サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
ドラクエ3
www.ushiko.net
こんにちは。うしこ(@ushikonbu)です。 突然ですが、今は小学校でも英語の授業がはじまっていますよね。 「子どもの英語をのばしたいなぁ」 「発音をよくしてあげたいなぁ」 と思っているかたもいるのではないでしょうか? 実際、2020年から英語が正式な「教科」となり、成績がつくようになります…! 今までは「読む」「聞く」をメインにした授業だったのが、これからは「読む」「聞く」に加えて「話す」「書く」が重視される方針へと変わっていきます。 特に「話す」「書く」って大人でも苦手ですよね^^; ところで、みなさんフォニックス(phonics)という言葉をご存知ですか? まずはフォニックスって何?!という方はぜひこちらの記事をよんでみてください♪ 関連記事 ▶ フォニックスで英語発音がよくなる!基礎知識とおすすめ教材 フォニックスを学ぶと、発音がよくなり、さらには読み書きを効率的に行えるように
英語育児をされているパパママは 「CTP絵本」や「ORT絵本」を聞いたことがあるでしょうか? いずれも有名な英語のリーディング教材として親しまれています。 今回はより小さな子どもから楽しめる「CTP」について使ってみた感想をお伝えしたいと思います。 ・英語育児に役立つ絵本シリーズが知りたい ・CTPの内容や特徴を知りたい ・CTPの購入方法を知りたい という方はぜひご覧ください♪ 今ならお風呂でABCポスターもらえるディズニー英語システム無料サンプル請求♡ 公式▶ ディズニーの英語システム CTPとは?絵本の特徴とおすすめポイント 4つのジャンルと多様な絵柄で幅広く楽しめる レベル別になっていて、適した絵本を選びやすい 1冊が短く、読みやすい 付属の「音声CD」がすごく使える CTP絵本を購入できるサイト Mom's English CTM社 Amazon メルカリなどのフリマサイト CT
こんにちは。うしこ(@ushikonbu)です。 小1のむすめとおうち英語を楽しんでいます。 このたび! 無料でダウンロードできる「アルファベット表」を作りました。 サイズはA4、 家庭用プリンタで印刷して簡単に使えます。 アルファベット表帖には、「大文字」と「小文字」両方を表記して動物や果物・野菜など子どもたちに身近な単語を載せています。 「リビングや子ども部屋にアルファベット表貼ろうかな?」という方、ぜひ使ってみてください♪ \乳幼児からのおうち英語/英語の歌がたくさんでお得!無料サンプルもらえる♪ 公式▶ ディズニーの英語システム 無料アルファベット表の種類 アルファベット表の無料DLはこちらから おわりに 無料アルファベット表の種類 ▽アルファベット表のサンプル。ダウンロードは当記事下よりできます。 今回、用途や印刷環境によって使い分けていただけるようにいくつか用意しました。 ・カ
こんにちは。うしこ(@ushikonbu)です。 10月31日はハロウィン! 最近では日本でも仮装をしたりパーティをしたり…とビックイベントになりつつありますね。 私が住んでいる地域でも、HalloweenのTrick-or-treatingがあります。 みなさんはどんな過ごし方をしますか? 今回は、Halloweenをテーマにしたフラッシュカード(絵カード)を作りました♡ ▼サンプル(他にもあるよ!) 当記事から、無料でダウンロードできます。 ぜひおうち英語に取り入れて遊んでみてくださいね♪ 今ならお風呂でABCポスターもらえるディズニー英語システム無料サンプル請求♡ 公式▶ ディズニーの英語システム 英語でハロウィンに親しもう! ハロウィン絵カードで楽しく遊ぼう! 遊び方例①:「Who took the Cookie?!」 遊び方例②:「神経衰弱(concentration)」 絵カー
こんにちは。うしこ(@ushikonbu)です。 うちの娘は水族館が大好き。海の生物が好きなお子さんもおおいですよね♪ 今回は「海(や川)のいきもの」のフラッシュカードを作りました! 無料でダウンロードできます♪ぜひ印刷してお子さんと遊んでみてください^^ 今ならお風呂でABCポスターもらえるディズニー英語システム無料サンプル請求♡ 公式▶ ディズニーの英語システム 海の生き物の名前、英語で言えますか? 海の生き物を絵カードで楽しく覚えよう まずはイラストを見ながら発音して「音」に慣れよう! 「好きな生き物」を聞いてみよう! "What is it?"ゲームをしてみよう! 神経衰弱(Concentration)で遊んでみよう。 海の生き物絵カードのダウンロードはこちらから。 おわりに 海の生き物の名前、英語で言えますか? 暑い日のお出かけに水族館に行くファミリーも多いかと思います(我が家も
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『www.ushiko.net』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く