はじめに結論からお話しますが、『洗口剤(マウス・ウオッシュ)』は、歯周病の予防効果(軽度の歯肉炎には効果がある)はあっても 歯周病を治す十分な効果はありません。 それは、洗口液が歯周ポケットの内部にまで届くことはありませんし、もし届いたとしても"バイオフィルム"が存在するかぎり歯根面に付着している歯周病細菌には効果を発揮しません。 ここで、"バイオフィルム"について解説します。 例えば、台所や風呂場の清掃を少ししないでいるとそこは、ヌルヌルとしてきます。 その ヌルヌル を除去しようと思っても、塩素系の薬剤等を使用しない限り、ブラシのみではなかなか取除くことは困難であると思います。 この除去しづらい ヌルヌル
6. 喉の奥からの臭いQ&A Q:喉(のど)の奥からの臭いの原因は? A: 口臭は、口から臭うだけではありません。 喉(のど)の奥から臭いを感じる方も多くいらっしゃいます。 喉(のど)の奥からの臭いには、どのような原因があるのでしょうか? また、対処方法はあるのでしょうか? この項では喉(のど)からの臭いについて解説します。 喉(のど)や舌の奥の不快感症状がある方の原因として以下のことが考えられます。 1.喉の奥 や 舌の奥の 免疫過敏(アレルギー性素因) 2.喉の奥の乾燥 および 安静時唾液流量の不足 3.精神的な緊張による口腔内の変化 4.口腔生理機能の抑制、および 低下 5.医科的問題(耳鼻科的問題、内科的問題) 6.歯科的問題(歯周病、虫歯 等) まず、喉の奥から臭いを感じる方の原因として 高頻度で起こる事例から解説します。 口臭を気にされる方で多いのが、 臭いを気にされるために
食生活の改善で金属アレルギーを軽減させる! はじめに 金属アレルギーの方は、 装飾品 等の 身体に触れる金属の使用を制限したり、 直接皮膚に触れない 等の注意が必要です。 もちろん 口腔内の金属をメタルフリー(全ての金属を撤去)にすることは、 金属アレルギー対策として非常に有効なことです。 また、金属アレルギーを克服するためには、上記以外にも必要なことがあります。 それは 食生活の改善です。 食品中にも金属が含まれているため注意しなければなりません。 食品中には、微量の金属が含まれるため、 金属アレルギーの症状を悪化させる一因となります。 豆類、チョコレート 等多くの食品には、金属が含まれています。 タバコにも含まれています。 また、缶ジュース や 缶詰にも 缶から溶け出した金属が含まれています。 金属アレルギー検査の項にも記載してありますが、 金属を含む食品を多量に摂取することで反応をみ
抜歯術:ソケットプリザベーション はじめに ちょっとわかりづらいタイトルですね。 この話は少し難しい内容ですが、インプラントについてもっと知りたいという方は是非御覧になって下さい。 本当は『インプラントの基礎』ではなく、『マニアックな話』に入れたいと思っていたくらいです。 インプラントを行う場所はもちろん歯がない部分です。 この『インプラントのための抜歯術:ソケットプリザベーション』は今後、抜歯してからインプラントを行う予定がある場合には大切な話になります。 抜歯すると、歯があった『穴』があきます。 時間の経過とともに、この『穴』はふさがってくる(閉じる)のですが、骨が吸収してふさがってくるのです。 つまり、抜歯した部位(顎の骨)は時間の経過とともに吸収していく傾向にあります。 歯がない部分の骨の吸収については参考リンクの「症例1:奥歯がない場合の治療法」をご覧下さい。 また骨の吸収量につ
安心安全の インプラント治療 6300本以上の埋入実績。 日本有数の国際口腔インプラント学会認定医が行います。
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『インプラントや歯周病治療は横浜・鎌倉・藤沢近くの大船駅北口歯科』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く