サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
アメリカ大統領選
www.tamashii-yusaburuyo.work
こんにちはユレオです。 先日発覚したのですが、当ブログ「魂を揺さぶるヨ!」は現在ブログ記事が丸ごとコピーされる被害に遭っています。 被害の報告をブログ記事で報告した所、多くの方が被害に受けていることをブックマークのコメント等で知ることになりました。 記事を丸ごとコピーして広告収入を得ているwebサイトはざっと見ただけで、被害者は数百人規模なので気が付いていないだけでかなり多くの方が被害に遭っていると思います。 以下の記事で詳しく触れています。 www.tamashii-yusaburuyo.work このパクリサイトは規模がとにかく大きく、相当数の記事を日々コピーしてGoogleアドセンスの広告だけはしっかり張り替えているという形で運営しているようです。 こうしたサイトが存在すると、全く同じ記事が別のドメインで公開されていることになるので、googleの検索エンジンからコンテンツの重複とし
こんにちはユレオです。 本日はブログ運営をされている方に向けたとても重要なお話をしたいと思います。 ブログ運営をするうえで覚えることは多く、デザインCSSの設定方法から魅力ある文章の書き方まで様々あります。 そうしたことを勉強して大事に育てたブログは、まさに自分の分身のように感じて、愛おしさすら感じるものです。 そんな大事なブログがある日突然、奪われたり、消されたり、乗っ取られたり、成りすましを受けたりしたらどのように感じますか? それはもうショックですし、立ち直るのも大変なほど落ち込んでしまいます。 先ほど「ブログでは覚えることが多い」というお話をしましたが、CSSや文章の書き方を勉強するだけでは、”運営しているブログに対しての悪意ある行動”には対応できません。 Web上での悪意ある行動に対して被害に遭わない為にも、ブログの防衛方法についても勉強が必要です。 へへーん、そんな被害に遭うの
tamashii-yusaburuyo.work
こんにちはユレオです。 今年の2月は大変寒くて雪に見舞われた地域の方は大変だったかと思います。 早く暖かくなれ~ と願っているといつの間にやら2月が終わってしまうという事態が発生してしまいました。 毎月の月次報告で同じようなことを言っていますが、1ヶ月が本当に早すぎます。 2月は昨年末から続いていた仕事やプライベート(遊びではない)の忙しさからしばしの間解放されたため、ブログに向き合う時間をとることが出来ました。 私生活が大きく変わる出来事があったので、ブログでご報告をしたいと考えているのですが、結局記事に書き起こせておりません。 もう少し落ち着いたらご報告させていただきたいと思います。 当ブログは相変わらず はてなブックマークの新着エントリーに掲載されにくい状態が続いている為、2月も1ヶ月丸々 はてなブックマークからの流入がほぼありませんでした。 しかしながら検索流入は増えており、多くの
こんにちはユレオです。 皆さん70年代80年代の古いハリウッド映画等は見られることはありますか? 私は古い映画というのは派手さが無いものの独特の雰囲気が好きで、たまに見ることがあります。 漫画でも特徴的な雰囲気のある作品はありますが、今日ご紹介する漫画は独特の雰囲気と世界観を楽しめる不思議な作品です。 タイトル:レディ&オールドマン 作者 :オノ・ナツメ 連載期間:2015年~ 巻数 :既刊5巻(2018年6月現在) 一目でオノ・ナツメの作品とわかる非常に特徴的な絵柄のSFミステリー漫画です。 漫画「レディ&オールドマン」のあらすじ 漫画「レディ&オールドマン」の見どころ 漫画家オノ・ナツメの魅力 ストーリーの展開と気になるポイント おまけ:無料で漫画が楽しめるおすすめ漫画アプリをまとめて紹介 漫画「レディ&オールドマン」のあらすじ 1963年のロサンゼルスを舞台にしたお話で、ある日シ
皆さん漫画はお好きですか?私は漫画が好きで面白そうで気になる作品があれば可能な限り目を通すようにしています。 古い作品から新しい作品まで、読んでる中で面白いと思った作品や心に留まった作品のレビューをこれまで書いてきました。 本日はそういった「面白い」「心に留まった」漫画の50作品のレビューをまとめてみました。 どれも時間を忘れて読みふけることのできる本当に面白い作品ばかりです。 はじめに 歴史漫画 レイリ ヴィンランド・サガ アサギロ 〜浅葱狼〜 ヒストリエ キングダム アド・アストラ -スキピオとハンニバル- イサック ホークウッド 狼の口 〜ヴォルフスムント〜 アンゴルモア〜元寇合戦記〜 センゴクシリーズ 文化に注目した歴史漫画 アルテ ふしぎの国のバード エマ ジゼル・アラン 乙嫁語り ゴールデンカムイ ミステリー漫画 掟上今日子の備忘録 白暮のクロニクル クロコーチ 三億円事件奇譚
