サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
ドラクエ3
www.toyokan.co.jp
荻上チキ(おぎうえ・ちき) 評論家 「ブラック校則をなくそう! プロジェクト」スーパーバイザー。著書に『日本の問題』(ダイヤモンド社)、『ネットいじめ』『いじめを生む教室』(以上、PHP新書)ほか多数。共著に『いじめの直し方』(朝日新聞出版)、『夜の経済学』(扶桑社)ほか多数。TBSラジオ「荻上チキ Session-22」メインパーソナリティ。 内田 良(うちだ・りょう) 名古屋大学大学院教育発達科学研究科准教授 専門は教育社会学。スポーツ事故、教員の部活動負担や長時間労働などの「学校リスク」について広く情報発信している。ヤフーオーサーアワード2015受賞。著書に『ブラック部活動』(東洋館出版社)、編著に『教師のブラック残業』(学陽書房)ほか多数。 2017年、大阪の女子高校生が生まれつきの髪色を黒く染めるよう強要され、不登校になったことから裁判を起こしました。その報道に触れたことが、僕が
特別支援教育と通常学級をつなげ、クラス全員が楽しくわかる・できる授業をつくる取り組み「授業のユニバーサルデザイン」が、全国的に注目され、様々な実践が行われています。本書では、「ユニバーサルデザイン」という考え方の原点に立ち返り、その理念や考え方、手法、具体的な手立ての例などをわかりやすく紹介するとともに、具体的な授業場面に盛り込まれた授業のユニバーサルデザインの視点を解説。また第3章の対談では、授業の改善を通して授業をユニバーサルデザイン化していく過程を中心に、骨子である「子どもの実態によりそう」ための手立て迫っています。本書全体を通じて、まさに授業のユニバーサルデザインを実践するための出発点となる内容となっています。 「授業のユニバーサルデザインって、そもそも何?」 「授業のユニバーサルデザインに取り組みたいけれど、どんなことをすればいいの?」 「学校の取り組みで始めたけれど、もっと考え
子どもが夢中になる魔法のウッドブロック パターンブロック正六角形、台形、平行四辺形、正三角形、ひし形、正方形の6種類の図形ブロックを使って、遊びながら学習できるパズルです。 算数カリキュラムに広く取り入れられており、現在では日本でも小学校算数の教材の1つとして用いられています。商品一覧へ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『東洋館出版社オンラインショップ|熱意はきっと子どもに届く。』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く