2024年1月3日のブックマーク (348件)

  • 我々は「モノのインターネット」からインターネットを守る必要がある、ところまで来てしまったのか - YAMDAS現更新履歴

    Essays: We Need to Save the Internet from the Internet of Things - Schneier on Security おなじみブルース・シュナイアー先生のエッセイだが、「我々はモノのインターネットからインターネットを守る必要がある」というタイトルからして苦いものがある。 ここで取り上げられているのは、著名なセキュリティ分野のジャーナリストであるブライアン・クレブスが被害を受けた史上最大級の DDoS 攻撃の話なのだが、ちょうどありがたいことに江添佳代子さんがこの話題について書かれているので、未読の方にはご一読をお勧めする。 標的となった著名セキュリティ・ジャーナリスト | THE ZERO/ONE 15万サイトを攻撃した「vDOS」の秘密を暴く | THE ZERO/ONE 2年間で62万ドル稼いだ2少年 | THE ZERO/ON

    我々は「モノのインターネット」からインターネットを守る必要がある、ところまで来てしまったのか - YAMDAS現更新履歴
  • 仕事って面白いのか?

    回路設計をやりたいと思いメーカーに就職したら配属先は製品のテストを行う部署だった。 最初は不良品の解析なんかもやるのかと思ったけど、どうやらそういったものは全く行わず、提出された試験計画書に沿って試験を行うだけ。 いやー、仕事辞めたいね

    仕事って面白いのか?
  • 来年も Cookpad TechConf やります - クックパッド開発者ブログ

    こんにちは! @yoshiori です。 今年年明けに Cookpad TechConf 2016 という、クックパッドエンジニア、デザイナーがサービスづくりの過程で得た技術的知見や経験をみなさんに発表させていただくイベントを開催させていただきました。 こういったイベントは続けてナンボ!!! ってことで来年もやります!!! 前回は会場キャパシティ 250 人の所、1000 人以上のお申込みを頂きました。 今回はその反省も含めレイアウトを変更し会場キャパシティ 350 人用意しました!!! 今年もエンジニア組織的な話から海外展開で得た知見、基盤技術、サービス開発、デザイン、機械学習など多種多様なコンテンツを用意していますので、知っている分野は更に知見が深まり、知らない分野のこともザックリ知れる。そんな一日にしたいと思っています。 一同お待ちしています! みなさま奮ってご参加ください! Co

    来年も Cookpad TechConf やります - クックパッド開発者ブログ
  • オタクやアニメが市民権を得てるとは思えん

    昔はオタクやアニメが迫害されていたが、今は受け入れられて市民権を得ている!という主張をする人をよく見るけど、自分はそうは思えんな。 もちろん昔に比べてれば寛容にはなってきているけど、それでも市民権を得ていると言われれば、「そうかぁ?」という反応になる。 直近だと、鉄道むすめのイラストがやたらと叩かれたしねえ。 あとオタク側もやたらと被害者意識が強いところを見ると、市民権を得ていると主張はするけど、実はそれほど市民権を得ていないと、どこかでは思っているんじゃないのという気がする。 じゃなきゃ「アニメ絵だから叩かれる」「オタクだから叩かれる」なんて発想は出てこないよ。こんな発想が出てくるってことは虐げられているという前提があるわけで、市民権を得ているという考えにはほど遠い。 市民権を得たという主張するなら、オタク側もある程度意識改革が必要じゃないのかと思う。

    オタクやアニメが市民権を得てるとは思えん
  • 『DOOM』(2016)-グラフィックス研究 – 前編 | POSTD

    去る1993年、『 DOOM 』がゲームデザインやゲームメカニクスに根的な変化をもたらしました。これは世界的な現象となり、 John Carmack や John Romero など、開発に関わった象徴的な存在の名声を広げました。 それから23年が経った現在、 id Software は Zenimax の傘下に入り、当初の創設者は会社から全員去りました。しかし、かつてid Softwareに属していたチームは最高のゲームを作り、変わらずに優秀であることを示しました。 この『 DOOM 』は非の打ちどころのないシリーズ最新作となりました。使用されている id Tech 6 engine については、元Crytekの社員だった Tiago Sousa がJohn Carmackから引き継いだ部署のレンダラプログラマを率いて取り組んでいます。 歴史的には、id Softwareはエンジンをオ

    『DOOM』(2016)-グラフィックス研究 – 前編 | POSTD
  • 退職と入社 - 偏った言語信者の垂れ流し

    8年ほど勤務した株式会社ビープラウドを退職しました。 11月から株式会社オープンコレクターに入社します。 www.open-c.jp オープンコレクターという会社は、もりよしが代表で1人の組織でしたが、私とあおだぐが新しく加わって3人になります。 開発や技術支援の案件あればご相談ください。

    退職と入社 - 偏った言語信者の垂れ流し
  • 女性向け同人誌の価格について

    もう何度も出尽くされた話だけど、数年作る側として同人誌を頒布してみて価格について自分なりに考えたことをまとめようと思ったので。 価格のことはイヤでもついて回ったのであくまで一個人の考え方としてアウトプットしてみる。 そもそも弱小サークルなので印刷費+スペース代がとんとんって感じだったけど、それでも最終的に大きな赤字にはならなかった。 これは自体を少しだけ多めに刷って半年以上(によっては一年とか)+通販で在庫を捌けさすスタイルだったことももちろんあると思うんだけど、私のようなへっぽこが趣味として同人をしていくうえで赤字が少なくすんだのはジャンルとカップリングと毎回新刊を手に取ってくださった方々に感謝するばかりです。 同人誌で儲けることについて私はこれを「多少は儲けたっていいじゃん」と思っている人だけど、黒字がでた分に関してはできれば他の人の同人誌買ったり、お世話になってる印刷会社さんにお

    女性向け同人誌の価格について
  • 聲の形の感想

    ・1巻の石田のイジメ描写がきつい 物語を進めるためにイジメの強烈な描写が必要なのは分かるが、あれではあまりにも頭悪く描きすぎではなかろうか? 正直あれを読んで、母子家庭のイメージが悪くなった。 姉もビッチという設定で、母子家庭ってこんなにも子どもをしつけられないんだな、ああいう機能不全家庭になる場合があるのだ、母子家庭には注意したほうがいいのかもしれないな、というかなり自分でも嫌な感想を抱いた。 ・他の登場人物たちも育ちが悪すぎる(親子共に) 登場人物たち全員の育ちがよいバージョンの聲の形が読みたい。 彼らが彼らに出会う前に、他者の気持ちを慮る心がそれぞれに育っていれば、物語のほとんどの問題は起こらなかったであろう。 それでは物語にならないので作者は意図的に彼らに問題行動を起こさせているのだが…できればもう少し皆幸せでいてほしかった。

    聲の形の感想
  • 2016年夏アニメ採点

    とりあえず前期の夏アニメ中心にふわっとまとめる。私的メモ。 とてもよかった該当作品なし よかったモブサイコ100(師匠かっけー)ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン(撤退戦はロマン)アクティヴレイド 機動強襲室第八係(2期で化けた)Re:ゼロから始める異世界生活(先が気になって途中で原作読んでしまった)まあまあよかったジョジョの奇妙な冒険 第4部(安定して面白い)ReLIFE(高校生の中にオトナが混じる設定はスパイス効いてた)戟のソーマ 弍ノ皿(終盤のスタジエール編がよかった)斉木楠雄のΨ難(おっふ)NEW GAME!(ゲーム会社で体壊した知人がいるので複雑な気持ちで見てた)この美術部には問題がある!(この手のキャラで小澤亜李のつっこみは光りますね)91Days(構成がよかった)クロムクロ(終始富山でわちゃわちゃして風呂敷広げすぎずきっちり畳んだのは高評価)planetarian(プラネ

    2016年夏アニメ採点
  • 声優同士が複数で映ってる私的な写真を見ると何だか切なくなる

    しかも俺がひいきにしている声優同士だと特に 新しく作品で競演して仲良くなっている様を見ると 「おっ俺得」 とか思い喜びつつも、そこに自分が介在していない事実を再確認させられて悲しい あくまで俺はただただ好きな声優の生活のおこぼれの切れ端を見せて頂いてるだけなんだな ラジオやニコ生を血眼になって追いかけても俺の知らない部分で関係性は動いているんだな と当然のことを自覚して無力感を味わう お台場のワルキューレ見たかったなぁ…

    声優同士が複数で映ってる私的な写真を見ると何だか切なくなる
  • 君の名は。観たあとお口直しにバック・トゥ・ザ・フューチャー観たら

    もう完璧すぎて泣いた 「辻褄を合わせても面白さに寄与しない」だと? はあああぁぁぁぁ???? よくそんな恥ずかしいセリフ吐けるな。レベルが低すぎんだろてめーは 絵がきれいなだけじゃねーか 動くラッセンでミュージックビデオ3曲分繋げただけじゃねーか てめーはいますぐBTTF100万回観てストーリーテリングの勉強し直せよクソが なにちょっと「わざとです」みたいなこと抜かしてんだゴミ虫め。出来てねえだけのクセに。クリエイティブ舐めんじゃねえぞ おまえのは辻褄がどうこうじゃなくて、演出がヘタクソで説明しきれてないところの問題だから。辻褄以前の話だ。なんで電話持ってるのにかけねーんだよ、なんで身体が入れ替わると好きになるんだよ、なんで隕石落ちたの忘れるんだよ 小学生の劇レベルじゃねーか 上手いクリエーターたちはそういうのを全部巧妙に説明するんだよ。その努力をしてんだよ。そこがキレイだと自然に劇が流れ

    君の名は。観たあとお口直しにバック・トゥ・ザ・フューチャー観たら
  • 元自衛官の自爆への世間の反応が怖い

    多くの人が元自衛官のblogを一方的に鵜呑みにしての嫁娘を叩き、評判のいい優しい人だった娘と嫁に苦しめられていたと言う話を報道で流している ネットでも犯人の言葉を信じて同情し犯人の家族を叩いている人が多数派だった、批判も無関係な人を巻き込まずくそな嫁と娘を殺せと犯人を信じて家族に攻撃的だった その切っ掛けは犯人が家車祭会場の三ヶ所で爆発事件をおこして周辺の家や車を燃やし周囲の人に重軽傷をおわせた事だ 爆弾には釘やビー玉を仕込んで祭のパレード会場で子供御輿が通る時間を狙い時限爆弾をセットして自爆をし幸運な事に前の爆発で子供御輿がストップし被害が少なくすんだが明らかな殺意が感じられた しかしこれも周囲に被害を与えたくなかったんだろうな可哀想になといった声が多数寄せられていた この事件は多くの世間に不満を持つ人、特にこの爺さんのようなDV加害者に無差別テロを起こせば皆が自分に注目して自分の言い分

    元自衛官の自爆への世間の反応が怖い
  • フロントエンドのレスポンスを向上させようと思ってSpeedCurve使ってみた - Qiita

    はじめに web(フロントエンド)のパフォーマンスを改善をしようと思ってて、SpeedCurveというツールを中心にどんな風に取り組もうかの作戦をかるーくまとめます そもそもSpeedCurveって? https://speedcurve.com まぁレスポンス時間とかを的確に可視化してくれるツール サーバ側の設定が必要なく、契約して設定をポチポチすれば完了する サーバ側の設定が必要ないのでベンチマークするサイトが自由に設定できる カスタムメトリック使う場合はアプリケーション改修必要だった なぜSpeedCurve? まず、自作はちょっと時間的にツライので外部の良さげなツールを使おうと思った。 別に違うツールでもよかったけど、良いらしいと聞いたので さっそく使おう 設定 Menu > Settings から行う Sites 計測するサイトの基情報を入力 Regions 計測をする場所を指

    フロントエンドのレスポンスを向上させようと思ってSpeedCurve使ってみた - Qiita
  • Nintendo Switchがバカ売れするには

    iPhoneとiPod touchみたいにスマホとwifi専用端末の両刀で出せばバカ売れするだろう 子供らに安心して持たせられるスマホとして出せばいい スマホが邪魔なら自身がスマホになってappstoreなりweb環境なりをコントロールすればいい 多少高くても携帯ショップで割賦販売でどうとにでもなるだろうし、なりより屋外での使用が売りならモバイルデータ通信は必須だろう もちろん今までの流れとして非スマホ安価モデルとしてwifiモデルは必要だろう またこいつをもう一台買えば据え置きサイドと連携することでWiiU、DS互換の二画面スタイルが実現できる あくまで今回は初公開ということもあり据置携帯兼用である点とコントローラーがフレキシブルである点に焦点に当てていたためまだ隠しているセールスポイントも多くあるだろう こういった点も期待したいものだ

    Nintendo Switchがバカ売れするには
  • 中学生のおっぱい

    「ぼくはね、中学生のおっぱいを触ったことがあるんだ」 「え、男の?」 「いや、女の子のだよ。もちろん中学時代の話だけれども」 「それがどうかしたの」 「ぼくはね、それ以降もたくさんおっぱいを触ってきた。 でも、一つとして中学生のおっぱいのようなものはなかった。 たとえ女子高生であったとしても、ね」 「何が言いたい?」 「ぼくにとって理想的なおっぱいは、あの同級生のおっぱいなんだ。 そしてそれは二度と感じることの出来ない淡く甘い記憶でもある」 「大げさだな。たかがおっぱい。何が違うっていうんだ」 「すべてが、さ」 「すべてが?」 「いいか。中学生のおっぱいは他の何ものとも違う。 未熟でもなく、かと言って成熟し切っているわけでもない。 高校生になったら見た目は幼くともおっぱいは大人のものと、そう変わらない」 「やけに感傷的じゃないか」 「いや、まあね。ちょっと思い出したんだ。青春時代をね」 「

    中学生のおっぱい
  • 酒、悪態、怠惰、ストレスを肯定する──『悪癖の科学 その隠れた効用をめぐる実験』 - HONZ

    時間は充分にあったはずなのに、締め切り間際まで仕事がはじめられない。ついつい悪態をついてしまう。酒を飲んではいけない時に飲みすぎる──いわゆる「悪癖」はままならない人生に常につきまとう影のようなものだが、書はそこに切り込んで「実は、悪いと言われていることにも効用があるんじゃないの?」と問いかけてみせる。そうだったら実に嬉しい話だ。 書では1章が「セックス」、2章「酒」、3章「悪態」、4章「危険運転」、5章「恋」、6章「ストレス」、7章「サボり」、8章「死」とそれぞれの章で悪癖に対する「効用」を探っていく。とはいえ、効用があるとはいってもこじつけめいたものであれば興ざめである。その点、書の著者はイギリスのキール大学の心理学講師であり「悪態をつくことにより苦痛を緩和する」研究でイグ・ノーベル賞を受賞している専門家で、各種実験をおもしろおかしく紹介しながら、あくまでも科学としての妥当性につ

    酒、悪態、怠惰、ストレスを肯定する──『悪癖の科学 その隠れた効用をめぐる実験』 - HONZ
  • はてな × BizReach合同Scala勉強会を開催しました! - たけぞう瀕死ブログ

    Scala関西 Summit2016の翌日、京都のはてなさんオフィスに伺わせていただき弊社とはてなさんの合同Scala勉強会を開催しました。 今回はクローズドな勉強会ということで普段あまり外には出せないようなリアルな悩みなどもご相談させていただいたのですが、当日の内容を可能な範囲でまとめてみたいと思います。 Scalaの利用状況について はてなさんでScalaを採用しているのは3プロジェクト、社内でScalaを書けるエンジニアは10人ほど、フレームワークはPlay + SlickもしくはScalatra + Slickとのことですが、最近のプロジェクトではSlickはDSLを使わず生SQLを書いているそうです。WebフレームワークはFinchも検討されたそうなのですが、生産性に問題があるという判断で採用には至らなかったとのことでした。 弊社でScalaを使っているのは2プロジェクトですが、

    はてな × BizReach合同Scala勉強会を開催しました! - たけぞう瀕死ブログ
  • 【機械学習】スタッキングのキホンを勉強したのでそのメモ - verilog書く人

    そもそもスタッキングとは 機械学習において、単一の学習器をそのまま使うのではなく、複数の学習器を組み合わせることで、予測エラーを小さくする手法をアンサンブル学習といいます。 アンサンブル(混合学習手法の)には複数の学習器の平均や多数決を取るvoting、構成済の学習器の誤りを反映して次段の弱学習器を形成するboosting、そして初段の学習器の出力結果を次段の入力結果とするstacking(以下スタッキング)とよばれるものがあり、Kaggleなどのデータ分析コンペでは良く使われます。 今回はスタッキングについて勉強したので、それをまとめてみました。 おもにKaggle Ensembling Guide | MLWaveを参照しています。 スタッキングの手順 まず、教師付き学習が前提となっており、入力データXとその正解データYを用意します。スタッキングではステージ0とステージ1の二段階の学習

    【機械学習】スタッキングのキホンを勉強したのでそのメモ - verilog書く人
  • ブラックを見分ける「ブラック企業三原則」 - 戦略コンサルによる転職ブログ

    こんにちは、シャイニング丸の内です。最近ブラック企業が話題ですね。 今回はどのような企業がブラック化し社員を疲弊に追い込んでいくのか、どのように防ぐべきかというテーマで書いてみようと思います。 客から原価は見えてはならない 例えばきゅうりのみを売る飲店があったとします。この企業は必然的にブラックへの道を辿ります。それは客はきゅうりの仕入れ原価をおおよそ把握しており、高い粗利を求めれば客からすれば「なぜきゅうりが一800円もするのだ!」というクレームにつながり顧客は離反してしまうからです。 こうなるときゅうり専門店としては低マージンのきゅうりを根性で売るしかありません。「路上でチラシ配れよ!」「お客様へのサービスを徹底しろよ!」「SNSがんばれよ!」「ケチャップかけたらもっと高い料金取れないのかよ!」など無策な店長はスタッフに根性での改善を求めます。こういったサイクルで社員は永遠に疲弊し

    ブラックを見分ける「ブラック企業三原則」 - 戦略コンサルによる転職ブログ
  • 昨日、自身の経験から残業禁止にしてもブラック企業は生まれるよという話..

    昨日、自身の経験から残業禁止にしてもブラック企業は生まれるよという話を書いた。 予想以上に反響があり、また想像以上に私の意見が伝わりらない部分があったように思えたので、ブコメで出ていた意見や突っ込みに対して回答を書きたい。 これでもまだかつて私が在籍していた会社を他人事として笑っていられるだろうか? Q1. 単に残業禁止にするだけなら弊害出るのわかってるでしょ?馬鹿なの? A1. 今回の残業禁止令は外部から来た役員の発案でしたが、外部から来た役員というのは往々にして社内に基盤がない。 部外者が社内に居場所を作るには何かの実績を上げる必要がある。 そんな新役員の野心と、人件費削減という汚れ仕事をよそ者に押し付けたいという元からの経営層の思惑という利害の一致が 今回の短絡的な残業禁止令につながったとわたしは思っている。 ちなみに新役員のイメージとしてはマクドナルドやベネッセの社長を歴任した原田

    昨日、自身の経験から残業禁止にしてもブラック企業は生まれるよという話..
  • JKリフレはロマンを売っている

    秋葉原のJKリフレに生まれて初めて行ってきた。 JKっていうけど、JKも在籍しているというだけで、殆どは成年している。 店の前でウロウロしていると、外に出ようとしていた制服の女性が僕を見つけて、話しかけてきた。大体20ぐらいかなと思ったけど、すっぴん、かつ肌の荒れが無く、保水率が高そうな肌だったので、10代かも知れないと思った。JKというには無理がある感じだけど。 「ご利用されますか?」 「あいや、迷ってるんだ」 「じゃあ是非、どうですか?私が相手ですけど」 30分5000円で、この子とイチャイチャ出来るなら……いいか!と思い、承諾。 お金は前払い。軽い説明を店員さんから受けたが、正直忘れてしまった。 薄くて透けて見えるカーテンで区切られたスペースへ。1スペース1マットレスという感じで、マットレスの上には枕とメニュー表のみ。 メニュー表には、オプション一覧と値段が書かれている。ハグ5秒20

    JKリフレはロマンを売っている
  • JWTについて簡単にまとめてみた - hiyosi's blog

    ここで説明するJWTは、最新のdraftの内容とは異なる場合がありますので、実装される際には最新のdraftや、対応するdraftを確認したほうがよいと思われますのでご注意下さい。 また、エントリではできるだけわかりやすく記載するために、詳細な仕様を省いている箇所もありますので、実装時などにはdraftを読む必要があります。 概要JWTとはJSON Web Tokenの略で、JSONを使ったコンパクトでurl-safeなクレームの表現方法であり、OAuth2やOpenID Connectなんかで使われます。 読み方は JWT の推奨される発音は, 英単語の “jot” と同じである. なんて書いてあります。 JWTの仕様は以下のURLから参照できます。(日語訳は若干古いと思われます。) http://tools.ietf.org/html/draft-ietf-oauth-json-w

    JWTについて簡単にまとめてみた - hiyosi's blog
  • みえない陰茎

    なんのこっちゃか?という言葉であるが、言葉のままである。 腐女子用語に近いものもあるが、それとはちょっと意味合いが異なる。 文字通り、見えない陰茎である。 どうやらに生えているらしい。 いつもの何気ない夜、二人でカウチに寝そべりながら映画をだらだらみていた時、 なんとなく陰茎をしごくような動作をの股間付近で行ったところ、なぜか何も 触れていないのにやたらめったら喘ぎ始めたのである。 やめろと怒られて終わるつもりでじゃれたつもりがこれ。 まさにふざけたつもりで殺傷事件である。 こうなるといろいろ試してみたくなるのが人情というものである。 亀頭をぐりぐりする動作など、一通り陰茎を攻め立てる行為を試してみたが、 やはりどれもやたらめったらに喘ぎ出す。 しかしどうも人曰く、普段の愛撫などとは性質が違うらしく、一定の所まで続けると それ以上されると苦しくなるらしい。このあたり射精に近いのではな

    みえない陰茎
  • わたし、女子高校生

    友達との別れ際、「バイバイ、また明日。気をつけてね」とお互い手を振って、ひとりになったとき。 おっちゃんと世間話をして、女子高生だからオマケしてやる、と言われたとき。 先生に「進路について考えてる?」と言われたとき。 そんなふとしたときに、漠然とした不安を感じることがある。 「女子高校生」は、ブランドだ。 「女子高校生」というブランドがあるから、良い意味でも悪い意味でも特別扱いされる。 「女子高校生」には、未来に希望があって、無限の可能性があって、時に大人の扱いを受けて、時に子供の扱いを受けて、「若いからお肌がピチピチね。大人になるとどんどん衰えていくのよ」なんて脅しに近い自分語りをされて、とにかく「女子高校生」は特別なのだ。 実際はただの通過点でしかないのに。 それでも世間にとって「女子高校生」は特別だ。そんな特別じゃない、と思う人もいるかもしれないけれど、大多数は「女子高校生」を潜在意

    わたし、女子高校生
  • 砂糖多い飲料に20%課税ってやつ

    先週あたり話題になったよね。NHKのニュースなんか500ブクマだよ。凄い。 でもひどいブコメが多すぎる。これは正さねばなるまい。 まあまずは基情報としてNHKのやつ(元記事は消えてるのでブクマページ)、大元のWHOニュース、あと報告書のURLが↓ね。 はてなブックマーク - 糖分多い飲料に20%以上課税を 肥満など減らすため _ NHKニュース http://b.hatena.ne.jp/entry/www3.nhk.or.jp/news/html/20161012/k10010726451000.html WHO urges global action to curtail consumption and health impacts of sugary drinks http://www.who.int/mediacentre/news/releases/2016/curtail-s

    砂糖多い飲料に20%課税ってやつ
  • 最高の戦争映画を一つ上げるとすれば?

    昨日、ブラックホークダウン見てたんだ。お前それ何回見るの?っていうくらい何度も見てるけど、何度見てもやっぱよく出来てます。 でも、自分では最高の戦争映画はプライベート・ライアンだと思ってます。脚も映像もすっごくよく出来てて、キャラクターもしっかり書けてて、泣ける部分もあれば笑える部分もあり、何より一個の映画として完成度が極めて高い傑作です。 最近見た中では、離婚問題に揺れるブラッド・ピット主演のフューリーもなかなか変り種戦争映画として面白かった。 戦争映画ってあんまり外れがなくて良い映画が揃ってると思うんですけど、あなたはどの作品が最高だと思いますか?

    最高の戦争映画を一つ上げるとすれば?
  • ジャニオタ大学生が、メルカリで「雑誌の切り抜き」を月500円で買っている理由と、ヤフー知恵袋をグーグルのように使う「どう検索すればいいかわからない」大学生の話。|アプリマーケティング研究所

    ジャニオタ大学生が、メルカリで「雑誌の切り抜き」を月500円で買っている理由と、ヤフー知恵袋をグーグルのように使う「どう検索すればいいかわからない」大学生の話。 <目次> 1、メルカリで10万円モノを売り、「教科書」や「ジャニーズの切り抜き」を買っている理由(東京の大学生) 2、もはや検索エンジンの代わり? なんでも「ヤフー知恵袋」できいちゃう。「知恵袋」を1日2時間つかう心理(高知の大学生) 1、メルカリで10万円モノを売り、「教科書」や「ジャニーズの切り抜き」を買う大学生の話。スマホユーザーインタビュー。1人目は東京の大学生あすみさん19歳。つかっているスマホはAndroid。 「よくつかっているアプリ」があればおしえて下さい。フリマアプリの「メルカリ」をよくつかいます。いままで売る側として、10万円以上はモノを売りました。 たとえば、価値の上がったジャニーズグッズ、行けなくなったチケ

    ジャニオタ大学生が、メルカリで「雑誌の切り抜き」を月500円で買っている理由と、ヤフー知恵袋をグーグルのように使う「どう検索すればいいかわからない」大学生の話。|アプリマーケティング研究所
  • 勉強会を継続するための tips - はるさんの日記。

    こんにちは。はるさんです。 色々切羽詰まっています。 切羽詰まっているときは掃除が捗ると言いますが、 仕事の仕方について振り返ろうということで、 勉強会継続ためのコツをまとめてみました。 今まで、1年半ほど数学カフェなる勉強会を開いていまして、 これまで16回開催し、 最近だと大体70名くらいの規模になってきました。 数学カフェのfacebookページ: https://www.facebook.com/mathcafejapan/ どれぐらいの人数が望ましいかは色々な考えがありますが、 数学カフェの場合は 1日かけて、数学の一分野の概観をつかむことを目標にして その分野を専門に研究されている方を講師にお呼びしています。 いい講師の方をコンスタントにお呼びするためにも、 これくらいの規模がちょうどいいのかなぁと思っている次第です。 継続のために必要なことの全体像としては以下のような感じ。

    勉強会を継続するための tips - はるさんの日記。
  • 読書猿というブログを書くときに考えていること

    あまり無いことだけど、少し前に「読書猿というブログをやっている」と自己紹介することがあった。 続いて、このブログがどういうものなのか、手短に説明することになった。 正直、このブログのスタイルや取り扱っている内容は、目指してこうなったものではない。 したくないことやできないこと、ああはなりたくないなと思ったこと等を取り除いていって残ったのがこんなもの、という消極的な成り立ちによるので、軸のようなものがない。つまり一言でこうだというのが難しい。 それで結局「とてもささやかな灌漑工事を、スコップと手作業でやっているようなもの」とよく分からないことを言ってお茶を濁した。 「灌漑工事」というイメージは、子供の頃、雨が降るとやっていた、土の上にできた水たまりに取り付いて、手と指で溝を掘り、溝と溝をつないで、自分が思う場所へ泥水を導いていく遊びを思い出して出てきたもので、個人的過ぎて、あまり伝わったよう

    読書猿というブログを書くときに考えていること
  • 女子は女子の胸を揉んでよいのか

    アニメや漫画のみならずリアルでも割と見かけるがあれはフツーにセクハラではないのか 男が男にちんこ触られてもフツーに不快だし 例えばこれが「服を脱がせる」などになると同性間でも普通にイジメの範疇ではないか であるなら「女子の胸揉み」もセクハラとされてしかるべきだと思うが、どうだろうか

    女子は女子の胸を揉んでよいのか
  • How to be* a compiler — make a compiler with JavaScript

    This post is published under CC BY-NC-SA 4.0 license. Let me know if you translate to other languages so I can add to the list. Japanese version by me hereSimplified Chinese version by @sqrtthree hereKorean Version by @whello64 hereSpanish Version by @rodkings herePortuguese Verizon by @CarolinaPascale, @CaiqueMitsuoka, and @felipesoares6_ One wonderful Sunday in Bushwick, Brooklyn. I found a book

    How to be* a compiler — make a compiler with JavaScript
  • 幸福の科学とは何なのか

    一応私のプロフィール、状況整理 30代、男性私が小学生の頃、母親が幸福の科学に嵌ってしまって家庭崩壊現在は実家と絶縁状態私自身は幸福の科学のは一切読んでいない さて、高校生くらいになったころに、一通り幸福の科学について調べてみて、 自分のなかで一通り納得したので、そのとき考えていたことを書きたいと思う。 イタコ芸を始めるよりずっと前の話なので、今の幸福の科学がこれで説明できるかはわかりません。 既存の宗教は、信者の救済というポジティブな要素だけでなく、 信者の道徳規範のため、コントロールのためのネガティブな要素ももっています。 仏教であれば、現世は輪廻転生で何度も生まれ変わっているうちの一部であり、解脱に至るための試練です。 前世で業を背負ったがために現世という苦痛を背負うことになります。 そして、現世での行いにより、次の輪廻先の世界が決定されます。 詳しくはWikipedia先生で。

    幸福の科学とは何なのか
  • 実践リーンエンタープライズ(20161027)

    実践リーンエンタープライズ Barry O'Reilly 来日講演会スライド(2016-10-27) https://waicrew.doorkeeper.jp/events/50989

    実践リーンエンタープライズ(20161027)
  • 真夏の激戦! pepabo ISUCON1 (社内ISUCON) を開催しました - Pepabo Tech Portal

    春はあけぼの、秋はP山こと、ホスティング事業部の@pyama86です。台風による延期も危ぶまれましたが、8月30日にペパボで社内ISUCONを開催しました。今回はペパボのISUCONの内容や、ともに運営を担当した@tnmtとともにお届けします。 出題 今回ペパボでは後述の理由からピクシブ株式会社の問題をカスタマイズした問題を出題しました。 ISUCON6出題チームが社内ISUCONを開催!AMIも公開!! 自社のISUCON出題、さらには、環境まで公開してくれたピクシブ社有難うございました。 僕自身は開催時点ではISUCONで惨敗したことがなかったどころか、出場したこともありませんでした。むしろ戦で優勝できる思い込んでいた僕がなぜ出題者になったのかというと、ペパボ内で半年ほど開催がペンディングになっていたのを見て、「流用して、ちょっとカスタマイズすれば社内ISUCONとかちょろでしょ?僕

    真夏の激戦! pepabo ISUCON1 (社内ISUCON) を開催しました - Pepabo Tech Portal
  • 「実力・能力」と「やりたいこと」が釣り合っていない人は、気の毒だ。

    30代から40代半ばくらいまでの方に特に多いと感じるが、「実力・能力」と「望んでいること」が釣り合っていない人を見かける。 例えば「起業して成功したい」という30代半ばの男性がいた。webサービスを作り、カネを稼ぎたいと言っている。 ただ「今、何をしているのですか?」と聴くと、具体的に何かをしているわけではなく、「今考えてるんです」とか「会社の同僚はビジネスをわかってない」と主張する。 「どんなことをやろうとしているのですか?」とお聞きすると、「カーン・アカデミーのような教育関係のことをやりたい」と言う。 「webで授業、と言ったイメージですか?」 「そうですね、そのために、講師と開発者募集を手伝ってほしいと思ってます。」 「どのように手伝えば良いですか?」 「記事で取り上げてほしいんです。」 まだ中身のない事業を記事で取り上げるのはかなり難しいです、と告げたが「とにかく何かで起業したいん

    「実力・能力」と「やりたいこと」が釣り合っていない人は、気の毒だ。
  • 会社を休む時は申し訳なさそうにしないといけないのだろうか?

    体調が悪くて会社を休むと連絡したのだが、もっと申し訳なさそうに連絡しろと怒られた(意訳。はっきりそう言われたわけではない)。今のところ自分が休んでも大して迷惑がかかる状況ではない。自分が抜けたら大迷惑って日ならそりゃ申し訳なく思うけどさ、そうでもなきゃ別に良くない?腑に落ちない。

    会社を休む時は申し訳なさそうにしないといけないのだろうか?
  • 中古マンションを買ったが、失敗した

    今年中古マンションを買った。 個人対個人の売買で両者の間に媒介業者が入る形で。 もし同様の買い物をする方は気をつけてほしい。 失敗したというのは、こちらに入った媒介業者側の対応がとても不誠実だったからだ。 内見から売買契約の締結、引き渡しまでになんどもやりとりをしたが、毎度毎度連絡は遅いし期日通り出ないこともよくあった。 そんななか、いやな感じを感じつつも売買契約締結まではそこそこ問題は無かった。 問題はその後で売買契約締結後の手付け解除権を有している期間(手付け金を倍払ってキャンセルができる)に媒介業者に「当該物件がワンオーナー物件か」という質問をしたら、 「ワンオーナーで間違いない」という返答がかえってきて安心していた。 ここで自分で登記簿を確認していれば未然に防げたことではあった。 安心して引き渡しまで待ち、自分の名前に書き換わった登記簿を見てみると、元々ワンオーナー物件ではなかった

    中古マンションを買ったが、失敗した
  • 『いま世界の哲学者が考えていること』21世紀の哲学は、現実社会の問題に対してどう向き合って行くのか? - HONZ

    哲学のを一冊ずつ読んでも、それが大きな哲学・思想の枠組みの中でどの部分に当たるのかが分からなければ、文字を目で追っているだけになってしまうし、哲学についての解説書を読んでも大抵の場合、21世紀に入ってからの最新の動向は書いていないし、おまけに議論と実社会での出来事との関連性が希薄なので、意識が朦朧としてきてしまう。そのような読者に福音をもたらしたのが書である。 哲学者の名前を、例えば、デカルト、カント、ヘーゲル、ニーチェ、ハイデッガー、サルトル、ドゥルーズ、フーコー、デリダ、チャーチランド、シンガー、クレーマー、スティグレール、クラーク、チャーマーズ、メイヤスー、ガブリエル・・・と並べた時に、一体どこまで認識できるだろうか。 多分、チャーチランド辺りから怪しくなってくるのではないかと思うが、生まれた年を見ると以下の通りになっている。第二次世界大戦後に生まれた哲学者からポストモダンの次の

    『いま世界の哲学者が考えていること』21世紀の哲学は、現実社会の問題に対してどう向き合って行くのか? - HONZ
  • Treasure Data インターンで最高の夏過ごしてきた #td_intern - memo-mode

    8月1日から9月30日の間,Treasure Data Summer Intern 2016に参加していました. 他のインターン生2人からの強烈なプレッシャー (強烈なプレッシャー1,強烈なプレッシャー2)に負けたので僕もインターンブログを書きます. tl;dr すごいメンターの元 Fluentd の開発してると何故かめっちゃお金がもらえるインターンでとにかく最高 なにやってたの? キュートなロゴ Fluentd というソフトウェアの v0.14 向けの機能を,メンターの @tagomoris さんの元,開発しました.具体的に行ったことは以下のようになります(スライドからそのまま持ってきただけですが). 6 features Counter API (Not merged yet) Data compression in buffer plugins and forward plugins

    Treasure Data インターンで最高の夏過ごしてきた #td_intern - memo-mode
  • 「スクラムでは割り込みはできません!」って言わなくていいような仕組み - Mitsuyuki.Shiiba

    昨日は、娘達とクッキーを作ってて、余った白身でラングドシャクッキーを作って美味しかった。ども。椎葉です。 F-team, L-team 牛尾さんの記事にF-team、L-teamってあるんだけど、これ、今僕のいるチームでやってることだー。って思った。Microsoftさんの最先端のチームと同じ思想に辿り着いてたってことで、なんか嬉しいなー。 simplearchitect.hatenablog.com Fチームというのは、新しい機能を作るチームだ。Lチームは、顧客からの要望だったり、緊急対応、リリース後出たバグの対応をするチームだ。それぞれのチームに対してKanbanが存在している。 だいたいは同じなんだけど、ちょっと違う部分があるのでそれをメモしておく。以前からの流れでOps TeamとDev Teamって呼んでるんだけど、今流行りのDevOpsとは関係ないので注意ね。 Ops Team

    「スクラムでは割り込みはできません!」って言わなくていいような仕組み - Mitsuyuki.Shiiba
  • フィードフォースのエンジニア組織デザイン

    弊社の開発チーム体制がどのような考えに基づいているのか、社内勉強会で説明した資料です。

    フィードフォースのエンジニア組織デザイン
  • スタートアップの戦略&ビジネスモデルの考え方

    フォーカスするためには、たぶんどうやってフォーカスするか(前回)に加えて、何にフォーカスするかを決める必要があって、今回は後者、つまり「フォーカスポイントを決める」方の話です。 スタートアップの初期は Y Combinator 的に言うところの Do things that don’t scale (スケールしないことをしよう)をはじめとした明確なフォーカスポイントがあると思います。ただ次第に自分たちでフォーカスポイントを決めなければいけなくなってきて、そのときにどのようにフォーカス先を意思決定すれば良いのか、どうすれば良い意思決定ができるのか、という問いが出てきて、その際に方法論の必要性が生じます。 そこで意思決定の方法論を検討するのですが、スタートアップのような情報不足や資源の制約下では、ゲーム理論をはじめとしたいわゆる規範的な normative 意思決定理論よりは、行動経済学や認知

    スタートアップの戦略&ビジネスモデルの考え方
  • オフ会で会った人のこと

    先週の平日の夜、とあるオフ会に参加してきた。 オフ会といっても参加者は数人〜多くても10人程度の小規模なものだが、場所を決めて月イチ程度で定期的に開催されており、不定期の頃も含めるともう2年以上続いている。僕も初期の頃から、毎回ではないものの参加しており、主催者や常連メンバーとも気心がしれている。 先週のオフ会は僕を含めて4人と最近では比較的少人数だった。その中で1名だけ初参加の男性がいた。このオフ会は某SNSを通じて集まっていて、彼もSNSでのオフ会開催の告知を見て飛び入りで参加しますと書き込みをして参加してくれたのだった。 その人のことを仮にAさんとしておこう。年の頃は正確にはわからないが30代前半〜40歳といったところか。見た目は言ってはなんだがおそらく実年齢より老けて見えそうな冴えない感じの男性だった。 このオフ会でも知り合った人同士はよくお互いのアカウントを「お気に入り」「お気に