こんにちはユレオです。 みなさんお酒は飲まれますか?仕事が終わって家で晩酌をされる方や、会社帰りに一杯飲んで帰る方など、「お酒を飲む」にしてもいろんな飲み方があるかと思います。 飲酒は適度にコントロールして飲む分にはストレスの発散にもなります。 私自身は断酒を続けていますが、人には断酒を進めるつもりはありません。 お酒と上手に付き合っていけるのならそれに越したことはないからです。 ではなぜ私はお酒を止めたかというと、自分自身が飲酒に対して適度にコントロールできなくなりつつあったことを自覚した事や、お酒の依存性に気が付いたことで、「辞めたい」という気持ちが高まったことが大きな理由です。 今日はお酒を飲むことにより得られるメリットとお酒を辞めることにより得られるメリットについて考えてみたいと思います。 お酒を飲むことで得られる3つのメリットについて ①:毎日の仕事でのストレスがお酒を飲むことで
2017 - 08 - 09 「BASTARD!! 」を読んだらゲームプロジェクトが大変なことになったお話 仕事について スポンサーリンク シェアする Bookmark! Facebook Twitter Google+ Pocket はじめに申し上げておきますがユレオは漫画「BASTARD!! -暗黒の破壊神-」が好きです。 BASTARD!!をディスっているわけではありません。 BASTARD!!をご存知でない方に簡単に説明しますと「BASTARD!! -暗黒の破壊神-」は、萩原一至による漫画作品で、1992年にはOVAでアニメ化しています。 戦士や魔物、強大な力を持つ「邪神」、 天使や悪魔らと 戦うバトルストーリーの ダークファンタジー作品 です。 現在は27巻まで出ており 29年間という長期連載中の漫画 です。 完全版は9巻まで出ております。 ゲーム業界で働いていると様々な苦労話
前回の記事でデザインテーマの指定でブログの見た目も大きく変わりました。 今回はそれをもう少し進めてブログのタイトル画像の設定を行い、 ブログの個性を出していきたいと思います。 また、ブログのグループを設定します。 グループを設定することで同じ趣味のブログの方に自分のブログを見てもらえるきっかけになります。 ・タイトル画像の設定 ・グループの設定 それ以前の設定方法はこちらです。 設定手順1 タイトル画像の設定を行う 設定手順2 グループを設定する まとめ 設定手順1 タイトル画像の設定を行う 1:ブログにアクセスして、ブログのデザイン画面に移動します。 画面左上の「”ブログのタイトル”」をクリックして「デザイン」を押します。 2:タイトル画像用のファイルを選択します。 カスタマイズ→ヘッダ→タイトル画像(画像のアップロード の「ファイル選択」)を クリックして、タイトル画像にしたい画像を選
こんにちは、ユレオです。 突然ですが、はてなブログを読むだけではなく書いてみたいと思いませんか? 私はブログを始めてまだ1ヶ月かそこらですが、 はてなブログを始めたことで自身の成長だけでなく、今まで考えや行動までもプラスになる影響がありました。 ブログを始めるには確かに覚えることが多いですが、一つ一つこなしていけばそれほど難しくはありません。 今日は はてなブログを始めるための最初の作業である、「はてなID」の取得方法を図解で説明したいと思います。 設定手順1 はてなID登録を行う 設定手順2 メールを確認する 設定手順3 パスワードの再設定とログイン 設定手順1 はてなID登録を行う 1:以下のリンクをクリックして「はてなID登録」ページへ移動します。 ブログを作成 - はてなブログ 2:画面中央にある「はてなID登録」をクリックします。 3:はてなユーザー登録を行います。 設定が必要な
2017 - 07 - 14 【読書の効果】 ズゴックの魅力を文書や言葉で表現したいあなたに読んでほしい記事 仕事について スポンサーリンク シェアする Bookmark! Facebook Twitter Google+ Pocket みなさんは本を読まれていますか? 本と言っても漫画ではなく活字本の方です。 小説やビジネス書でもなんでもかまいませんが、 「視覚・感情・思想」を文書で表現している本を読まれていますか? ユレオは数年前から意識して読書をするようにしているので、 おそらく世間一般のサラリーマンの平均に比べれば活字本を読んでいる方だとは思います。 ユレオは昔から漫画は読んでいましたが、活字本を意識して読むようになったのは、 社会人になり仕事をするようになってからです。 活字本は漫画に比べると読むのに時間がかかりますが、 「視覚・感情・思想」 を文書で表現しているメディアなので
こんにちはユレオです。 私は過去に不眠症になり長い間苦しみました。 病院に行って症状を訴え、睡眠薬を処方してもらいましたが薬が体質に合わず、眠れないのに体が重くて頭痛がするという結果になった為、薬に頼らない方法で不眠症を解消しようとしました。 不眠症の詳細の経緯についてはこちらの記事をお読みください。 www.tamashii-yusaburuyo.work 私は睡眠薬に頼りたくなかった為、「これは不眠症に効くよ」という話を聞いたものは片っ端から試してみました。 今日はそれらの不眠症対策をいろいろと試した結果の「効果」や「継続」のしやすさをまとめた備忘録です。 不眠症でお悩みの方で、あまりお金をかけずに睡眠薬を飲む以外の方法で不眠症を解消したいと思っている方にはご参考いただければと思います。 だたし、ご注意頂きたいのは各効果については私の個人的な感想ですので効果を保証するものではありません
