タグ

家電に関するaozora21のブックマーク (41)

  • ハッシュタグ「#お前らの昭和をばらせ」でシャープ公式の画像フォルダが火を吹いた

    「#お前らの昭和をばらせ」というハッシュタグが回ってきました。 ここで妙な気を発揮してきたのがシャープ株式会社の公式アカウント(@SHARP_JP)。 その気ぶりに敬意を表しつつ、まとめてみました。 続きを読む

    ハッシュタグ「#お前らの昭和をばらせ」でシャープ公式の画像フォルダが火を吹いた
    aozora21
    aozora21 2013/02/20
    MZ-1200を持っていたわ…猫に小判、全然ワケが分からないまま押入れの奥に、三年前くらいに棄てた。
  • キングジム、オフィスで使える超小型洗濯機「スウォッシュ」

  • 掃除機の鬼が作ったに違いないと思えるほどのこだわりとレベルに達している「エアシス MC-SXD410」実機レビュー

    三洋電機がかつて生み出した掃除機の名作「airsis SC-XD4000」は価格.comのレビューでも「この商品を使うと他の掃除機が使えなくなりました」「隙間も角も届くので気持ちいい。掃除が楽しくなった」「使い始めて実質1ヶ月ほどですが、大満足しています」「即買いですよ!」と高評価を受けまくっていたモデルだったのですが、、同社がパナソニックに吸収されたことにより廃番となってしまいました。ところが、あまりの人気のためかどうかは確かではありませんがパナソニックブランドからも「エアシス MC-SXD410-W」として省エネ性能などを高めたバージョンアップモデルが発売されており、旧モデルと同様に評判も上々のようです。というわけで、業界再編の荒波すらも乗り越えてきたこの掃除機の実力は一体どれほどのものなのか、実物を購入してチェックしてみることにしました。 ◆フォトレビュー パッケージはこんな感じ。

    掃除機の鬼が作ったに違いないと思えるほどのこだわりとレベルに達している「エアシス MC-SXD410」実機レビュー
    aozora21
    aozora21 2012/06/17
    紙パック不要、拭き掃除ができるのはいいなあ…
  • 日本は洗濯機もガラパゴス? 日米欧で方式なぜ違う|エンタメ!|NIKKEI STYLE

    最近、取材先から興味深い話を聞いた。洗濯機の構造が日、米国、欧州で大きく異なっているというのだ。「そもそも、日米欧の洗濯文化の違いなんですよ」。日石鹸洗剤工業会の洗たく科学専門委員長の山田勲さん(花王・上席主任研究員)がこう教えてくれた。取材を進めてみると、日米欧の洗濯にまつわる意外な歴史や秘話が浮かび上がってきた。「桃太郎」が洗濯文化の原点?「昔々、あるところにおじいさんとおばあさんが

    日本は洗濯機もガラパゴス? 日米欧で方式なぜ違う|エンタメ!|NIKKEI STYLE
    aozora21
    aozora21 2012/06/15
    かくはん式で節水型だけど注水濯ぎをしている。そう、川でジャブジャブ濯ぐうあの感じが好きなの
  • ロボット掃除機「ルンバ」が高齢者にウケている意外な理由

    「安売りから脱却したければ『安売りからの脱却』を目的としてはならない」。日経エレクトロニクス2012年1月23日号では、このことを主張した特集「脱安売りの極意」を根津記者と共に執筆しました。 冒頭の文章は何やら禅問答めいていますが、難しいことを言っているわけではありません。「目先の損得よりも、顧客に提供する価値を優先する者が結局は成功する」という、古来、商売の王道とされている考え方の表現を変えただけです。仕事をしていると、ついつい目先の利益にとらわれたり、従来の仕事のやり方に流されたりしがちです。そんなときに「自分は顧客に何を提供できるのか」という基を忘れないようにしよう、ということです。 この特集の出発点になったのは、私が2011年9月に執筆した「価格を上げるという選択肢」というNEブログでした。このブログの最後に「高くても買ってもらえる製品をメーカーが開発するにはどうすればいいか、引