    オフ会で会った人のこと
  • 実タスクで能動学習を試してみた - yasuhisa's blog

    実タスクで簡単な能動学習を試してみました。結論としては、1200件で到達できる精度に400件程度のアノテーションでも到達でき、それによりアノテーションに要する時間をかなり削減できそうということが分かりました*1。今後、アノテーションを必要とする機械学習タスクをやる際には能動学習で一手間かけるのを検討してみようと思います。 能動学習をする動機 ここしばらく仕事のタスクで機械学習の教師用のデータをアノテーションをする機会がありました。機械学習する上で、1000件程度は学習データ欲しいという想定でポチポチとアノテーションをしていました。一人1時間で大体100件くらいのデータが作れるようなタスクでしたが、1000件アノテーションするには約10時間の作業工程が必要です。アノテーション自体よりはコードを書いたり実験するのが好きな人間なので、5時間くらいずっとアノテーションしていると疲労します。同じ精度

    実タスクで能動学習を試してみた - yasuhisa's blog
  • プログラミングを学ぶべき理由 - レベルエンター山本大のブログ

    2020年に小学校でプログラミングの授業が必修化することに関連して、プログラミング学習の理由について、議論が活発になっています。 私は、プログラミングは「コンピュータとの対話の手段」であり、当の目的はコンピュータを知り、使いこなす方法を学ぶということだと考えています。 若い世代にとって、スマホを含めコンピュータに接する時間はどんどん長くなっています。 親しい隣人とも呼べるコンピュータを制御し使いこなすことができることは、頼れる相棒を生涯にわたって持つということだと言えます。 プログラミングは論理的思考を学ぶために有効か? プログラミング学習の義務教育化に向けて、「プログラマーばかり育ててどうする」という外部からの声に反論するために、「プログラマーを育てるのではなく、論理的思考を育てるのだ」とその目的を表現したりします。 体育が必修だからといって、全員がオリンピック選手を目指さなくてもよい

    プログラミングを学ぶべき理由 - レベルエンター山本大のブログ
  • コミュニケーションの要諦は「察してくれ」に甘えないことなんだけど。

    コミュニケーションのコツは何か、と問われれば、 「聴くことが大事」 「相手の動作を真似よ」 「共感しなさい」 といった「相手に好かれるためのテクニック」が紹介されることが多い。 だが、仕事における、真の意味でのコミュニケーションのコツ、すなわち要諦は 「察してくれ、に甘えないことだよ」と知人であるコミュニケーションマネジメントの研修講師はいう。 「新しい働きかたで大事なのは「好かれるため」のものではなく「コラボレーションするため」のコミュニケーションなんだよ。つまり初対面でも、人間関係がそれほど濃密でなくとも、成果が出せるような。」 「ふーん。」 だが「察してくれに甘えない」と一言で言われても、具体的にはあまり良くわからない。 「つまり、どういうこと?」と聞く。 「コミュニケーションが不調で、お互いに不信感を持ったり、いがみ合ったりしているプロジェクトやスタートアップって、大抵「察してくれ

    コミュニケーションの要諦は「察してくれ」に甘えないことなんだけど。
  • 水曜日は23分後の未来に飛ぶ

    週刊少年サンデーが電子化されてから約3ヶ月経った。 それまでは、職場から帰る途中でサンデーを買って、読みながら電車に乗るのが水曜日の帰り方だった。 荷物が増えてしまうので、帰りの時にしか買わないようにしていた。 当は時間を持て余す行きのときに読みたかったのだけれど。 けれどいまは朝にiBooksで買って自宅のWi-FiでiPod touchに入れておき、荷物を気にせず、出勤の電車から読めるようになった。 自宅の駅から職場の駅まで約23分である。 サンデーを読んでいるときは時間を忘れる。 もちろん乗り過ごしてはいけないので、自分の表層に「いまどこの駅にいるか」だけを把握している薄い人格を用意している。 しかし大部分の自分は、今週号の展開にわくわくしながらページをめくっている。いまはスワイプだけど。 現在地が目的の駅に差し掛かったときに、ようやく自分が自分の体に戻ってくるのを感じる。 そのと

    水曜日は23分後の未来に飛ぶ
  • 水樹奈々に寝かしつけてもらう『おやすみ、ロジャー』

    ここ数年、なかなか寝付けなかったのが、一瞬で眠れた。 もちろん、あれこれ試してきた。昼間は日光を浴びるとか、寝る前はブルーライト避けるとか。しかし、横になって目を閉じても、雑事や悩みが頭をめぐり、なかなか眠りに入れない。体が眠りたいのに、頭がそうさせてくれぬ。悶々してるうちに朝が来たことも幾度かある。 それが、一発で眠れた。 だがこの眠り、まったく理解を超えてた……ありのまま、起こったことを話そう。「私は、水樹奈々の朗読を聞き始めたと思ったら、いつのまにか朝になってた」。何を言っているのか、分からないと思うが、自分も、何されたのか分からない。快眠CDだとかチャチなものじゃなく、もっと恐ろしいものの片鱗を味わった。 それが『おやすみ、ロジャー 朗読CD』である。もとは「魔法のぐっすり絵」と呼ばれており、小さな子どもの寝かしつけのために研究された絵だ。喚起されるイメージや、音節のリズムを考

    水樹奈々に寝かしつけてもらう『おやすみ、ロジャー』
  • あなたはReduxを必要としないかもしれない – You Might Not Need Redux by Dan Abramov | mae's blog

    今回は、エンジニア向け読み物サービス「Mybridge」のMybridge AIがランク付けした2016年9月のReactに関する記事の1位だった記事を翻訳して紹介します。Reduxの作者Dan Abramov氏の記事です。内容は、簡単に言うと、「無理してReduxを使わなくてもいいよ」という話です。ただ、使わなくてもいい理由をReduxの特徴を挙げながら述べてくれているので、Reduxについての理解も深まる内容になっています。原文がだいぶフランクな感じで書かれているので、日語に訳すのが少々難しく、わかりにくい部分もあるかと思いますが、是非読んでみてください。 当記事は、You Might Not Need Redux – Medium (Sep 20, 2016) by Dan Abramovを日語に翻訳したものです。 人々はReduxを必要とする前からReduxを使おうとします。「

    あなたはReduxを必要としないかもしれない – You Might Not Need Redux by Dan Abramov | mae's blog
  • 字が汚くてコンプレックスだったけど、練習することにした

    昔から自分の字が嫌いだった。 字が汚いという自覚があったし、他の人からもよく指摘されていた。 ほとんどの人の中に、女の字はきれいだという思い込みがある。 とんでもない勘違いだと思うけれど、それを否定したところで自分の字はきれいにならない。 原因はいくつかあって、まず左利きを矯正したこと。 幼稚園にあがるくらいに、祖母から矯正された。 「ぎっちょ」は良くないという、ふんわりした理由だったと思う。 いまだにボールをける時とか、投げる時は左。 書く時や包丁を使う時は右という、なんともバランスの悪いことになっている。 あとは、成長が遅い子だったとか、そもそも3月末の早生まれだとか。 そんな諸々の理由も重なって、小学校に上がってからは他の子と大きく差がついてしまい、色々と苦労した。 授業についていくのが大変で、ノートは書き終わるのに精一杯という感じだったと思う。 字が汚いという最初の指摘は、先生から

    字が汚くてコンプレックスだったけど、練習することにした
  • 優良住宅ローンへの不正アクセスについてまとめてみた - piyolog

    2016年10月26日、優良住宅ローンは同社のメール管理サーバーが不正アクセスを受け、外部に情報漏えいした可能性があると発表しました。ここでは関連情報をまとめます。 公式発表 2016年10月 6日 [PDF] 弊社電子メールの管理サーバへの不正アクセス及びお客様の個人情報漏えいの可能性について 2016年10月14日 [PDF] 新たなお客さまのお申込み受付一時休止のお知らせ 2016年10月19日 [PDF] 「新たなお客さまのお申込み受付一時休止のお知らせ」についてよくあるご質問 2016年10月26日 [PDF] 弊社お客さまの個人情報漏えいの可能性について 2016年10月26日 [PDF] お客様特別相談室 開設のお知らせ インシデントタイムライン 日時 アクター 出来事 9月10日 不正アクセス元 優良住宅ローンのメール管理サーバーへ不正アクセス。 : 不正アクセス元 この間

    優良住宅ローンへの不正アクセスについてまとめてみた - piyolog
  • 映画館で隣の奴が隠し録りしていた

    そもそも、上映開始10分後に入場したところから気にわなかった。 最初は予告が流されるから、編の時間にあわせて来たのだろう。既に着席し、鑑賞態勢を整えている他の客の前を平気で横切るその無神経さに腹が立った。彼らの席がよりにもよって列中央だったから更に質が悪い。せめて通路側の席を予約しておけばよいものを。しかし一方で、料金を支払った上で短くない予告を見せられることにうんざりする気持ちもまあ理解できるから、それだけならすぐに忘れていたはずだ。 彼らは着席するや否や携帯を操作し始めたのである。その時点で予告は終わり、編が始まっていた。いまさら電源を切ろうとするのか? 遅らせて入場したくせになぜ先に落としておかない。苛々が募り、スクリーンから隣に視線を移した。彼らは男女のおそらくカップルであり、私の隣に座って携帯を取り出したのは男のほうだった。さっさと電源を落とせと忌々しく眺めていたが、一向に

    映画館で隣の奴が隠し録りしていた
  • TestCafeでブラウザの自動テスト(E2Eテスト)

    TestCafeという自動テストフレームワーク(いわゆるE2Eテストフレームワークジャンルとしておきます)を試してみました。 TestCafeの特徴としては、Seleniumを使っていないこと、設定ファイルなしで利用できる点です。 Seleniumを使ったテストフレームワークとしては、Protractor、testium、WebdriverIOなどがあります。 (Seleniumを使わない他のテストフレームワークだとNightmareなど) Seleniumを使わずにどうやって自動的にブラウザを操作するかというと、中継サーバーを起動してそこにテストコードなどを追加して動かすことができるSelenium RC(1)方式に近いものだと思います。 同名のウェブサービス/クライアントアプリも出していて、こちらはSelenium IDEのようにGUIで操作して記録したものを再生などができます。 なぜ

    TestCafeでブラウザの自動テスト(E2Eテスト)
  • DENAのipとAwsのipから大量にリクエストきてるんですが何をされていますかw

    最近DENAのキュレーションメディア系の人が転職したいようなので何人か面談をしている。 中にはDENAのキュレーション事業部にいる方にも誠実で優秀な方はたくさんいるようで冷や飯わされてる方も多いようだ。 その中でdenaがどういう運用と仕組みでやっているかわかってきた。 時間がなくなったので続きは需要あればタイトルの内容も踏まえて書く。10/2 18時までにはてぶ5以上集まれば書く。それか気が向けばw

    DENAのipとAwsのipから大量にリクエストきてるんですが何をされていますかw
  • pdf.jsなPDFビューアアプリをElectronで作った

    タイトルどおりですが、FirefoxのPDFビューアをスタンドアローン化したようなアプリを作りました。 azu/mu-pdf-viewer: PDF viewer on electron. 特徴は次の通りです。 PDF.jsベース J, Kでスクロールなどいじっています Drag and Dropをサポートしてます Install npm でインストールするか バイナリをダウンロードして使えます(OS Xのみ) https://github.com/azu/mu-pdf-viewer/releases/latest Travis CIとかでelectronを自動ビルドするのがかなり難しくなったので、自分用にOS X版のみバイナリを作ってます。 READMEにその他の環境のバイナリの作り方を書いてあります。 Usage npmでインストールした場合はCLIから起動できます。

    pdf.jsなPDFビューアアプリをElectronで作った
  • 萌え絵が批判されるのは歴史がないからじゃない - 最終防衛ライン3

    記事タイトルを変更した 「萌え絵」は歴史を積み重ねれば許されるか 萌え絵が迫害されるのは歴史が足りていないから - しゃぶり 挙げられている例はやや不十分に思える。「萌え絵」が非難されるのは誇張表現だからだ。慣れない人からすると、その誇張が強烈に感じられる。その鮮烈さを快く思うこともあれば、不快に感じることもある。見慣れれば、強烈であったはずの表現にも慣れてくる。「表現」とは、毒や薬と似たようなもので、過剰に摂取すれば毒にもなるし、恒常的に使用すれば体が慣れてしまう。 裸婦像が認められるようになったのは、確かに「歴史」を積み上げたからである。 裸は神として、つまり「理想像」として描かれてきた。「理想像」として描かれない裸は批判されてきたが、徐々にありのままの裸も「芸術」として認められるようになっていった。多様な価値観の「発見」により、誰かにとっての「理想」は、他の誰かにとって「理想」では

    萌え絵が批判されるのは歴史がないからじゃない - 最終防衛ライン3
  • 私という人間が恋した末の話(加筆修正済み)

    恋人のことを何でも知りたいと思うのは異常だろうか。 いや、きっと思うだけならば、皆そうなのだろう。恋人のことを知りたい、隠されているのではないかと不安になる、相手を疑ってしまう。好きになったならば当然だと思う。 しかしどうして、「恋人のことをすべて知りたい」と言葉にすると、途端に胡散臭くなってしまうのか? それは、私のような人間が、「当に」恋人の全てを知ってしまうからである。 私だって知りたくないことはある。あるが、身体が勝手にそうしてしまうのだ。気付いた時にはPCの前で特定に向けた作業をしてしまう。曲がりなりにも知識があり、行動に移して成功させてしまうのがいけないんだ、という責任転嫁をおまけにつけながら。 世の中には知らなくていいことであふれていると知ったのは、今の恋人と付き合ってからだった。そもそも私は今の恋人以外に好きになった人も付き合った人もいない。だからそんな私が初めての恋成就

    私という人間が恋した末の話(加筆修正済み)
  • アイドルゲームに課金したら後輩に「その子たちはjpgですよ」と言われたから論破した話

    いつき🐈 @syun11153 今2万円をあんスタの通貨💎に変えたワイに「その子たちはjpgですよ?」って後輩がうるさかったから「うるせぇ!!お前が着てる3万円のジルスチュアートのワンピとGUで千円ちょっとのワンピースの原材料は同じ綿とポリエステルで出来た布だ!!」って言ったら黙って珈琲入れ始めた。 2016-10-17 15:13:15

    アイドルゲームに課金したら後輩に「その子たちはjpgですよ」と言われたから論破した話
  • 緊縮財政の一般理論 - himaginary’s diary

    クルーグマンがサイモン・レンールイスの今年5月の表題の論文(原題は「A General Theory of Austerity」)に言及している*1。 以下は同論文の結論部。 This paper has argued that there was no good macroeconomic reason for austerity at the global level over the last five years, and austerity seen in periphery Eurozone countries could most probably have been significantly milder. As austerity could have been so easily avoided by delaying global fiscal consolidat

    緊縮財政の一般理論 - himaginary’s diary
  • KAYAC engineers' blogのリニューアルですよ、皆さんっ!!!!1 - KAYAC engineers' blog

    いつもKAYAC engineers' blogをご愛読いただき、誠にありがとうございます。 ブログ初登場、社内インフラや管理系を担当しているやましんこと山田でございます。 この度は皆様のご期待に応えるため、ブログをリニューアルいたしました!!!(パチパチパチパチ) 長らくご愛好いただいておりましたブログも時代の移り変わりとともに変化し、新しいカタチとするべく、ドメインを一新し techblog.kayac.comとしてはてなブログで新たな出発をすることにしました! tech.kayac、つくり新しくしないのかな— kenjiskywalker (@kenjiskywalker) 2016年6月22日 こうした貴重なご意見をいただけるのは当にありがたいことであるとともに、今まで以上によいものを提供していくために日々精進してまいりますので、これからもご声援のほどよろしくお願いい

    KAYAC engineers' blogのリニューアルですよ、皆さんっ!!!!1 - KAYAC engineers' blog
  • 生きづらい世の中である理由

    トイアンナ氏の記事 http://toianna.hatenablog.com/entry/2016/10/15/102629 は、ガチガチの生存者バイアスのかかった価値観を持った集団の考え方をよく表している。 そういうバイアスは学歴や一般的な頭の良さに関係なく誰でも持ってしまう。 (実際大学教授でも女性の研究者に対して女のクセにと粗探しをする人間が現代でもいたりする。 人の属性と研究成果の正当性は無関係であると論理的に考えればわかるにもかかわらずだ。) こういう偏屈な価値観を持ってしまうと自殺に至るかもしれない。 トイアンナ氏のこの記事は自殺した電通社員に生前に伝えたかった内容なのだろうと思う。 この主張を受け入れ別の価値観の可能性を見出せば、自殺以外の手段も自ずと見えて来るはず。 だが、それだけでは今後の悲劇を減らすことは難しいだろう。 人は幸せになるために生きていて、幸せになるため

    生きづらい世の中である理由
  • もう親に心の問題を話すのはやめよう

    実家に帰るたび、そういうことについて話していたけど 毎回親の言葉に無駄にダメージを受けて疲労してる そこから学ぶことも多い。でも、それぞれの相手に合った話題というものがある気がした あの人たちに相談すると、「そもそもこの人たちとずっと一緒に生活してきた結果今の自分があるんだから、それを相談するなら別の場所のほうがいいんじゃないか…」と毎回思ってたから。 助け合ったり、一緒に時間を過ごしたりはしたい でも心の一番深い部分を親と共有するのは、もっと自分の精神が安定してからにしようと思う 今日を限りにやめよう。いつか、なんでも話して、何を言われても穏やかに受け入れられる自分になるために。

    もう親に心の問題を話すのはやめよう
  • フェミニストってAKBを辞めさすとこまで追いつめてない時点で説得力なし

    二次元女は男の理想を~とか言ってるけど夢をかなえる為に男の理想を演じなければならず点数をつけられ順位をつけられしかもそれに国民投票とかいう多数の意志かのように思わせる表現をしてテレビという公共性の高いものでヤッてるAKBをとことん追い詰めるきはないくせに、実在すらしていない二次元女を優先する時点で説得力皆無なんだよね

    フェミニストってAKBを辞めさすとこまで追いつめてない時点で説得力なし
  • DeNAを退職します

    これまで、特にこのブログでは所属する会社名を出してこなかったので、僕が DeNAのエンジニアをやっていたことを知らない人も多いと思いますが、数えてみたらもう丸7年もDeNAにいました。まわりからは長い長いとよく言われましたが、モバイル広告2年、PCゲームプラットフォーム4年(合間にモバイルの仕事もしてた)、最後はマンガアプリ1年半と、プロジェクトはいい感じで移っていました。とにかくどこに行っても大量のトラフィック浴びつつ前に進んでいた感じでした。楽しかったです。 DeNAに入る前、つまり10年か15年くらい前は、まあとにかくWeb大好きで、なんだけど業では映像のお仕事をしていたので Perl 書くのは趣味で、KENT WEBのCGI魔改造したりオリジナルのCGI配布したり、息を吸うようにスクレイピングしたり、MovableTypeいじり倒したりアフィリエイトで一儲けしたり、CPAN Au

    DeNAを退職します
  • マンガ雑誌は本当に、売れていないのか? - プリキュアの数字ブログ

    コミックビームが売れていないそうですね。 nlab.itmedia.co.jp ちょっと、気になったので漫画雑誌の発行部数について調べました。 データは一般社団法人 日雑誌協会様のサイトより www.j-magazine.or.jp 印刷証明付発行部数が公表されている漫画雑誌のみのデータを取得しました。 印刷証明付き発行部数については下記に詳しいです。 印刷証明付発行部数とは - はてなキーワード (返品された数などは入らないため注意が必要です) 今回は「漫画雑誌」を主体にデータを取りました。 アレが載って無い、コレが載って無い、はもともと「印刷証明付き発行部数」が公開されていないか、部数が少なすぎてグラフにならなかったものと思ってください。 縦軸が発行部数(万部)、横軸は2008年より四半期ごとに分かれています。 データはその期間の1号あたりの平均印刷部数です。 (以下すべてのグラフ共

    マンガ雑誌は本当に、売れていないのか? - プリキュアの数字ブログ
  • 0.999…=1は公理じゃねぇぇぇぇ

    0.999…が1と等しい事がわからん中学生がいる、っていう増田のエントリ[1]があって、 それに対してわっと氏が「等しいのは公理だから」って返答[2]している。 [1] http://anond.hatelabo.jp/20161024040352 [2] http://watto.hatenablog.com/entry/2016/10/25/133000 いや、ちげーよ!!というのが稿の趣旨である。 ちなみに私は[1]の増田とは別人。 わっと氏の主張のどこが間違っているか述べる前に、 じゃぁ、0.999…=1となる当の理由は何か、というのを先に書いておく。 そもそもなんとなくごまかして「0.999…」と書くことで9が無限に続いている事を表現しているが、 実際には人間の有限の寿命で無限個の数字を書けるわけもない(ヒルベルトの「有限の立場」)。 なんで、実際には有限個数であるn個の9を

    0.999…=1は公理じゃねぇぇぇぇ
  • 【PHP超入門】名前空間(namespace・use)について - Qiita

    Udemy で講座の販売を開始しました! Udemy で「プログラミング学習の心得&HTTPの基礎」の動画講座を公開しました。 特別に 85% OFFのクーポンを発行します。 通常価格 10,800 円が 1,800 円で購入できます。 動画内でも説明していますが、初心者・初学者向けの内容です。 事前に自分の知りたい内容・興味のある内容か確認してからご購入ください。 挫折した人が教える PHP プログラミングシリーズ Vol.1『学習の歩き方』 はじめに Webアプリケーションを作るときに名前空間という機能がよく利用されています。 便利な機能なので、理解しておきましょう。 この記事は、関数ぐらいまでの知識がある方が対象です。 クラスの基礎(プロパティやメソッド)知識があると尚よいです。 クラスのプロパティやメソッドについて理解していない方は、下記の該当箇所をご覧ください。 Qiita -【

    【PHP超入門】名前空間(namespace・use)について - Qiita
  • WP REST API + React / AngularJSで はじめるWebアプリケーション

    WordBench京都&ng-kyoto Meetup 2016/10 スライド

    WP REST API + React / AngularJSで はじめるWebアプリケーション
  • AbemaTVの動画配信を支えるサーバーサイドシステム

    AbemaTV Developer Conference 2016 http://developer.abema.io/

    AbemaTVの動画配信を支えるサーバーサイドシステム
  • iOS CleanArchitectureを使ってみた感想 - hachinoBlog

    CleanArchitectureを使ったサンプルアプリを作成したので、説明していきたいと思います サンプルアプリ まず、作成したアプリについてです Qiitaのクライアントです 認証 投稿一覧 詳細 ユーザー投稿一覧 詳細 ソースコード https://github.com/hachinobu/CleanQiitaClient 使い方 一応そのままビルドしてもビルドは通りますが認証していない状態なのでAPIコール制限とストックボタンなどは動かないです 認証したい場合は下記からアプリケーションの登録をしてください https://qiita.com/settings/applications/new リダイレクト先のURLをサンプルソースコードでは固定にしてしまっているので clean-qiita-client://oauth で登録すると楽です Client IDとClient Secr

    iOS CleanArchitectureを使ってみた感想 - hachinoBlog
  • How to avoid OutOfMemoryError trouble in Android

    - ExoPlayer - Bitmap - Glide - Tools (Leak Canary, Stetho, Takt)

    How to avoid OutOfMemoryError trouble in Android
  • 複数の大学で確認されているフィッシングについてまとめてみた - piyolog

    2016年10月7日、関西学院大学がフィッシングメールを通じて個人情報が漏えいしたと発表しました。調べてみるとここしばらくの間に各大学よりフィッシングメールの注意喚起がされていることがわかりました。ここではこれらの関連情報をまとめます。 フィッシングメールの注意喚起 ここ半年の間に複数の大学からフィッシングメールに関する注意喚起が行われていた。 大学 発信日付 フィッシングメール確認日 注意喚起 名古屋大学 4月26日 不明 名古屋大学を装ったフィッシングメールについて (魚拓) 山梨大学 8月16日 不明 Office365の管理者を装ったフィッシングメール(偽装メール)について (魚拓) 立教大学 8月19日 8月17日 悪質な迷惑メール(フィッシングメール)が確認されています。ご注意下さい。 (魚拓) 上智大学 8月22日 8月20日 【注意喚起】上智大学を装ったフィッシングメール

    複数の大学で確認されているフィッシングについてまとめてみた - piyolog
  • GitHub - reviewdog/reviewdog: 🐶 Automated code review tool integrated with any code analysis tools regardless of programming language

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - reviewdog/reviewdog: 🐶 Automated code review tool integrated with any code analysis tools regardless of programming language
  • 「数学が人生で何の役に立つのか」と聞かれたら見せたい 円の定理を活用したポケモン探索法が賢い

    TwitterユーザーのMAEDA Katsuyuki(@keikuma)さんがツイートした、「弦の垂直二等分線は円の中心を通る」という中学校で習う円の定理を活用した「Pokemon GO」(ポケモンGO)のポケモン探索法が話題になっています。多くの中高生の親が一度は聞かれるであろう「数学の方程式や定理が人生で何の役に立つのか」という質問に、圧倒的な説得力をもって説明できそう。 賢い これは、「隠れているポケモン」に表示されたポケモンの居場所を、効率的に特定する方法。ポケモンの居る位置が円の中心、「隠れているポケモン」から表示が消える場所が円の端となります。表示が消えたら90度曲がって進み、再び表示が消えたら最初に表示が消えた位置との中間で、最初に歩いた方と逆向きに進んでいけば円の中心、つまりポケモンが居る位置にたどり着けるというもの。 雑な図で解説:ゲーム画面だとこんな感じ 円の定理を使

    「数学が人生で何の役に立つのか」と聞かれたら見せたい 円の定理を活用したポケモン探索法が賢い
  • AWS ソリューションアーキテクトアソシエイト 受けてきました&勉強法(2016/10版) - Qiita

    学習 1. 試験の雰囲気・勉強方法を調べました 先人たちの Blog から、どのような勉強方法がいいのか、試験の雰囲気など、合格にいたるまでの道のりを読みました。特に参考になったリンクを記します。 AWSソリューションアーキテクトになってきた - sometimes I laugh 「AWS 認定ソリューションアーキテクト – アソシエイト」に合格した勉強法7選 - kakakakakku blog AWS 認定ソリューションアーキテクト プロフェッショナルに合格したので対策と勉強方を公開 - YOMON8.NET AWS 認定ソリューションアーキテクト – アソシエイトレベル 抑えておくべきポイント - Qiita AWSソリューションアーキテクト プロフェッショナルに合格した勉強内容と受験の様子 - Qiita 2. を購入 & 実践で勉強 実際の学習のためを購入しました。試験に役

    AWS ソリューションアーキテクトアソシエイト 受けてきました&勉強法(2016/10版) - Qiita
  • 大地震の発生前20~60分前に予兆を観測する新手法 | スラド サイエンス

    東日大震災やその前後の大地震の際、「電離圏」で電子の数が増える異常があったという。これを利用して大地震を発生1時間から20分前に予測する手法を、京都大学の研究者らが開発したそうだ(共同通信、京都大学の発表、Journal of Geophysical Research ‐ Space Physics誌掲載論文)。 大地震と電離圏での電子数の変動に関連性があることは以前から確認されていたが、従来は電離圏の異常を検知するために地震発生後のデータが必要であったため、地震予測には利用できなかったそうだ。それに対し今回の研究結果では、1つのGPS観測局だけで異常を検知するのではなく、クエーサー等の電波星(準星)から放射される電波を、複数のアンテナで同時に相関を取ることで計測する「VLBI(Very Long Baseline Interferometry、超長期線電波干渉法)」にヒントを得た新たな

  • 寿司には限りがある

    子供のころは、寿司が無限だと思っていた。 2つべたら2つ足されて、4つべたら4つ足される。 この調子で行けば、あと何年たっても寿司は増え続けると思っていた。 初めておかしいと思ったのは20歳をすぎたころで、最初は気のせいかと思っていたけど、よく数えてみたら寿司が少しずつ減ってた。 さっきも寿司が消えているのが見えたから、消えがまだ続いていると思う。 偶数のときはけっこううまくいくのだけど、問題は奇数のとき。 偶数から奇数をひくと奇数になるのはわかりやすいけど、奇数から奇数をひくと偶数になるというのは、ちょっと違和感がある。 寿司も同じことで、まぐろとかサーモンは2、4,6と増えていくけど、タコとかイカは6,4,2と減っていく。 足していくと、一瞬だけきれいな偶数になるけど、たいていは奇数だから落ち着かない。 そのことに気付いてから、寿司が苦手になってしまった。 誘われたらべに行くけど

    寿司には限りがある
  • 清潔感というマジックワード

    あれに騙されてる非モテ多いよな。あれって直接「一定レベル以上のイケメンが良い!」っていうのが憚れるから、 「清潔感のある人なら誰でもいいよ!顔は関係ない!」って言い換える女性特有の婉曲話法なのに。 男から見れば十分イケメン級の男でも、女性目線では普通あるいはちょいブサって言われてしまうのがリアルだし。 酷い誤解する奴だと、「俺は並の男よりも手を洗っているぞ」とか言っちゃう。物理的な衛生度は関係ないんだわ。 わかりにくければ、女のいう男の「清潔感」=男のいう女の「清楚感」みたいなもんだと思えばいい。 清楚な感じというのは、自然と一定以上の外見の良さが含意されているだろう? 吉田沙保里みたいなブス女は、どんなにオサレしてもメイクしても清楚感ゼロだろ? もちろん清楚というのは「何となく遊んでいない感じ」であって、実際に処女であることは全く関係ない。 てか、そういうのがわからないから、いつまで経っ

    清潔感というマジックワード
  • DDD超入門(後編) - Domain-Driven Designの適用Step - エンタープライズギークス (Enterprise Geeks)

    前編ではDDDの概要についてふれたが、後編ではDDDの適用Stepを3つのStepに分けて紹介する。 まずStep1として、アプリケーションに登場しうる概念を抽出してドメインモデルで表現する。 次にStep2として、各ドメインの概念を深掘りしてソフトウェアとしてどう表現するかにについて紹介する。 最後にStep3でドメイン部品の仕上げとDDDの恩恵ついてふれていく。 Step1: ドメインモデルによる表現 DDDでは機能やユースケースに加えて、その裏に潜んでいる「概念」を抽出する必要がある。そのため、DDDを導入するにあたってアプリケーションに登場しうる概念を整理した「ドメインモデル」がまず必要となる。全体のコンテキストを整理して、該当のドメインモデルを描くことがDDDの最初の1歩となる。 例として、よくある一般的な受注管理の簡単なドメインモデルをあげる。 「顧客」からある「商品」の「注文

    DDD超入門(後編) - Domain-Driven Designの適用Step - エンタープライズギークス (Enterprise Geeks)
  • 長時間労働と労働生産性

    電通の過労死事件で長時間労働は問題だ、という意識が高まり、労働生産性についての議論がWebで行われている。だけど、どうも「労働生産性」という言葉を素朴に受け取りすぎてて、議論が迷走してる(というか入口にたどり着いてない)ことも多いようなので、いくつかの点をメモするよ。 労働生産性って何なのさ?辞書的に言うと「就業者一人当たりが働いて生み出す付加価値の割合」がその意味となる。どうやって労働生産性を算出するの? について、すごいざっくり計算方法をまとめると「その会社の粗利益/就業者の人数」したものだ。細かく言えば粗利の定義が同行とか、長時間働いた人と短時間の人がまざったらどうすんだとかあるんだけど、それは詳しい人に任せるとして、要するに「一人あたりにあげた利益だ」って思っておけば、とりあえずはOK。 しかし、その理解(つまり、一人あたりにあげた利益)を表面的な理解しかしていないと、「日の労働

    長時間労働と労働生産性
  • 実写邦画やばくね?

    実写邦画の地位、落ちすぎじゃね? なんか正直ネット見てるとラノベ並みの叩かれ方してるんだけど。 ※カッコ内は興行収入ランキング シン・ゴジラ(3位) 信長協奏曲(9位) 植物図鑑 運命の恋、ひろいました(20位) しかも3位は監督がアニメ監督で9位は漫画原作。 20位でようやっと小説原作が出てくるんだがぁ? これはひどい。 評判いいのシン・ゴジラだけじゃねえかwwwwww アニメと洋画に支配されててわろたwwww

    実写邦画やばくね?
  • 『例のプール』は有名だけど実は『例のコンビニ』もありますよというお話

    以前、世にも奇妙な物語で使用された際に登場した『例のプール』をまとめました(http://togetter.com/li/576061)が、実は『例のコンビニ』というモノが存在する模様で。テレビでの再現VTRとかでも使用されたりしてるみたいなので知らぬ間に観ている人もいるかもしれません。 後半は、そこを保有しているスタジオプラネアールさんの広報アカウントによるスタジオ紹介ツイートを付随しておきます。それにしても色んなトコがあるんですねぇ…。

    『例のプール』は有名だけど実は『例のコンビニ』もありますよというお話
  • DocCommentでPHPのユニットテストの書きやすさを劇的に改善する手法 - pixiv inside [archive]

    こんにちは、pixivPHPをやってる@tadsanです。好きなテスティングフレームワークはPHPUnitです! 好きな某CALOIDはテトさんです! みなさまはユニットテストを書いていらっしゃいますか? 今回はDocCommentとPHPUnitのデータプロバイダーをうまく利用してテストの記述を省力化する手法を紹介いたします ヾ(〃><)ノ゙ 提案手法 実装のDocCommentに「期待値」と「入力パラメータ」を記述することで、テストケースメソッドをいちいち追加せずともユニットテストできるようになります。また、入力(パラメータ)と出力(期待値)を明記することで、実行せずともコメントとしてわかりやすくする効果があります。 <?php /** * @route\example http://touch.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illu

    DocCommentでPHPのユニットテストの書きやすさを劇的に改善する手法 - pixiv inside [archive]
  • 【追記あり】プログラミングをやってみたい

    私がプログラミングできるようになったら、アトピーの子供、その大人、成人型アトピーの人たちに向けたサービスを作ってあげたいと思っている。 他にも、品添加物やシャンプー、化粧水、洗剤に含まれる化学物質について怖がらなくて済むようなわかりやすい検索コンテンツを作ってみたい。 こういうアイディアをネットに上げることは未来の自分の仕事を取られるかもしれないとおもって少し懸念したけど、それならその程度で仕方ない。 この日記だってスルーされて終わる確率のほうが高い。 というかこういう夢物語り自体バカ発言かもしれないね。 今までの人生で、コードとかHTMLとかいうパソコンに関する難しそうな知識はほとんど避けて通ってきた。 授業でかろうじて自分のウェブサイトを作る時間があったので、HTMLだけは使ったことがある。 その時は、「なぜあんな英単語や記号の並びを入力するだけで背景に色がついたり、フォントが変わっ

    【追記あり】プログラミングをやってみたい
  • 昔好きだった人が死んだ

    30代中頃の男です 昔好きだった人(中学生の頃の同級生の女子)が、数ヶ月前に亡くなりました。 語る相手もいないのでなんとなく書いておきます。 中1の頃、初めて女の子から好きだって言われて 当時俺もその女の子のことが好きでした。 じっと人の目を見て話してくる子で 背筋の伸びた姿勢の良い女の子だったな。 放課後のホームルーム直前に 彼女「T君の好きな人教えてよ」(それまでも、休み時間にこのくだりは何度かあったが、お互い言ってなかった) 俺「・・・いや無理だよー」(目の前にいるから言えないな) 彼女「じゃあ、私が先に言ったら教えてくれる?」 俺「・・・それなら、いいよ」(誰であってもいいやと、はらをくくって) 彼女「T君」 俺「・・・」(おどろいて一瞬時間が止まり) 俺「俺も、Kさん」 ちょうどそのタイミングで 先生「じゃあホームルーム始めるぞー」 ってことがあったな。 それで、その後すぐに1回

    昔好きだった人が死んだ
  • 研究を継続する - はりねずみのもり

    特別深い接点はないけれど、元職場に入った若手女性研究者の「ため息」を目にし、今超忙しいんだけど、つい書かずにいられなかったので書いておく。当はもっといろんなことがあるのでそれもきっと書く必要があるんだけど。 研究者、所詮マイノリティだし、女性研究者で走り続けたい人はさらに少数派だし、共感される生き方だなんてこれっぽっちも思っていないよ。 私は、助教1年目で、完全に精神をやられました。原因は複合的ですが、トドメを刺したのは親族でした。 息子がADHDっぽいということがわかりかけていた小1の時、親族が自身の大きなパーティーに息子を呼び、そして息子がそこでハイになってわちゃわちゃしたのを、「お母さんが研究なんかしているからだ。**(私)は自分の名声のためにエゴで研究をしている。息子がまともに育てられないのに大学院に行くのは良くない。」という指摘を執拗にメールしてきたことが、私を殺しました。私は

    研究を継続する - はりねずみのもり
  • 女同士の戦いを見た気がする

    飲み会で同僚の女の人(32)が自称おじさん女子で「私性格おじさんだから!」とか言ってて、 この人よくこれ言ってて周りの人がそんなことないよーとか綺麗なのにおじさんっぽいって親しみやすくていいねみたいな流れがお決まりのパターンなんだけど まあいつも通りだなーって思って、正直その流れ飽きてたなって思いながら聞いてたら天然だと噂の新人の女の子(23)が 「そんなに自分を卑下することないですよ!!普通にオバサンなだけだと思います!!」 って高らかに慰めだして周りはちょっと笑っててすごい空気になった。 後から同僚女が新人ちゃんを空気読めないから嫌いって影で言ってた けどそこまで悪い子に思えないんだよなあ