2017 - 06 - 27 【すまないが死守だ】絶望の撤退戦「皇国の守護者」 漫画の感想・紹介 スポンサーリンク ユレオは週末に漫画や小説を一気読みする習慣があります。 先週末はこちらの漫画を読破いたしました。 「皇国の守護者」は2004年から2007年まで連載された全5巻の漫画です。 ファンタジー世界が舞台の血湧き肉躍る非常に硬派な漫画です。 漫画よりも小説が有名なので目にしたことがある方が多いかと思います。 ユレオは小説版は何年か前に読んだことはありました。 原作者の佐藤大輔の小説を伊藤悠がコミカライズしたわけですが、 ユレオとしては 「小説よりも漫画の方が10倍面白い!」 と 思うわけです。 小説では世界観の造語の説明が分かりにくい為、 どういうものがイメージがわかないまま読み進めてました。 漫画版を読んで初めて 「あっ!こういうことか!」 と思ったところが 何か所もありました。
2017 - 06 - 26 【そんな趣味で大丈夫か?】 ゲームが趣味ならゲーム業界を目指すのをお勧めしないというお話 仕事について 心理 スポンサーリンク 就職活動も終盤となり多くの学生が新たな進路を決めているころだと思います。 学生の中にはゲームが好きでゲーム業界を目指している方も多いかと思います。 好きなものを仕事にするというのは、それだけでも大変幸せなことだと思います。 しかし 「モノ作りはそれほど好きではないが、ゲームをするのが好き」 という方は、 ゲーム業界に入った後に違和感を覚えることになるかもしれないというお話をしたい と思います。 ゲームが楽しめなくなった ユレオは20代の頃はモノ作りもゲームをするのも好きでした。 では今はどうかというと、 モノ作りは変わらず大好きです が、 ゲームをするのが好きか嫌いか と尋ねられたら 「まーどちらかといえば好きかな」という程度です。
2017 - 06 - 23 【漫画家の新天地か!?】 ゲーム会社には元漫画家が意外といるというお話 仕事について 「漫画家の墓場」 という言葉をご存知でしょうか。 漫画家が他界された後、納骨されているお墓の話ではありません。 昔売れていた漫画家が時代と共に作風が受けなくなり、 第一線の雑誌連載から離れて、 別のマイナー雑誌で連載を始めるといったことがあります。 このような「昔売れてた」もしくは「メジャー誌で連載してた」作者を呼び集めて 刊行している雑誌のことを、読者が比喩として「漫画家の墓場」と呼びます。 もちろん、都落ちした漫画家にとっては再度チャンスを手に入れるわけで、 そこで連載した漫画がヒットして再び脚光を浴びることもあります。 しかし、脚光を浴びずに 「あー、昔有名だった漫画家ね」 という 扱いを受けていつの間にか連載が終わり、消えているということがあります。 しかし、こうい
2017 - 06 - 21 【鬼才か!】 ハリウッド映画を超えるシナリオを1週間で書ける新人のお話 その2 仕事 Twitter Google Pocket 前回のハリウッド映画を超えるシナリオを1週間で書けると宣言した 新人坂本君との仕事のお話の続きになります。 www.tamashii-yusaburuyo.work ユレオは無事に彼と仕事を進めることが出来るのでしょうか。 こだわりなのか我が強いのか データに不具合があるままサーバーに上がっていた件があってから、 ユレオは必ず坂本君のデータを些細な調整でも確認するようにしました。 そのことがあってデータとしての不具合が発生することが無くなりました。 ユレオはこの時かなり坂本君に付きっきりで仕事をしていた為、 ユレオ自身の仕事は定時後に行うという超ハードモード に突入してました。 ユレオのライフは減少の一途をたどっていました。 そう
2017 - 06 - 20 【鬼才か!】 ハリウッド映画を超えるシナリオを1週間で書ける新人のお話 その1 仕事 Twitter Google Pocket 今回は20代のある出来事を思い出したので忘録として残しておこうと思い記事にしました。 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 新人が配属される季節 2017年も6月となりました。新社会人の方もそろそろ慣れてきて、 本格的な仕事を始める時期になったのではないかと思います。 ユレオは毎年この時期になると思い出す出来事があります。 ユレオが20代のころに居た会社では新人は6月頭まで研修があり、 6月中ごろに各部署に配置されて本格的な業務に入ります。 当時ユレオ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『魂を揺さぶるヨ!|魂を揺さぶる情報を発信する雑記ブログ』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く