サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
ドラクエ3
yossy.iimp.jp
Posted on 10月 12, 2010 Filed Under Linux | 1 Comment 文字コード設定がUTF-8のLinuxで日本語ファイル名を含むtar.gzを作成し、FTPやらWinSCPやらでWindowsに持ってきてLhaplusなどで解凍すると日本語ファイル名が文字化ける。 これは仕方ないので頑張るしかない。。 と思っていたが、いつの間にやらTAR32.DLLに–convert-charsetなるオプションが追加されたようだ。 http://openlab.jp/tsuneo/soft/tar32_2/tar32_2/sdk/Tar_cmd.txt UTF8のファイル名が含まれるtar.gzをShift_JISとして解凍する場合は、以下のように実行することで文字コード変換しながら解凍することができた。 minitar.exe -x –convert-cha
Posted on 1月 28, 2011 Filed Under Others | Leave a Comment Red5はバージョン0.7からEdge/Originクラスタリングをサポートしています。 たとえば、「Originサーバ」「Edgeサーバ」の2台があったとして、 OriginサーバからEdgeサーバに動画ストリームをコピーできるイメージです。 ライブ映像を配信する人(A)は Originサーバ に対して動画を配信。 ライブ映像を見る人(B)は、Edgeサーバから動画を受信。 EdgeサーバはOriginサーバに接続して動画を受け取りながら、Bさんに配信。 Edgeサーバは水平方向に台数を増やすこともできるので、 帯域をスケールアウトさせることができそうな感じです。 Red5のクラスタリングでは、Edge/Origin間の通信では MRTMP(Multiplex
Posted on 7月 20, 2006 Filed Under PHP | IBM拡張文字の文字化け調査続き。 いろいろ調べると以下のページにたどり着きました。 [pgsql-jp: 30776] Re: 漢字3 とは まず、いきなり知らなかったことが、、、 # ちなみに、Widnows 用ブラウザの EUC-JP は、上記ページで説明され # ている eucJP-open(eucJP-ms) とは別物で互換性はないので注意が必 # 要です。 わぁお。 ・・・こいつは知らなかった。。。 つまり、ブラウザに表示させる時の文字コードがEUCだとIBM拡張文字は表示されないと。。。 あくまでWindows上への表示はSJISになるようにしないとダメなのですね。 いろいろ試した結果、以下の設定をした上で、かつ、mb_convert_xxxxx関数の from-encordin
Posted on 10月 3, 2006 Filed Under Database | DB設計の経験の少ないあたくしが設計したシステムに仕様変更が入ったんですが 複合PKテンコ盛りだったせいで改修を引き継いでいる人が死にそうになっていました。 心から本当にごめんなさい。 力不足でした。 ごめんなさい。 気分的には恋愛経験の少ないあたくしが一生懸命告ったのにフられた感じですわね。 まったく空気が読めてない。むしろ、告ってないのにフられたくらいな勢いだね。 道端で配っているティッシュをもらおいとしたら避けられた感じだね。電車男みたいに。 だってもともとDB設計なんてよくわならなかったんだもん ・・・って、言い訳にしかなんないな。 で、今日そんなことがあったものだからPKってどうするのが一番いいんだろうって思ったのね。 2chのデータベースのスレを見てると「サロゲートキ
Posted on 7月 24, 2006 Filed Under MySQL | GoogleさんやYahooさんで「PHP MySQL 文字化け」とかで検索しても なかなか自分の環境にあった文字化け回避方法がなく超悩んで試行錯誤してみました。 なんか、いろいろなサイトを見ても、MySQLのバージョンが明確にされていないんです。 それじゃぁなんだかしっくりきません。 ある環境では文字化けが解消されたとしても、違う環境だと文字化けてしまうかもしれません。 ということで、まず、MySQLの文字コードに関する重要な設定項目を調べてみましょ。 ・・・の前にMySQLのマニュアルにあるCJK(Chinese, Japanese, Korean)のFAQページに目を通してみましょう。 MySQL 5.0 Reference Manual :: 10.10 FAQ: MySQL Chi
Posted on 7月 18, 2006 Filed Under Smarty | {$smarty.now|date_format:'%Y年%m月%e日'|regex_replace:'/0([0-9])月/':'$1月'} {$smarty.now}は現在のタイムスタンプを表示します。 ※参照:{$smarty.now} 次にdate_format修正子で日付形式を整形しています。 このとき、 {$smarty.now|date_format:'%Y年%m月%e日'} のように日本語で記述するとたまぁに正しく表示されないときがあります(環境は忘れた)。 なので、日本語部分を数値文字参照にしてやります。 今回の場合は16進の数値文字参照です。 {$smarty.now|date_format:'%Y年%m月%e日'} 16進の数値文字参照を簡単に調べるには、IE等のブラ