    女同士の戦いを見た気がする
  • 「死ぬくらいなら辞める」ができない理由 過労自殺を描いた生々しいマンガに共感の声集まる

    イラストレーターのしおしおしいしおしおさんが、「昔、その気もないのにうっかり自殺しかけました。」として、過労自殺についてのマンガをTwitterに投稿し、大きな反響を呼んでいます。 マンガでは、しおしおしいしおしおさんがかつて約100時間残業して正常な判断力を失い、駅で「今一歩踏み出せば明日は会社に行かなくていい」とその気はなかったのに自殺しかけた経験を語っています。 「死ぬくらいなら辞めればいいのに」と言う人もいますが、その判断が出来ない状態になってしまう「洗脳状態」になる過程も説明。まじめな人ほどほかの道へ進む扉を閉ざしてしまい、さらに長時間労働で思考力を奪われて、視界が狭まってしまう様子を生々しく描いています。 ブラック企業で心を壊す状態について、「イジメで自殺するような子も同じ状況に陥っていると思います」としおしおしいしおしおさんは語り、この状態を「洗脳」と表現。そのような状態にな

    「死ぬくらいなら辞める」ができない理由 過労自殺を描いた生々しいマンガに共感の声集まる
  • Deep Learning bookを読んで学んだこと - Qiita

    Deep Learning bookとは? Deep Learning bookは2016年末にMIT Pressより発売予定の書籍(英語)で、深層学習御三家の一人Bengio先生や画像生成のGANで有名なGoodfellow先生らによって書かれており、現時点で深層学習の決定版と言える教科書です。太っ腹なことにの内容はウェブサイトで公開されており無料で読むことができます。 Deep Learning; Ian Goodfellow, Yoshua Bengio and Aaron Courville, MIT Press, 2016. 私は以前の記事に書いた通り自然言語処理の分野で深層学習が浸透してきてから勉強を始めたため、機械学習はもちろん画像や音声が専門の人と比べて基礎的な知識が足りていないように感じたためこのを読むことにしました。読み始めてみると機械学習の教科書として有名なPRM

    Deep Learning bookを読んで学んだこと - Qiita
  • Node.jsエンジニアErlangに入門するの巻

    2016/06/23 dots.主催イベント「社会人×学生」技術バトルNight!での、市原の講演資料になります

    Node.jsエンジニアErlangに入門するの巻
  • Amazon Redshiftへ継続的にデータをロードする際に気をつけること - クックパッド開発者ブログ

    こんにちは、インフラ部データ基盤グループの小玉です。 データ基盤グループでは、Amazon Redshift(以下、Redshift)へ継続的にデータをロードする仕組みを、約半年に渡り構築・運用してきました。この記事では、その中で学んだことを共有させて頂きます。 弊社では情報系システムの一部に、AWSが提供するRedshiftという分散データベースを利用しています。情報系システムとは、データ分析を主な用途とするシステムのことです。なかでもRedshiftはSQLを使った大量データの高速な分析に最適化されているため、DWH(データウェアハウス)としての利用に適しています。 DWHの構築に必要なタスクとしては、データソースの特定、モデリング、データの抽出・変換・ロード(ETL)、クエリツールやBIツール導入、パフォーマンス・チューニング、メタデータの管理、バックアップ・リストアなど、があります

    Amazon Redshiftへ継続的にデータをロードする際に気をつけること - クックパッド開発者ブログ
  • PIPEによるプロセス間通信とselect, poll, epollの話 - c-bata web

    エキスパートPythonプログラミング 改訂2版 (アスキードワンゴ) 作者: Michal Jaworski,TarekZiade,稲田直哉,芝田将,渋川よしき,清水川貴之,森哲也出版社/メーカー: ドワンゴ発売日: 2018/02/26メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る 先日、 tokibito 先生(id:nullpobug)と勉強していたpipe, select, poll, epollあたりについてメモ。 os.fork os.fork : 子プロセス(child process)をつくれる。 import os a = 0 print(a) os.fork() a += 1 print(a) 子は親の複製。親のデータ、ヒープ、スタックの各空間の複製を取得。 メモリのこれらの部分は共有されないので、実行結果は次のようになる(テキストセグメントは共有される)。

    PIPEによるプロセス間通信とselect, poll, epollの話 - c-bata web
  • イラストや絵で線の描き方、空間のつくり方、動きの表現、なぜこう描くとうまくなるのかがよく分かる -アニメーターが教える線画デザインの教科書

    絵の描き方を扱ったの多くは「こう描けばうまくなるよ」というものが多い中、「なぜこう描くとうまくなるのか」と絵の上達方法をくわしく、そして分かりやすく徹底的に解説されたオススメのを紹介します。 映画攻殻機動隊やヱヴァンゲリヲン新劇場版など、数多くの商業作品に携わったプロのアニメーターが解説する、ペン・筆・アプリ・液タブに頼らない線画デザインの手法や理論を学ぶことができます。 刊行されている線画デザインの教科書は現在、2種類。 アニメーターが教える線画デザインの教科書 Amazonでみる アニメーターが教える線画デザインの教科書 2: キャラクター創造編 Amazonでみる 書は頭の中で描いたイメージをどのように線画デザインで表現するか、線の使い方、空間のつくり方、動きの表現方法など、こう描くとなぜうまくなるのか、その手法と理論をしっかり身につけることができます。 それぞれ内容は異なりま

    イラストや絵で線の描き方、空間のつくり方、動きの表現、なぜこう描くとうまくなるのかがよく分かる -アニメーターが教える線画デザインの教科書
  • ベンチャーにおけるエンジニアマネジメントのキャリアパスは誤解されている | F's Garage

    「きっと何者にもなれない自分というエンジニアとしての生存戦略」 という記事が僕の周りでbuzzってた。読んだ限り、そのままでいいんだよ、と、恐縮ながら声をかけてあげたいと思ったわけですが、3点ばかし思うところがあったので雑で恐縮ですが書いてみます。 1.自分は何をしたいのか?願望を持つ重要性 「きっと何者にもなれないエンジニアの生存戦略」として以下の項目を挙げられていた。 1.有名OSSにContributeする。 2.起業する。 3.CxOとしてJoinする。 4.副業として顧問になる。 5.サービスを立ち上げる。 これのいくつか大部分は、「自分がこうしたい」という強い気持ちが必要なので、それがないなら無理に焦らないほうが良い。 OSSでContributeしてる人に話を聞くと、必要に迫られてやったという話をよく聞きます。つまり、issueがあるかないかで変わってくるでしょう。残念ながら

    ベンチャーにおけるエンジニアマネジメントのキャリアパスは誤解されている | F's Garage
  • 理想をいうとめちゃ仕事したい。1日14時間くらいは当たり前。でも、残業は絶対しない

    最近では「長時間労働は悪」と言う人が多く、「メチャメチャ働きたい」という人が発言しづらい雰囲気にある。 これが同調圧力、というやつなのだろうか。 しかし「長時間だろうがなんだろうがメチャメチャ働きたい」という人もいることは事実であり、否定できない。 例えば私の知人の一人は 「理想をいうと、めちゃ仕事したい。1日14時間くらいは当たり前。」と言って憚らない。 だが、ふつうの長時間労働ではない。 「へえ、じゃ毎日残業しているの?」と聞くと、 「残業なんてするわけないじゃない。」 と言う。 話の辻褄があわないようなので、話を聴く。 「要するに、時間の分散投資だよ」 と彼はいう。 「1日8時間は、今勤めている会社のために使う。でもその後の時間は自分の時間だから、会社のためには使わず自分のために使う。裁量があって、上司の評価を気にせず、好きなことをするために。将来の可能性を感じることをする。」 「な

    理想をいうとめちゃ仕事したい。1日14時間くらいは当たり前。でも、残業は絶対しない
  • Rubyで「木」を扱う

    こんにちは。Rubyを作りながらRubyを学ぼうという連載企画、第3回です。第1回と第2回では、Rubyインタプリタとは何か、Rubyでプログラムを書いて動かす方法、そして「変数」「分岐」という基的な言語機能について学びました。 ここで、ちょっと根源的な質問について考えてみてください。 プログラミングとは、いったいなんなんでしょう? この質問の答えは、どういう話をしているかによって、かなりいろいろなものが考えられます。 とはいえ、ものすごくざっくりとした答えとして、「プログラミングとは『何かを都合よくいじること』である」というものがありえるでしょう。 ゲームのプログラムなら、「何か」に相当するのはキャラクターとか弾とかで、その状態をプレイヤーの操作などに応じて変化させていくことでプログラミングします。 前回の記事で書いたプログラムで「何か」に相当するのは、「数」や「文字列」です。それらを

    Rubyで「木」を扱う
  • 長く使っているもの

    初めから「長く使おう」と思ってたわけでもなく結果的に長く使ってるもの ちなみに現在39歳 ・小学4年生のときに買ってもらったマグカップ(29年くらい?よく割れないなと思う) ・大学入学時に体育の授業用に買ったジャージ(21年くらい?パジャマでほぼ毎日着てるが毛玉もほとんどない。アディダス凄い) そういうのあったら知りたい どうでもいいけどなんか面白い

    長く使っているもの
  • 男の子はエラーしか吐かない

    trueを返してほしいだけなのにすぐダメ出ししてくる。 笑い返してほしいだけなのに余計な一言をを付け加えてくる。 注意して権限を与えないととんでもないことをしでかされるので気を付けたい。 http://anond.hatelabo.jp/20161006221353

    男の子はエラーしか吐かない
  • 何度か挫折しつつ不純lispインタプリタを作った - write ahead log

    作りました. github.com 詳細はgithubのREADMEをどうぞ.(酷い英語ですが) 当初は純lispを作ろうと思ったのでpureという名前ですが, tak関数を動かしたいなど欲が出てきたので 純粋でも何でもなくなってます. GCはありますが, マクロはありません. (私がマクロをちゃんと理解してないので) 作成時の参考文献は一番下に記載するので興味のある方はご覧ください. 以下は駄文です. 作り始めたきっかけ 以前から何か言語処理系を作ってみたいなと思っていました. Brainf*ckはともかく, 作ったことがなかったので. それとは全く別に私は今27才で, 25,27,32というのは個人的に特別な節目になる年齢じゃないかと感じていました. SIerにいると年齢と共にプログラミングする機会が減っていくのでなんとなく腕試ししたくなる事がよくあります. 「プログラマを名乗るならこ

    何度か挫折しつつ不純lispインタプリタを作った - write ahead log
  • 「聖域なきリストラ」という名の地獄 - Everything you've ever Dreamed

    会社、女子大、PTA…あらゆる組織に『聖域』は普通にあるものらしい。それこそ空気のように。今、その聖域とやらが僕を悩ませている。2ヶ月前よりトップダウンで事業全体の責任者になり聖域なきリストラの断行を命じられている。ボスの言うことを信じるならば彼は社員を解雇したことがない。「社員は会社の財産」が口癖のボスは、目を付けた社員を間接的にいたぶり自分から辞めていくように仕向けていく心優しい人だ。ビバ自己都合退職!嫌われたくないから己の手で部下の首を切りたくない。されど会社はヤバい。ならば適当な外様に返り血を浴びる汚れ役を任せればよいではないか。そこで登用されたのが僕だ。おかげで僕は同族企業でリストラを行うことの難しさに直面し頭を抱える日々を送っている。よくよく考えてみれば「聖域なき」というフレーズは矛盾している。なぜなら、すでに聖域の存在を前提にしているからだ。聖域がないのなら「聖域なき」という

    「聖域なきリストラ」という名の地獄 - Everything you've ever Dreamed
  • 機械学習の初心者が数式に困惑したら。解決への指針 - HELLO CYBERNETICS

    前回機械学習を学ぶなら数学が必要だという話をしました。 s0sem0y.hatenablog.com それと同時に、数学を極めてから機械学習をやるのではなく、機械学習をやりながら必要に応じて数学を学んでいくというスタイルをオススメしました。しかし、今から機械学習を学んでいこうという人にとって、機械学習の数式がわからないとき、果たしてどの数学を学べば改善が見込めるのかを判断するのは難しい問題かと思います。 そこで機械学習に現れる数式を実際に取り上げ、ケースごとにどの数学分野を補強すべきかの指針をまとめてみたいと思います。また、少しの定性的な理解を深める解説も載せておきます。今後のヒントになれば嬉しいです。 パーセプトロンでのケース 全て同じ意味、式変形が分からない人へ 入力ベクトルに対して、 という数式が現れます。この数式を大抵のは以下のように変形します。 最初の式と、この式が全く同じ計算

    機械学習の初心者が数式に困惑したら。解決への指針 - HELLO CYBERNETICS
  • 性的関心がなくても、人生を充実させ、社会に貢献している人たちは

    兼光ダニエル真@C99二日目12/31東ヨ06a @dankanemitsu 米国版CNNが『日のミレニアルズ(1980~2000年生まれ世代)の約半分は童貞』記事を掲載 edition.cnn.com/2016/09/20/asi… 内容は去年の日CNN記事と似てるがなぜ今更掲載したのだろう。「童貞であることを家族や友人から隠している」そもそもあまり自慢しないのよ 2016-10-12 04:52:21 兼光ダニエル真@C99二日目12/31東ヨ06a @dankanemitsu 「童貞であることを家族や友人から隠している」って童貞がなにかの疾患か罪であるかのような言い方、なんだかなぁ。 「正常な性生活(定義はマチマチ)がない人間は何か欠落している」という空気がアメリカにあるのは知っているからあまり驚かないが、それでもすごい物言いだ…… 2016-10-12 04:55:05 兼光

    性的関心がなくても、人生を充実させ、社会に貢献している人たちは
  • 「マッチョ職業」と「自殺や過労死するくらいなら仕事辞めろ」 - いつか電池がきれるまで

    www.sankei.com togetter.com jnakagawa.blog.jp ああ、これはひどい、当にひどい話だ……と思いながら読みました。 それと同時に、僕も自分が新人時代のことを、思い出さずにはいられなかったのです。 以前、こんなエントリを書きました。 fujipon.hatenadiary.com 賛否両論、というか、どちらかというと否定的な反応が多くて、僕自身もオリンピック選手と比べるのはさすがに極端すぎたかな、と今では考えています。 ただ、今回過労死認定された方の勤務先が「電通」だったというのを知って、またいろんなことを考えてしまうのです。 「ワタミだろうが、電通だろうが、病院だろうが、ブラック企業ブラック企業だろ!」 それはそうなのかもしれないけれど、僕がこの女性に相談されたら……と想像すると、果たして彼女に「辞めたほうがいいよ」と言えただろうか。 学生のブラ

    「マッチョ職業」と「自殺や過労死するくらいなら仕事辞めろ」 - いつか電池がきれるまで
  • 言葉の違和感

    W不倫と聞くと、どうしても夫婦がそれぞれ不倫をしている様に感じてしまう。 実際は、不倫カップルが男女とも結婚していることらしい。 じゃあ、夫婦それぞれがW不倫をして、4倍。更にいつもの3倍の回転を加えたら1200万パワーになるのだろうか。

    言葉の違和感
  • 睡眠不足からしっかり寝ると今度は毎日眠くて仕方がない…そんな状態と疲れの関係性とは?

    江藤俊司/2巻9/4発売 @esfeb0203 限界まで疲れ切っている人に充分な睡眠を取らせると、そこから毎日眠くて仕方がなくなる。なぜなら「疲れ切っていて寝続けることが出来ない状態」から「寝続けることができる程度に体力が戻った状態」になるから、という言説を読んで以来、睡眠不足の蓄積に対して根源的な恐怖がある 2016-10-01 16:39:08

    睡眠不足からしっかり寝ると今度は毎日眠くて仕方がない…そんな状態と疲れの関係性とは?
  • 『一汁一菜でよいという提案』 家庭の料理を初期化しよう! - HONZ

    育では、一緒にべることの大切さ、家族揃って卓を囲むことの大切さが説かれます。けれど、商売をやっている家庭や、親が働いている家庭では、一緒に卓を囲めないのは当然で、親が用意した汁を自分たちで温めて、子どもだけでべる。そんな家庭はたくさんあると思います。それでも、大切なものはもうすでにもらっています。それが手作りの料理です、愛情そのものです。だから、別に一緒にべることばかりが大切じゃないのです。 だれもいない夜、両親の帰りが遅いとき、鍋焼きうどんの材料が全部入った皿が台所に用意してあったら嬉しいでしょう。うどん、鶏肉、かまぼこ、しいたけ、ねぎの切ったものが入っています。一人用の土鍋に入れて、だし汁を張って火にかけて煮立てて、うどんを煮込みます。熱々の鍋焼きうどんをテレビの前で一人でべた夜は、私にとって大切な思い出です。 このくだりを読んで、胸がじんとして、涙が出てしまった。しばら

    『一汁一菜でよいという提案』 家庭の料理を初期化しよう! - HONZ
  • 「死海文書」でこれまで見つかっていなかったネヘミヤ記を含む断片発見か

    by The Schøyen Collection, Oslo and London 「死海文書(死海写)」について、新たな断片の存在が明かされました。この破片には、これまで「死海文書」の中では見つかっていなかった旧約聖書のネヘミヤ記が含まれているとのことで、最古のネヘミヤ記である可能性がありますが、一方で学者は断片のうちいくつかは偽物ではないかという懸念を示しています。 25 New 'Dead Sea Scrolls' Revealed http://www.livescience.com/56428-25-new-dead-sea-scrolls-revealed.html Are These New Dead Sea Scrolls the Real Thing? http://www.livescience.com/56429-are-new-dead-sea-scrolls-

    「死海文書」でこれまで見つかっていなかったネヘミヤ記を含む断片発見か
  • アメリカの砂漠に点在する「X」型の謎の構造物の正体は?

    アメリカではかつて航空便のパイロットの道しるべのために巨大な矢印の構造物が地面に設置されたことが知られていますが、それとは別に、上空からはっきりと確認できる「X」の形をした謎の構造物がアリゾナの砂漠地帯に設置されています。一体誰が何の目的で謎の構造物を設置したのかを調べると、意外な用途に使われていたことが明らかになっています。 Decades-Old Mystery Put To Rest: Why Are There X's In The Desert? : NPR http://www.npr.org/2016/10/11/496567104/decades-old-mystery-put-to-rest-why-are-there-xs-in-the-desert ペズ・オーウェンさんはセスナでアリゾナの砂漠上空を飛行中に、巨大な「X」の形をした白い構造物を発見しました。これまでこの

    アメリカの砂漠に点在する「X」型の謎の構造物の正体は?
  • エロゲーの162cm以上の女キャラに対する憎悪

    エロゲー好きだけど。 俺の身長が161cmしかないから、俺の身長より背が高いキャラに対して憎悪がひどい。 リアルだったら俺のことを絶対相手しないくせに、媚びてるんじゃねーぞってブチ切れてしまう。

    エロゲーの162cm以上の女キャラに対する憎悪
  • A/Bテストより10~100倍効率的なランキング評価手法 インターリービング(Interleaving)のまとめと実践 - Qiita

    はじめに 2つのシステムの性能やデザインを比較したいときには、A/Bテストを行うことがあります。UIの変更など、比較すべきシステムが多くないような場合で、かつ、たくさんのページビューがあるようなサービスを運用している場合にはA/Bテストでも良いかも知れません。しかし、比較すべきシステムが複数ある場合や、あまりページビューがない場合、A/Bテストで有意な結果を得るためには長い時間がかかってしまうことが知られています。 そこで注目を集めているのが、近年提案されたインターリービング(Interleaving(日:交互配置))という手法です。検索や推薦システム等のランキングを行うシステムにのみ適用が可能ですが、実験的にA/Bテストよりも10~100倍効率的であるということが知られています。この記事では最近の論文によって報告されているインターリービングの性能について、また、各種インターリービング手法

    A/Bテストより10~100倍効率的なランキング評価手法 インターリービング(Interleaving)のまとめと実践 - Qiita
  • 本物のわさびを知らない外国人に向けて作られた「わさびとは何か?」を解説するムービー

    寿司はいまや世界中で愛される日で、寿司には「わさび」がかかせません。しかし、西洋をはじめとして寿司が人気の海外では物のわさびである「わさび」をべることはできず、もっぱらセイヨウワサビを物のわさびだと思っている人も少なくありません。物のわさびをべたことがない外国人に向けて、日原産で世界で最も育てるのが難しい植物として知られるわさびがどのようにして作られているのかをムービー「The Wasabi You Eat Probably Isn’t Wasabi」が解説しています。 The Wasabi You Eat Probably Isn’t Wasabi - YouTube 「あなたは物のわさびをべたことがありますか?」と問いかけるところからムービーはスタート。 「残念ながらそれは物のわさびではないのです」 外国のレストランやスーパーマーケットで目にする「ワサビ」は、9

    本物のわさびを知らない外国人に向けて作られた「わさびとは何か?」を解説するムービー
  • 「高慢と偏見とゾンビ」観てきた - 機械

    イギリスの古典恋愛小説「高慢と偏見」にゾンビを悪魔合体させたマッシュアップ小説「高慢と偏見とゾンビ」の映画化。何だよマッシュアップ小説って。 どうにも世の中にはゾンビ作品が好きで好きで仕方のない人というのが多いようで、モノクロ映画の昔から数少ない名作と大量の駄作が綿々と制作され続けています。 その数少ない名作をものにするためにはいかにすべきか。原作者のセス・グレアム=スミスはあまりにも斬新な結論にたどり着いてしまいました。 「名作小説にゾンビを足したら名作ゾンビ小説になるんじゃね?」 俺知ってるぞ。お前みたいな奴が「空手とブーメランを組み合わせた全く新しい格闘技」とか言い出したりするんだよ。 原作は未読。興味はあったものの、元ネタの恋愛小説を読む気がしなかったからですが、今回映画を観に行くにあたり、ゾンビが出ない方を観ておいたほうがよかろうと思いBBCのドラマ版を買いました。 高慢と偏見

    「高慢と偏見とゾンビ」観てきた - 機械
  • 料理できない夫でも作れる妊婦向けのレシピ求む。

    妊娠した。 高齢でアトピー持ちで、現在ひどくつらい状況にある。 なんとかしてやりたいが、掃除や洗濯は苦にならないが、料理はほぼできない。 カット野菜を買ってきてシチューや焼きそばをつくるくらいが関の山。 こんな自分向けのサイトがあれば教えてください。

    料理できない夫でも作れる妊婦向けのレシピ求む。
  • twitterでの「新参勢VS古参勢」的な言説

    twitter老害」という話題が二週間ぐらい前だったかに話題になった。どうも3年以上ツイッターをやっている人が老害として叩かれているらしい。 僕はツイッター7年目の超老害である。なぜそこまで新参の人が古参を叩くのか、よくわからなかった。なにせ一ヶ月ぐらい前にはじめた新参はてなーとしての僕は、古参はてなーの方を尊敬しこそはすれ、老害などと批判を書きたてようとはとても思えないからだ。 勿論、大多数の新参は特に批判などはしていない。あくまで一部の人達の話だ。以下、あくまでも古参叩きをしている新参に限って話す。 ろくに調べもせず印象で叩くのも失礼なので、多少時間おいて古参叩きのような文脈のツイートを多少いろいろ読んでは見た。 すでに消されてしまったようだが、togetterにもまとめがあったらしい。これが消されているというのがまたこの話題の闇を感じるのだが・・ まあ端的に言えば「全く違う層が入っ

    twitterでの「新参勢VS古参勢」的な言説
  • 私は自分のためのご飯を作れなかった

    私は自分のためのご飯を作れなかった。それでいつもお腹を空かせて泣いていた。けれども、人にご飯を求めることはしなかった。人からご飯を恵んでもらってしまったら、その味をしめて無尽蔵にご飯を要求してしまうであろうことが分かっていたからだ。だから、自分のためにご飯を作れるようにならねばと思っていた。 けれども、自分のためにご飯を作ることはとても難儀だった。ご飯は価値のある人間のべ物であり、価値のない自分のためのご飯など作る気にもならないのが正直なところだった。お腹は空いたままだった。 そしてある日、私はついにひもじさに負けて乞をしてしまった。自分では乞をしたつもりはなかったが、とってしまった行動は乞そのものだった。そうしたら、奇跡が起きた。私の口にご飯をくれる人が現れたのだ。そのご飯は、当に私がべたかったもので、とてもとても美味しかった。 私が真っ先に思ったのは、この人を喰いつくしてし

    私は自分のためのご飯を作れなかった
  • ジャンル内で自分が断トツ下手すぎて同人活動が辛い - ウタチャンホムペ

    うた子さんこんにちは。「ジャンル内で自分が断トツ下手すぎて同人活動が辛い」という悩みを聞いて下さい。 数年ぶりの同人漫画を5冊出しました。ただ自ジャンルはプロや上手い人だらけでどう見ても自分が断トツ一番下手です(小さめジャンルなので出たは全部わかる為)。 部数も35部以上絶対に売れません。初心者の顔漫画みたいな感じです。初めは下手でも推しカプを増やしたい一心で描いていたのですが当にレベルが違いすぎて泣きました…。 なのに仕事が忙しく毎日絵を描くという気にもなれない最低の意識の低さです…。 でもたまに漫画を描いたり特にを作る事が好きで読み専になる踏ん切りもつきません…どうしたら良いでしょうか… この質問もらった時、私もちょうど友人に「私は絵が下手だから…」と言っていて(いつも思ってるので前後関係は忘れた)、でもどうして自分が絵が下手だと思うのかって、初めて考えたので、その時の漫画

    ジャンル内で自分が断トツ下手すぎて同人活動が辛い - ウタチャンホムペ
  • 純粋な気持ちでゲームができなくなったのが本当に悲しい

    子供の頃は、当に寝を忘れてテレビゲームばっかりしてた。 MOTHER2にハマったときは部活も休んだし、大学受験が終わってからは布団の中でずっとFF10をやってた。朝まで。 アラサーになった今、もう据え置きゲームはほとんどやってない。 昔ほど時間がないってのもあるけど、何より昔みたいにゲームにはまれなくなった。 没頭できない。 集中できない。 すぐにネットで攻略サイト見ちゃう。 あぁ、このシリーズならこういう流れねって思っちゃう。 ちょっと遊んだら、あぁこれはこういう作業ゲーなのね、で終わっちゃう。 話題のゲームを買ってみる。 モンハン。 最初は面白い。段々、狩るのも収集するのも作業にしか思えなくなる。 ドラクエ、FF。 果てしないレベル上げがあると思うと、もうきつい。 ペルソナ。 途中で勝てない。ギブ。 忍耐力と集中力がなくなった。 寝るのもうのも忘れてゲームに夢中になっていたあの頃

    純粋な気持ちでゲームができなくなったのが本当に悲しい
  • 今の学校にいることを後悔しています。

    私が通う製菓の専門学校では月に1回販売実習があります。 販売している商品のうちの1つが 「カビが生えている」と注意をいただきました。 その商品というのがスイートポテトなのですが、 販売する日の5日前に製造しています。 製造後の保管状況は常温です。 これで分かる方もいらっしゃると思いますが、 芋は腐りやすく、水分も多いのに常温で保管されているのです。 私はてっきり冷蔵で保管されていると 思ったのです。 芋が腐りやすいと私は知っていたので。 しかし実際は常温で保管されていました。 監督していた担任と何も知らないまま 作った生徒の責任です。 製造は4人の班が行っています。 どうして4人もいるのに 誰も気づかなかったのでしょうか。 担任がいたはずなのに、 どうしてこんなことが 起きてしまったのでしょうか。 そして、学校のLINEのグループには 担任がこんなことを書き込んでいました。 「間違いなくお

    今の学校にいることを後悔しています。
  • 君は誰とEmacsる? (補完インターフェイス紹介篇) - Qiita

    この場合の枯れたは比較的ポジティブな意味です。筆者はHelmが慣れてるのでこれを使ってますが、Anythingを使ってるひともまだまだたくさん居ますし、これから導入するならIvy/Counselも良い選択肢です。 IDO (ido-mode) IDO(Interactive DoまたはInteractively Do Things)は最少のキーボード打鍵で補完入力できるように設計された補完入力インターフェイスです。Emacsに同梱されてるので、最少の設定で利用する場合はパッケージ導入が不要です。 バッファ切替とファイル名補完が主機能ですが、ido-everywhereを有効化すると、それ以外の箇所でもIDOインターフェイスが利用できます。 idoの設定 .emacsファイル(~/.emacs.d/init.el)に以下のように記述します。デフォルトでは前方一致で利用するので、(setq i

    君は誰とEmacsる? (補完インターフェイス紹介篇) - Qiita
  • Goオールスターズ2参加レポート #eventdots | DevelopersIO

    丹内です。少し前からGolangを勉強しつつブログ記事を書いていました。 夏のAWS関係の仕事が落ち着いたらGolangを改めて勉強しようと思っていた矢先、タイトルのイベントが開催されていたので、参加しました。 イベントサイト Twitterまとめ いまさら聞けないselectのあれこれ buildersconというイベントを準備中 10/22発売のWeb+DB Press (バッファ付き)チャネルはブロックが発生しうる selectにチャネル操作以外を入れるとエラーとして教えてくれる nil channelは読み書きでブロックするので、selectは成功することがない 有効だったchannelを無効にしたり、ある時点から有効にしたりできる timerとfor selectのパターンはタイムアウトに応用可能 doneチャネル: 処理が終わったらループを脱出 1.7からはcontext se

    Goオールスターズ2参加レポート #eventdots | DevelopersIO
  • ソフトウェア開発者採用ガイドを読んだ - おもしろwebサービス開発日記

    読みました。自分はフリーランスなので直接誰かを採用することはないですが、お手伝いしている会社の方に「どうやったらいいwebエンジニア採用できますかねー?」と聞かれることがよくあるので、そのヒントになるかなと思い。 ソフトウェア開発者採用ガイドposted with amazlet at 16.10.29Joel Spolsky 翔泳社 売り上げランキング: 406,688 Amazon.co.jpで詳細を見る 感想 基的に自分の考えているやり方で間違ってなさそうだという気持ちになれました。 エンジニアにとって良い環境を整える いいエンジニアはまず応募してこないので基こちらから出向いて探す コミュニティやインターンシップなどを利用する 面接の時は、その人が問題に対してどのようにアプローチするのか見る 迷うくらいの人であれば採用しない よくweb上で見かけるエンジニア採用関係の文章は、この

    ソフトウェア開発者採用ガイドを読んだ - おもしろwebサービス開発日記
  • 株式会社Gunosy がまたもや引っ越したらしいので行ってきた! - 941::blog

    ちょりーす!くしいです!お久しぶり!ちょっくら仕事が忙しくてブログさぼってました、うへへ。まぁそんな時もある。 さてさて、そんなこんなで「また引っ越したんできてくださいよ!仕事落ち着いてからでいいっす!」と熱いラブコールを月イチで送り続けてきてくださったのがこちら、グノシーの株式会社Gunosyさん。もう何回来てるんだっけ?と思ったら3回目みたい。お引っ越しされたのは6月末で、現在は100名ほどのスタッフがこちらで働いていらっしゃるそう。 以前のはこちら。 ▼2013年12月 株式会社Gunosy に行ってきた! ▼2014年12月 株式会社Gunosy が引っ越したらしいので行ってきた! 3回以上お邪魔したことのある会社さんは4社か5社目くらいなので、行ってきたシリーズも随分と歴史が長くなりましたね。今回で140記事目だそうですよ。我ながらすごい。ライフワークだね。 ほいじゃ早速行ってみ

    株式会社Gunosy がまたもや引っ越したらしいので行ってきた! - 941::blog
  • はてなに入って良かったと思っていること - えいのうにっき

    こういうのって、「はてなに入って良かったと思っている○つのこと」みたいな感じでまとめて書くことができたらそれが一番なんだろうなということは薄々わかっていて、そして入社してから今日までの間に「良かったな」と感じたこと全てをまとめればきっとそれもできなくはないとは思うんだけど、そういう実感って得てして儚いもので、すぐに自分にとって「当たり前」なものになってしまう。儚い。 今日ふと噛み締めた(そしてこのエントリで書こうと思っている)「よかったという実感」もその点ではきっと一緒なんだけど、そうやって全てを「当たり前」にしてしまうことに、と急にもったいないような感情に襲われたので、「はてなに入って良かったと思っていること」というタイトルで、これから書くひとつのこと以外にももちろんたくさんあるんだけど、今日のところはこれ一つで勘弁してくださいという感じで、長い前置きは終わり。 で、その今日ふと噛み締め

    はてなに入って良かったと思っていること - えいのうにっき
  • JavaScriptで配列やオブジェクトをループする良い方法を真剣に検討してみた - Qiita

    はじめに JavaScriptで配列やオブジェクトをループする時どのように書きますか? シンプルにfor文? Array.forEachを使う方法もありますね。 あるいはES6から取り入れられたfor-of文でしょうか? ただこうしたいくつかの方法がある中、僕が以前思ったのは 「で、結局何が良いんだってばよ??( ̄へ ̄|||)」ということです 単なる文法の違いでどれでも良いのか?それともリスクやパフォーマンスがそれぞれ違ったりするだろうか・・? その疑問の答えを出すために、ループの各手法を主にリスク・パフォーマンスの面で比較・調査して「配列やオブジェクトをループする良い方法」の結論を出してみました。 もし良ければ参考にしてみてください。 どんなループ方法があるか まず配列とオブジェクトそれぞれでどんなループ方法があるかを挙げます。 ※jQueryやUnderscore.jsでのループ方法は

    JavaScriptで配列やオブジェクトをループする良い方法を真剣に検討してみた - Qiita
  • base64ってなんぞ??理解のために実装してみた - Qiita

    base64とは base64という言葉を聞いたことがあるでしょうか?? base64とは、64進数を意味する言葉で、すべてのデータをアルファベット(a~z, A~z)と数字(0~9)、一部の記号(+,/)の64文字で表すエンコード方式です ただ、データ長を揃えるためにパディングとして末尾に記号の=を使用するので、厳密にはbase64は、65文字の英数字から表現されます (URLや正規表現のなかでbase64を用いると一部の記号(+,/)は特別な意味を持つことがあるので-や_などが用いられることがあります) なぜbase64をつかうの?? かつての電子メールを送るためのプロトコルSMTPでは、ASCIIといわれる7bitで表現される英数字しか送ることができませんでした したがって、メールを使って画像や音声などのデータをやりとりしたいと思った時に、英数字しか対応していないSMTPでは、それら

    base64ってなんぞ??理解のために実装してみた - Qiita
  • プログラマーに向いている人・不向きな人:プログラマー社長のブログ:オルタナティブ・ブログ

    先日のブログでも少し書いたのですが、現在プログラマーを求人中で、何人かの方と面談を行ったりしましたが、プログラマーに限らずIT業界仕事は向き不向きがかなりはっきりとあり、なかなか難しいと感じています。 社員として採用するケースはもちろん、派遣で来てもらうケースも同じなのですが、1週間くらいで出社できなくなったり、あるいは数ヶ月持ちこたえても徐々に状態になる感じで、結局続けられなくなることが意外と多いのです。私の勤務先だけなら勤務先がひどい仕事のさせ方をしていると言えるかも知れませんが、知り合いのIT業界の方からもそのような話しはよく聞きます。 単純に表現すると「ついていけません」となることが多いのですが、「ついていけない」というと「技術レベルが?」と想像するかも知れませんが、そうでもないのです。実は採用する側は、最初から技術レベルに関してはあまり求めていません。プログラミングといっても

    プログラマーに向いている人・不向きな人:プログラマー社長のブログ:オルタナティブ・ブログ
  • インターネットを作りたい - 人間とウェブの未来

    インターネットを作り上げることができる、そんなコミュニティを作りたいとずっと思っている。 インターネットの創成期において、産学両方向の技術と知見を同時に兼ね備え、両方向からのアプローチができるとにかくすごい人達によってインターネットは作り上げられ整備されてきた。それらを新しい世代で引き継ぎ、あの時のように、インターネットの未来に必要な価値を圧倒的速度で作り上げていく若い世代に僕はなりたいと思っているし、そういうコミュニティを作りたいと思っている。 社会活動的観点では、僕が企業だけでなくアカデミアにおいても活動を行い、産学両方向から得られる知識や考え方を学んでいるのはそのためであるし、新規性が重要視される世界での研究開発のアプローチ、実効性が重要視され自らが提供する価値を最大化するためのアプローチ、などなど、各領域における考え方や取り組み方はとても勉強になる。また、昨今では、企業はアカデミア

    インターネットを作りたい - 人間とウェブの未来
  • 相模原障害者殺傷事件とピーター・シンガー - himaginary’s diary

    こちらのtogetterを目にして、海外では相模原事件とピーター・シンガーを結び付けた議論はされているのだろうか、とぐぐってみたところ、シンガー自身が豪州ABCのQ&Aという番組でこの問題について追及された際のやり取りを取り上げたデイリーメール記事が見つかった。以下はそこからの引用。 After 19 people were massacred at a disabled care facility in Japan, disabilities advocate Kath Duncan asked Mr Singer whether his views inspired such violence. Ms Duncan only got part way through her question before Mr Singer cut her off to ask, 'And you t

    相模原障害者殺傷事件とピーター・シンガー - himaginary’s diary
  • 「人間が働ける1日の限度」として8時間労働が定められているのにいつの間にか「最低でも8時間労働」となっていておかしいという意見とそれに対する様々な反応

    SEXと書かれた手 @muimuipya 八時間労働、確か「人間が一日働ける限度が八時間」とかいうことで決められた基準だったはずなのにいつの間にか「八時間働かないと一人前の人間ではない」みたいな感じになってるのこわい 2016-10-16 15:31:11 SEXと書かれた手 @muimuipya 頼むから一日3から5時間の労働を週に4、5日やれば生活できて、それ以上やるのは金のために人間性を売りに出してる守銭奴みたいな認識の社会になってほしい 2016-10-16 15:34:33

    「人間が働ける1日の限度」として8時間労働が定められているのにいつの間にか「最低でも8時間労働」となっていておかしいという意見とそれに対する様々な反応
  • ベンチャーに新卒で就職を検討する際に知っておきたい事まとめ - ベンチャー就職日記

    ベンチャー企業に新卒で就職しようという学生は少しずつ増えてきているようです。私も就職活動を開始するときには全く意識していませんでしたが、サマーインターンに参加する時期に、せっかくだからいろいろ見てみようと思い、サイトで見つけた面白そうなベンチャーのインターンに参加したのをきっかけに、興味を持ちました。 まあ、ベンチャー企業と言っても、DeNAとかサイバーエージェントも学生の僕らからしたらベンチャー企業ですから、新卒でベンチャー企業に行く学生が増えている、って話も、そのあたりのメガベンチャーと呼ばれる企業群が成長して大企業になっていく過程で、普通に知名度が増し、興味を持つ学生が増えたというだけの話なのかもしれません。 僕は大企業とベンチャー企業を両方見たうえで、結果的にベンチャー企業を就職先として選びましたが、周りからは反対されたり、不思議に思われたりもしました。いまだに新卒は大企業に行くべ

    ベンチャーに新卒で就職を検討する際に知っておきたい事まとめ - ベンチャー就職日記
  • ネットのアクセスピークが朝方にシフトした事実とその理由

    新聞朝刊閲読率は 2010 年度 82.9%から今回 70.4%に低下、一方、インターネット ニュース閲覧率は 2010 年度 57.1%から今回 69.6%に上昇し、両者の差がほぼなくなった。 公益財団法人新聞通信調査会が24日に公開した「第9回2016年メディアに関する全国世論調査結果の概要(PDF)」にある上記のデータですが、これに関連して、もうひとつ重要な変化が起きていると感じています。 それはブログやニュースなどのネットメディアのアクセスピークが朝方にシフトしたという事実です。 翌朝のアクセス数が、前夜の130%を記録 2日間の時間別アクセス数これは2日で約3万PVを獲得したブログ記事のアクセス解析です。 このグラフを見れば、アクセス数のピークが、夜と比べてあきらかに朝へシフトしていることが確認できます。 また、お昼にも、もう一度ピークが訪れた結果、前日の「夜18時から10時間」

    ネットのアクセスピークが朝方にシフトした事実とその理由
  • 「シン・ゴジラが北米で酷評!」というデマ記事を書かせたがる人と、書いたまとめブログと、乗せられた人の反応集

    映画「シン・ゴジラ」の試写会が北米でも行われました。 その反応が「酷評」だったという記事が出回っています

    「シン・ゴジラが北米で酷評!」というデマ記事を書かせたがる人と、書いたまとめブログと、乗せられた人の反応集
  • AbemaTV Developer Conference 2016のアウトラインメモ

    AbemaTV Developer Conference 2016に参加してきたメモ。 途中でメモが吹っ飛んだので最初のほうがありません。 イマドキの Web サービス運営で突き当たるフロントエンド課題とつらみ 開発上の様々な依存のつらみと FRESH! by AbemaTV の話 // Speaker Deck ahomuさんすごい!!! リニア放送型動画サービスの Web フロントエンド リニア放送型動画サービスの 
Web フロントエンド 動画のストリーミング配信について Flux with RxSwift FluxをRxSwiftで実装する話 dekatotoro/FluxWithRxSwiftSample デザイナーとエンジニアの境界線 デザイン 人の話 AbemaTC 社長からの要望 すぐ再生 ザッピング再生 受身的な再生 最初のモック 縦画面 pixate サービス終了..

    AbemaTV Developer Conference 2016のアウトラインメモ
  • ペルソナ5の総攻撃演出をUnityで実装 - Qiita

    Phase1 ユニティちゃんのジャンプ ユニティちゃんアセットについてくるモーション、WIN00とJUMP00を使用 WIN00の前半(小ジャンプ)だけをさせてからJUMP00に遷移すると、WIN00がジャンプの予備動作っぽくなります シルエット風の描画は、黒単色のMaterialを作って地道に置き換え ガラス Breakable Windowのメッシュを利用 Breakable Windowというのは「物がぶつかると割れるガラスのアセット」で、仕組みとしては「割れる前のガラス」「割れて粉々になったガラス」の2つのGameObjectを事前に用意し、物がぶつかった瞬間にその2つを入れ替えるタイプです なのでこの「割れて粉々になったガラス」がそのまま利用できます ShaderはToon/Lit Outlineを使い、アウトラインを薄い赤に ふわっとこちらに来る動き、その後こちらに飛んでくる動

    ペルソナ5の総攻撃演出をUnityで実装 - Qiita
  • 社畜女子の呪い|嘉島唯

    かつて私は社畜だった。そして、死にたかった。 でもこの言葉を何度も頭で唱えては、生にしがみついていた。 元始、女性は実に太陽であった。真正の人であった。 今、女性は月である。他に依って生き、他の光によって輝く、病人のやうな青白い顔の月である。 平塚らいてうが1911年、「青鞜」創刊時に寄せた文章だ。 「パステルカラーの服を着た方がいいんじゃない?」私は男性に負けないくらい働きたいと社会に出たものの、22〜24歳の間、ずっと自殺を考えていた。以前「『これだからゆとりは』で死ぬ場合もある」というnoteに書いたが、適応障害になったのだ。 原因の1つは長時間労働だろう。仕事の量も多かったが、誰よりも努力すれば結果が返ってくるものだと勘違いしていた。加えて、自分を犠牲にして働くことでしか、存在意義を見出せなかった。 拍車をかけたのが、ジェンダーのコンプレックス。「女だから実力が正当に評価されない」

    社畜女子の呪い|嘉島唯
  • 『なぜ、無実の医師が逮捕されたのか』 99.9%という有罪率の壁を乗り越えた刑事裁判 - HONZ

    10年ほど前に、業務上の過失により患者(妊産婦)を死亡させたとして逮捕された、産科医をめぐる刑事裁判「福島大野病院裁判」について、ご記憶の方も多いだろう。テレビカメラの前で医師が逮捕されるというショッキングな出来事から始まり、娘を亡くした父親視点のドキュメンタリー番組が作られるなど、報道は過熱した。裁判の結果、99%を超える刑事事件の有罪率の壁を乗り越え、医師は無罪となった。このは、その弁護にあたった弁護士がまとめた記録である。 書は、徹頭徹尾、以下の立場が貫かれている。 弁護団は、決めていた。何があろうと、患者さん家族の如何なる言葉にも反論しない。そのご心中を察すれば、まして、生まれた時に、その母はいない子のことを思うからである。 裁判は闘いである。しかし、ご遺族と闘うのではない。検察との闘いでしかない。~書より 判決後、医師は「患者さんの期待や要望に応えることが出来なかったことは

    『なぜ、無実の医師が逮捕されたのか』 99.9%という有罪率の壁を乗り越えた刑事裁判 - HONZ
  • phpにセッションというものがありますが、多くの利用者がいる、大量のセッションIDが発行されているサイトで、セッションIDに対し... - Yahoo!知恵袋

    phpにセッションというものがありますが、多くの利用者がいる、大量のセッションIDが発行されているサイトで、セッションIDに対して総当たり攻撃を仕掛けた場合、その中の一つを割り出すより、 phpにセッションというものがありますが、多くの利用者がいる、大量のセッションIDが発行されているサイトで、セッションIDに対して総当たり攻撃を仕掛けた場合、その中の一つを割り出すより、 そのどれかなら楽にヒットさせることができそうに思うのですが、このような攻撃は成功し得るものでしょうか。 ネットを調べていたところ、セッションIDをアクセスの度に変える、というのがありましたが、どのIDでもいい、とした攻撃に対して無意味じゃないかと思うのですが・・・。 ただの素人の勘繰りですが対策があるなら是非教えて頂きたいです。。

    phpにセッションというものがありますが、多くの利用者がいる、大量のセッションIDが発行されているサイトで、セッションIDに対し... - Yahoo!知恵袋
  • えふしん「現場に必要なのは『フルスタック』より『デュアルスタック』エンジニア」

    「フルスタックエンジニアよりもデュアルスタックエンジニアのほうが必要」と呼びかけるのが、「えふしん」こと藤川真一さん。Twitterクライアント『モバツイ』の開発者であり、現在はBASE株式会社CTOとして長年Web業界をリードしてきた同氏が考える、いま現場に求められる「デュアルスタック」の考え方とは? フルスタックは「専門職に失礼」 ——藤川さんが提唱されているデュアルスタックエンジニアの話に入る前に、藤川さんが考えるフルスタックエンジニアの定義について教えていただけますか? 一時期、流行りましたよね、フルスタックエンジニア。要は、「自分が思いつく範囲のことを全部やりましょう」という話だったと思います。とはいえ、フルスタックと言っておきながら、実は全然フルスタックじゃないんですよね。デザインをやるわけでもないし、そもそもフルスタックエンジニアの役割にマネジメントは含まれていませんから。

    えふしん「現場に必要なのは『フルスタック』より『デュアルスタック』エンジニア」
  • 組体操が無くなった運動会の感想文 - スズコ、考える。

    今年度からなくなった組体操と保護者の反応 昨年度から何かと話題になっていた組体操、ついに息子たちの学校でも今年度の運動会から別の競技への変更となりました。 昨年度まで組体操を堂々とこなす高学年の子供たちを見て感動をしていなかったわけではありません。長男が1年生の頃に初めてそれを目にしたときは、うちの子がこんなことできる日がくるんだろうか…!って驚いたし、機敏な動きの子供たちが最後にタワーを完成させたときはすごいなぁと感動したのも事実です。 でも毎年練習中に軽微とはいえケガをした子の存在も知っていたし、体格のいい子が一番したで辛そうだったのも見て来ました。 批判も覚悟の上で変更を決めてくれた学校の英断にまず最初に感じたのが「我が子の大ケガを心配しなくてよくなった」という安堵。 あぁやっぱり自分もあの競技にこれまで不安を感じていたんだ、と改めて意識しました。 声高に変更についてもの申す保護者は

    組体操が無くなった運動会の感想文 - スズコ、考える。
  • 前々からずっと気になってるんだが

    はてブの検索ってすごく使いづらくないだろうか?探したいキーワード入れても全然記事が引っ掛からないとかがザラなことが多いように思う たとえば市場ずしの件(これは手っ取り早い例として挙げているだけであり他意はない) http://matome.naver.jp/odai/2147530066572919601 には47件のブクマが確認できるが、検索結果 http://b.hatena.ne.jp/search/text?safe=off&q=%E5%B8%82%E5%A0%B4%E3%81%9A%E3%81%97&of=0 には登場していない、セーフフィルターはもちろんオフにしている また同じ市場ずしの話題で行くと http://b.hatena.ne.jp/entry/302958496/comment/usomegane これが騒動の元(のtwitterをまとめた記事)か。「わさび」ではて

    前々からずっと気になってるんだが
  • 朝早く起きるためにやったらいいかもしれないこと - Konifar's ZATSU

    完全に朝型人間になっている。 もともと朝型だったんだけど、最近はすごい調子がよくて、何もなくても朝4〜6時に起きてる。で、朝飯ってジムに行ったりそのまま出社したりして、夜も早く帰れていていいリズムを作れている。 こういう話をすると、いつも聞かれるのは「なぜ朝起きれるのか」ということだ。これは体質と言ってもいいかもしれないが、自分は目覚ましも何もなくても起きれる。なのであんまり参考にならないかもしれないが、そんな自分でもこれやったらわりと朝スムーズに起きれるぞというポイントはあるので、走り書きしておこうと思う。 わかっていると思うけど、これは全員に効くとは限らない。ソースもめんどくさいから探さないので、効かなかったとしても頼むから怒らないでほしい。 寝室にスマホを持ち込まない 夜ディスプレイを持ち込むとよくないという話を聞いて、寝室ではスマホを持っていかず漫画だけ読むようにした。半信半

    朝早く起きるためにやったらいいかもしれないこと - Konifar's ZATSU
  • ISUCON6で準優勝でした - 酒日記 はてな支店

    ISUCON 6 にチーム「morimoto組」で参加して、最終スコア 36,067 で準優勝しました。 morimoto組は自分と、会社の新卒1,2年目( kasari , id:moshisora ) という歳の差チームです。 今年も作りました #isucon pic.twitter.com/y2fX4HiJys— fujiwara (@fujiwara) October 22, 2016 お題 匿名お絵かきサービス ログイン、セッション管理などはない SSE (Server Sent Events) で他のユーザの書き込みがストリーミングで流れてくる 一番前に React のサーバサイドレンダリングをする node のプロセスがいる react, 各言語実装のアプリケーションサーバ, MySQL はすべて Docker で起動している やー、盛りだくさんでしたね… スコア推移とやった

    ISUCON6で準優勝でした - 酒日記 はてな支店
  • 「ヤフー、新卒一括採用を廃止」は本当に美談か?

    ヤフーが新卒採用を辞めるという。これからは中途も新卒も一緒の選考フローになるとのこと。 これがまるでヤフーが英断に踏み切った美談かのように(日社会の閉塞感を打ち破る何かのように)扱われているが、だがちょっと待ってほしい。 別に既卒の無職を優先的に取るって話じゃない。新卒の選考基準が、中途と一緒になるってだけだ。 それって「中途採用だけにします」ってことじゃないの? 新卒採用をしていない中小企業はいっぱいある(そもそも採用活動をしていないところだって)。 ヤフーはそれと何が違うのだろう。このニュースって、ヤフーは新卒を取りません、経験者だけにします、ってことじゃないの? これってぜんぜん美談じゃなくて、「採用を絞る」ってことなんじゃないのだろうか。 邪推すれば、ヤフーは未経験を育てる力がなくなったってことだし、それだけ苦しいんじゃないのか。 これって当に良いことなのか。誰か詳しい人教えて

    「ヤフー、新卒一括採用を廃止」は本当に美談か?
  • 転職ドラフトを通じて、freee株式会社に入社しました。 - @teitei_tk Blog

    明日からRubyの会社に行くので舐められないようにPyconのTシャツ着ていこうと思ったが、寒すぎるのでやめよう— teitei (@teitei_tk) 2016年10月31日 こういう事を考えていましたが、自重しました。 freee株式会社にjoinした こういった記事は書かないつもりだったんですが、前の記事をエゴサーチして書いてみることにしました。 掲題の件につきまして、転職ドラフトを通じてfreee株式会社へ転職することにした。 およそ1年強での転職、26歳にしてこれで通算5社目ということで、ジョブホッパーとして成長していることを実感しています。 転職ドラフトについて 転職ドラフトの第2シーズンがあるという事を知って、今後のキャリアで悩みが合った事と自分の市場価値ってどれほどあるのかと知りたくなり、気軽な気持ちでやってみた。 その結果、ありがたいことに15社ほどから指名を頂けた。あ

    転職ドラフトを通じて、freee株式会社に入社しました。 - @teitei_tk Blog
  • 彼氏がライ○ップに通い始めてからデートがつまらなくなった

    遠距離 彼氏はライ○ップ(パーソナルトレーニングあり)、 私はコナミスポーツクラ○に通ってる。(パーソナルトレーニングなし) 週一のデート、お酒飲まなくなった。 居酒屋にいかなくなった。 ファミレスが多くなった。 話題はトレーニング話ばかり。 コメ、パン、麺を一切とらない。 野菜、肉、魚ばかり。 イチャイチャしたいのに、ホテルに行ってもなせかトレーニング話ばかり。 すんげーーーつまんない。 彼は完璧にこなして減量もしてるが、私はマイペースなので、あまり減量できず。 (というか、彼が避妊しないからピル飲んでて、ずっと太ってる) 「ダイエットは、やる気次第だからね~」と嫌みを言ってくる。 実家暮らしで、親の作ったご飯なんて残せないし、部屋狭いし、だからジム通ってるのに。 私なりに頑張ってるのに見下されてるし。 当につまんなくなった。 別れてしまいたいが、ライザップももうすぐ終わり。 彼がリバ

    彼氏がライ○ップに通い始めてからデートがつまらなくなった
  • 会社に行きたくない

    行きたくない。行きたくない。会社に行きたくない。 明日会社に行きたくない。絶対に行きたくない。 毎日毎日残業早勤残業早勤残業残業休日出勤もう嫌だ。 明日会社に行くくらいなら宇宙人が攻めてきて会社ごと日が終わる方がいい。 通勤中に突然テロリストに狙われて20年間逃避行を続けたい。 海で遭難して半年後に無人島で奇跡的に発見されたい。 とにかく会社に行きたくない。 会社に行くくらいなら仮病を使って休みたい。 仮病を使って休んだ後に、キリンの背中に乗って逃げたい。どこまでも何日間も逃げ続けたい。 アフリカまで逃げたい。アフリカのサバンナでキリンと一緒に暮らしたい。 何日間も一緒に暮らして友情を育みたい。 毎日好きな時間に起きて、草原を散歩して草をべさせて、夜には星を見たい。そして親友になりたい。 それだけでいい。 でも俺がキリンに乗って逃げたことは会社に知られてるから、きっと上司が追ってくる。

    会社に行きたくない
  • 「監視カメラ向けHDD」ってナニが違う?「WD Purple」のヒミツを色々聞いてきた

    「監視カメラ向けHDD」ってナニが違う?「WD Purple」のヒミツを色々聞いてきた
  • 『試着室でえ?』となった話 - 描かずにはいられない日記

    アパレル時代、 結構いろんなお客様がいたけれど、 中でも印象深かったのは・・・ チェック柄のプリーツのミニスカートだった。 別に試着することは問題ないんやけども、 予想外のことだったので、びっくりしてしまって、 気まずい空気が流れた。 結局その人はスカートを買わずに帰った。 私の力が足りなかった。 ほんまそれ!・・・・・ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 hinataaoi.hatenadiary.jp hinataaoi.hatenadiary.jp

    『試着室でえ?』となった話 - 描かずにはいられない日記
  • アホ電子化システム例

    今まで紙で管理していたのを電子化した場合のアホシステム例(※全て実在する) ・ブラウザからポチポチするとPDFが出来上がるのでそれを特定のフォルダに格納してメールで関係者に連絡する ・システム上で決裁を貰ったらその画面のスクリーンショットをPDFとして印刷して特定のフォルダに格納しておく ・金額が大きくなると証跡として不安なので結局紙に印刷して手書きサインを貰うルールが決められている ・システムに投入する前に投入する内容を所定のエクセルシートに記述して担当者に確認してもらってから投入する ・普段はエクセルシートに入力して月末にまとめてシステムへ投入する 受領書・請求書・領収書などの紙管理が必要なものに電子化を組み合わせたアホルール例 ・システム上で作成されるPDFファイルを全て印刷して紙と一緒にファイリングしておく ・紙をスキャナで取り込んで出来上がったPDFファイルをクリップボードにコピ

    アホ電子化システム例
  • スタバのカップゴミいい加減にしろ!!!!!!!

    ペットボトル・ビン・カンのゴミ箱に突っ込んでんじゃねえよクソゴミどもが!!! しかも飲み残しと氷も一緒にいれやがってよ死ね!!! おまけにまだゴミ箱が空いててもてめえが突っ込んだクソスタバのクソカスカップが途中で引っかかって投入口を塞ぐんだよ、 そうするとゴミどもがゴミ箱の周りにビンカンペットのゴミをバラマキやがるてめえらのせいだクソスタバラーどもが!!!!!!! コジャレたふいんき出したつもりでゴミ一つまともに捨てられねえのかゴミクズどもが!!!! 死ね!死にさらせ!! あまつさえゴミ箱どころか平気で道端に捨てるゴミもいやがる、地獄に落ちろ!!!! スタバはホント死ね、 何がフェアトレードだ、 出したそばから現地に届かないうちに9割は先進国の諸経費で蒸発するようなエセ偽善行為でドヤ顔キメてんじゃねえ、 てめえの排出したクソみてえなゴミカップの処理を先になんとかしろ!!!!! 売上の半分を

    スタバのカップゴミいい加減にしろ!!!!!!!
  • 「ツイッターの広告が不快」という広告を出す天才が出現

    確かに、みんながプロモツイートに可愛いやお花の画像とか設定すれば課金もできるし不快な広告も減るしいいかも

    「ツイッターの広告が不快」という広告を出す天才が出現
  • PCデポ騒動で考える、法律よりも厳しい社会の目(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    PCデポ騒動が始まってから、はやくも2ヶ月近くが経過しようとしています。 騒動はPCデポの業績も直撃していたようで、今週に入って、9月のPCデポの業績が前年同月と比べて23%減少していたことが発表されました。 ■PCデポ、9月売上高23%減 解約料問題響く 騒動の前には1300円を超えている時期もあった株価は、騒動を起点に下がり続けついには500円を割り込む水準にまで下がってしまっていたようです。 今回の業績発表を受けて思ったよりも業績が悪化していなかったとみる投資家が多かったのか、株価は500円台に持ち直してきたようですが、一人のユーザーのクレームから始まった炎上騒動としては、ペヤングの異物混入騒動に並ぶ日における過去最大級の騒動の一つになっていると言うことができるでしょう。 今回の騒動から私たちは何を学ぶべきなのか、現時点までの経緯を振り返ってみたいと思います。 PCデポ騒動の経緯を

    PCデポ騒動で考える、法律よりも厳しい社会の目(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • Wikipediaを事実を書くところだと思っている人

    Wikipediaって「検証可能性のあること」を書く場所であって事実を書く場所じゃない。んで読み手側もそのまま信用するんじゃなくて出典を確認するなりして検証するべきだ。 なのに「事実を書く場所」だと思って「自分だけが知ってるこの世の真理」みたいなのを書こうとする人と、Wikipediaに書かれてるから事実だと思う人と、Wikipediaに事実じゃないことが書かれてて、信用したら違った場合に怒る人、全員間違ってると思うんだけど。 「Wikipediaは間違いがあるから潰せ」みたいな言説もよく見るけど、そもそも事実が書かれていることを期待するような性格のサイトなのだろうか。 レポートに引用するにしたって、参考文献や出典で出てる、記事内で言及されてる学者とかの書いた、そういうのを自分で読んで引用すれば問題ないと追うんだが。 追記:何かおもったより反応がたくさん来てビビってる。 補足すると、検

    Wikipediaを事実を書くところだと思っている人
  • 超面白いおすすめのサバイバル映画ランキング【無人島/バトルロイヤル等】 - SHIJIN BLOG

    参照:バトルロワイヤル 皆さんは映画海外ドラマなど視聴されるでしょうか 私は結構好きでちょくちょく見ているのですが、そんな中でも無人島へ漂流してしまったという設定のものや、生き残りを掛けてバトルするなんて設定のものが大好きです 誰も知らない未開の土地で繰り広げられる内容にサスペンスの要素が加われば何が起きるか想像がつかずにドキドキしてしまいますし、自然の中に身を置く事への憧れもあってどこか知らない世界へ自分も行った様な感覚になるからなのでしょう また生き残りを掛けるタイプの作品もかなり好きで「生きる!生きなくちゃ!」という野生の能を呼び起こされるのがスリリングでハマってしまうんですよね おすすめサバイバル映画ランキング もし普段サバイバル系の作品とか見た事が無い方にぜひ見て貰いたいなと思う作品をランキング形式で掲載してみたいと思います タイトルをサバイバル映画にしたんですが予想以上に面

    超面白いおすすめのサバイバル映画ランキング【無人島/バトルロイヤル等】 - SHIJIN BLOG
  • 階段と同じ長さで終わる手すりは身障者やお年寄りなどにとって実は不便なものだった

    上様R @u_e_summer 身障者になって、階段の手すりについて思う事・・・屋内外を問わず、画像の様に階段と同じ長さで終わってしまう手すりも多いのですが、手すりが頼りの身にはこれが意外と辛いのです。最後の1段を上りきる・下りきる途中で手すりを掴む手が身体より後ろにきてしまうので、安定せず危ないのですよ・・・ pic.twitter.com/2vbZguvCpN 2016-10-23 22:21:21

    階段と同じ長さで終わる手すりは身障者やお年寄りなどにとって実は不便なものだった
  • 私の大好きなおじいちゃん

    私が生まれ育った滋賀県の田舎では、 大雨が降ると、鯉とかオオサンショウウオが上流から流されてきた。 うちはお寺だったけど、肉や魚は普通にべていて、 住職をしていたおじいちゃんは特にオオサンショウウオの肉が好物だった。 だから、雨が降り出すと、おじいちゃんは、 もっと降らんかのぅって楽しみにしていた。 私はそんな嬉しそうな顔をするおじいちゃんが大好きだった。 ある年、秋も終わりの頃に、台風が関西方面に直撃する時があった。 おじいちゃんは、 「ひさびさにオオサンショウウオの肝がべたい」といって、 家族が止めるも聞かず、網をもって川にいってしまった。 そして、おじいちゃんは川に流され、帰ってこなかった。 翌日、警察が川を捜索をしたところ、3km下流の川岸で死んでいるおじいちゃんが見つかった。 なんでも、その時のおじいちゃんの屍体に、 オオサンショウウオが群がっていたそうです。 だから、いまで

    私の大好きなおじいちゃん
  • Amazonのほしい物リストをRSS化するAPIを作ってみた - プログラマでありたい

    執筆上の都合でAmazonのほしい物リストをRSS化するAPIを作ってみました。構成的には、次のような形です。 下記のようなURLで取得できます。wishlist_idの部分に公開のほしい物リストのIDを指定したら使えると思います。 https://wishlist-api.takuros.net/prod?wishlist_id=3G4653SB32HMZ ※効果計測の意味を兼ねて、アフィリエイトタグを付けています。 構成上のポイント ほしい物リストからNode.jsのLambdaでスクレイプして、リスト内のタイトルとURL・登録日を取得しています。また次のページがある場合は、再帰的に取得できるようにしています。出力は、RSS 2.0形式のXMLで出力しています。それをAPI Gatewayを利用してHTTPSからキックできるようにしています。CloudFrontとAWS Certifi

    Amazonのほしい物リストをRSS化するAPIを作ってみた - プログラマでありたい
  • Linux 脆弱性の検証 Dirty COW (CVE-2016-5195) - Qiita

    Linuxの勉強中にCOWを調べていたら、こんな脆弱性の情報を見つけたので、AWSのゲストOSで試してみました。 結論から言うと、脆弱性が再現されました。(一般ユーザーがrootユーザーのファイルを書き換えてしまうことを確認) 【情報元】 ①脆弱性の内容 https://dirtycow.ninja/ "A race condition was found in the way the Linux kernel's memory subsystem handled the copy-on-write (COW) breakage of private read-only memory mappings. An unprivileged local user could use this flaw to gain write access to otherwise read-only mem

    Linux 脆弱性の検証 Dirty COW (CVE-2016-5195) - Qiita
  • 『生命、エネルギー、進化』この生物学の本にはぶっとんだ! 客員レビュー by ビル・ゲイツ - HONZ

    昨年、私たちの財団でグローバル・ヘルス関連の仕事を手掛けているトレヴァー・マンデルが私に、このを読むよう勧めてくれた。私はそれまで書のことも、著者であるユニヴァーシティ・カレッジ・ロンドンのニック・レーンという生物学者についてもまったく知らなかった。数か月後には、私はたんにこのを読み終えていただけでなく、ニックのほかの著書3冊を取り寄せ、うち2冊を読み終わり、ニューヨークで彼と会う手筈を整えていた。 ニックはジャレド・ダイアモンドのような書き手を思い起こさせる。世界について多くを説明する壮大な理論を考え出す人々だ。彼はそんな独創的な思索家のひとりで、あなたにこう言わせる。「この男の仕事についてもっと多くの人が知るべきだ」 ニックの著作は質的には、すべての生きとし生けるものにとってのエネルギーの役割を読者に深く認識させ、科学におけるボタンの掛け違いを正そうとする試みである。『生命、エ

    『生命、エネルギー、進化』この生物学の本にはぶっとんだ! 客員レビュー by ビル・ゲイツ - HONZ
  • 元犬増田ですが、人間増田になっても楽しくありません。

    犬だったころは「人間の生活ってきっとたのしいんだろうなあ」と想像していた。 二足歩行すれば視界も広がるし、地面に落ちてるクソのにおいとか嗅がなくてすむし、なにより空いた前の両足を手として使える。 人間はこの手で性器をこすったり、性器をつまんだり、性器を握ったり、とにかく毎日性器とたのしくいちゃいちゃしているらしい。 そういうのってさ、四足歩行だと無理じゃん? セックスするしかないじゃん? で、子供ができるじゃん? 子供、勝手にどっかいくじゃん? つかれるんだよね、いいかげん、そういうの。 そういうわけで、魔法使い増田に頼んで声と引き換えに人間にしてもらった。 最初は「動く、動くぞ!」って感じでぴょんぴょん飛び跳ねたりしてたけど、意外とバランスとるのむずかしくてすぐ転ぶ。 何ていうの? 慣性? が意外とつくから超ヘッドスライディングしまくる。 でも当につらいのは転んで痛いことそのものじゃな

    元犬増田ですが、人間増田になっても楽しくありません。
  • 話題の時短について書いてみる

    時短や定時退社の話が出ているが、根的な部分での間違いがあるようなので、 生意気ながら僕の意見と経験を書いてみる。 時短とは、定時退社できるように仕事量や業務のプロセスの一部を単純に無くすことではない。 あくまでも企業の在るべき姿を模索する中での一つの方策。 今風な言葉で言えばビジネスモデルの構築の一部分だ。 私は小さな会社を経営しているが、ご多分に漏れず社員の労働環境は良くなかった。 多くは無いが残業はあったし、社員は有給が取れなかった。昼メシをゆっくり取れないこともあった。 この状況を何とかしなければと思い、時短を含む業務内容の改善とビジネスモデルの再構築に踏み切った。 まず行ったのは『あるべき姿』の具体化だ。 従業員数と経費、売上、それに伴う社員の労働量など、会社にとって最もバランスの良い姿は何かを決めた。 そしてそれを取り組むべき項目に落とし込んでいった。 業務改善で行ったのは以下

    話題の時短について書いてみる
  • ネット上の男二次元オタクへの憎しみが消せない

    駅乃みちかの話、正直鉄道むすめの企画なら修正前の絵でも別にいいじゃんと思うしリリースの投げ方とかが悪くて変な目のつけられ方をしてかわいそうとは思うんだけど、またフェミかとかそう言うコメントをする男の人が憎くてしょうがない。 違う人だし関係ないとは思うんだけど、スイーツとかま〜んとか非処女は産廃?とか惨事はゴミ、やっぱ二次だろとか、ジャップとかキョロ充とかわからないけどそういうことを言ってその層に受けてる作品とか文化とか否定したくせに、自分たちは迫害されてる!オタク文化に口を出すな!みたいなコメントに見えてしまって、どの口が?被害者ヅラすんなよと心の底で思ってしまう。 アニメの絵が駅にあっても、秋葉原にエロゲーのポスターがあろうと、別にいいじゃんと思うのに(コミケの紙袋はちょっと嫌だけど)、オタクは迫害されている!フェミしね!みたいなのを見ると憎しみが湧いて出てきてしまう。でもやっぱり駅乃み

    ネット上の男二次元オタクへの憎しみが消せない
  • 君の名はを誰が見ているのか

    これは煽りではなくて、社会現象になっていると感じられるエピソードが周りになくて、気持ち悪いんです 例えば、アナ雪が公開されたときは、小学生たちが街中で雪だるまつくろ〜と歌ってたので分かりやすかったと思います そんなふうに、こんな人がいたので君の名はが流行ってるんだな〜と思ったという情報があったらぜひ聞かせてください

    君の名はを誰が見ているのか
  • 声優歌手デビュー レーベル・事務所マップ - AOI-CAT's diary

    松井恵理子さんがソロデビューされると発表*1があったのが2016年10月7日。 上田麗奈さんのソロデビュー*2発表は2016年9月24日でした。 山崎エリイさんの11月16日ソロデビュー*3発表が2016年8月24日です。 もう毎月のようにデビューが発表され、どこのレーベルも声優ソロを加速させていると身震いしています。 同じような動機でしょうか、一覧をまとめている方も見かけました。 huurai0.hatenablog.com そこで、どこのレーベルが誰をいつデビューさせているのか表を作って一覧にしてみました。 例によって、d3.jsです。 追記1:Flying Dogに「ワルキューレ」を追加。、Lantisに「Aqours」を追加。 追記2:キングレコードに「水瀬いのり」「イヤホンズ」「佐藤聡美」を追加。 追記3:ZERO-Aを追加、ZERO-A系を追記。 追記4:タイトルを変更し、注釈

    声優歌手デビュー レーベル・事務所マップ - AOI-CAT's diary
  • MySQL 5.7のmysqld --initializeと鶏卵問題 - (ひ)メモ

    MySQLのデータディレクトリの初期化にはこれまで mysql_install_db が使われてきましたが、MySQL 5.7からは mysqld --initialize を使うことが推奨されています。 mysqld --initialize は datadir 配下にファイルやサブディレクトリがあるとエラー終了します。 # mysqld --initialize --user=mysql 2016-10-04T11:39:01.313174Z 0 [ERROR] --initialize specified but the data directory has files in it. Aborting. 2016-10-04T11:39:01.313222Z 0 [ERROR] Abortingなので datadir をスッカラカンにして再度実行してみます。my.cnf はこんな内容

    MySQL 5.7のmysqld --initializeと鶏卵問題 - (ひ)メモ
  • バズフィードが有能で良い仕事をしているのが気に食わない - YAMDAS現更新履歴

    今年一年のネットde騒動をぐっと押さえ込むにあたって、Buzzfeedねとらぼが非常に効果的に働いているように見え、2016年にしてついに「メディアが大衆のスピードに追いついた」なと感じられる。— カタカナノナマエ(しの) (@raf00) September 30, 2016 今年も4分の3が終わったが、2016年のネット界隈を振り返ると、確かに BuzzFeed は有能だった。Business Journal などネットメディアの特性への甘えが露呈したところがある一方で、BuzzFeed は何かネットde騒動があれば、関係者の証言などの裏取りをちゃんと行い、情報の整理に正しく貢献したことが何度もあった。ねとらぼもそうだが、BuzzFeed のほうがネットに留まらない拡がりのある仕事が多い印象がある。 正直、気にわない。 だってさ、バズフィードだぜ? 「毎度10通りにムカつく、バズフ

    バズフィードが有能で良い仕事をしているのが気に食わない - YAMDAS現更新履歴
  • 初心者のための RxJava

    セッションでは、最近 Android アプリ開発で注目を浴びている Reactive Extension (Rx) と呼ばれる非同期処理を扱うライブラリについて簡単に説明し、さらに RxJava を例に、それをどのように実際の開発に活用していくかを解説します。 Rx はその考え方を理解するまでに時間がかかること、オペレータやコンセプトが多すぎて、どのように適切に使えば良いか分からないことから、学習コストが高いと言われています。セッションでは、そのような Rx 初心者のために、Rx のコアとなる概念と併せて具体的な利用方法や効果的な学習法について説明いたします。 参考: - Reactive programming - Wikipedia, the free encyclopedia https://en.wikipedia.org/wiki/Reactive_programming -

    初心者のための RxJava
  • 怒る側と怒られる側の温度差

    最近よく彼女に怒られるのだが(引っ越しに伴う雑事などで)、自分から見ると「なぜこんな些細なことで」と思うことが時々ある。 そういうときは大体、彼女から見ると「10回怒る機会があったがそのうちの1回だけ怒った」という認識であるのに対し、自分は「1回怒られたうちの1回」として認識しており、 その認識のズレが理不尽感につながっているのだろうと考えて自分を納得させている。

    怒る側と怒られる側の温度差
  • ハロウィンはやることがない

    テレビ「クリスマスです!」→自分「おっ、じゃあチキンでもうか」 テレビ「節分です!」→自分「おっ、じゃあ恵方巻きをうか」 テレビ「ハロウィンです!」→自分「……。何をうんだ?」 だから自分はハロウィンが嫌いだ。

    ハロウィンはやることがない
  • ベンチャー企業のアルバイトを辞めた - 人権喪失メンヘラワンダーランド

    辞めた. 大学1年生の時からやっていたアルバイトをやめた.技術系のアルバイトで,主にフロントエンドをやっていた. やめた理由としては,評価されないという問題があって,意味不明な評価基準なのでやめた.そういう問題を気軽に,おかしくないですかみたいな感じで言える雰囲気でもないので,まぁ我慢していたが,そもそもここで消耗する必要はないことに気付いて,別の会社で働くかという感じ. 他にも,給料が銀行振込でなくて手渡しとか,自由にコーラ飲めるはずなのに飲んだら怒られたりとか,果物が常備されているはずなのにバナナしかなかったり,社内イベントに強制参加させられたり,ボランティアという名目で無給労働させられたり,社内のビアパーティに強制参加させられた挙げ句に,なぜかLINEを見せろと言われ,拒否すると「ベンチャー企業にプライバシーがあると思うなよ」というパワーワードを浴びせられたり,色々あるけど,まぁどう

    ベンチャー企業のアルバイトを辞めた - 人権喪失メンヘラワンダーランド
  • 「それわかる」で返すのをやめたい

    友人と話をしたり、SNSとかでコメントを返そうとすると、まず始めに「それわかるー」を言ってしまう。 最近、自分の意見より前に「それ、わかるわかる!」と同感から入るのはどうかと思った。 女性特有のナニかなのはなんとなくわかるけど、実際にやられたら正直「お前に何が分かるんだよ」となることがないわけでもない。 批判でもなく、「わかる!」と安直に同感ですよーアピールをするより、自分の言葉で「あなたの意見に同感していますよ」ということを表さないと、ボキャ貧でよくないし会話にならない。たとえ相手が「いやそうじゃねえよ」と思っても、考えの違いが言葉によって明確にわかれば話がもっと進みそうな気がする。同感の先で考えがすれ違ってた時の方がなんか悲しいし。 同感は相手が求める時だけすればいいと思う、というかそうしたい。 あともっと言うと、「わかるわかる~~!!でねこの間家で~~」みたいに自分の話にすり替えるの

    「それわかる」で返すのをやめたい
  • 彼女ができない理由

    実際、低身長とか、デブとか、不細工とかってかなり理由になると思うんだけどどうなんだろう? 逆に、収入とか、社会的地位とかはあまり関係ない気もする。 でもあれか? 社会的地位とか収入とかあれば、そういうのにあこがれてる女は釣れるのかね? 彼女ができない理由が、純粋に何なのかを知りたい。 妥協すれば彼女ができるっていう人もいるなら、どこをどう妥協すれば釣れるのか教えてほしい。 妥協ならいくらでもする覚悟がある。 どこで女をあさって、どういう風にやれば彼女ができるのか、数学的な論証レベルでやってほしい。あるいはプレゼン形式でもいい。 世の中の彼女の作り方みたいなを読んだが。 全然無理だと思った。 一番難しいのは、酒のませて連れこめってやつ。それって普通に犯罪じゃねーの? セックスすればおんなは彼女になるっていうらしいが、それが酒に頼って押し倒すって完全に犯罪じゃん。 それはできないんだけど、そ