Posted on 7月 19, 2006 Filed Under PHP | CSVのインポート機能を持ったシステムをPHP4環境からPHP5環境へ移行したら、 なぜかCSVデータを正しく読み込んでくれない。っていうか一文字目が文字化け。 超悩んだあげくぐーぐるさんで検索しても以下のような記事しかみつからず。 [PHP-dev 1205] PHP5のfgetcsv()関数について 人力検索はてな - PHP4からPHP5へソースの移(長いので略) csvファイルを読み込むと1バイト目の日本語が文字化け 3つ目の掲示板のyossyはあたくし自身なんですが・・・。 setlocaleとかいろいろ試してもしても結局読み込まれるCSVの文字コードは ほとんどSJISなせいなためかなんだかうまくいきません。 ちなみに検証環境はほぼFedoraCore4のデフォルトです。 PHPは5
Posted on 5月 11, 2007 Filed Under Others | こんばんわ。最近はずいぶんと暖かい季節になってきましたね。 昼休みにポカポカ陽気の中、外をお散歩をするととても気持ちよいです。 さて、本日は住民税について気になってしまったので眠い目をこすりながら調べてみました。 よく、「公共事業等(公共施設とか競馬場とか)に力を入れている自治体管轄に住むと 住民税が高い」と耳にすることがありますが果たして本当でしょうか? 私は現在フリーランスですが、フリーランスになる前に所得税や住民税、健康保険料、個人事業税などについて一通り調べたことがあります。その時は「住民税は、課税所得に住民税率(所得割+均等割)を乗算して算出されるため全国一律である」という結論に達しました。 でも、いろんな人が「住んでるところで住民税は違う!」というので、不安になり調べ直してみました
Posted on 7月 4, 2006 Filed Under Smarty | Smartyにてhtml_select_dateを使って年月日のセレクトボックスを 生成してるんだけど、なぜか表示に1秒ほどかかる。。遅い。。。 社内の別の人が書いたソースなんだけども、特におかしいようなところもない。。 で、気になって気になっていろいろ探ったらやっと原因解明。。 そのテンプレートのソースコードはだいたい↓こんな感じでした。 {html_select_date time = $default_time prefix = "c_df_" start_year = "-1" end_year = "+1" field_order = "Y" field_separator = "" year_empty = "" all_extra = 'class="html_select_dat
Posted on 6月 2, 2006 Filed Under Smarty | 久々のblog更新。 もうここのblogは技術系に特化させようと思います。 はい、本題。 webデザインを行うときって結構Dreamweaver使うと思うのね。 あたくしは普段バリバリプログラマーなので、PHPでゴリゴリとプログラム開発。 だからデザインなんてほとんどしません。 じゃぁデザインどーすんのっ!?って感じだけど、 そこは、ロジックは俺、デザインは他の人、って分業。 デザインはwebデザイナーが作ったほうが綺麗に決まってるものね。 だけど、たまぁに一人で両方やんなきゃいけないときがあるの。 まじデザインセンスないのに。 センスないのわかってるのにやんなきゃいけないってマジ鬱だよね。 で、PHPで開発するとき、HTMLテンプレートとして決まって使うのがSmarty。 ※Smarty
PHPからMySQL4.1とか5.0とか5.1とかに接続すると文字化けする Posted on 7月 24, 2006 Filed Under MySQL | 1 Comment GoogleさんやYahooさんで「PHP MySQL 文字化け」とかで検索しても なかなか自分の環境にあった文字化け回避方法がなく超悩んで試行錯誤してみました。 なんか、いろいろなサイトを見ても、MySQLのバージョンが明確にされていないんです。 それじゃぁなんだかしっくりきません。 ある環境では文字化けが解消されたとしても、違う環境だと文字化けてしまうかもしれません。 ということで、まず、MySQLの文字コードに関する重要な設定項目を調べてみましょ。 ・・・の前にMySQLのマニュアルにあるCJK(Chinese, Japanese, Korean)のFAQページに目を通してみましょう。 My
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『yossy.iimp.jp』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く