    彼女ができない理由
  • このテレビアニメを見たことある奴と歳が近い

    この中で10個以上テレビで見たことある奴とは歳が近い。 YoutubeでみましたはNG。 姫ちゃんのリボンきんぎょ注意報!セーラームーン南国少年パプワくんラムネ&40ツヨシしっかりしなさい魔法陣グルグルドラゴンクエスト(主人公アベル)ドラゴンクエスト ダイの大冒険おれは直角 走れマキバオーキテレツ大百科ジャングルの王者ターちゃん魔神英雄伝ワタルエヴァンゲリオン魔法騎士レイアース剣勇伝説YAIBAラッキーマンジャングル大帝るろうに剣心ドラゴンボール(初期からZまで)キャッツアイシティーハンターまじかる☆タルるートくん

    このテレビアニメを見たことある奴と歳が近い
  • 『住友銀行秘史』戦後最大の経済事件、イトマン事件を告発したのは私です - HONZ

    書『住友銀行秘史』は、日における「戦後最大の経済事件」と言われたイトマン事件を、銀行側からの証言で綴った貴重な資料である。当時、自分は住友銀行東京店の隣に位置する銀行で残業しながらヒーヒー言っていたが、まさか隣でこんな壮絶な出来事が繰り広げられていたとは…。自分はつくづく子供だったと思う。 バブルを経験していない若い人には理解できないかも知れないが、1997-98年の大蔵接待汚職事件を契機に大蔵省から金融庁と証券取引等監視委員会が分離独立するまでは、銀行というのはかなり恣意的な(ずさんな?)融資を行なっていたのである。 そして、新しい資市場や金融規制の流れを理解しないで、いまだに旧態依然とした経営を行なっている古い体質の大企業が不正経理問題などで次々と馬脚を現しているのは、必然の流れと言えるだろう。もはや「時代は変わった」のである。 1990年前後に起きたイトマン事件を覚えているの

    『住友銀行秘史』戦後最大の経済事件、イトマン事件を告発したのは私です - HONZ
  • なんちゃってスクラム開発 - Qiita

    最近、「スクラム開発やってるよ」っていう現場が増えてきたなと感じる。 そして、「スクラムやってるんだけど上手くいかなくて」という声も多く聞く。 なぜなら、大抵の現場のスクラム開発は 「なんちゃってスクラム開発」 にしかなっていないことがほとんどだから。 スクラムの「ス」の字にもなっていない。 それは、スクラムの基的な部分を理解もしないまま上辺だけを真似してしまっているからだ。 (しかも、理解できていると思ってやっているからタチが悪いんだけども) それで、スクラムをやっているつもりになって上手くいかず、「スクラム上手くいかない」と思っているところがほとんどだ。 きちんとしたスクラムをがっつりやってきた人間としては、とても心外なので、 ここでは、当のスクラム開発ってどういうものなの?というのを伝えておく。 スクラムの知識はある前提でお話しするので、「スクラム開発ってなに?」という人は下記サ

    なんちゃってスクラム開発 - Qiita
  • ゲルマン先生の「役に立つ統計用語集」 - StatModeling Memorandum

    この記事はゲルマン先生(Andrew Gelman)の許諾を得て、Handy statistical lexiconを日語訳したものです。元記事の用語集は現在も更新中です。英語に抵抗がない人はぜひ元記事を読んで下さい。訳語に関しては親しみやすさを重視し、多くの日人にあまりなじみのないと思われる言葉や地名は変え、難しい熟語は避けました。また、訳注はリンク先の要約をしばしば含みます。 ここで取り上げるものはすべて重要な手法や概念である。それらは統計学に関連しており、よく知っておくべきにもかかわらずあまり知られていないものだ。それらに名前を与えることで、そのアイデアがもっと親しみやすいものになってほしいと思う。 ミスターP: マルチレベル(階層モデル)で回帰し、事後層別化(poststratification)する手法のこと。 秘密兵器: ある統計モデルを複数の異なるデータセットに繰り返しあ

    ゲルマン先生の「役に立つ統計用語集」 - StatModeling Memorandum
  • Golangでエラー時にスタックトレースを表示する - Qiita

    Golangerrorにはスタックトレース情報はない.基は必要ないと思うし困ったこともない.一方で新しくプロジェクトに入りかつコードベースに慣れてない場合はどこが問題かアタリをつけるためにあっても良いとも思う.pkg/errorsを使ってるならそれはすぐに実現できる. pkg/errorsの基的な考え方についてなどは GoCon 2016 springの後に "Golangのエラー処理とpkg/error"にまとめた(作者のDaveのブログ記事は "Don’t just check errors, handle them gracefully").ここで強調して書いたのはちゃんとエラーをアノテートする(何をしてそのエラーが発生したかの状況を付加する)ことである.特に外部のパッケージとやり取りする場合,つまりまともなエラーメッセージが返ってこないかもしれない場合,pkg/errorsの

    Golangでエラー時にスタックトレースを表示する - Qiita
  • たとえ世間が地獄でも、人を、世間を、愛せますか。 - シロクマの屑籠

    ホント世間は地獄だぜ - 北沢かえるの働けば自由になる日記 読みました。私はこちらの記事を「(世間から)逃げる奴は発達障害だ、逃げない奴はよく発達した発達障害だ」という気持ちで書いたわけではありません。が、読んだ方がそのような印象をお持ちになったとしたら、そこにとやかく言うのも野暮なので、そこはスルーして拝読しました。 他方、「ホント、世間は地獄だぜ」という結びの言葉は、私自身の世界観、いや、娑婆観をかきたてるものがありました。 ここから、私自身の娑婆観について心の赴くまま書き綴っています。 私の知るところの仏教では、生きていること自体が苦しみとみなされ、人間のモチベーション源となる執着も、苦しみの源であるとみなされています。執着が多い人生は、そのぶん得るものも多いかもしれませんが、苦しみも多くなります。長い人生もまた然り。高齢化社会とは、個人が一生の間に苦しむ総量が大きくなった社会とも解

    たとえ世間が地獄でも、人を、世間を、愛せますか。 - シロクマの屑籠
  • 最近のruby-core (2016年9月) - Money Forward Developers Blog

    [gfm] こんにちは。卜部です。 ruby-coreというRuby体の開発の議論がされているメーリングリストがあります。 新機能やバグ報告などがだいたいここに集約されてくるので購読しておくとRubyの動きが分かります。 最近興味深かったトピックを紹介します。やっぱり一回ぶん間が開いて今回は量が大変でした。過去分はこちら 最近のruby-core (2016年7月) 最近のruby-core (2016年6月) 最近のruby-core (2016年4月) 最近のruby-core (2016年3月) 最近のruby-core (2016年2月) [/gfm][gfm] [#8526] gemify tk ずっと前からrubyについてきていたtkというライブラリが、紆余曲折ありながらもgemに切り離されました。もちろんtkが書かれた頃はgemなどというものはなかった。そういう意味では長い

    最近のruby-core (2016年9月) - Money Forward Developers Blog
  • 「マジメだけど評価されない」「いい加減だけど評価される」人たちに学ぶ、マジメさの正体 | サイボウズ式

    マネジメント 新しいチームのあり方を探求 就活 就活生必見!サイボウズの疑問 ティール組織 会社の「あたりまえ」が変わる 多様性 100人100通りの個性 ワークスタイル 働き方、生き方、もっと自由に 青野慶久 サイボウズ社長の想いと覚悟 キャリア 人生の「積み上げ方」を見直す 複業 複数の「業」をもつ働き方 人事制度 多様な働き方を支える仕組み マンガ サクッと手軽に読める! サイボウズ式編集部より:著名ブロガーによるチームワークや働き方に関するコラム「ブロガーズ・コラム」。桐谷ヨウさんのコラムです。 「あの人、いい加減なのに魅力あるよな〜」と思ってしまう人っているんじゃないでしょうか。いつもテキトーなのに笑って許されるような人。マジメにやっている方が損した気になって、でもどこかうらやましいような……。 高田純次さんを嫌いな人はなかなかいないのではないでしょうか? 個人的には芥川賞作家

    「マジメだけど評価されない」「いい加減だけど評価される」人たちに学ぶ、マジメさの正体 | サイボウズ式
  • 第2回 プロダクトアンチパターン | gihyo.jp

    プロダクトの難しさ プロダクトを作るのは当に難しい。ユーザーが抱える問題を解決しようとしているのだから当然だ。ひょっとしたらあなたは人類史で初めてその問題に取り組んでいるかもしれない。プログラミングも難しいが、「⁠難しさ」の種類が違うように思う。プログラミングの難しさはソースコードを介して他者と共有可能であり、ソースコードは機械語を解するコンピュータとエンジニア向けに書かれたものなのであいまいさが少ない。一方でプロダクトが解こうとする問題はあいまいで多岐にわたる。「⁠タクシーを見つけるのが難しい」から「一緒にお昼ごはんをべる仲間がいない」まで、1つとして同じものはない。同じ問題を解いている人に出会えることは少ないだろう。 プログラミングにはデザインパターンというものがある。「⁠この形はどこかで見たことあるぞ」「⁠この種のコードはObserverパターンを使えばきれいに依存を分離できる」

    第2回 プロダクトアンチパターン | gihyo.jp
  • MySQLを使って簡易的にサービスの数値を集計する - $shibayu36->blog;

    最近色んな機能を作る時に、簡単に数値を集計してみて様子を見るということがよくあった。そこで今回はその時に使ったクエリの紹介。 【2016/10/18 10:28追記】 社内でHOUR関数とかGROUP BYにalias名を使ったらもっと簡単にできるよと言われたので、それぞれ追記してみます。 日間の作成数の集計 1日このアクションが何回行われたかとかが集計できる。date_columnにはcreatedみたいなカラムを指定し、table_nameには集計したいテーブルを入れる。他にもCOUNTの仕方を工夫したらいろいろ集計できそう。 SELECT DATE(date_column) as date, COUNT(*) as count FROM table_name GROUP BY DATE(date_column); 【改善版】 SELECT DATE(date_column) as d

    MySQLを使って簡易的にサービスの数値を集計する - $shibayu36->blog;
  • QA to AQ: Quality Assurance から Agile Quality へ - Qiita

    伝統的な品質保証(QA)からアジャイル品質(AQ)へと変わっていこう 2016/9/30、Hillside Group(後述)の代表Joseph Yoderさんが来日され、鷲崎先生と特別セミナーが開催されたとのこと。 そこで紹介された、「QA to AQ: 品質保証(Quality Assurance)からアジャイル品質(Agile Quality)へ」というパターンが秀逸で、かつ、日アジャイルオーディエンスに興味がある方が多いであろう、と思い、紹介します。 アジャイル開発は徐々に日の開発現場にも浸透しています。特に、Webサービスを事業としている会社、スタートアップ企業、などでは普通になる一方で、ITを利用する側と開発を請け負う会社が分かれている場合、また、組み込みの製品開発などでも、まだまだアジャイルは浸透が足りないようです。開発部隊と別に、品質保証部がある組織も、組み込みでは珍

    QA to AQ: Quality Assurance から Agile Quality へ - Qiita
  • 仕事で時間が足りない人に知ってほしい正しい並列処理での仕事術

    こんにちは。 プロフェッショナルコーチの中原宏幸( @coach_nakahara)です! 『やりたいことはあるのだけど、時間が足りないんです・・・』 コーチとして活動していると、このような質問をよくされますし、以前の私もそう思っていました。 そういう時には『いいですね!幸せですね!!』と答えています。(もちろん、その後アドバイスはします) 私は実際そう思っていますし、時間が足りないくらいやりたいことがあるというのは当に幸せなことです。 私がこのグログを通してお伝えしている”コーチングで自由に生きる方法”は具体的に言いますと、毎日をやりたいことだらけにする方法です。(私は達成しましたし、そのサポートをしています) そこで気が付いたのは”やりたいことだらけでもやはり時間は足りない”ということです。(その状態が幸せなのですが・・・) そこで今回は『時間が足りない人に知ってほしい正しい並列処理

    仕事で時間が足りない人に知ってほしい正しい並列処理での仕事術
  • ペパボに入って4年が経った

    ペパボに入社したのは確か2012年の10月だったと思うので、かれこれ丸4年が経ったことになる。 転職のきっかけは、新卒で入社した地元の会社での業務の出張の多さと技術面の軽視が自分の考える働き方と合わなくなったからだった。とにかく技術でやっていきたいんだという気持ちはありながらも、その気持ちを消化できる企業がどんなものか分からず、悶々と転職サイトを見ていた気がする。ある日、福岡 おもしろい it 会社 みたいに思考停止甚だしい検索をして、まとめサイトに辿り着き、自社でWebサービスを運営している会社への転職というのが視野に入った。今にして思えばもっとよい探し方があったと思うが、新卒で1社しか見てないあの頃はとにかく世界が狭かった気がする。ともかくそのまとめサイトにあるおもしろい会社を上から順に調べていって当時のpaperboy&co.に行き着いた。 当時、福岡基盤チームを立ち上げていく時期で

    ペパボに入って4年が経った
  • ジオコーディングと住所データ - Qiita

    ゆきたい場所の住所を検索すると、その場所を示した地図が表示される。 商用サービスでは既に一般的すぎる内容です。 ですが、そのサービスの中でどのようなデータが必要なのか、そしてそれらをどのように集めるかは、あまり広く知られていません。 ここでは、ジオコーディングに必要となるデータや、ジオコーディングのアプローチについてメモします。 ジオコーディングとは 住所や地名、施設などの名前を元に、地球上の一地点を検索する行為です。 とりあえず、全般的な説明についてはWikipediaを参照してください。 Wikipedia ジオコーディング ジオコーディングに必要となるもの ジオコーディングを行うには、大きく2つの要素が必要です。 元となるデータ 最も基となるのは、「場所の名称や住所」と「緯度経度」が対となるデータ、です。 これは基的に、詳細であればあるほど、そして量が多ければ多いほど正確なデータ

    ジオコーディングと住所データ - Qiita
  • 実世界を扱う依存型プログラミングのたぶん基本~外界から安全な世界までの道 - ぼくのぬまち 出張版

    依存型ならさらに安全にプログラミングできちまうんだ!と言ったところで,「無料で遊べちまうんだ!」とか「3000円払えば無料で10連まわせる」みたいな感があり, 依存型使わない場合とどう違ってくるのか 入出力から扱い始めるとどういった形のプログラムになるのか 大概どういう流れでプログラミングすることになるのか とか,そういった話を通しではそんなに見ないかなーという気がしたので,ごく基的なものを一通りまとめておこうと思って. まず,説明に使う問題設定について.行列演算,特に行列積を考えてみる.ただし,行列の形(行はいくつ,列はいくつ)についてはプログラムの外から入力によって決定するような状況とする.これ自体は普通の問題設定だと思われる. 依存型を使わなければ特にどうということも無い.恐らく行列の型を次のように定義し, -- 形のみ持っておき,中身の数値については簡単のため省略 data Ma

    実世界を扱う依存型プログラミングのたぶん基本~外界から安全な世界までの道 - ぼくのぬまち 出張版
  • 「好きなことをやってると、嫌われる」という事実。

    起業家や芸術家、学者などを訪ねて回ると、往々にして、1つの「見たくない真実」に、気づかされる。 今回はその話だ。 「好きなことをした方がいいよ」というアドバイスをする人は多い。 そのとおり、好きなことをしたほうが良い。人生は有限で、どんな人にもせいぜい80年、90年程度しか時間はない。 自立して「やっと自分の好きなことができる」のは20歳を過ぎてからの人が多いだろうし、最後の10年は体力や気力にも衰えが出るだろうから、実質、全力で何かに打ち込めるのはせいぜい50年程度だ。 ただ、この貴重な時間は浪費されがちだ。「何もしていない人」は 自分が30歳だとすると、あと40年 自分が40歳だとすると、あと30年 自分が50歳だとすると、あと20年 が、わずかに残された時間となる。 何か大きなことを成し遂げようとすれば、幸運に恵まれたとしても10年はかかる。 やりたいことがある人はグズグズせずに今す

    「好きなことをやってると、嫌われる」という事実。
  • UseCaseの再利用性 - yoskhdia’s diary

    Clean ArchitectureにはUseCase層が定義されていますが、このUseCaseが一体どういうものなのか度々わからなくなるので、自分の考えをまとめてみるエントリです。 Clean Architectureについてはこちら 8thlight.com 日語訳:クリーンアーキテクチャ(The Clean Architecture翻訳) 以降、概念を”ユースケース”、実装されるモノを”UseCase”と表記することにします。 (同じっちゃ同じなんですが、指してるものがところどころ変わるので表記分けをしています。) また、Webアプリケーションを想定しています。 ユースケースとは何なのか Clean Architectureから抜粋します。 Use Cases The software in this layer contains application specific busi

    UseCaseの再利用性 - yoskhdia’s diary
  • データ分析について学んだこと by サマーインターンシップ - Gunosyデータ分析ブログ

    こんにちは。データ分析部インターン生の荻原です。 最近はThe Script - Superheroesをよく聞いています。 記事では、私と同じデータ分析部所属の大原が9/20・21の2日間開催されたエンジニア職向けサマーインターンシップに参加したので、 その模様及びそこから得た学びを共有したいと思います! Gunosy Summer Internship 2016とは エンジニア職向けサマーインターンシップの様子 Gunosyに関する講義 Gunosyの開発組織・技術に関する講義 ハッカソン インターンシップでの気づき(荻原) データ・機械学習アルゴリズム理解の重要性 「切り捨てるもの」を明確にすること 状況に応じて作業方針をダイナミックに変更する決断力の大切さ インターンシップでの気づき(大原) 機械学習のモデルに対する理解と経験が必要 評価手法について理解すること 終わりに Gun

    データ分析について学んだこと by サマーインターンシップ - Gunosyデータ分析ブログ
  • 老害と言われないためのES6勉強会報告・イントロダクション編 - Qiita

    はじめに だいたい昔からJavaScriptを触ってたりすると、ECMA-262 Edition 5.1に慣れきってしまって、もうそれでいいじゃんという雰囲気になったりする。しかし、既に5.1だけを使うのは老害なのではないか(はっきりとは断言しない)という危機感によって、今回はECMAScript 2015を勉強しようという話になった。 なぜ5.1は老害なのか まず最初にBabelによって、ECMA Script2015を無理矢理5.1にすることが可能になった。その後、段々と対応ブラウザが増えつつあり、今後おきかわる可能性がある。これはプロダクトの都合。プログラマーとしては格段に書きやすくなった。 参考資料 Amazon 2016年11月に出版されたので、とにかくECMAScript 2015の対応は早かった。の内容も、めくってみた感じだと、それほど悪くない印象がある。 参考資料2 はて

    老害と言われないためのES6勉強会報告・イントロダクション編 - Qiita
  • 中間管理職になって初めて気づくこと。

    「管理職になりたい」という人、「管理職になりたくない」という人、世の中にはいろいろな人がいる。だが、「管理職はどんな気持ちなのか」について考えたことのある人は少ないだろう。 当然だが、管理職の経験者、すなわち人を使う立場になったことのある人は絶対数が少ないし、その中でも更に「真面目に管理職をやり、しかも成果をあげた」という人は更に少ない。 だから管理職については、「実際どうなの?」についての情報が少ない。 そこで、「実際、管理職になって初めて気づくこと」について少し書いてみたい。 一、部下は命令では動かない おそらく、殆どの管理職の方が最初に思うのが、これだろう。部下は決して命令するだけでは動かない。恫喝しても、減俸しても動かない。結局のところ人は、やりたくないことは決してやらない。 「ウチの部下、命令すれば動くよ。物わかりがいいから助かるよ」と呑気なことを言っている管理職も居るが、それは

    中間管理職になって初めて気づくこと。
  • 『ナチスドイツと障害者「安楽死」計画』はスゴ本

    「役に立たない人を安楽死させよう」という世の中になるなら、それはどんなプロセスを経るか? これが、嫌と言うほど書いてある。ヒトラーの秘密命令書から始まったT4作戦[Wikipedia]を中心に、医師が「生きるに値しない」と選別・抹殺していった歴史が緻密に書かれている。 対象となった人は多岐に渡る。うつ病、知的障害、小人症、てんかんに始まり、性的錯誤、アル中、反社会的行動も含まれていた。こうした人びとが何万人も、ガス室に送られ、効率的に殺されていった。ユダヤ人の迫害にばかり目が行っていて、書を読むまで、ほとんど知らなかった自分を恥じる。書は、不治の精神病者はガス室へ『夜と霧の隅で』で教えていただいた(hachiro86さん、ありがとうございます)。 問題は、ナチスに限らないところ。優生学をナチスに押し付け断罪することで、「消滅した」という図式にならない。社会システム化された「安楽死」(と

    『ナチスドイツと障害者「安楽死」計画』はスゴ本
  • golang で regexp パッケージを使うときに気をつけること - at kaneshin

    golang の Regexp は初期化の Compile コストがそこそこありますが、実は正規表現のパターンと対象となる文字列によって、初期化コストが無視できる(パターンと文字列に支配される)くらい遅くなります。よく言われる regexp の初期化コスト問題が無視できると言われても、正直、全く嬉しくないですね。 ただ、コーディング中に regexp パッケージを使わなければいけない場面は出てくるため、なるべくコストの掛からない実装を心がけています。 Compile/MustCompile 初期化コストはなくすため、グローバルに保持するようにします。 定義 var re = regexp.MustCompile("[a-z]{3}") func main() { fmt.Println(re.FindAllString("foobarbazqux", -1)) // => [foo bar

    golang で regexp パッケージを使うときに気をつけること - at kaneshin
  • GKE@AbemaTV

    AbemaTV Developer Conference 2016

    GKE@AbemaTV
  • 三浦九段の意志を継ぐ竜王戦

    将棋界を震撼させた三浦九段の疑惑だが、将棋ファンの間には様々な憶測が飛び交っている。 三浦九段の替わりに竜王戦の舞台に登場することになったのは、同じくトップ棋士のひとりである丸山九段だ。その丸山九段による「日将棋連盟の決定には個人的には賛成しかねますが」とのコメントは、三浦の潔白を信じての抵抗を意味するのか、それとも、年末までの公式戦出場停止処分が軽すぎるという意味なのか。 ネット上の棋士たちの多くの第一声には、どちらかといえば擁護の色が見られた一方で、橋八段のような黒断定派も現れた。しばらくして連盟記者会見からの「告発者が5人ほどいる」という追加情報が流れると、三浦九段の直近の対局者リストや夏以降とされる告発の時期、対局の重要度などから、竜王への挑戦をかけて三番勝負を戦った丸山九段も告発者のひとりではないかとの憶測も生まれた。 仮に丸山九段が告発者のひとりだとすれば、「日将棋連盟の

    三浦九段の意志を継ぐ竜王戦
  • 「マーガリンは食べるプラスチック」デマに関して知っておくべき事実

    大宮さいたま市の漢方いわい薬局 @iwai_kampo マーガリンは『べるプラスチック』と言われています。植物油を人工的に個体化したものなので、消化に悪く、アレルギーや生活習慣病の原因になると言われています。見た目はバターに似ていますが全くの別物(^-^;私はできるだけべないようにしています。もちろん子供たちにも…(^-^; 2016-10-31 09:57:26

    「マーガリンは食べるプラスチック」デマに関して知っておくべき事実
  • いまさら聞けないselectあれこれ

    Kubernetesでの性能解析 ~なんとなく遅いからの脱却~(Kubernetes Meetup Tokyo #33 発表資料)

    いまさら聞けないselectあれこれ
  • 「23世紀の『時代劇』は「あさま山荘事件をスマホで撮影」とか出てくるぞ」~時代感覚の風化と変化について

    「23世紀の時代劇」を考察する面白ツイートについたレスが、これまた面白いのでまとめた…のですが「時代的感覚がすぐに風化すること」や「考証の意味」「未来を仮定してそこから、”過去”に設定された現在を見直す」などの話にもつながって面白いのではないか、と感じました。

    「23世紀の『時代劇』は「あさま山荘事件をスマホで撮影」とか出てくるぞ」~時代感覚の風化と変化について
  • 1883年のクラカタウ大噴火は人類の歴史に残る最大の爆発音だった

    By Din Muhammad Sumon インドネシアにある火山島「クラカタウ」で1883年に発生した大噴火は、人類が記録してきた中でも最大の大噴火だったことが記録されています。全世界で残されている気象データからは、なんとその爆発音は5日間にわたって地球を4周したことがわかっています。 The Krakatoa Volcanic Eruption Was So Loud it Was Heard Round the World http://nautil.us/issue/38/noise/the-sound-so-loud-that-it-circled-the-earth-four-times クラカタウは、インドネシア・ジャカルタから西に150kmほど離れた海の上に位置しています。 クラカタウは複数が集まった火山島の総称で、現在は主な4つの島で構成されています。過去にはいくつかの島

    1883年のクラカタウ大噴火は人類の歴史に残る最大の爆発音だった
  • SSHへの不正アクセス対処はログイン制限で十分なのでしょうか?

    Linuxは、Unixをベースにして開発されたオペレーティングシステムです。日では「リナックス」と呼ばれています。 主にWebサーバやDNSサーバ、イントラネットなどのサーバ用OSとして利用されています。 上位500のスーパーコンピュータの90%以上はLinuxを使用しています。 携帯端末用のプラットフォームAndroidは、Linuxカーネル上に構築されています。

    SSHへの不正アクセス対処はログイン制限で十分なのでしょうか?
  • WEB+DB Pressの思い出 - Konifar's ZATSU

    WEB+DB vol95に『Androidアプリの国際化』という記事を書いた。 WEB+DBに『Androidアプリの国際化』という記事をかいたhttps://t.co/PUuUmvC2CY 商業誌に書くことの何がいいって、親や嫁氏にとってもわかりやすく喜んでもらえるところかもしれない pic.twitter.com/Y8ywWnk6HV— こにふぁー (@konifar) 2016年10月21日 で、Facebookに「書いたぞ」とポストしたら新卒の時の上司からいいねがついた。その瞬間に、WEB+DB Pressを初めて知った時のことを思い出した。 新卒の時の自分はコードを書いたことがない素人で、ヒィヒィ言いながらJavaのキャッチアップをしていた。 当時マネージャーだったその上司は、お世辞にもマネジメントが上手とは言えない人だったのだけれど、部署の中でも技術力はずば抜けていて皆に信頼さ

    WEB+DB Pressの思い出 - Konifar's ZATSU
  • 初めて読んだライトHノベルを教えてください まとめ - Togetterまとめ

    美少女文庫7月刊予約開始! @bishojobunko 7月15日配 美少女文庫です 謎の超大物新人作家が登場! ぜひ応援よろしくお願いします! 清楚エロエロ姉を策謀家マゾ妹と一緒に堕とすガチ恋調教バージンロード サトウマスミ/HIMA 殺し屋さんと始めるイチャラブ新婚セイ活 内田弘樹/ねいび bishojobunko.jp どけ俺がモルモット美少女文庫だぞ @bishojobunko 日曜日の楽しみに! ライトHノベルをはじめて読むなら美少女文庫! My妹 魔女の林檎 わかつきひかる/みやま零 夢オチ上等! 異世界勇者と子づくりドラゴン 姫ノ木あく/有末つかさ 寵姫転生 美少年になって後宮潜入!? 嵩夜あや/たにはらなつき pic.twitter.com/S2sXfrDY1n 2016-10-30 07:43:30

    初めて読んだライトHノベルを教えてください まとめ - Togetterまとめ
  • Firebaseを利用したAndroidアプリ開発実践入門

    Firebaseを利用したAndroidアプリ開発実践入門

    Firebaseを利用したAndroidアプリ開発実践入門
  • 映画館のカップル

    映画館もネットで事前予約が当たり前の時代 当日券を買う時も 空いてる場所から好きな席を選べる なのに何故 カップル 貴様らは僕の真隣に座るの 間も開けずに 混んでいるなら仕方ない だけど今日はそうじゃない ド平日の変な時間 席はガラガラ選び放題 なのに何故 カップル 貴様らは 僕の隣を選んだの 僕は前日にネット予約した その時僕の隣は空いてた お前らはわざわざ 僕の隣を選んだんだ 楽しげに席につく貴様らは 僕の絶望など 気づきもしないで カップル 貴様らが僕の隣に座るのは これで3組目 ああカップルよ お前らの行く末に幸あれ だけど金輪際 僕の隣に座るな

    映画館のカップル
  • ちょっとPCデスク周りを晒してみる!便利グッズ・アイテムの解説あり

    こんにちは、ましろです。 よく「PC周り 晒し」や「デスク周り 晒し」とかで検索して、色んな人の写真を見るのが好きで検索しています。 物置になってる人や、デスクがゴミ箱化してる人、なぜかコーヒー牛乳のパックをためてる人。色んな人がいます。 眺めているうちにわかったことは、かっこいいPC(デスク)周りは「シンプル」を意識しているということです。 そこで今回は、管理人のPC(デスク)周りを晒してみました。PC周りを晒しながら、便利なグッズ・アイテムをご紹介していきます。 PC周りの環境づくりに、少しでも参考になればと思います。 おすすめ 個人でもイラストの依頼ができるおすすめサイト2選!料金の相場はどれくらい?納品までの流れは? デスクはやっぱり「IKEA」 はい、こちらがましろのPC(デスク)周りです。 パソコン用のデスクなら大きめのものがいいですね。 「シンプル」を意識するためにIKEAで

    ちょっとPCデスク周りを晒してみる!便利グッズ・アイテムの解説あり
  • 正義の味方は悪より悪だ、気をつけろ! - 脱貧困ブログ

    社会問題に興味を持つ意識高い系は、正義の味方思考が強い人だ。 こんなふうに思った事はありませんか? 実は、よく僕は正義の味方思考の強い人だ、と誤解される事があるんです。 それは、自分が貧困問題をテーマにブログを書いたり、貧困で苦しむ人達を支援するNPO団体にボランティアで参加している事と深く関係しています。 気持ちは解るんです。社会の大きな問題である貧困問題に注目しているぐらいだから、すごく正義感が強い人のイメージが浮んでくるのでしょう。 もっと大袈裟に言えば、僕の事を弱きを助け、悪を倒す、正義の人と思っている人すらいるかもしれません。 しかし、当たり前ですが、僕自身は正義の味方ではない。と言うよりも、もっと、はっきり言ってしまえば、正義の味方は大、大、大嫌いなんです。 理由は簡単。自分は悪くないと思っている正義の味方ほど、悪を超える悪を生む可能性があるからなんですよ。 このブログが始まっ

    正義の味方は悪より悪だ、気をつけろ! - 脱貧困ブログ
  • Androidテストハンズオン - Qiita

    これは「DevFest Tokyo 2016 秋のコミュニティ祭り!」の発表資料です。 ハンズオンの内容 DroidKaigi2016のAndroidアプリについてEspressoを使ってUI周りのテストコードを書いていきます。 Step 0:準備編 cloneする https://github.com/cattaka/droidkaigi2016 をcloneします。 Shellからcloneする場合 プロジェクトを開き、ビルドと実行できることを確認する Step 1:テスト用のライブラリを確認する 使用するテスト用のライブラリは次のものです。 JUnit いわずとしれたJava用のユニットテストライブラリです。 Mockito テスト時に各クラスをMock可するためのライブラリです。 具体的には通信処理のように、テスト中に番の動きをされたら困るコンポーネントの動きを差し替えるために

    Androidテストハンズオン - Qiita
  • Kubernetesとツール開発 / #chibadan

    全社で Kubernetes を利用していくための取り組みと Kubernetes の便利な機能について話をしました

    Kubernetesとツール開発 / #chibadan
  • DevOpsはエンタープライズからスタートアップへの横恋慕 #devops #プロダクトマネージャー #leanstartup - @i2key のBlog

    DevOpsはエンタープライズのスタートアップへの憧れ と、楽天の川口さんが言ってたなーなるほどなーと今になってしっくりきてたのでブログを書いてみる。んで、ブログ書くために、あれ?そもそもあってるっけと思いFacebookストーキングしたら違ってた。 "DevOpsはエンタープライズからスタートアップへの横恋慕" by 川口さん と言われていた模様。うーむ、横恋慕のほうが味わい深い・・・。 そして、早速タイトルを修正した。先行きが不安だ。ちなみにかなり長めのポエムなので時間のないかたはそっと閉じて頂ければ。 自分自身が長いこと新規事業畑にいたこともありDevOpsへの関わり方として、エンタープライズな状況下(Dev部門、Ops部門、ビジネス部門、...and so on)においてDevOpsをしたというよりも、サービスをゼロから立ち上げ、グロースする中でのDevOpsという経験が強く、最近

    DevOpsはエンタープライズからスタートアップへの横恋慕 #devops #プロダクトマネージャー #leanstartup - @i2key のBlog
  • はてなブログのidとclassのツリーと図解を作ってみた - cBlog

    更新:2018-05-07 カスタマイズやテーマ作成が捗るよう、はてなブログのid、classをツリーと図に表してみました。自分用ですが、せっかくなので公開します。 取り上げるid、classの選定や画面上への表示には、以下で紹介されているサンプルテーマ「Boilerplate」を利用しています。 help.hatenablog.com ツリー トップページ、記事ページなど #2018/05/07 <body>付与クラスをより詳しく。ツリーに公式関連記事等追加。 xxxがHTMLタグ、#xxxがCSSのid、.xxxがCSSのクラスです。 html ┣head ┗body ┣div#globalheader-container ┣div#container ┃ ┗div#container-inner ┃   ┣header#blog-title ┃   ┃ ┗div#blog-title

    はてなブログのidとclassのツリーと図解を作ってみた - cBlog
  • Quipper におけるリリース作業の負荷を分散するための取り組み - スタディサプリ Product Team Blog

    Web Developer の @yuya-takeyama です。 入社から 1 年と少し経ちました。 Quipper School/スタディサプリ高校講座/大学受験講座の Web 開発を担当していて、帰宅前にバッティングセンターに通うのがほぼ日課です。 今日はリリースに関する話を書きますが、デプロイの自動化とかそういった話ではなく、もうちょっと泥臭い話です。 リリースまでの流れ 前提として、Quipper では番環境へのアプリの自動デプロイはあまり行っていません。 カスタマーサポート用の社内アプリ等は GitHub での master ブランチへのマージ時に自動デプロイを行っていたりもしますが、 エンドユーザ向けのアプリは週に一度、以下のような流れで行います。 その週のリリースに必要な機能が揃ったところでリリース用のブランチを作成し、リリーステスト用の環境にデプロイ テストケースに沿

    Quipper におけるリリース作業の負荷を分散するための取り組み - スタディサプリ Product Team Blog
  • PHPでは正規表現コンパイル結果のキャッシュが暗黙に行われている - hnwの日記

    筆者がPHPをさわり始めたころ、「PerlのコレはPHPではどうやるんだろう?」と思うことが頻繁にありました。一部の疑問については解説を見つけたり自分でソースコードを読んだりして解決したものの、考えるのをやめてしまったものもあります。その一つが正規表現コンパイル結果の保存に関するもので、最近まで完全に忘れていました。 正規表現のコンパイルというのは与えられた正規表現を解釈して実行しやすいデータ構造に変換する作業のことを指します。具体的にはDFA(決定性有限オートマトン)を構成するか、正規表現エンジン内部で用いられるVM命令列に変換するかといった処理になります。これらは複雑な処理ですので、性能の観点で言えば同じ正規表現に対するコンパイル処理はできるだけ繰り返したくありません。 Perlの場合、/foobar/ のようなスタティックな正規表現のコンパイルは1回しか行われません。一方で、正規表現

    PHPでは正規表現コンパイル結果のキャッシュが暗黙に行われている - hnwの日記
  • 「第2の脳」があなたの考えや感情をコントロールしている - GIGAZINE

    人が物を考えたり感情を抱いたりするのには「脳」が重要な役目を果たしているというのは周知の事実。しかし、近年の研究では頭蓋骨にある「脳」ではない「第2の脳」が人の行動をコントロールしているということがわかってきています。科学系YouTubeチャンネルのAsapSCIENCEが第2の脳とは一体何なのか、人の感情や行動はどのようにコントロール可能なのかをムービーでわかりやすく解説しています。 You Have A Second Brain - YouTube 私たちの頭蓋骨の中にある脳では、100億個のニューロンが電気信号を送って互いにメッセージをやりとりし、無意識的に感情やパフォーマンスを左右しています。 これら脳の働きが「あなた」というものを形作っています。 脳は体にとって不可欠で、人のアイデンティティをつかさどる部分。脊椎動物の神経系における中枢となっています。 しかし、「考える」「感じる

    「第2の脳」があなたの考えや感情をコントロールしている - GIGAZINE
  • デザイナーとは職種ではなくマインドセットである

    「シリコンバレーはすでに地域の名前ではなく、マインドセットである」これはシリコンバレーの著名VCであるAndreessen HorowitzのMarc Andreessenによるもの。今までに無い新しいアイディアを元に同じ情熱をもった仲間を集め,プロダクトを作成し、その夢に賭ける。 最近ではこの考えは、この地域以外にも世界中に広がり、”シリコンバレー的な考え方”として認知されている。 参考: シリコンバレーはただの場所ではなく、マインド(とコミュニティ)である We are all designersこれに近い考え方がここ数年でデザイナーにも広がっていると思う。我がビートラックスのコアバリューの一つに”We are all designers“がある。これは文字通り、”我々は皆デザイナーである“の意味。

    デザイナーとは職種ではなくマインドセットである
  • 夜のジムバトル - ゆとりずむ

    おしゃべり おだてる じゃれつく なかよくする あまえる くすぐる まとわりつく てをつなぐ ほっぺすりすり ないしょばなし ちょうはつ ほしがる ゆうわく まきつく ころがる のしかかり はなびらのまい かぎわける じたばた つぼをつく 10まんボルト したでなめる しおふき てんしのキッス メロメロ たいあたり からみつく こらえる すいとる きあいだめ ふいうち ふんか のみこむ ちいさくなる アンコール ふるいたてる てだすけ かたくなる ねがいごと とっしん しめつける つのでつく はさむ あなをほる なきごえ こうそくいどう ほえる つつく はねる つのドリル しぼりとる みだれづき あばれる がむしゃら おたけび やどりぎのタネ とける どくどく かなしばり ドわすれ あくむ あくび おうふくビンタ 補足追記 そういや昔、こんなのあったなあと思い出し、最近のワザも含めて作った

    夜のジムバトル - ゆとりずむ
  • 「やさしいコンピュータ科学」読んだ - $shibayu36->blog;

    やさしいコンピュータ科学 (Ascii books) 作者:アラン・W. ビアマンASCIIAmazon 最近、流行りのものを勉強するより、技術の賞味期限が長いコンピュータサイエンスの基の理論を再勉強しようという気持ちが強い。そこで、とりあえず概論でも見るかという気持ちになって、「やさしいコンピュータ科学」を読んだ。 このはコンピュータ科学の概論を出来るだけやさしく書いた。カバーする範囲もある程度広範囲で、プログラミングとは何か、プログラミングの最小構成要素、アルゴリズム、電子回路、計算困難などを取り扱っている。やさしい、というワードを関しているだけあって、たしかに変に専門用語は使っていない。 ざっと眺めただけなのだけど、個人的には大学で習ったことをぼんやりと思い出した。ぼんやりと思い出して、そういえばこういうのもあったなあという気持ちにはなれたので、まあ全体の概論はもう理解できてい

    「やさしいコンピュータ科学」読んだ - $shibayu36->blog;
  • 元女児と生活してる

    女児が好きなので、最近、元女児と生活し始めた。というか結婚した。 元女児とは同棲し始めた頃は週1くらいでセックスもしていた。今はごぶさただ。 というのも、元女児が妊娠したから。俺は元女児を孕ませてしまったわけだ。 両親に報告すると、怒るどころか祝福してくれた。相手は元女児だというのに。 電話越しの義理の両親も同じく、嬉しそうな声で妊娠を歓迎してくれた。 俺は元女児と暮らすのが楽しい。 お前らも女児が好きなら、元女児と暮らしてみるといい。

    元女児と生活してる
  • 「リファクタリング・ウェットウェア」を再読した - $shibayu36->blog;

    最近、学生時代よりも学習時間を取れなくなっていて、このままだと新しいことが身につかなくなっていっていくのではという危機感があった。またメンターをするにあたって、人の学習モデルをある程度理解しておいて、アドバイス出来るようにしたいという思いもあった。そこで、昔読んだ「リファクタリング・ウェットウェア」に、学習に関することが書いてあった記憶があったので、さらっと再読した。 [asin:4873114039:detail] このは、人間の脳について研究していた著者が、脳の働き方などについて解説し、その上で脳を活かすためにはどのようにしたら良いかについて解説している。脳をハックするということを題材にしているのが面白い。 このを読むと、人間の技能習得モデルとか、より良い学習の仕方とか、直感をうまく活かす手法とか、そのようなことを学ぶことが出来る。一度でも読んでおくと、今後の学習が効率的になるの

    「リファクタリング・ウェットウェア」を再読した - $shibayu36->blog;
  • 2年運用したサービスのフロントをReactで書き換えたい話

    16.10.12 tech_eight_react

    2年運用したサービスのフロントをReactで書き換えたい話
  • 動的証明書読み込み ngx_mruby編 #hoscon / GMO HosCon 2016

    "HosCon - GMO Hosting Conference - @渋谷" http://gmohoscon.connpass.com/event/41490/ の発表スライドです。10分 LT なのにだいぶ詰め込んでます。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 【資料に登場したURLs】 SSL_CTX_set_cert_cb() の説明: https://www.openssl.org/docs/man1.0.2/ssl/SSL_CTX_set_cert_cb.html ngx_mruby で動的証明書読み込みをサポートした旨のツイート: https://twitter.com/matsum

    動的証明書読み込み ngx_mruby編 #hoscon / GMO HosCon 2016
  • インターネットの次元が減る動きと、増やす動き|けんすう

    いま、バーグハンバーグバーグのシモダテツヤさんが書いた『日一「ふざけた」会社の ギリギリセーフな仕事術』を読んでいるのですね。 これがめちゃくちゃおもしろくて、仕事の参考にもなるし、読み物としても、まあ素晴らしい。ふざけたことばかりをやっているようで、仕事を徹底的に丁寧に真面目に取り組んでて、それでいて成果もだしているという、お世辞抜きで他に類を見ないすごい会社だなと感じたのです。 このは、出版された当時から、屋などで話題になっていました。僕もシモダさん人には「すごいよかった」「さすがだと思った」という、読んだふりをして絶賛してたのですが、今はじめて読んだところ、想像以上によかったのです。 で、これをTwitterとかFacebookにあげたいなーと思ったのですが、iPadで読んでいると、シェアしづらいんですよね。スマホでAmazonのURLをシェアしようと思ってもなんか面倒なんで

    インターネットの次元が減る動きと、増やす動き|けんすう
  • LinuxのBPF : (1) パケットフィルタ - 睡分不足

    はじめに BPFの基礎 BPFの構造 BPFでのフィルタリング レジスタマシン LinuxでのBPF BPFを利用したパケットフィルタリング libpcapとBPF ここまでのまとめ 参考文献 その他参考URL はじめに BPFはBerkeley Packet Filterの略で,1993年に効率的なパケットフィルタリング手法として提案されました[1] *1. BPFの構成要素は大きく2つあって,一つがネットワークからパケットをキャプチャする部分,そしてもう一つがキャプチャした パケットをフィルタリングする部分です.BPFといった場合,後者のフィルタリング機構だけを指すことも多いです. FreeBSDなどのBSD系のOSでは/dev/bpf*という特別なデバイスがあって,このBPFを利用することができます.また, Linuxでもパケットフィルタリング(Linux Sokcet Filter

    LinuxのBPF : (1) パケットフィルタ - 睡分不足
  • 怪談よりも怖い、科学の世界発、最近発表された10のオカルトめいた怖い話 : カラパイア

    ではお盆時期がクライマックスとなるが、世界的にはハロウィンとなるこの時期に、身の毛もよだつ怪談があちこちで語られている。ホラー映画に釘付けとなり、幽霊や悪魔は当にいるのだろうかと思いを巡らせる人が続出なのだ。 だが当に怖いものはフィクションの世界ではなく現実にある。科学の世界で起きたこれらの出来事は、事実は小説より奇なりという言葉を思い出させてくれるだろう。

    怪談よりも怖い、科学の世界発、最近発表された10のオカルトめいた怖い話 : カラパイア
  • 個人で週末起業的に特定テーマ特化のメディアを作って運営するとどれくらい金がかかるか?|Issei Gomi

    Coffeemecca [コーヒーメッカ] http://coffeemecca.jp という「コーヒー」をテーマにしたWEBメディアを個人でやっていて、大体リリースから1年ほどが経ったのでざっくりと収支(支出)を出しました。個人で週末起業、社内ベンチャーでメディアを作りたい担当社の方向けに、こんな感じでやると大体これくらいかかる、というのの一つの目安として面白いんじゃないかなと思って記事にしました。 基はライターさんに1記事いくらで書いてもらう型のメディアで、お金の流れはそこに向かう感じです。 結論から書くと、1年回したところで、月間10万PVくらいの出来で300万くらいかかってます。 片手間、そこそこ狙い目でビッグなジャンル、競合がいなかったテーマ、などの条件があるので、同じような物を作っても、このパフォーマンスより勿論上下する部分はあると思います。 目次・概要 ・目次(いまここ)

    個人で週末起業的に特定テーマ特化のメディアを作って運営するとどれくらい金がかかるか?|Issei Gomi
  • バカが正義に参加するのはやめて欲しい。 - ここはお前の日記帳

    mainichi.jp 南海電鉄の40代の男性車掌が日語で「日は外国人のお客さまが多く乗車し、ご不便をお掛けしております」との車内アナウンスをしていた 車掌は同社の聞き取りに「難波駅で車内の日人男性客が『外国人が多くて邪魔』という内容を大声で叫んだのを聞き、トラブルを避けるために放送した。差別の意図はない」と説明したという。 このニュース、ちょっとブコメがやばすぎて唖然とした。 人気1位のブコメとか凄いぞ。 バカの特技は例え話 南海電鉄:車掌「多くの外国人で、ご不便を」 - 毎日新聞[差別][社会] めくじら立てんな、というブコメはアホか。差別だよ。言った側でなくて、言われた側の問題なのよ。外国で「ジャップのせいでご不便を」と言われたらどう思うかで考えろよ。2016/10/11 06:40 なんでこういうバカ丸出しのブコメが1位になるんだろう。 つーか「例え話が必要ない場所で例え話を

    バカが正義に参加するのはやめて欲しい。 - ここはお前の日記帳
  • ついに日本人はVRで生物としての一線を超えてしまうのか

    VRのアダルトコンテンツとオナホを連動させる技術が開発中らしいが、 これが実用化されるとマジで日人絶滅待ったなしだと思う。 特に男にとって大半の女の価値がダダ下がりする。性的価値の不均衡が起きる。 今のところ、どんなアダルトコンテンツも肉体的刺激自体は自動じゃない。 肉体的に接触してお互いの脳内ホルモンを放出し合うという点に、 交際相手とセックスする価値の大部分がある。 そういう物理的な側面になら、落ち目の風俗産業にも生き残る余地がある。 ところが、VRで肉体的刺激の問題まで解決されてしまうと、リアルの優位性はほぼ詰み状態。 匂いなら体温の疑似体験化なら今すぐにでも解決できそうだし、 下手すると自慰行為でセックス並みにオキシトシンが放出される体験ができるようになるかもしれない。 そうしたら人類は何か生物として一線を越えた存在になってしまわないか? まるで神話の「プロメテウスの火」のごとく

    ついに日本人はVRで生物としての一線を超えてしまうのか
  • パン屋さんが、無くなった。

    実家近くのパン屋さんが閉店していたことに今さら気づいて衝撃を受けている。 そういえば運動会の朝はいつもパンだったなと思って向かったら知らない看板が掛けられていた。子供のころから思い返しても30年は続いていたパン屋さんが無くなっていた。 弁当じゃない日はいつもあの店のサンドイッチとパックのカフェオレを買うのが楽しみで。小さいころは動物パンを、大きくなってからは焼きそばパンをおやつに見つけるたびに幸せであった。袋いっぱいのパンの耳を夜中テレビを見ながら全部べてしまったこともあった。夏の学習会の朝もあの店のパンだった。おしゃれでも何でもない、ごくふつうのパン屋さん。とるに足らない日常の、思い出に残らない出来事の、あることが当たり前に思っていた風景だった。 あの店のパンがない朝。運動会の朝。

    パン屋さんが、無くなった。
  • はてなブックマークでも“汚物は消毒”される時代か… - シロクマの屑籠

    (※この記事は、はてなブックマーク・はてなブログ・はてなダイアリーに馴染みのある人向けです。ご注意ください) www.bloglifer.net ハハハ、id:xevraさんの間違いを指摘する、ですって? そんな、キワモノ芸人の芸に「オマエ ワ マチガッテ イル!!」と指摘するような不毛を、着想豊かなid:asiaasiaさんがなさるとは思いませんでした。こんなものに、マジになっちゃって、どうすんの。 以前から、xevraさんのはてなブックマーク上の言動には出鱈目なものも多く、それでも、ところどころ“なかのひと”の知性や執着を連想させるフレーバーも感じられて、まあ、読む人によってはカンカンになりそうだし非表示にしている人も多そうだけれども、こういう人がいてもよろしかろうなぁ、ぐらいの気持ちで私は眺めていました。 xevraさんは「メンヘル、メンヘル」と連呼していたので、もし、芸人や道化師と

    はてなブックマークでも“汚物は消毒”される時代か… - シロクマの屑籠
  • Stack Overflowが「Developer Story」をリリース。エンジニアのための新しいオンライン履歴書

    Stack Overflowが「Developer Story」をリリース。エンジニアのための新しいオンライン履歴書 Stack Overflowは、エンジニアのための新しいサービス「Developer Story」をリリースしました。エンジニアが自分の職歴だけでなくオープンソースへの貢献、ブログの記事、Stack Overflowでの回答などを含むさまざまな経歴をタイムラインのように並べていく、オンラインにおける新しい形の履歴書や職務経歴書のようなサービスです。 画面を見ると、その雰囲気が分かるでしょう。 Stack Overflowのブログ「Bye Bye, Bullets: The Stack Overflow Developer Story is the New Technical Resume」では、Developer Storyを次のように説明しています。 Whether yo

    Stack Overflowが「Developer Story」をリリース。エンジニアのための新しいオンライン履歴書
  • Bluebirdの高速化を可能にする、3つのJavaScriptパフォーマンスの基礎 | POSTD

    最近Reaktorが掲載した『 Promises made by a Reaktor developer had an impact on the industry article 』で約束した、Bluebird promiseライブラリの製作者であるプログラマのPetka Antonovからの知見です。 Bluebirdは広く使用されているJavaScript用のpromiseライブラリで、同じような機能が実装されているにも関わらず、他のpromiseよりも100倍速いという理由から最初に知られるようになったのは2013年でした。Bluebirdが高速な理由はライブラリ全体にJavaScriptの最適化の基礎を一貫して適応しているからです。この記事ではBluebirdの最適化に使用する3つの重要な基礎について詳細に説明します。 1. 関数オブジェクトの割り当てを最小限に抑える オブジェク

    Bluebirdの高速化を可能にする、3つのJavaScriptパフォーマンスの基礎 | POSTD
  • 【感想】映画「何者」がホラー映画な理由を考えた【ネタバレ・考察】 - サブカブログ

    記事は移転しました。 約3秒後にリダイレクトします。 リダイレクトしない場合はここをクリックしてください。 就活生に送る戦慄ホラー。この恐怖は、他人事じゃない。 豪華キャストを携えて、ついに映画「何者」が公開されました。 原作を就活中に読んだ筆者は終盤でまさに背筋が凍る思いをしたのですが、このどんでん返しを如何に映像で表現するのか、すごく楽しみにしていた者の一人です。やっぱりめちゃくちゃ落ち込みました。なんかもう息苦しさしかない。 年代とか、使ってるデバイスとかで今作は相当賛否が分かれそう。筆者は刺さった方です。この感想は客観的な視点を排して刺さった側として書きます。 ※感想はネタバレを含みます ohrmsk.hateblo.jp 原作との違いを書いたこちらもどうぞ。 10秒でわかるあらすじ 粗い人物紹介(キャスト) 映画「何者」の感想 ~就活が舞台のサイコホラー~ 映画「何者」がホラー

    【感想】映画「何者」がホラー映画な理由を考えた【ネタバレ・考察】 - サブカブログ
  • 俺の勝手なアニメ監督への偏見

    宮崎駿→ロリコン 細田守→ケモショタ 新海誠→童貞 富野由悠季→変態 山田尚子→? ここはやはり新進気鋭の山田尚子監督にも名誉ある称号を授けるべき。男性不信とか? あと押井守はよくわからん。割りとフラットな感じはするけど。 押井守→? ※追記 そういや庵野忘れてた。 庵野秀明→?

    俺の勝手なアニメ監督への偏見
  • 早稲田大学准教授「講義中に化粧をしている学生は見たことがないが、最後列で鍋をしているのは見たことがある。」

    田中久稔 / Hisatoshi Tanaka @hstnk そう言えば、講義中に化粧をしている学生さんは見たことないですね。 最後列で鍋をしているのは見たことありますけど。 2016-10-27 09:30:31 田中久稔 / Hisatoshi Tanaka @hstnk 「私語など周囲に迷惑をかける行為は絶対に許さないが、それ以外には授業中に何をするのも自由である」と講義初回に告知したためと思いますが、彼らは全く音も立てず、においが迷惑にならないようにポン酢も使わず、豆腐と鶏肉を恐らくは出汁も取っていない真水で煮て、塩をかけてべていました。 2016-10-27 12:52:05

    早稲田大学准教授「講義中に化粧をしている学生は見たことがないが、最後列で鍋をしているのは見たことがある。」
  • iOSアプリの継続的デリバリーへの取り組みについての勉強会を開催しました - クックパッド開発者ブログ

    技術部モバイル基盤グループの三木(@giginet)です。 去る9月13日、「Cookpad Tech Kitchen iOSアプリの継続的デリバリーへの取り組み」と題して、iOSエンジニア向けの技術交流イベントを行いました。 このイベントでは、iOS開発の中でも特に大規模アプリの開発フローや、品質改善を支えるための技術をテーマに、弊社のエンジニアから3つの発表をしました。 この記事では、その様子についてお伝えします。 クックパッドiOSアプリの品質管理のための取り組み まず、技術部品質向上グループの松尾(@Kazu_cocoa)から、クックパッドiOSアプリ開発体制について紹介しました。 20160913 cookpad ios_jp from Kazuaki MATSUO この発表では どのような組織構造を元にアプリ開発が行われているか 月1のリリースサイクルを実現するためのリリースフ

    iOSアプリの継続的デリバリーへの取り組みについての勉強会を開催しました - クックパッド開発者ブログ
  • なんか独り身で寂しいやつが多いみたいなので出会い方教える

    ※男性向け注意 まず初めに書いておくと受動的でも彼女できるのはモテ期発動中のスーパーマンだけなので独り身で悩んでるやつは積極的にいかないと一生1人だから覚悟決めて動くこと。 1,オンラインの出会い系サイトを利用すること 出会い系サイトは昔からネットに触れているやつにとってフィッシング詐欺の代名詞みたいな感じだと思うが、今の時代は違う。スマートフォンの普及により出会い系アプリを普通に利用している女性・男性共に多い。サクラは確かにいるがそこまで多くないので引っかかったらドンマイぐらいの気持ちで適当にやればよし。アプリはPCMAXでいいと思うぞ ちなみにオンラインというのを強調したのは、今の時代オフラインを利用した出会いはオワコン化してきてるからだ。大体の料金システムを見ればわかると思うが女性優遇をしまくらないとオフラインでのマッチング業は女が集まってない。母数が少なければいい女の数は減るし、も

    なんか独り身で寂しいやつが多いみたいなので出会い方教える
  • 表現の自由警察です

    追記:続きを書きました http://anond.hatelabo.jp/20161019183635 何かとすぐ表現の自由を持ち出す人達を取り締まりたい。 そもそも、憲法21条にいう表現の自由は、伝統的には国家対私人(法人も含む)の関係で観念されてきたものである。 例えば、検閲は国家による個人の表現の自由に対する制約(侵害)である。 また、現在の日において、名誉毀損が犯罪とされているのは、名誉を毀損する表現を行う自由に対する制約である。 もっとも、私人間であっても、表現の自由の制約が観念できないわけではない。 いわゆる私人間効力という議論であるが、それも限られた場合での用法である。 少なくとも、他者からの批判を怖れて言論・表現活動に消極的になることをさして、表現の自由に対する制約が生じているとは、当然にはいえないはずである。 言うなれば、単に自由に表現ができにくくなっている、というだけ

    表現の自由警察です
  • ISUCON6が終わったので出題した感想ポエム #isucon - catatsuyとは

    (注:このエントリーはポエムです。個人的な感想なのと、技術的な詳細は別の機会に詳しく書くと思います。多分) ISUCON6が終わったので、自分がどう関わったのかと、その感想を書いてみたいと思います。あくまで感想なので技術的詳細はまた別の機会にしたいと思います。 社内ISUCON 自分の戦いは社内ISUCONの準備からでした。 github.com catatsuy.hateblo.jp inside.pixiv.net 社内ISUCONを作る際は、全くISUCONの問題の作り方が全く分からなかったので、過去のISUCONの予選問題(特にISUCON5とISUCON4)をかなり調べて問題を考えました。 ISUCONの問題作成に関して、過去に自分がやったことあるものしか問題にできないと聞いたのですが、当にそうだと思います。社内ISUCONについて自分がテーマにしたのは何点かありますが、大きく

    ISUCON6が終わったので出題した感想ポエム #isucon - catatsuyとは
  • Twitterのレスポンスは人が理解できるものではなくなったのだよ - tmytのらくがき

    TwitterのRESTとStreamingのレスポンスがあまりにも難しすぎて忘れてしまうのでメモ。 RESTでtweet_mode=extendedがついていない場合 添付画像のURLを含めて140文字以下の場合 今まで通りtext, entities, extended_entities が設定される 添付画像のURLを含めて140文字を超える場合 textには全文表示URLを含んだものが設定される。 truncatedフィールドがtrueになる entities, extended_entitiesに画像などは含まれず、全文表示URLのみが含まれる RESTでtweet_mode=extendedがついている場合 添付画像のURLを含めて140文字以下の場合 textはなくなる。代わりにfull_textが増える truncatedフィールドはfalseになる display_tex

    Twitterのレスポンスは人が理解できるものではなくなったのだよ - tmytのらくがき
  • 戦争映画ベストテン - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

    ハロウィン BD [Blu-ray] 出版社/メーカー: JVD発売日: 2011/10/14メディア: Blu-ray クリック: 19回この商品を含むブログ (12件) を見る川崎や渋谷では仮装した若者でにぎわうというハロウィンですが、当ブログでは恒例企画「映画ベストテン」受付開始の日であります。 過去の記録はこちら。 2007年:映画オールタイムベストテン 映画オールタイムベストテン・結果発表 - 男の魂に火をつけろ! 2008年:邦画オールタイムベストテン 邦画オールタイムベストテン・結果発表 - 男の魂に火をつけろ! 2009年:映画ゼロ年代ベストテン 映画ゼロ年代ベストテン・結果発表 - 男の魂に火をつけろ! 2010年:続編映画ベストテン 続編映画ベストテン・結果発表 - 男の魂に火をつけろ! 2011年:スポーツ映画ベストテン スポーツ映画ベストテン・結果発表 - 男の魂に

    戦争映画ベストテン - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~
  • Scala Warriorをリリースしました - たけぞう瀕死ブログ

    昨年から密かに作り続けていたScala WarriorというWebアプリケーションをScala関西 Summit2016にあわせてリリースしました。 github.com これはRuby WarriorにインスパイアされたScala学習用のゲームで、Scalaコードを書いて侍を操作しステージをクリアしていくというものです。 実装にはScala.jsを活用しており、プレイヤーが入力したコードをScala.jsでJavaScriptにコンパイルし、それをクライアントにサイドに返却してブラウザ上で実行しています。エディタではCTRL+SPACEでコード補完、CTRL+Sでコンパイル結果の確認ができます。このあたりのコードはscala-js-fiddleを参考にさせていただきました。 とりあえず動くものをリリースしたというだけでステージ数も少ないのですが、今後少しずつ改善していければと思っています

    Scala Warriorをリリースしました - たけぞう瀕死ブログ
  • 東京都の大規模停電、30分で収束する!その裏側にはインフラ管理の方々の縁の下の力があるのだ…!

    怪しい隣人 @BlackHandMaiden 30分で収束するインフラ管理の人すげーと思うでしょう こんな時でもないと凄いと思われない人たちなのでもっと褒めてあげてください 普段は皆維持管理してるだけで無駄飯い扱いされる人たちなんです 2016-10-12 16:23:46 リンク Yahoo!ニュース 東京都の大規模停電、最大35万戸 午後4時過ぎに復旧 関連施設で黒煙(産経新聞) - Yahoo!ニュース 東京電力によると、12日午後に東京都内で発生した大規模な停電は午後4時過ぎには復 - Yahoo!ニュース(産経新聞)

    東京都の大規模停電、30分で収束する!その裏側にはインフラ管理の方々の縁の下の力があるのだ…!
  • エロ漫画マニア殺人事件(実話に基づく)

    警部、ひらめく。「わかったぞ!」 「わかりましたか」 「完全にわかった。 エロ漫画コレクター、江口快楽天氏(享年46歳)を殺害した犯人がな! 江口夫人の淹れてくれたお茶を飲んでピンとひらめいたよ。残念ながらキミの出る幕はなさそうだ、探偵くん」 「では、警部の名推理を拝聴しましょうか」 「見ろ。江口氏は『至近距離で真正面から』『刃物でめったざし』されている。 なのに、抵抗した痕跡がない。 被害者は刺される直前まで犯人に対して油断しきっていたんだ。つまり、顔見知りの犯行だな。 被害者が風呂上がりでタオル一枚の素っ裸だったことからも、それが伺える。 となれば、事件当夜に現場となった江口邸内にいて、かつ被害者と最も親しかった人物――結婚十年目を迎えたの薔薇族氏(41歳)、夫婦の一粒種である絵留王くん(18歳)、古くからの親友であるボブ・ディラン氏(75歳)の三人に絞られる。 被害者は毎日決まった

    エロ漫画マニア殺人事件(実話に基づく)
  • 安全な非同期イベント駆動プログラミングのためのP言語をMicrosoftがオープンソース化

    Spring BootによるAPIバックエンド構築実践ガイド 第2版 何千人もの開発者が、InfoQのミニブック「Practical Guide to Building an API Back End with Spring Boot」から、Spring Bootを使ったREST API構築の基礎を学んだ。このでは、出版時に新しくリリースされたバージョンである Spring Boot 2 を使用している。しかし、Spring Boot3が最近リリースされ、重要な変...

    安全な非同期イベント駆動プログラミングのためのP言語をMicrosoftがオープンソース化
  • 「学歴コンプレックス」と「幸せ」について - いつか電池がきれるまで

    www.ikemenmusuko.net 僕は学生時代からずっと自信がなくて、顔も悪いしスポーツもできないしコミュニケーション苦手だし、で、どうやって生きていこうかと思うと、結局のところ、勉強するしかないのでは、と考えていました。 にもかかわらず、高校で進学校に行ってみると、「世の中には、当に呼吸をするように勉強するヤツがいるのだ」とか「物理を楽しいとか思える高校生が地球上に存在する」ということに驚愕させられたのです。 僕も歴史とかは、わりかし好きで勉強していたんですけどね。『銀河英雄伝説』に参考書のカバーをかけて寮の「学習時間」によく読んでましたし。 森博嗣先生の『的を射る言葉 Gathering the Pointed Wits』 (講談社文庫)のなかに、こんな言葉があるのです。 ギャンブル 最も期待値の大きいギャンブルは、勉強である。 (その次は、仕事) 多くの人にとっては、プロス

    「学歴コンプレックス」と「幸せ」について - いつか電池がきれるまで
  • SQL実行時のブルームフィルタ(Bloom Filter)アルゴリズム | フューチャー技術ブログ

    1. 初めにDBにおける処理はSQLによって記述しますが、データの取得するために具体的にどのような内部処理を行うかという点までは記述しません。 ここでいう内部処理とは「SQLの書き換え」「インデックスの使用」「結合アルゴリズムの選択」などがDBMSのオプティマイザによって選択されて実施されることを指します。 SQLのパフォーマンスを見るにあたっては上記の内部処理について正しく理解する必要があります。 Blogでは、重要なアルゴリズムであるにもかかわらず、まとまった情報が少ないSQL実行時におけるブルームフィルタ(Bloom Filter)についてOracleをもとに紹介を行います。 Bloom Filterは結合処理を効率化するために、結合の前段階で利用される技術になります。 公式なドキュメントとしては以下になります。 Oracle Database SQLチューニング・ガイド 12cリ

    SQL実行時のブルームフィルタ(Bloom Filter)アルゴリズム | フューチャー技術ブログ
  • 「癌」という名のドラゴン──父はゲームをつくった。死にゆく息子のために

  • 『君の名は。』を観て細田版『時をかける少女』を思い出した

    妹に「すっげー感動すっからマジ見てみ」と言われて『君の名は。』を見に行った。全然感動しなかった。 体が入れ替わったからって、どうしてお互いのことを好きになり始めるのか全く理解不能だった。 しかもお互いに記憶が失われているんだったら、何か気になって「君の名は?」とか聞くまでに、 「あのー前に会ったことありましたっけ?」とか聞くだろ、つかこれじゃベタなナンパだろ、とか思った。 そういえば、大昔に細田守監督の『時をかける少女』を見たときも、友人に「マジ感動するから見てみりん」とか言われて見に行った記憶がある。 でも、全然感動しなかった。「あれ、これってどこらへんが感涙ポイント?」的な感想しか思い浮かばなかった。 「未来でお前を待ってる」と言われても、「えーでも再会するときはヒロインおばさんになってるよ?」としか思えなかった。 昔から「感動するよ」と言われて見に行った映画で感動したことがない。 ア

    『君の名は。』を観て細田版『時をかける少女』を思い出した
  • 死刑廃止とかたき討ち

    石平太郎 @liyonyon 死刑制度の批判で「殺したがるバカどもと戦う」と言う瀬戸内寂聴氏の言葉は、凶悪犯への厳罰を望む多くの被害者遺族にたいする罵倒にもなっている。彼女のどこかに、遺族たちの心をそこまで踏みにじる権利はあるのか。仏法の世界では「傲慢」こそが大罪だが、自称「高僧」彼女は傲慢そのものである。 2016-10-07 08:15:48 Tamejirou @Tamejirou 一種の歪んだ見方であることは前置きして、「既に死んだものは因果の巡るところで仕方ないが、今生きているものをこれから殺すのは良くない」という考え方がなくもないんだよね。そうなると「殺人の被害者」は仕方ないとして放置され、「殺人者」を死刑にすることは悪とされる。 2016-10-07 12:45:21

    死刑廃止とかたき討ち
  • シンデレラガールズの未来

    筆者の担当アイドルは、総選挙圏内に入ったこともないし、ガチャ目玉にも上位報酬にもなったことがなく、 運営からしてみたら、金にならないと思われている方だと思う。 ずっと見捨てられないか怖かった。普通であれば、収益が出ない部分から切り捨てていくのは当然だから。 シンデレラガールズで新しい展開がある度に、喜ぶのと同時に、担当の姿が見えなくなったらそこが潮時だと常に思っていた。 アニメは、単純にアニメとしては楽しかったが、誰もがシンデレラではなかった。 最終回を見た後、シナリオ以外の部分で、ここで終わってしまうのかと正直残念だった。 新しくボイスがついた子には純粋に心からおめでとうと言っていたし、とても良かったと感じる部分もあった。 でも、全てを受け入れるにはあまりにも偏りがあった。 アニメ化が発表されてからずっと期待して待っていた。なのに、アニメを全部見ても、担当は影も形もなかった。 ひたすらに

    シンデレラガールズの未来
  • dockerのファイルシステムについて知る - See the Elephant

    こちらも合わせてお読みください namu-r21.hatenablog.com namu-r21.hatenablog.com dockerのイメージとコンテナについて今一度 先日書いたdockerを触ってみる - 1++で,イメージとコンテナについて以下のように述べた. イメージとコンテナについて * イメージ : 仮想環境の雛形 * コンテナ : イメージから作られた実際の仮想環境 今一度調べていくとこの表現はあまり正しくない. dockerイメージは, 雛形ではなかった . dockerイメージは, ファイルシステム全体の状態を保持したスナップショットと表現した方が正しい. OS(ファイルシステム), アプリケーション, 内部のデータまでを写真で切り取ったかのように全て記録した状態がイメージである. dockerコンテナとは, そのdockerイメージを動作させたものを指す. つまり

    dockerのファイルシステムについて知る - See the Elephant
  • Qiitaで技術系の記事を書く時に気をつけていること - Qiita

    技術系の文章を書く際、「ここを気をつけているだけである程度読みやすい文章となる」といったポイントをいくつかご紹介したいと思います。 はじめてQiitaに投稿する人や、そうではないにしても、文章の品質を気にされるかたの助けになればと思います。 文章外のコンテンツ編 サンプルコードはできるだけ豊富に用意しましょう。 Qiita記事は、いわばドキュメントなので、文章が重要であることは当然です。 しかし、わかりやすさで言えば、エンジニアではコマンドやソースコードのほうがわかりやすい場合も多々あります。 不要であればどちらかを読み飛ばすことも可能な上、片方ではしっくりこない人は情報を補完しやすいので、できるだけサンプルコードは豊富に用意しましょう。 サンプルコードが肥大化してきた場合、GitHubにおいてやるのも一つの手かもしれません。 日付は正しく記しておきましょう。 コメントより。 Qiitaの

    Qiitaで技術系の記事を書く時に気をつけていること - Qiita
  • DNC (Differentiable Neural Computers) の概要 + Chainer による実装 - Qiita

    こんにちは.@yos1up と申します.好きなべ物は,緑色のキノコです. 2016/10/12に DeepMind が Nature に投稿した論文,Hybrid computing using a neural network with dynamic external memory にて提案されているニューラルネットワークモデル DNC (Differentiable Neural Computers) を,大急ぎで Chainer で実装してみました. DNC について DNC は,先述の論文で提案された新しいニューラルネットワークで,その情報処理能力の高さが期待されています.論文中では,グラフ上の最短経路タスクやちょっとしたパズルのタスクなど,従来ニューラルネットワークでは学習不可能と思われていたタスクが DNC で学習できており,その情報処理能力の高さがうかがい知れます. DN

    DNC (Differentiable Neural Computers) の概要 + Chainer による実装 - Qiita
  • まだRailsで消耗してるの?

    https://cw-meetup.doorkeeper.jp/events/52879 での発表資料

    まだRailsで消耗してるの?
  • 萌え絵とか地下鉄のキャラとかアニメとか

    私は女である。オタクが嫌いだ。だが何故嫌いなのかと言われると言語化できない。 こういう感情が差別への入口なのだろうか。 バイト先でオタク(女)がいた。コナンの二次創作が好きでそれはエロだいう。 コナンのアニメは知ってるしファンになるのはわかるが、なぜエロの二次創作?? 著作物のストーリーやキャラを勝手に走らせていいの? なぜミステリーものとして楽しめないの? エロが好きならオリジナルのエロ漫画じゃダメなの? ゲームも気になる。主人公の女性は闘いだか冒険に行くのに大きな剣を振りかざして、 なのになんで乳首が出そうなブラと超絶ミニスカートなの?危ないじゃん。 そういう嗜好があるのは構わないし、仲間で楽しむのはいいと思う。 ただ、伊勢志摩の海女さんのとか、今回の地下鉄の女性のイラストとかは その世界から出てきてしまってるんだよね。 けど、じゃあなんで地下鉄の女性のイラストが公共性に相応しくないか

    萌え絵とか地下鉄のキャラとかアニメとか
  • Google スプレッドシートの関数でWebからデータを取得する - プログラマでありたい

    Excel買うのはちょっと高いなぁと思っている時に重宝するのが、Google スプレッドシートです。ブラウザがあればどこでも使えて嬉しく、あのデータあのパソコンに入ってるのにとか、そういったことから開放されます。さらに他の人との共有も簡単なので、使い所沢山あります。 そんなGoogle スプレッドシートですが、Googleならではというような機能もあります。その1つがImport系のセル関数です。幾つかあるのですが、Webからデータを収拾できるものが幾つかあります。地味だけど便利なので、簡単に紹介してみます。 Import関数 関数名 概要 IMPORTXML XML, HTML, CSV, TSV,RSS/Atom XMLフィードなど、構造化データからデータをインポート IMPORTHTML HTML ページ内の表やリストからデータをインポート IMPORTFEED RSS, Atom

    Google スプレッドシートの関数でWebからデータを取得する - プログラマでありたい
  • インディー開発者のための プレスリリースの書き方講座

    Ocufesで発表したプレスリリース描き方講座です。

    インディー開発者のための プレスリリースの書き方講座
  • 夫は忘れ物大魔神 - こたつ猫の森

    私の夫は「忘れん坊」です。 「坊」なんてかわいいものではなく、その世界ではもはや「大魔神」と言ってもいいくらい。 結婚生活も20年近くになりましたが、いまだに夫の忘れ物癖には慣れることができません。 慣れるところか、日々あらたに燃料を投下し続ける夫のおかげで、呆れるのを通り越して、今や、 「なるだけこちらに火の粉がかかりませんように」と願う状態です。 どれだけ彼が忘れ物大魔神かと言いますと。 例えば、ある日。 お仕事で打ち合わせが終わった後、 システム手帳を車のボンネットの上に置いて、 「うーん!」 と背伸びをしたら、瞬時に手帳のことを忘れてしまい、 ボンネットの上に手帳を置いたまま車を発進、そのまま行方不明に。 出張に出れば、高速道路の上に乗ってから、 「新幹線のチケット持ったっけ?」 と思い出し、案の定チケットは自宅に置きっぱなし、 コンビニでトイレを借りようものなら、 トイレの棚に財

    夫は忘れ物大魔神 - こたつ猫の森
  • Wikipediaは15年にもわたる編集合戦の末に記述内容が次第に中立になりつつあることが研究で判明

    By cea + インターネットで最も巨大なフリー百科事典「Wikipedia」は、誰もが自由に内容を編集できるというインターネットならではのメリットを活かしたコンテンツですが、それがゆえに編集者による意図が多少なりとも反映されてしまうという事実から逃れることができません。しかし、ハーバード大学の研究チームによる研究から、かつては確かに政治的に偏りがみられたWikipediaの記事内容が、年数を経るにつれて徐々に中立なものへと変化しているという事実がわかっています。 Wikipedia is fixing one of the Internet’s biggest flaws - The Washington Post https://www.washingtonpost.com/news/wonk/wp/2016/10/25/somethings-terribly-wrong-with-

    Wikipediaは15年にもわたる編集合戦の末に記述内容が次第に中立になりつつあることが研究で判明
  • 人は分かりやすい話ほど信じてしまう—心理学における処理流暢性のはなし

    Podoronさん @podoron による心理学講義。 恋愛テクニックでもお馴染みの「単純接触効果」から、「なぜ人類はこのような認知メカニズムを備えるに至ったか?」の仮説まで教えてくれました。

    人は分かりやすい話ほど信じてしまう—心理学における処理流暢性のはなし
  • 異世界転生はもうやめて

    俺はライトノベルが好きだけど、今のラインナップを見ると悲しくなる。 それもこれも小説家になろうが悪い。 ランキングを開けば『異世界』『転生』『チート』『ハーレム』などの文字が大量に飛び込んでくる。 読者に罪はない。悪いのは目先のポイント、ランキング、書籍化に目がくらみ、判を押したように同じ作品を生み出す、作者だ。 オリジナリティなんて欠片もない。 まあ一億歩譲って、これらの要素が似通ってしまうのは許す。 それにしても、主人公にまったく魅力がないのはどういうことなのか。 ニートのくせに自信過剰、鼻につく性格のやつばかり。 何の魅力もない主人公に擦り寄ってきてひたすら褒めちぎってくれるヒロインたちを見ると寒気がする。 これでなろう産ラノベをバカにするなって方が無理な話だ。 あんなものは小説でもなんでもない。ただの文章の羅列だ。 小説家になろうは、文章製造機になろうに改名したほうがよい。あるいは

  • 【無知ほど怖いものはない…】奥多摩町の空き家対策で空き家の一軒家が月1万以下で借りることができる。→実際は…

    ろんず@おもろいことだけやる @athlonz 奥多摩町が空き家対策の一環で空き家を貸しに出してるがなんと一軒家が月1万円以下。補助金あり。青梅線+中央線で新宿まで1.5時間、地方から出てきたいクリエーターにかなりいいのでは? town.okutama.tokyo.jp/kurashi/sekats… pic.twitter.com/65JNSrs90a 2016-10-06 14:47:41

    【無知ほど怖いものはない…】奥多摩町の空き家対策で空き家の一軒家が月1万以下で借りることができる。→実際は…
  • フルスタックフレームワークから脱却してマイクロサービスライクにサービスを構築する - Qiita

    はじめに Ruby on Railsを代表とするフルスタックフレームワークを利用すれば、 手軽にWebサービスの構築を始める事ができます。 しかし、3年あるいはそれ以上続くWebサービスを構築する際は、フルスタックフレームワークを採用するかどうかは慎重に検討する必要があるでしょう。 ケースバイケースではありますが、マイクロサービスの考え方をフレームワーク・ライブラリ構成に応用すると メリットがある可能性があります。 フルスタックフレームワークのデメリット フルスタックフレームワークは、学習コストが高いですが、Webサービス構築に必要なほとんどあらゆる機能を提供しています。 人気のフレームワークであれば、コミュニティも活発なので、わからないこともググれば解決することがほとんどでしょう。 では、フルスタックフレームワークのデメリットとはなんでしょうか? ロックインされる 一番大きなデメリットと

    フルスタックフレームワークから脱却してマイクロサービスライクにサービスを構築する - Qiita
  • 1日1000個のA/Bテストを行う「Booking.com」の開発の裏話を聞いてきました【前編】

    宿泊予約サイトの「Booking.com」は社員数人のスタートアップから始まり、1万3000人の世界的規模にまで成長した会社。「2つの選択肢のうちいずれがユーザーにとって優れているか?」ということを調べるためにA/Bテストを行うウェブサービスやウェブサイトは多くありますが、Booking.comでは何と毎日1000個のA/Bテストを行っているとのことで、開発の裏側はどうなっているのか、最高製品責任者(CPO)のデイビッド・ビシュマンズ氏に話を聞いてきました。 国内も海外も!ホテル・旅館の予約はBooking.com http://www.booking.com/index.ja.html 写真の男性がデイビッド・ビスマンズ氏。 「Booking.comで行われているA/Bテストとはどういうものなのか?」ということで、まずサンプルを見せてもらいます。1つ目のA/Bテストは、検索結果として現れ

    1日1000個のA/Bテストを行う「Booking.com」の開発の裏話を聞いてきました【前編】
  • ホメオパシーの問題とイケダハヤトさんの問題 - Interdisciplinary

    先日書いた記事で、プロブロガーのイケダハヤトさんが、ホメオパシーレメディに効果があるかのように記事で紹介なさった、という事を採り上げました。 interdisciplinary.hateblo.jp この、イケダハヤトさん周りの議論関連で、バズフィード・ジャパンに記事が上がりました。 https://www.buzzfeed.com/satoruishido/homeopathy-mondai(『繰り返されるホメオパシー騒動と「ニセ科学」 当の問題はどこに?』) 記者は石戸諭さんで、内科医のNATROMさんのコメントも紹介しつつ、ホメオパシーについての問題点を洗い出しています。 そして、こういった流れを受けてのイケダハヤトさんの反応は、以下のようなものでした。 ホメオパシーの問題点は「既存の医療を全否定して、(特にこどもの)医療機会が奪われる」ところにあるんだろうけど、ぼくは違うからなぁ

    ホメオパシーの問題とイケダハヤトさんの問題 - Interdisciplinary
  • 勾配降下法の�最適化アルゴリズム

    モメンタム、Nesterov accelerated gradientとAdagrad, Adadelta, Adamについて解説しました。Read less

    勾配降下法の�最適化アルゴリズム
  • QAアーキテクチャの設計による�説明責任の高いテスト・品質保証

    テストやQA (品質保証) には説明責任が求められます。しかし、仕様書のコピペにすぎないテスト設計、自己目的化した自動化、規格に準拠しただけの開発 / 機能安全プロセス、おざなりな保証ケース、属人化したレビュー、ハードウェア主導のQA組織によるピントを外した品質保証など、説明責任とはほど遠い組織が多く見られます。そこで講演ではQAアーキテクチャというコンセプトを紹介し、テストやQAの全体像を俯瞰し説明責任を高めるための方策を概説します。これにより、テスト自動化をベースとしたパイプライン化によるテストのリズムの高速化や、フロントローディングによる上流での品質作り込みサイクルの構築も目指すことができるようになります。

    QAアーキテクチャの設計による�説明責任の高いテスト・品質保証
  • PPAPという危険思想 - もはや日記とかそういう次元ではない

    恐ろしい動画がシェアされている。配信しているのは、ピコ太郎という思想家。この動画は、ペンとアップルとパイナップルを用いて人間の精神を崩壊させ、危険な思想を蔓延させることを目的としている。 手順は、極めて巧妙だ 1:パラダイムへの反骨 TutuTutu Tututu~ と独特のリズムに合わせて40代とみられる男性、ピコ太郎が現れ、架空のペンと架空のアップルを取り出すところから動画はスタートする。どうするんだろう?とこちらが考える暇もなく、彼はアップルめがけてペンを思い切り突き刺す。 「アップルペン」 我々にはそれが、ペンの刺さったアップル、つまり「ペンアップル」に見えるのだが、彼はそれが「アップルの付着したペン、すなわちアップルペンなのである」と説く。ペンを主体とし、アップルを形容詞として用いたのだ。彼の斬新な理論を前に、我々は驚きを隠せない。 普通に考えれば、アップルが体だ。アップルはバ

    PPAPという危険思想 - もはや日記とかそういう次元ではない
  • 「DEATH NOTE Light up the NEW World」を早速観てきた人柱が警告する。この映画は監督と脚本家の同人誌か何かだから!! - きねまないと

    初めましての方も、お久しぶりの方も、昨日ぶりの方もこんばんは。 日の映画 今日は先日公開された「DEATH NOTE Light Up the NEW World」についてお話ししていきます。 (※すいません!ネタバレありということを書き忘れていました!!) (source:‘Death Note: Light Up The New World’ movie spoilers: Yag) 日の映画 あらすじ 前置き 感想 ①竜崎の仮面を鋼でコーティングしたのはなんで? ②「キラは神だ」って夜神月に言わせるのやめてあげて ③ミサが知的すぎて誰?ってなるくらいなら出さなくてよくない? ④松田を殺すのは1番やっちゃいけないんじゃあないのか? ⑤竜崎の作戦が杜撰 ⑥デスノート対策部の唯一の知恵「顔を隠す」さえも後半では忘れ去られるのは何故なの? ⑦日警察の無能さ ⑧三島はなぜ竜崎の名前をノ

    「DEATH NOTE Light up the NEW World」を早速観てきた人柱が警告する。この映画は監督と脚本家の同人誌か何かだから!! - きねまないと
  • このタイプのゲームの快感がちょとは生き残って欲しい。 島国大和のド畜生

    2023年03月 (1) ・2023年02月 (1) ・2023年01月 (2) ・2022年12月 (1) ・2022年11月 (3) ・2022年10月 (1) ・2022年09月 (1) ・2022年08月 (1) ・2022年07月 (1) ・2022年05月 (2) ・2022年04月 (1) ・2022年03月 (1) ・2022年02月 (1) ・2022年01月 (1) ・2021年10月 (1) ・2021年08月 (1) ・2021年07月 (2) ・2021年05月 (1) ・2021年04月 (1) ・2021年03月 (1) ・2021年02月 (1) ・2021年01月 (1) ・2020年12月 (1) ・2020年11月 (1) ・2020年10月 (1) ・2020年09月 (1) ・2020年08月 (2) ・2020年06月 (2) ・2020年04

  • ISUCON6 にインフラエンジニアとして参加して優勝した!! - 試行錯誤のおと

    ISUCON6 にインフラエンジニアとして参加して優勝してきたので、なにやったかとか感想とか書いてく。 (僕はアプリを触っていない。アプリの話は他の人が書いてくれるはず。) ※ @methane さんが会社ブログに投稿されたので記事を更新 dsas.blog.klab.org 会社で出場してチーム名は「この技術部には問題がある!」、メンバは @methane @mecha_g3 さんと僕。 ちなみに @methane さんと @mecha_g3 さんは兄弟だけど、僕だけ他人です(笑)。 チームメンバ役割 戦に向けて、会社でチーム練習してたので戦の役割もできてた。 @methane さんが全体の構成を見てチーム全体をまとめる役割、 @mecha_g3 さんがアプリ、 僕がインフラの役割。@methane さんが戦略をたてて、各自自分で改善できるところは改善してく感じで進めることができた。

    ISUCON6 にインフラエンジニアとして参加して優勝した!! - 試行錯誤のおと
  • JavaScript 祭で発表してきました - 若くない何かの悩み

    秋のJavaScript祭 in mixi で、「バグの見つけ方」について発表してきました。 speakerdeck.com 過去二つのスライドをくっつけたものなので、既視感があるかもしれませんが気のせいです。 さて、前の発表を終えてから、いくつか直したかった点があったので、その点だけ修正してあります。 例えば、「ステップ実行」→「手動動作確認」のあたりですね。 ステップ実行でバグを見つけるというより、見て触っておかしいと気づいて、ステップ実行へ突入するはずですから、「手動動作確認」の方がふさわしいと思ったためです。 あと、次の2つの感想が特に嬉しかったです。ありがとうございました。 スライドめっちゃすてきだしリントやテストの大事さがすごくわかりやすい… #jsfes— nao (@naoi109) October 15, 2016 これまでの人生で一番簡潔に型検査やリントやテストの重要性

    JavaScript 祭で発表してきました - 若くない何かの悩み
  • Railsアプリケーションを、Heroku上で1分間125,000リクエストに対応できるようにスケーリングする | POSTD

    Railsアプリケーションを、Heroku上で1分間125,000リクエストに対応できるようにスケーリングする 要約: Herokuでは、Railsのスケーリングが非常に簡単できますが、考慮すべき重要なポイントがあります。DynoとPostgresのさまざまな設定がHerokuでのパフォーマンスにどのように影響を与えるかについて調べました。 スケーリングのテストをする理由 ZeeMee のサーバは、今秋、来たる大学入学のシーズンにリクエストが殺到する見込みです。学生はZeeMeeを使って入学願書に動画や写真を付加することができるので、当社のWebサービスが受ける負荷は非常に深刻なものになっています。ピーク時(大学入学の出願期限)には、リクエストのロードが平均の150倍にもなります。 今年の秋を迎えるにあたり、APIのリクエストの爆発的増加にしっかり備えておこうと考え、Herokuでパフォー

    Railsアプリケーションを、Heroku上で1分間125,000リクエストに対応できるようにスケーリングする | POSTD
  • 岸田メル先生が説く『「自分ブスすぎて嫌」と言いながら自撮りをUPする女子の心理』が的を射ている

    岸田メル @mellco 自分の顔がブスすぎて嫌、みたいな事言いながら盛った自撮りをアップする女子に対し、ブスなら自撮りすんな、とかほんとは可愛いと思ってるんだろ、みたいに叩く人が多いけど、ブスすぎて嫌だから盛った写メをアップして一瞬でも可愛くなったって錯覚したいのだと心が乙女のワシは思うが、違うかも 2016-10-31 19:57:12

    岸田メル先生が説く『「自分ブスすぎて嫌」と言いながら自撮りをUPする女子の心理』が的を射ている
  • アプリの「シェアボタン」デザイン変更でシェア数20〜30倍に。カジュアルゲーム「Glass 2 Glass」世界250万ダウンロードに貢献した3つの施策。 | アプリマーケティング研究所

    アプリの「シェアボタン」デザイン変更でシェア数20〜30倍に。カジュアルゲーム「Glass 2 Glass」世界250万ダウンロードに貢献した3つの施策。 世界250万ダウンロードのカジュアルゲーム「Glass 2 Glass」を取材しました。 ※Kick9 横山宗幸さん。日ゲーム会社(セガ)で働いたのち、中国ゲーム会社で働く。 「Glass 2 Glass」についておしえてください。 誰でもできる「コップに飲み物を注ぐ」というゲームアプリです。2015年4月にリリースして、世界で250万ダウンロードされています。 このゲームは、世界でヒットした「Stick Hero」というゲームの、「人間の目測は意外と曖昧だ」というおもしろさを、コップの面積に応用してつくりました。 ユーザーが多い主な国は、アメリカ(11%)、ロシア(9%)、ドイツ(7%)などです。iOSとAndroidの比率は「

    アプリの「シェアボタン」デザイン変更でシェア数20〜30倍に。カジュアルゲーム「Glass 2 Glass」世界250万ダウンロードに貢献した3つの施策。 | アプリマーケティング研究所
  • 黒電話を分解したら中から予想外のものが出てきた

    御宗銀砂 @mimuneshiraisa 60ー70年代のテレビやラジオでは、裏面などに回路図が付いていることは半ば常識。修理に必須だったから。 twitter.com/tokky_cpp/stat… 2016-10-20 12:59:06

    黒電話を分解したら中から予想外のものが出てきた
  • YAPC::Asia Tokyoを経て。牧大輔(@lestrrat)がギーク達の祭りをぶち上げる理由 | キャリアハック(CAREER HACK)

    短期的には言語で括ったカンファレンスも問題ないと思っているのですが、長く続けるうちに「あ、やばい。生き残れない」となってからでは遅い。来年40歳になるのですが、果たして45歳になったときに余力があるか。そういった意味でも今のうちに可能性に広がりを持たせられるような技術カンファレンスを立ち上げ、それを続けていけるような土台作りをしたいと思いました。 カンファレンスの運営に汎用的な仕組みを。 ― 今回「builderscon」開催にあたり、半年以上と比較的長い時間をかけて準備されていると伺いました。どういった準備をされているのでしょうか。 「builderscon」に関しては、フランチャイズに近いカタチで運営できるようにしたいと考えていて、その準備という感じですね。カンファレンス運営のノウハウ、そして登壇者のデータや講演概要がしっかりと蓄積されていくような。 これは運営者であった僕らの責任なの

    YAPC::Asia Tokyoを経て。牧大輔(@lestrrat)がギーク達の祭りをぶち上げる理由 | キャリアハック(CAREER HACK)
  • 運転手「バスが止まるまで座ってください!」乗客「ババア扱いすんなや!」逆ギレの乗客への返しが鮮やかすぎる

    Archive only @AgyjdgD9svL5 京都市バスにて 70後半くらいのお婆が走行中に歩き出す ↓ ウテシ「止まるまで座っといて下さい(半ギレ)」 ↓ 停留所到着 ↓ ウテシ「あんた怪我すんで?」 ↓ お婆「なんやねん、ババア扱いすんなや」 ↓ ウテシ「んじゃその敬老パス返しいや」 不覚にもワロタ 2016-10-06 21:34:55

    運転手「バスが止まるまで座ってください!」乗客「ババア扱いすんなや!」逆ギレの乗客への返しが鮮やかすぎる
  • サーバわからないエンジニアがサーバレスでエントリーフォームをつくった件 - 弥生開発者ブログ

    こんにちは! Misoca開発チームのめろたん(@renyamizuno_)です! 最近急に寒くなってきましたが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?僕はすこぶる不調です。 写真は新幹線内で撮った最高に不調な僕と、すこぶる元気な植物とのツーショットです。 最近あった面白いこととしては、少し前に学生時代の後輩達とキャンプに行ったのですが、買い出しのときの出来事で 僕「マシュマロ買ったし竹串いるよね」 後輩氏「たしかに。探してきます」 僕「ういっす」 さつまいもを手にした後輩氏「串なかったですわ。」 一同「???????」— めろたん。れんやたん。 (@renyamizuno_) October 8, 2016 これが最高にロックでパンクで面白かったです。 「えっ?なんすか?」みたいな顔でかごにそっとさつまいもを入れていたのも最高でした。 はい。 弊社は採用活動を活発に行っています。 その一環と

    サーバわからないエンジニアがサーバレスでエントリーフォームをつくった件 - 弥生開発者ブログ
  • シン・ゴジラを絶賛しないといけない、こんな世の中じゃ|りなてぃ|note

    出版社に勤めているからだろうか、ここ2週間ほど身の回りの皆が皆口を揃えて言うのは「シン・ゴジラは最高」の一言である。 リアルで会ってもゴジラ、Twitterを見てもゴジラ、FacebookもInstagramもnoteもみんなゴジラゴジラゴジラ。 それも2回3回観に行くのが当たり前のようなあの風潮。既に5回行っている友人に、「あと2回予約している…ので最近シン・ゴジラの話しかできない哀れな女だけど今度の飲み会よろしく」と言わしめるゴジラとは一体なんなのだ。ゴジラを見ずは人に非ずな空気感よ。 もともと年に2、3しか映画を観ない私だが、一応コンテンツ産業に従事している人間だ。流石に「興味がない」と意地を張るのも憚られ、重い腰をあげることにした。 しかし、予約しようにも4Dは愚か、2Dも日中はほぼ席が埋まっている。仕方なく、眠い目をこすりながら、朝10時の渋谷TOHOシネマズに足を運んだ。 感

    シン・ゴジラを絶賛しないといけない、こんな世の中じゃ|りなてぃ|note
  • なりたいな「無ければ作る」エンジニア - Adventure

    - はじめに - タイトルが575です。 大学、大学院と進学し、就職して半年が経ちました。 今はコード書いたり研究活動するタイプのエンジニアとして働いています。 最近、大学でも会社でも評価されるのに誰も教えてくれない事があるなと思いました。 それは高専の時教わった「無ければ作る」という考え方です。 これがすごい大事だなあと思っているので、よしなに書いていこうという記事です。 - 無ければ作るとは - 高専に在学して居た頃、プログラミングの先生も電子回路の先生も口を揃えるように言っていました。 「無いものは自分で作ってみなさい」「まずは自分の手を動かしてみなさい」と。 「望んだ物や環境がこの世に無いならば、あなたが作れば良いんです」と。 高専に居た頃は「いや、でもそんなの無理…」とか、よく思ったりしました。 望むものって大体自分の手が届くか届かないか分からない所にあって、多分届かないだろうと

    なりたいな「無ければ作る」エンジニア - Adventure
  • 「Pokémon GO」はなぜこんなにも人々の心を掴んだのか――その裏側とこれからの方向性を開発者に聞く

    「Pokémon GO」はなぜこんなにも人々の心を掴んだのか――その裏側とこれからの方向性を開発者に聞く 編集長:Kazuhisa 編集部:でんこ カメラマン:愛甲武司 12→ 新しい技術――それが生む新たな遊びは,実際に触れてみなければどちらへ転がるか分からない。世界中にポケモントレーナーを生んだ「Pokémon GO」(iOS / Android)もその1つだ。 “リアルワールドを舞台にポケモンを捕まえる位置情報ゲーム”。そう説明をされてもこの手のシステムに触れたことがない人にとっては,なかなか想像しづらいところもあっただろう。ローンチ前に行われたフィールドテストでは,「これはゲームではない,何が面白いのか」と厳しい声を上げ匙を投げるテスターさえもいた。作品は進むべき方向へと進んでいたが,幕が上がる瞬間まで,このプロダクトがどのような化学変化を起こすのか,誰も予想できていなかった。 で

    「Pokémon GO」はなぜこんなにも人々の心を掴んだのか――その裏側とこれからの方向性を開発者に聞く
  • テキストエディタも仮想化する時代!DockerイメージとしてインストールしたEmacsのGUIを使う - Qiita

    最近Dockerを使っていろいろなものを仮想化するのにはまっており、その産物です。 動機としては、普段使いしているArch Linuxで、emacs-mozcの日本語入力ができないということです。 Docker内にEmacsをインストールして、Emacsの画面をホスト側に映してやろうっていう魂胆です。 環境 ホストOS:Arch Linux ゲストOS:Debian GNU/Linux ベース Docker version: 1.12.1 手順 まずはDockerfile。至極単純です。もうちょっとカスタマイズして、emacs-mozcを入れたりしたい。 FROM debian:latest RUN apt-get update RUN apt-get -y install emacs24 RUN useradd -G sudo -u 1000 --create-home emacs EN

    テキストエディタも仮想化する時代!DockerイメージとしてインストールしたEmacsのGUIを使う - Qiita
  • 自画像はほどほどにしてくれ

    昔、某漫画家の自画像がかなり美化されていた為 実物の写真を見てファンががっかりしたなどという事があり 私はそれを聞いて、何を期待していたとだろうと思ったものだった。 しかし、私がSNSでフォローしていたイラストレーターの自画像が かなりがっしりした体型に描かれており よくべる、服がきついというような実際の言動があったので 自画像通りの少し太めの方なのだろうかという想像をしていた。 だが、どうもたまにアップされる手の写真を見るに 画像補正しているにしても指が細く、 この人は太っていないのでは?と思い始めた。 そして先日全身が収まった写真が公開され、完全にこの人は太っていないという事がわかった。 私は理不尽にがっかりしてしまって、その人のフォローをやめた。 太っていないにも関わらず、太っていて親しみやすいイメージで活動しているその人にも疑問を感じたし 何より勝手にこの人は太ってるというイメー

    自画像はほどほどにしてくれ
  • この1年、Webのパフォーマンスで変わったことは?──HTML5 Conference 2016

    この1年、Webのパフォーマンスで変わったことは?──HTML5 Conference 2016 川田寛(ピクシブ株式会社) こんにちは、ふろしきです。HTML5 Conference 2016の当日は、38度近くの熱があり、発表時はろれつが回ってませんでした。しかし、伝えたいことは伝えられたと思っています。その内容とは… 「この1年でWebのパフォーマンスの技術にどんな動きがあったのか」 というダイジェスト。ここで話した3つのテーマについて、記事でもご紹介。 1. レイアウト処理を減らす HTML5がバスワードするよりもずっと前から、CSSでアニメーションさせることはごくごくあたりまえ。JSが扱えないデザイナーであっても手軽にアニメーションできる良い世界になりました。しかしそこに、モバイルが出現したことで、JSだけで満足という人たちもCSSの機能を活用しなくてはいけなくなりました。 モ

    この1年、Webのパフォーマンスで変わったことは?──HTML5 Conference 2016
  • Modern CSS: architecture, future specs and build flow

    at DevFest Tokyo 2016.

    Modern CSS: architecture, future specs and build flow
  • 開局6か月/900万DL突破の「AbemaTV」、急成長するウェブサービスを支えるフロントエンドエンジニアの舞台裏

    開局6か月弱で、900万ダウンロードを達成したインターネットテレビ局の「AbemaTV(アベマティーヴィー)」。ユーザー数の多さはもちろん、動画サービスの特性上、「長時間ユーザーと接する」「処理が重たい」「実用系と異なりエンターテイメント系では、ユーザーがすぐに他サービスに移行してしまう」といった課題を抱えるジャンルにおいて、UI/UXを受け持つフロントエンド技術にかかる期待や責務は大きい。「Web Initiative Center」という専門部署を立ち上げ、サービスの品質改善を力強くドライブするサイバーエージェントの佐藤歩氏、泉水翔吾氏に、その開発舞台裏を伺った。 株式会社サイバーエージェント 佐藤歩氏(左)、泉水 翔吾氏(右) 「AbemaTV」「FRESH! by AbemaTV」を支えるフロントエンドアーキテクチャと導入背景 ――お二人が所属されている開発チームの規模や構成を教

    開局6か月/900万DL突破の「AbemaTV」、急成長するウェブサービスを支えるフロントエンドエンジニアの舞台裏
  • 日報: 「0点を50点にする人」と「50点を100点に近づけていく人」 - Line 1: Error: Invalid Blog('by Esehara' )

    今日の風景 プロトタイプとプロダクトの違いを視覚化したものです 雑談 今現在、プログラミングのリハビリもかねて、自分のできる範囲で知人のプロダクトを手伝っている。進捗的にはそこそこ理想的な進捗になっている。これはVue.jsのおかげであるのが殆どで、たぶん、普通にjQueryでスクラッチで書いたら、今の工数の5倍はかかっていたと思う。それだけ、UI周りの挙動をライブラリに丸投げできることは、とてもいいことである。そのあたりについては、過去のエントリに書いたので参考にしてもらえれば、と思う。 「日報」という題名が付いているときは、大抵は証拠の無いことを、自分が思ったままに書くエントリということになるんだけど、今回もそういったエントリになる。最近ちょっと思ったのは、いわゆるWeb系エンジニアと呼ばれる人達には、プロトタイプを作るのが得意な人と、プロダクトとしてリリースするのに品質を上げていくの

    日報: 「0点を50点にする人」と「50点を100点に近づけていく人」 - Line 1: Error: Invalid Blog('by Esehara' )
  • 「同人誌にクーリングオフ制度があればいい」という意見にはちょっと同意できないという声

    もがり💮1日1課題 @s_a_mogari 「同人誌にクーリングオフ制度あればいいと思うの!地雷があったら返金してもらえる的な」みたいな意見流れてきたんですけど、欠片も同意できなかった。 てか、普通に書店で売ってる漫画で自分の苦手な要素出てきても返金して貰えないでしょ?その主張おかしくない?? お前は何様なんだ……。 2016-10-06 19:03:34

    「同人誌にクーリングオフ制度があればいい」という意見にはちょっと同意できないという声
  • Time-series-database-world

    時系列データベース界について適当に喋りました Slide source is here: https://github.com/rrreeeyyy/talks/blob/29efd49d4aff915fde403ef9dd305b0b9d9f3b9d/20161013/time-series-database-world/presentation.md

    Time-series-database-world
  • 「東京の女は、きれいだ」 - インターネットの備忘録

    週末、友人たちと少し遠出をした帰り、夕の予約まであと3時間ほどあるけど、どうする、という話になった。出先で軽く飲んでやや酔いが回っている状態で、夕は力の入ったコース料理なため、お腹のスペースも空けておきたい。そういう状況で提案されたのが「バニーガールのいる店で飲みませんか」だった。 会員制で、いつ行ってもだいたい空いていて、ソファの座り心地も悪くないしボトルをいくつか入れてあるから、という条件を踏まえたところ、気だるく疲れた夕方をぼんやり過ごすのに最適なように思えて、向かうことにした。生でバニーガールを見るのは、もちろん初めてだ。ややカジュアルな服装だったので、ドレスコードは大丈夫なのだろうか、と不安に思ったが、会員カードをかざして開いた重そうな扉の向こうに立つフロントの女性は、快く応対してくれた。 ◯◯さま、お久しぶりです、と友人が親しげに接待されているのを見て、不思議な気持ちになっ

    「東京の女は、きれいだ」 - インターネットの備忘録
  • GitHub Flavored Markdown をもっと Vim でハイライトする vim-gfm-syntax つくった - はやくプログラムになりたい

    Vim にはデフォルトで Markdown のドキュメントをハイライトするためのファイルが同梱されています.基的にはこれで満足なのですが,僕が書くのはほぼ GitHub Flavored Markdown(GFM: GitHub で使える拡張された Markdown 記法)なので,一部ハイライトされない構文があります. そこで,既存のハイライトに GFM 向けのハイライトを追加する vim-gfm-syntax という Vim プラグインをつくりました.インストールは一般的な他のプラグインと同じです.ハイライトを追加するだけなので,設定済みの markdown ファイルタイプの設定を壊すことは無いはずです. github.com 入れる前 入れた後 このプラグインを入れると,デフォルトで markdown ファイルタイプのファイルを読んだ時に次のハイライトが追加されます. テーブル記法

    GitHub Flavored Markdown をもっと Vim でハイライトする vim-gfm-syntax つくった - はやくプログラムになりたい
  • 新卒でメルカリに入社した話 - tellme.tokyo

    タイトルの通りです。16年卒の学部卒新卒として株式会社メルカリに入社しました。入社したのは今年の 4/1 なので半年前のことです。なぜ今頃になって入社エントリを書くのかというと、先日新しいメディア立ち上げにともなう記事一発目としてインタビューを受けたのですが、その記事が 10/3 に公開されるとのことで、他者に明らかにされるならばその前に自分から入社エントリを書こうと思ったことと、タイミング的にも今日という日はちょうどいいなと思ったからです。 tl;dr 新卒でメルカリに入社しました メルカリでは新卒採用もしているので興味があれば言ってください メルカリという会社 www.mercari.com メルカリが新卒採用を始めたのは今年からなので、僕は第一期新卒ということになります。最近ではとても有名なアプリ・会社になってきて、国内での勢いはもちろんのことアメリカでも急成長してきており、今後の動

    新卒でメルカリに入社した話 - tellme.tokyo
  • 「0.999999... = 1」にまつわる未整理材料いろいろ(その1) - 💙💛しいたげられたしいたけ

    前回のエントリー で引用した中学生と数学教師の話の続きだが、もし教師が「0.999999・・・ は 1じゃないよ」と、開き直ってしまったら、中学生はどんな反応をするだろう。 ある演算をしてその逆演算をしても元の値に戻らない例としては、フーリエ級数のギブス現象なんてものを持ち出さなくても、ある数にゼロを掛けてゼロにしたらどんな数を掛けても元に戻せない例を出せばよかった。 さらに、教師にこんな話をさせてみたら、面白そうじゃないかな? 教師と中学生の双方に、もし十分なやる気と時間があればだが。 a1 = 0.5 a2 = 0.5 + 0.25 = 0.75 a3 = 0.5 + 0.25 + 0.125 = 0.875 a4 = 0.5 + 0.25 + 0.125 + 0.0625 =  0.9375 ・・・ これは高校数学あたりでよく例に出される、無限和が有限値に収束する一例である。 スポン

    「0.999999... = 1」にまつわる未整理材料いろいろ(その1) - 💙💛しいたげられたしいたけ
  • mmapを使ってファイルベースの巨大なバッファを確保する話

    小さなバッファはインメモリでもつが、メモリに収まらないような大きなバッファはテンポラリファイルを作り、file I/Oでアクセスする、というのが昔からの汎用的なバッファ実装のアプローチ。 だが、バッファに格納するデータ量によってアクセス手段を変えるというのはめんどくさいし、そこを抽象化すると無駄なオーバーヘッドが発生する。 幸いなことに最近は、メモリ空間が広い 64bit CPU だけ考えればいい。なので、ファイルの「読み込み」については、めんどくさいから全部mmapするというのが一般的なアプローチになってきている(例: LLVMのリンカであるlld)。 同様のことが、テンポラリファイルを使う可変長のバッファについても可能であり、h2o では実際に実装している。詳しくは h2o_buffer_reserve 関数の実装を見てもらえばいいと思いますが、ざっくりとした手順は以下のとおり: ▪️

  • 会社をクビになってSEを辞めようと思っている

    元プログラマ。SEになって8年。 プログラマの時はLinuxのカーネル書き換えたり、Windowsのオリジナルのインストーラ作ったり、Pro*Cやったり、まぁとにかく時流に乗って色々やった。 SEになって、いきなり最上流工程やらされた。どんな人間でも1年はマニュアルと睨めっこするような複雑なサーバの運用ルールを決める仕事。会社同士のぶつかり合いを見た。地方に出張する楽しみを知った。某オープンソースのサーバアプリを調べろと言われ、オープンソースな上にプログラマ経験者だからとバグ解消までさせられた。一人で殆どの面倒を見たそのサービスは島耕作が宣伝してくれるまでになった。 去年、パワハラで適応障害になった。「使えねぇヤツと判断したらオレはすぐぶっ潰すんだ」と常日頃から言い切る定年間際の大手IT企業で出世せず現場に居座るオッサン、と言えば大体想像出来るだろうか。そんなのと対面させられ、間違った知識

    会社をクビになってSEを辞めようと思っている
  • 全方位にケンカを売るロマン優光さんの新刊『間違ったサブカルで「マウンティング」してくるすべてのクズどもに』が発売前から物議を醸す

    コアマガジン Web事業班(こちらは一般商品のみつぶやきます。成年向けはcoremaga_r18を) @coremaga 【コア新書】タイトル決定『間違ったサブカルで「マウンティング」してくるすべてのクズどもに』ロマン優光・著 11/2発売 弊社サイトは発売日前後更新のため、概要が表示されているAmazonへリンク。全国書店でもご予約ください amazon.co.jp/dp/4864369836/… 2016-10-19 15:55:26 リンク www.amazon.co.jp 間違ったサブカルで「マウンティング」してくるすべてのクズどもに (コア新書) : ロマン 優光 : : Amazon.co.jp アマゾン公式サイトで間違ったサブカルで「マウンティング」してくるすべてのクズどもに (コア新書)を購入すると、Amazon.co.jpが発送する商品は、配送料無料でお届け。Amaz

    全方位にケンカを売るロマン優光さんの新刊『間違ったサブカルで「マウンティング」してくるすべてのクズどもに』が発売前から物議を醸す
  • 原宿で託児所とシステムを作ってみた

    IDCFクラウドmeetup vol.4 LT祭り(2016/06/28) 資料 Dropsystem Co., Ltd.Read less

    原宿で託児所とシステムを作ってみた
  • リストラという名のやりがいある仕事を紹介します。 - Everything you've ever Dreamed

    会社からリストラを任されているけど、斬鉄剣で社員を左から右へシュパパーンって切るような心の無いリストラ・マシーンにだけはならないように気をつけている。うん。僕はリストラ執行人、正義の味方リストラマン。リストラマンになる前はずっと営業マンとして営業畑を耕してきたので、いざリストラ!ってなっても事業所の細かい数字や業務の細部はわからないことも多い。だが2ヶ月ほどリストラってみてわかったことは、業務や現場のディテールを突き詰めることは大事だけれども、それによって見落としてしまうこともある、ということだ。ディテールにとらわれずに大枠で把握することも大事なのだ。現場で業務に当たっているスタッフは基的に真面目でよくやってくれているけれども、ともすると大局的な見方を失いがちだ。なので査定する僕はあえて意識的に大枠で捉えるようにしてリストラってる。とある営業所に僕はメスを入れた。その営業所は営業時間が7

    リストラという名のやりがいある仕事を紹介します。 - Everything you've ever Dreamed
  • なぜ人の寿命は122歳までなのか

    医療 vs 自然の限界。これからどうなるんでしょうか? これまで1番長く生きた人の年齢は122歳。しかも20年前に到達したまま破られていない長寿の記録です。最新の世界人口統計学の分析によると122歳というのは人間が到達できるリミットで、これ以上生きることは恐らく不可能であるということがわかったそうです。 アルベルト・アインシュタイン医学校の分子遺伝学者Jan Vijgさんと彼のチームによる新しい研究が科学誌Natureで発表されました。研究によると人間の寿命には上限があり、それを超えることは恐らくできないだろうということです。過去100年でこれだけ医療が進歩し、平均寿命はコンスタントに伸びているにも関わらず、最高寿命には自然界の限界があってそれを超えられないというのはちょっと驚きです。どれだけ健康的に長生きしても寿命は寿命。ある年齢に達すると人間の体も期限が切れてしまうのです。 これまでの

    なぜ人の寿命は122歳までなのか
  • 文系学問は無価値なのか?ノーベル賞で理系基礎研究を見直すべきと叫ばれる中での文系への弾圧について。

    スカビオサ @polkadot3 普段は理系を敵視している事も多い人文系学者が、ノーベル賞学者となると突然仲間意識を持って研究環境の悪化を伝えてほしいなんて考えるのはどうかと思う。 2016-10-04 11:28:08 焼野のきぎす @kuzukazura ノーベル賞の際にいつも。基礎研究に必要な交付金の充実が語られる。自然科学系は実績が出ているから説得力がある。ただノーベル賞とは別だが。永いこと人文系は学術系以外を除いては実績が乏しい。要するにムダ。ゆえに学術系以外の人文系の交付金は自然科学系に回したらよい。 2016-10-04 08:15:51 キム拓大学 @kimutaku_univ ノーベル賞受賞者は凄い!→理系の学問は凄い!→俺ら理系は凄い! ってまんまアニメオタクの思考じゃん、層も被ってるだろうし、理系が支配者層になれないのもやっぱサッカー部(文系)には一生敵わないってこと

    文系学問は無価値なのか?ノーベル賞で理系基礎研究を見直すべきと叫ばれる中での文系への弾圧について。
  • 【魚拓】出世の匂いがしない起業家の特徴 - shi3zの長文日記

    http://d.hatena.ne.jp/shi3z/20161007/1475796980 - 2016年10月7日 09:05 - ウェブ魚拓

    【魚拓】出世の匂いがしない起業家の特徴 - shi3zの長文日記
  • Big Sky :: GitHub 等で Markdown に画像を貼る時は代替テキストを意識しようと思った。

    コマンドラインで標準入力をフィルタリングできる peco というソフトウェアがあり僕も開発メンバとして参加させて貰っているのですが、これに興味を持ってくれたとあるユーザから issue が来た。 Textual examples · Issue #349 · peco/peco · GitHub Hello. I use screen readers to interact with the computer, such applications speaks for me what you ... https://github.com/peco/peco/issues/349 こんにちわ。 readme でテキストによる例もしくは画像キャプチャの代替テキストを用意してくれませんか?私は盲目で画像を見ることができない。 僕らはこれまで当然の様に、Markdown で画像を貼る時に ![](

    Big Sky :: GitHub 等で Markdown に画像を貼る時は代替テキストを意識しようと思った。
  • 現代の台所道具のルーツはどこ?一万年分の変遷を記した図がとても分かりやすいと話題に

    青森太郎(ソウマ シンキチ) @aokomaki 「台所道具の一万年」の一部(山口昌伴「台所の一万年」2006年 農文協より)。余りにも素晴らしい図なので、いけないと思いながら一部を紹介。すべてを知り尽くしていないとこれだけのものは作れない。こんな教材を使って授業したら、子供達も理解が進むだろう。 pic.twitter.com/02OYrUM34Y 2016-10-25 21:05:04

    現代の台所道具のルーツはどこ?一万年分の変遷を記した図がとても分かりやすいと話題に
  • 低レベルアクセスへの入り口(1):io.Writer

    今回は、Go言語がOS直上の低レイヤーを扱いやすくするために提供している io.Writer インタフェースの紹介をします。Go言語がシステムプログラミングを簡単に行える言語でありつつも、それなりに少ない記述量で比較的高速で、それでいて多くのことが達成できるのは、これから説明するようなインタフェースにより、低レイヤーが扱いやすい構造になっているからです。インタフェースと、インタフェースに対して提供されるさまざまなサービス関数が、Go言語の安い、早い、うまいの秘密です。 io.WriterはOSが持つファイルのシステムコールの相似形 前回の記事では "Hello World!" プログラムの関数呼び出しをデバッガーでたどり、最後にシステムコール syscall.Write() が呼び出されているようすを見ました。OSでは、このシステムコールを、ファイルディスクリプタと呼ばれるものに対して呼び

    低レベルアクセスへの入り口(1):io.Writer
  • Togetterを支えるお手軽画像配信サーバ(1)Camoで実現するセキュアな画像プロキシサーバ - Qiita

    こんにちは。トゥギャッター株式会社でバックエンド中心にエンジニアをしている @MintoAoyama です。 Togetter はツイートを始めとした様々な情報を組み合わせてコンテンツを作り出すキュレーションサービスです。 2009年に誕生してから今年で8年目に突入し、現在も月間6000万PV・1200万UUを超える規模で成長を続けています。 海外版の Chirpstory も政治家・公共団体・ジャーナリストなど影響力のあるユーザに支えられ、成長を続けています。 そんなTogetter・Chirpstoryを支えるシステムの1つに 画像配信サーバ があります。もう少し詳しくすると リアルタイム変換機能付き 画像プロキシサーバ です。 この仕組み、特に当サービスにおいては地味に重要な役割を持っているのですが、社内に関心を持って貰える人が居なかった(※)ので、とりあえずここに整理することにしま

    Togetterを支えるお手軽画像配信サーバ(1)Camoで実現するセキュアな画像プロキシサーバ - Qiita
  • Yarn速かった - マルシテイア

    Yarn 速かった Yarn とは https://code.facebook.com/posts/1840075619545360 Facebook, Google, Tilde, Exponentの人たちが作ったnpmクライアント。 npm install の代わりに使える。 http://qiita.com/mizchi/items/1002fde0de10e7c54fb2 詳しくはこの辺 実行時間測ってみた 試しに業務レポジトリで npm install と yarn を比べてみた dependencies + devDependencies : 70 個 npm-shrinkwrap.json : 22298 行 元の node_modules : 22 KB npm install 303 sec $ rm -rf node_modules $ npm cache clean

    Yarn速かった - マルシテイア
  • 深夜のアプリ開発から生まれた、お絵描きAIアプリ「Artomaton」作者が語る、月々8〜10万円の安定収益を生む「写真系アプリ」運営の裏側。 | アプリマーケティング研究所

    深夜のアプリ開発から生まれた、お絵描きAIアプリ「Artomaton」作者が語る、月々8〜10万円の安定収益を生む「写真系アプリ」運営の裏側。 今回は”人工知能がお絵かきする”というアプリ「Artomaton」を取材しました。 ※個人開発者のfuturalaさん(バイク好き) 1:「Artomaton」ができるまで 「futurala」さんについておしえてください。 個人のアプリ開発者です。昼間はゲーム会社でサラリーマンをしていまして、アプリのほうは深夜にすこしずつ開発をしています。 アプリ開発は、好きでやっているというか。つくりたいからつくってみて、それが思っていた以上にダウンロードされました。 たとえるなら、夜な夜な「ギターの弾き語り」を好きでしていたら、すこしずつ観客があつまってきたような感覚です。 開発したアプリ「Artomaton」についてもおしえていただけますか? 写真をもとに

    深夜のアプリ開発から生まれた、お絵描きAIアプリ「Artomaton」作者が語る、月々8〜10万円の安定収益を生む「写真系アプリ」運営の裏側。 | アプリマーケティング研究所
  • DDD実践(ベスト)プラクティス ~ドメインイベントとマイクロサービスと組織の関係~

    AWS データベースブログの記事 「Amazon DynamoDBによる CQRSイベントストアの構築」 を勝手に読み解く

    DDD実践(ベスト)プラクティス ~ドメインイベントとマイクロサービスと組織の関係~
  • むしゃくしゃするから元祖キラキラネームどもを晒す

    創設記念パーティーで関連企業の出欠名簿を作らされてるんだけど、おっさんの名前も読めないし変換できないの多すぎ。 しかも郵便から名簿起こすのに、手書き文字が達筆気取ってるのに読めたもんじゃないから辛い辛い。 「允」 普通に読めない。火星人? 「祟」 たたり?油揚げ好きだったりする? 「礼旦」 れいたん?れいたそ?あなた何番目? 「伯寛」 ひろひろ?ぱっかん?うーん開花! 「英倫」 ( ゚∀゚)o彡゜( ゚∀゚)o彡゜ 「素久」 もきゅう?すく?水揚げ? 「三元」 お兄さんひろし(大)だったりする? 「隆法」 正気なの?! これでよく今どきの子供の名前をとやかく言えたもんだな。クソどもが。 こんなの書いてるのばれたら首とぶわ。マヂでつれぇ。

    むしゃくしゃするから元祖キラキラネームどもを晒す
  • Treasure Dataインターンにみる機械学習のリアル #td_intern

    8月1日から9月30日まで、大学院の同期で小学生時代は落ち着きがなかった @ganmacs と、小学校の給ではソフト麺が出なかった @amaya382 と一緒に Treasure Data (TD) Summer Internship に参加した。 Treasure Data インターンで最高の夏過ごしてきた #td_intern - memo-mode トレジャーデータでインターンしてた話 #td_intern - 水底 インターンの途中で1週間アメリカへ行ってしまうという事情を酌んだ上で採用していただき、限られた期間で物凄く適切な課題設定とメンタリングを行なってくださった@myuiさんには頭が上がらない。当にありがとうございました。 TDインターン全体としての見どころは、 全方位ウルトラエンジニアで気を抜くと死ぬ環境 丸の内の一1000円オーバーの飲店事情 ラウンジの炭酸強めで

    Treasure Dataインターンにみる機械学習のリアル #td_intern
  • SILO再考〜次世代DBのアーキテクチャとして - 急がば回れ、選ぶなら近道

    大分たってしまったけど、ようやく時間が空いたので、db tech showcase Tokyo 2016 http://enterprisezine.jp/dbonline/detail/8466 で話した内容を記録的に書いておく。あとはSILOの解説を特に自分用に論文の4章を中心に整理しておく。あとはついでに自分の思うところも記す。 ・SILO 元論文はこちら、執筆陣はMITのLiskov一派とEddie Kohler 現在のDB研究の第一線のメンバー。 http://people.csail.mit.edu/stephentu/papers/silo.pdf SILO以降、大きくDBベースのアーキテクチャの考え方は変わりました。ほとんど全ての分散系OLTPはSILOを程度の大小はあるとはいえ、意識していると言っても過言ではないでしょう。前世代ではほぼ「空想か?」ぐらいの扱いだった分散t

    SILO再考〜次世代DBのアーキテクチャとして - 急がば回れ、選ぶなら近道
  • Being an Open Source Developer, at work

    Money Forward Meetup #6

    Being an Open Source Developer, at work
  • 「結婚するとかイージーモード」とかいう人たちへ

    毒親にさんざんボロクソな目に遭わされた女性(とその配偶者)が、結婚後にどれだけ苦労するか。 特に、ボロボロになった自尊心を多少なりとも復旧させるのは大変なのよ。 ※実際、大変なんですよ。 もちろん、自己肯定感の低さに付け込むDVな人と結婚してしまったら、 「ロッチナの手を逃れたキリコを待っていたのはまた、地獄だった」 状態だし。 http://anond.hatelabo.jp/20161030100913

    「結婚するとかイージーモード」とかいう人たちへ
  • きのう宿泊拒否をされた話のつづき

    先週、「きのう宿泊拒否をされた話」(http://anond.hatelabo.jp/touch/20161010101352)を書いた元増田です。 遅くなりましたが、たくさんのブックマーク、トラックバック、ツイートなど、まずはありがとうございます。 かなり多くの人に読まれてしまって、ビビってしまっております。 厳しいコメントも多かったですが、優しい言葉をいただいた方、嬉しかったです。 あれから、ラブホテルの立地自治体(大阪府池田市、大阪方面へ帰る途中で寄ったのです)の保健所の衛生課に、ホームページのメールフォームから問い合わせをしたところ、宿泊拒否をしたホテルに対して指導をしていただけることになりました。 (17:55あわてて追記 先ほど保健所衛生課から指導実施のご連絡をいただきました。以下メールより抜粋。 「日、「ホテル 〇〇」に立入検査を実施しましたので、 報告のため連絡をさせてい

    きのう宿泊拒否をされた話のつづき
  • Brainfuck interpreter in Ruby's Regexp - 兼雑記

    Ruby の正規表現だけで Brainfuck インタプリタを作ることができました。正規表現の実行は =~ だけなので、ループなども正規表現の内部で実行してます。 https://github.com/shinh/hack/blob/master/bf_rb_reg/bf.rb つまりどういうことができるかというと、 BF_REG という Regexp と BF_SUFFIX という文字列定数があって、 bf という文字列に格納された Brainfuck のコードを BF_REG =~ bf + BF_SUFFIX で実行することができます。出力は $~['o0'], $~['o1'], ... に入っているので、 output = '' 256.times do |i| o = $~["o#{i}"] break if !o output += o end 的なコードで取り出すことができ

    Brainfuck interpreter in Ruby's Regexp - 兼雑記
  • Firebase Realtime DBを実践投入するにあたって考えたこと - Qiita

    Firebase Realtime DBを実践に投入する Databaseと聞くと、これから利用しようとするFirebaseがmBaaSであることを忘れてついREST(Client Server Model)で考えてしまいがちですが、大前提はMobile Platformなので、一度REST、RDBの考え方は捨ててみてください。 RDBの考え方を引き継いだままでは、Firebase Realtime DBの最善の設計はできないと考えています。 そして、RDBの考え方を引き継いだままFirebase Realtime DBを理解しようとすることが、導入の一つの障壁となっていると思っています。 ぜひ頭をリフレッシュしてFirebase Realtime DBの見方を変えてみてください。 この記事では、Firebase Realtime DBの導入するにあたっての考え方やテクニックを紹介します。

    Firebase Realtime DBを実践投入するにあたって考えたこと - Qiita
  • 「ボブ・ディラン氏は無礼で傲慢」の言葉には続きがあった。なのにこの見出しの切り取り方はどうなのか?

    いしかわひさし @cQ_Q ボブ・ディラン、ノーベル賞スルーで、傲慢だと委員長が発言の件。 選考したノーベル委員長のペール・ベストベリィ氏の発言を「無礼で傲慢だ。」とトリミングして書くのと、「無礼で傲慢だ。でもそれが彼ってものだ」と書くのとでは正反対だよ。 後者には、ディランへの愛情と尊敬を感じるよ。 2016-10-22 21:00:06 kt60@ラブエロ雑誌で連載中! @kt60_60 ボブ・ディラン氏は「無礼で傲慢」 nikkei.com/article/DGXLAS… asahi.com/articles/ASJBQ… 上の記事だと「無礼で傲慢」 下の記事では「無礼で傲慢。でもそれが彼ってものだ」まで書いてる これ下が事実なら、上の記事は謝罪もののような 2016-10-22 20:26:39

    「ボブ・ディラン氏は無礼で傲慢」の言葉には続きがあった。なのにこの見出しの切り取り方はどうなのか?
  • 超面白いおすすめのガンダムアニメランキング【名作・初心者向け】 - SHIJIN BLOG

    参照:ガンダムSEED 今回はガンダムシリーズのお話しを書いて見ようかなと思います 私はガンダムSeedを高校生の頃に観てからハマった口なんですが、それまでガンダムってマニアックなロボットアニメの印象だったんです ですが主人公の人間性、感情に訴えかけるドラマ性、高いレベルでのデザイン設計などその世界に引き込まれるのにそう多くの時間は掛かりませんでした おすすめのガンダムアニメランキング 今回のおすすめガンダムアニメランキングではまだ見た事が無い「初心者」の方や「女性向けとしても楽しめる事」を意識して作ってみました なぜ「初心者」を想定しているかというとガンダムには初期ガンダムシリーズから観ている「ガチのガンダム好き層」とSeedあたりから好きになった「ライトなガンダム好きの層」があり、自分は後者だからだと思っているからです ガチ層の方におすすめなんてのはちょっと出来なそうですが、まったくの

    超面白いおすすめのガンダムアニメランキング【名作・初心者向け】 - SHIJIN BLOG
  • ぼくたちはビートルズをあまりよくしらない【前編】 | オモコロ

    若者のビートルズ離れが進んでいるらしい。 ビートルズの名前はおろか、楽曲を聞いたことすらない若者も少なくないという。 9月某日、亀有の中華料理屋で、オモコロライターのマンスーン(29)と宇内(33)がこんな話をしていた―― 「マンスーンは音楽好きだよね。やっぱりビートルズとか詳しいの?」 「全然詳しくないです。数曲知ってる程度ですね。あと、メンバーの名前はわかります」 「実は俺もあんまり知らないんだよね。ビートルズって、なんであんなに有名になったんだろうね」 「なんででしょうね」 三十路の2人でさえこのレベルなのだから、10代や20代前半の若者たちがビートルズを知らないのはもしかしたら当然のことなのかもしれない。 「ビートルズをよく知らない俺たちが、ビートルズが結成して解散するまでの変遷を想像で作ったらどうなるかな」 「あ、それいいですね。やりましょう」 ――この物語は、ビートルズに関する

    ぼくたちはビートルズをあまりよくしらない【前編】 | オモコロ
  • 「子どもはどんな作品でファンタジーの文法を学ぶのか」という話: 不倒城

    目次・記事一覧(1) レトロゲーム(185) 日記(767) 雑文(511) 書籍・漫画関連(55) 子育て・子どもたち観察(115) ゲームブック(12) フォルクローレ・ケーナ・演奏関連(86) FF14(40) レトロでもないゲーム(334) 始めたばっか(13) アナログゲームいろいろ(37) 人狼(48) ネットの話やブログ論(60) 三国志大戦(20) 無謀的世評(52) ゴーストライター(16) 大航海時代ONLINE(38) FF3(6) Civ4(18)

    「子どもはどんな作品でファンタジーの文法を学ぶのか」という話: 不倒城
  • フロントエンドエンジニアのための生放送と RTMP 通信基礎

    前回「フロントエンドエンジニアのための動画ストリーミング技術基礎」では HTTP ベースのストリーミング技術に関して勉強会を実施しました。視聴者に映像を届けるためのストリーミング技術に関してのお話でした。 記事は、AbemaTV の生放送番組で撮影機材から送られた映像がエンコーダーを介してリアルタイムに放送する部分について勉強会を実施した際の資料です。 生放送における動画データの通信 AbemaTV では生放送で撮影した動画データのやりとりに RTMP というプロトコルを利用しています。 RTMP とは RTMP は Real-Time Message Protocol の略で、その名前の通りリアルタイムにコミュニケーションを行うためのプロトコルです。Web 業界では Photoshop などでお馴染の Adobe Systems 社が開発しています。Adobe Flash Player

    フロントエンドエンジニアのための生放送と RTMP 通信基礎
  • 地球を一瞬で破壊し宇宙さえも消滅させる恐るべき現象「真空崩壊」とは?

    By new 1lluminati ボールを落とすとしばらく跳ね続け、やがて安定して静止することは誰でも知っていることですが、何もしていないのに再びボールが激しく動き始めることがあれば、存在しなかったエネルギーが発生したことになります。もしそのような現象が起きれば、物理学が根底から覆され、すべての物質が今まで持っていなかったはずの大量のエネルギーを放出することになり、ボールが動き出した次の瞬間に地球は消滅してしまいます。この現象は当に起こるかもしれない「真空崩壊」と呼ばれているのですが、一体どのような仕組みなのかが誰にでもわかりやすくムービーで説明されています。 The Most Efficient Way to Destroy the Universe – False Vacuum - YouTube 宇宙に存在するすべての物質を一瞬にして消し去るかもしれない現象として「真空崩壊」とい

    地球を一瞬で破壊し宇宙さえも消滅させる恐るべき現象「真空崩壊」とは?
  • [翻訳][ネタ] これが未来だ!(It's The Future) - Qiita

    原文:https://circleci.com/blog/its-the-future/ ヘイ、ボスが君と話せっていうんだ。Webアプリに詳しいんだろ? ああ、俺はもうわりと分散システムガイだぜ。ContainerCampとGlueonから帰ってきたばっかりで、来週はDockerconに行くんだ。業界が進歩するのを目の当たりにしてワクワクしている。全てがシンプルになって信頼性が高まるんだ。これが未来さ! すごいね。僕は今シンプルなWebアプリを作ろうとしてるんだ。Railsの普通のCRUDアプリで、Herokuにデプロイしようと思ってる。今後もこの方法でよさそうかい? オー、ノー。それは古いやり方だ。Herokuは終わった。もう誰も使っていない。今はDockerを使う必要がある。それが未来だ。 OK、それは何だい? Dockerは新しいコンテナリゼーションの手法さ。LXCみたいなもので、パ

    [翻訳][ネタ] これが未来だ!(It's The Future) - Qiita
  • 学歴コンプレックスは最高にみっともない。 - Everything you've ever Dreamed

    僕の知人で絶望的にモテない男がいる。彼は、外見、収入、学歴にモテない原因を見出そうとしている。青年であれ、オッサンであれ、モテない人のほとんどは、悲観的で、ジメジメして、いかにもモテない言動をしており、悲しいかな、それがモテない原因になっていることに気付いていない。外見が劣悪だから…Fランなので…つって質を見つめようとしないからますますモテない。非モテスパイラル地獄。私見だが数多のコンプレックスのなかでも学歴コンプレックスがいちばんみっともないと思う。見苦しい。きっつー。たとえば日の大学に入るのに特別な才能、天才は必要ない。相応の努力を積み重ねれな相応の大学に入れる。言いかえれば、学歴コンプレックスは自分の努力不足を棚にあげていることだ。だいたい、学歴コンプレックスを抱えている人は、何と戦っているのか僕にはわからない。時間を司るクロノス神とでも戦っているつもりなのか。どう足掻いたところ

    学歴コンプレックスは最高にみっともない。 - Everything you've ever Dreamed
  • 学歴と就職、年収に関する独り語り

    今年38歳。 関東だけど人口1桁万人の港町に産まれ、育った。 小中くらいはさしたる努力もせずにクラスでトップクラスの成績。 ミニ四駆とドラクエが好きなどこにでもいるような子供だった。 なんとか通学できるか、って距離まで伸ばしても圏内には進学先の高校は5,6校。 商業科や工業科、水産科なんかもあって、大学進学の可能性が残る普通科があるのは2校程度。 そのうち1校に入ったものの、ガクガクと成績は落ちていった。赤点をなんとか回避、ってことも何度か。 Jリーグが始まったのがこの頃か。 大学進学の可能性が残るという表現を使ったけど、田舎の学校なんでレベルは低い。 平均の偏差値は50切ってたと思う。 同学年でMARCHに入れるのが5人以下、早慶は数年に一人いるかも、くらい。 実際には高卒で就職する者、専門学校に進む者も多い。 低成績の俺は地方の私大にしか受からず、親に頼み込んで浪人させてもらった。 条

    学歴と就職、年収に関する独り語り
  • あれは何の配管だろう?

    配管は素敵だ。街で配管を見るのが好きという人も、きっと多いことだろう。 しかし、ひと括りに「配管」とするには、なんだか気が引けてしまう自分がいる。ゲーム機をすべて「ファミコン」と呼ぶのに近いものを感じるのかもしれない。もっと個々のアイデンティティを尊重していきたいのだ。 そのためには、それが何の配管なのか、もっと気にかけておく必要がある。

    あれは何の配管だろう?
  • 快適なUXを実現するOptimistic Updates(楽観的更新)とは何か

    先日、とあるJavaScript関連の記事を読んでいたところ、"Optimistic Updates" という技術が紹介されていました。 日語に直すと "楽観的更新" といったところでしょうか。 はじめて聞いた言葉で、日語の記事も見当たらなかったため記事にしてみます。 Optimistic Updatesとは Optimistic Updatesというのは、ネイティブアプリやSPA(Single Page Application)などで使われる技術で、非同期の通信処理が成功するという前提(楽観)のもとに、通信のレスポンスを待たずに次の処理を行うというものです。 最も多いOptimistic Updatesの使い方は、UIへの反映をリクエストの結果を待たずに行うというものでしょう。 Optimistic Updatesの例 例えば、よくある「いいね」ボタンのようなものにOptimisti

    快適なUXを実現するOptimistic Updates(楽観的更新)とは何か
  • 『君の名は。』人気に乗っかってここぞとばかりに新海誠動画をまとめる - 敷居の部屋

    新海誠監督作品 君の名は。 公式ビジュアルガイド 作者: 新海誠,東宝,コミックス・ウェーブ・フィルム,角川書店出版社/メーカー: KADOKAWA/角川書店発売日: 2016/08/27メディア: 単行この商品を含むブログ (28件) を見る 君の名は。:累計興収100億円を突破 宮崎駿作品以外の日アニメで初の大台 - MANTANWEB(まんたんウェブ) 公開一月足らずで宮崎駿監督以外達成していない数字に到達という、もう大人気とかそういうの通り越してなんだかよくわからないことになっている新海誠監督の最新作『君の名は。』 仮に見ていなくても、その話題を目にしたことがないって人はもうほとんどいないんではないでしょうか。 こうなるとまあ当然のこととして、彼の過去の仕事にも注目が集まってくるわけです。 新海誠が作ったエロゲOPはお前のようなエロゲOPがあるかという凄まじさなので見てほしい

    『君の名は。』人気に乗っかってここぞとばかりに新海誠動画をまとめる - 敷居の部屋
  • 派遣社員とか見下してたら、彼らものすごく給料高いけど何なのあれ

    時給2000円で一日10時間働いたら2万で20日で40万なんだけど。 じゃあそれだけで年収480万だよね、さらに福利厚生も社員とほぼ同じだし、 ボーナスもあるっていうから全然負けてるじゃん。

    派遣社員とか見下してたら、彼らものすごく給料高いけど何なのあれ
  • レガシーコードの最適化とPHPバージョンアップ - LIVESENSE ENGINEER BLOG

    少し前のことになりますが、正社員転職サービス「ジョブセンスリンク」を構成するPHPアプリケーション群のPHPバージョンアップ対応と、それに合わせてレガシーコードの大幅な整理を行いました。 「PHPのバージョンあげて、リファクタリングしたんだ」と一言で言えば簡単ですが、日々のサービス改善を滞らせず、システムのリニューアルを同時に進めていくのは多大な労力を要しました。 今回はその仕事を主に担当した、キャリア事業部技術基盤チーム*1の海野がお届けします。お手柔らかにどうぞ。 ミッション PHPのバージョン問題。レガシーコードの山積。システムが歳を重ねるにつれ、必ず直面する大きな問題です。 システムは、初めてリリースされた数年前の数倍の規模になっているでしょう。 売上を支えるシステムを維持し、事業を加速させる施策を阻むこと無く、システムのリニューアルを進める。これが今回のミッションとなりました。

    レガシーコードの最適化とPHPバージョンアップ - LIVESENSE ENGINEER BLOG
  • 「日本」という国名について、その成り立ち、が面白い

    清義明さんツイートより、 ちなみに、国内向けに書かれたと思しき古事記には全く「日」という国号は出てこない。「日」がこれみよがしに使われるのは日書紀。名前からして、中国の王朝の正史をそのまま受け継いだこの書は、あくまでも読者を中国として想定して、大和朝廷の成立を記したものと考えることができる。

    「日本」という国名について、その成り立ち、が面白い
  • 「退化」は進化の一環、新たな力を得た動物たち | ナショナルジオグラフィック日本版サイト

    ナイチンゲール島(南太平洋にある英国の海外領土)のイワトビペンギン。ペンギンの祖先は、約6000万年前に飛ぶ能力を失った。(PHOTOGRAPH BY TUI DE ROY, MINDEN PICUTRES, NATIONAL GEOGRAPHIC CREATIVE) ヌタウナギは、その名のとおりウナギに似たヌルヌルした海洋動物だ(ウナギの仲間ではない)。視力はほとんどなく、おもに嗅覚と触覚を頼りに海底を動き回っている。 このほど、ある研究者が約3億年前のヌタウナギの化石を詳しく調べ、ヌタウナギは大昔は視力があったが、退化でその目が失われたことを明らかにして、生物学界に衝撃を与えた。 この発見は、目の起源に関する通説に異議を申し立てるものだ。現生のヌタウナギは、古代のヌタウナギとほとんど変わっていないため、科学者たちは長らく、視力をもたない現生のヌタウナギの目は、無脊椎動物の原始的な「眼点

    「退化」は進化の一環、新たな力を得た動物たち | ナショナルジオグラフィック日本版サイト
  • 食べログの有料会員になるべきたった一つの理由|飛田啓介

    こんにちは。 昨今さまざまな件で世間を賑わせているべログさんですが、皆さんは有料会員になっていますか? 「俺お金もったいないからいいや。」 「スマホからだと不便だけど、別にパソコンで見ればいいし。」 なんて思っていませんか? 倹約家のあなたにこそ、べログの有料会員は間違いなくおすすめです。 ■べログプレミアム会員とはプレミアム会員になるには、月額324円(税込)を払う必要があります。(初月無料) プレミアム会員になると使えるようになる主な機能は以下です。 ・スマートフォンでも検索結果のランキング表示が可能 ・広告の非表示 ・プレミアム会員限定クーポンの利用 その他、スマートフォンで日記機能が利用可能になったりするのですが、このあたりはほとんどの方に必要ないですね。 ■ランキング検索は裏技が…多くの方は「検索結果のランキング表示」ができないことに不満をお持ちですが、これは実は無料会員で

    食べログの有料会員になるべきたった一つの理由|飛田啓介
  • あずにゃんとEscapeキー - osa_k’s diary

    新しいMacBookでは、キーボードからEscapeキーがなくなるらしい。 最初にそう聞いたとき、僕はただ、ふぅんと思っただけだった。Escapeキーなんてそんなに使うものでもないし、消えても困るものではないだろう。 「あ、また何か変なこと考えてましたね」 しかし、現実は時として予想外の景色を見せるものだ。今、僕の手元にある新しいMacBookは、女の子がEscapeキーの働きをしている。 「私がそのMacBookのEscapeキーです。よろしくお願いします!」 僕がMacBookを買ったとき、彼女は突然そのように挨拶してきた。腰まで届くかというような黒い髪を頭の両横で結んで垂らしている、小柄な女の子だ。なんだこいつ、と思う間もなく彼女が説明を始めたところによると、Escapeキーがキーボードからなくなる代わりに、付属の女の子がEscapeキーとして働くのだという。そんなことあり得ないだろ

    あずにゃんとEscapeキー - osa_k’s diary
  • ブックオフオンラインで本を21冊買ってみた - ちるろぐ

    わけあってブックオフで古を買ってみた。 はじめは、Amazonで買おうとしたけど、1冊毎に送料がかかるし、だからと言ってひとつのショップにまとめようとすると、満足に検索もできない。 いろいろ迷った末に、ブックオフオンラインを利用してみることにした。 意外とカンタンとりあえず検索してサイトを見てみた。スマホ表示だと、ちょっとチープなサイトだけど、を探すには充分。 でも、作家の名前って、なんであんなに読みにくいのが多いのかな。もっと読める名前にすればいいのに。その点で「あさのあつこ」は頭ひとつ抜けている。彼女のは買っていないのだけど。 お目当てのを、著者やタイトルから検索してカートへ。カートに入れると画面下に、の冊数と合計金額が自動的に表示されていく。 なんか面白い。 選び今回の選書について参考にしたのは、こちらの2記事。 しっきーは、高校時代、陸上部に入っていて、慶應義塾大学に進

    ブックオフオンラインで本を21冊買ってみた - ちるろぐ
  • 日本正式リリースしたStripeを使ってサブスクリプション型決済システムを実装する - Qiita

    この記事の概要 日で正式リリースされたStripeRuby on Railsに導入し、サブスクリプション型(月額定期課金)の決済システムを組み込む方法を説明します。 私が開発している formrun(フォーム・ラン) というサービスにて、2016春頃から実際にオープンβ版のStripeを利用してきた経験をもとに、具体的なコードとともに解説していきます。 実際のコードを使ったサブスクリプション型決済の説明は例が少なく、自分も実装に非常に苦労しました。これを参考にしていただいたり、ツッコミをいただけると幸いです。 対象読者 Ruby on Railsにサブスクリプション型の決済システムを組み込みたいエンジニア Stripeで出来ること 1回限りの決済(この記事の対象外) サブスクリプション型決済(この記事の対象) クレジットカード情報の保持(不可逆トークン化) クーポンコード(割引)の発行

    日本正式リリースしたStripeを使ってサブスクリプション型決済システムを実装する - Qiita
  • 日本の苗字ランキングtop10で身近な人の顔が浮かばない人っているの?

    に多い苗字ランキングtop10を見てほしい。 第1位  佐藤(さとう)  約1,928,000人 第2位  鈴木(すずき)  約1,707,000人 第3位  高橋(たかはし) 約1,416,000人 第4位  田中(たなか)   約1,336,000人 第5位  渡辺(わたなべ) 約1,135,000人 第6位  伊藤(いとう)   約1,080,000人 第7位  山(やまもと)  約1,077,000人 第8位  中村(なかむら)  約1,058,000人 第9位  小林(こばやし)  約1,019,000人 第10位  斎藤(さいとう)  約980,000人 これらの名前をそれぞれみて、これまで知り合った人の顔が浮かばない苗字はあるだろうか?いや、ない。 とか思ってたんだけど、中村さんの顔が出てこない…

    日本の苗字ランキングtop10で身近な人の顔が浮かばない人っているの?
  • シチューに入れたい具材(10/15追記)

    寒くなってきましたね。 シチューに入れるなら基のニンジン・タマネギ・ブロッコリー・ジャガイモに、マッシュルームも欠かせないんだけど、 私はどうしてもウズラの卵が外せないんだ。 我が家のシチューにはずっと入ってる定番具材で、小さい頃からこれがすごい楽しみで、 1人1つ?2つ?いや、今夜は1つで明日また1つだな!とか考えていた覚えがある。 だから、大人になってから「ウズラなんて普通入れないよw」って聞いてすごい驚いたんだよね。 白いシチューの中に入ってるウズラの卵がなかなか見つからなくて、 あった!と思ったらシチューかかったジャガイモだった、とか皆体験したことないのか…! おいしいのでぜひ、シチューを作る時には入れてみてください。すごいおすすめ。 追記 ふと見てみたらたくさんブコメ付いていて嬉しかった! 少しは布教出来たようで満足です。みんなシチューの中のウズラ探ししたらいいよ!! 以下ちょ

    シチューに入れたい具材(10/15追記)
  • 「バカ」よりも「アホ」の方が柔らかい感じがする - 『かなり』

    どうも、アホの坂津です。 お題「アホな話」 というわけでまず、私の「アホ観」についてご説明させてください。 一般的によく比較されるのは「バカ」と「アホ」ですが、私はどちらかと言うと「バカ」がキツイ感じ、「アホ」は愛がある感じという印象です。 私自身、心に余裕があるときには「アホゥ!何回言わすんや!」みいな叱り方ですが、悪鬼羅刹モードのときには「こンの大馬鹿野郎が!」と怒鳴ります。 ただし、二次元の美少女が恥じらいながら言う「バカ・・・」と「アホ・・・」はどちらも無差別に大好物です。 それはさておき、やはり感覚的にはバカよりアホの方が愛嬌があるイメージですので、アホな話と聞けば「ちょっとしでかした系の失敗談」という解釈です。 私の母はどちらかと言えば天然です。 勘違い、思い込み、オトボケ、特殊な思考のオンパレードで生きています。 ↑母の天然っぷりはコチラ↑ 先日も平日の日中に電話が掛かってき

    「バカ」よりも「アホ」の方が柔らかい感じがする - 『かなり』
  • Dockerの基本と応用~快適コンテナライフを実現するArukas~

    Masahito ZembutsuEngineer / Technology Evangelist at SAKURA Internet, Inc.

    Dockerの基本と応用~快適コンテナライフを実現するArukas~
  • Lambda + CloudWatch Events + KMS で AWS コンソールへの不正アクセスを秒速で検知して「平穏な生活」を手に入れる - クラウドワークス エンジニアブログ

    ペルソナ5にドハマリし、先日100時間以上かけてクリアした @tmknom です。 主人公の名前は吉良吉影。怪盗団の名前はキラークイーンです。ちなみに二周目に突入しました。 さて、みなさんもご存知の通り、 AWS ユーザは常にある不安を抱いています。 AWS アカウントを乗っ取られたらどうしよう。バイツァ・ダストよろしく、すべてを吹っ飛ばされたらどうしよう。という不安です。 しかし、我々は AWS を使わずにはいられないという『サガ』を背負ってはいますが『幸福に生きてみせるぞ!』という強い意思を持たねばならないのです。 そんなわけで、意思を現実のものへと体現すべく AWS コンソールへ、いつ誰がサインインしたのかSlackに通知して、 不正アクセスを簡単に検知できる仕組みを構築してみましょう。 はじめに 事前準備 バージニア北部へリージョンを切り替え Lambda の初期セットアップ Cl

    Lambda + CloudWatch Events + KMS で AWS コンソールへの不正アクセスを秒速で検知して「平穏な生活」を手に入れる - クラウドワークス エンジニアブログ
  • ISUCON6 で優勝しました : DSAS開発者の部屋

    @methane です。タイトルの通り、 ISUCON でとうとう優勝してきました。 チームメンバーは、(予選と同じく) @kizkoh (インフラ担当), @mecha_g3 (アプリ担当) でした。 私は予選のときはガッツリとアプリを書いていたのですが、戦では netstat -tn (←老害), top, dstat -ai, sudo perf top などをみつつ指示をだしたり、方針を決めたり、完全に未経験だった node.js & react.js 対策をしたりが主な仕事で、あとは序盤のインフラのタスクが大量にあるときに MySQLdocker から外して基的なチューニングを入れたり Go を100行程度書いただけです。 結果的には優勝できましたが、メンバーの2人がよく準備し番でも実力を発揮してくれたのに対して 僕の戦略ミスで中盤から全くスコアを上げられなかったので

    ISUCON6 で優勝しました : DSAS開発者の部屋
  • JavaScriptの配列のパターン

    JavaScriptの配列をどう解説するかを考えていて、配列って普段どういう風に使ってるけ?みたいなことを書き出してみました。 Arrayオブジェクト · Issue #49 · asciidwango/js-primer 皆さんは配列をどう使いますか? 追記: 次のページでこの記事をブラッシュアップした話をhttps://jsprimer.net/で公開しています。 配列 · JavaScriptの入門書 #jsprimer 配列の作成 配列の作成には配列リテラル([])を使います。 配列リテラルには初期値も指定できます。 var emptyArray = []; // 空の配列を作成 var array = [1, 2, 3]; // 値をもった配列を作成 Arrayオブジェクトをnew演算子でインスタンス化する方法は基的には使いません。 こちらは配列リテラルとは異なり、初期値ではな

    JavaScriptの配列のパターン
  • クソアニメ論 - 「君、影薄いね」と貴方は言った

    ■序文 昨今では、数え切れないほど多くのアニメが、3ヶ月毎に放送されている。そうした数多のアニメを評価する言葉のひとつに、「クソアニメ」というものがある。 この言葉は、非常に多くの意味を内包する言葉であるにも関わらず、その字面から「単純に面白くないアニメ」を意味する言葉として使われることも多い。 一クソアニメ好きとして、このような誤用を見るたびに、非常に強い憤りを覚える。そこで私は、世に正しい「クソアニメ」の意味を啓蒙するため、ここに筆を執る次第である。 しかし、「クソアニメ」の意味するところは非常に繊細であり、その意味を完璧に定義することは、個人ではとうてい不可能である。そのため、ここでは、クソアニメ視聴に必要な心構えや、「あくまでも私はこう考える」というクソアニメの判断ポイントを何点か挙げると同時に、時にクソアニメと判別し難い場合がある「名作」の条件についても触れていきたいと思う。 ■

    クソアニメ論 - 「君、影薄いね」と貴方は言った
  • GraphQLの話 (API for Front-end)

    tng23 でやったやつ

    GraphQLの話 (API for Front-end)
  • "使える"プロトタイプ主導の開発プロセス - クックパッド開発者ブログ

    検索事業部の須藤です。 クックパッドの検索周りのサービス開発を担当しています。 はじめに 最近ではプロトタイピングツールも充実し、コードを書かなくとも動的なモックアップが作れるようになるなど、思いついたアイデアをより早く、より最終的なアウトプットに近い形でメンバーに共有することができるようになったと感じています。 また、実際にコードを書いてユーザーに公開するための効率的な手法や、公開後の検証方法についても様々なツールや知見が共有されており、より精度の高い定量評価ができるようにもなってきたかと思います。 一方、これらの効率化が進んでも、実際に打った施策の数を増やせたか、最終的にサービスインできたプロダクトの数が増えたかというと、そこまで実感がありません。 その理由のひとつは、思いついたアイデアを具体化して作り始めるまでの初期段階と、実際にそのプロダクトを(テスト目的であっても)公開に耐えうる

    "使える"プロトタイプ主導の開発プロセス - クックパッド開発者ブログ
  • Twitterやめた

    2008年ぐらいからずっとやってて、最近はTL見ることに生活を支配されてたけど 複数持ってたアカウント全部消した今、すごくスッキリした気持ちになってびっくりしてる。 ここまで来てやっと自分にとってTwitterが害でしかないと気付いた。 自分のアカウントが消えた所でフォロワーには何一つ影響なんてなく、 なんでこんなに必死に顔も見えない人達に認めてもらおうと思ってたのか謎。 いい距離で付き合えるまでは休もー。