    ロボット掃除機「ルンバ」が高齢者にウケている意外な理由
    aozora21
    aozora21 2012/03/28
    分かるわー。コンセントのプラグ抜き差しめんどうで最近は延長コードつけてあちこち引っぱりまわしてる^^;;それに掃除機重たいしね…
  • 電気ケトル+魔法瓶の使い方を知ったあの日から、私の生活は変わりました。

    電気ケトル+魔法瓶の使い方を知ったあの日から、私の生活は変わりました。 たかがお湯。されどお湯。 2012-02-15T15:37:10+0900 @yukkuri0616をフォロー ゆっくりしていってね!!-ゆっくりライフハック、しませんか?- ライフハック 電気ケトル+魔法瓶の使い方を知ったあの日から、私の生活は変わりました。 Tweet 前書き 皆さんは電気ケトルをご存知ですか? やかん(薬缶・薬罐・薬鑵)は、湯沸かしに用いられる、主に土瓶形の道具である。英語からケトル(Tea kettle)と呼ばれることもあり、底が丸いものを「やかん」、底の平らなものを「ケトル」と呼ぶこともあるが、両者は明確には分けられないとされる。 引用元:wikipedia-やかん- 電気ケトルは、電気でお湯を沸かすヤカンのことを指します。 体感ですが、1.2Lあたり60秒という早さでお湯を沸かすことが

    aozora21
    aozora21 2012/02/15
    私的大ヒット家電ですね…ガスコンロがふさがっているけど油揚げの湯通ししたいなんて時に重宝すぎて。元々汲み置きしたお湯が好きじゃないからその都度沸かしていたし、押すんじゃなくて注ぐ仕様も好き。
  • 朝日新聞デジタル:食洗機、意外な不人気〈ニュース圏外〉

    期待ほど活用できていない家電は何か、ある団体が調査した。その結果は。 NPO法人「ハウスキーピング協会」が昨年12月、インターネットで20〜50歳代の既婚女性約4千人を対象に調査した。順位は、買う前の期待の高さと、活用できているかどうかの差を元に割り出した。 1位は自動器洗い乾燥機。続いて衣類乾燥機、ホームベーカリーの順だった。高価で場所を取る食洗機は、購買のハードルは高くても、家にあれば役立ちそう。意外な気がする。 食洗機の利用者千人に聞いた結果では、9割近くが「きちんと汚れが落ちていないことがあった」と答えた。使用頻度は、80%以上使う人が約4割いる一方、ほとんど使わない人も1割ほどいた。 ■「面倒だから」物置に 街頭でも聞いてみた。東京都千代田区の主婦白幡さやかさん(33)は愛知県の実家では使っているが、自分で買おうとは考えない。「きちんと並べないと汚れが落ちないので面倒。3人家族

    aozora21
    aozora21 2012/02/14
    週一使う感想だが和食器は収まりづらい。スピードを求めるならコレールみたいなのを最小限揃えて毎食使いまわせばいいのかも…戸棚にしまわないでいいし。
  • [本日の一品]テーブルに置きたくなるスタイリッシュな電源タップ

    aozora21
    aozora21 2011/12/06
    重みがあるのはいいなあ。
  • ABlog これ使い出してから虫歯一本もできてない

    これですこれ。 ドルツのジェットウォッシャーという、細い強力な水流で歯の隙間の汚れを吹っ飛ばす機械です。数年前に、このひとつ前の型のやつを買って最初は水流が強くて歯茎に当たると痛かったりもしましたが、慣れてきたら当にもう面白いように歯の隙間のべカスがポポポポ~ンと飛び出してきて気分もすっきりです。ものすごく時間をかけて丁寧に歯を磨いた後でも『え!?こんなに?』というくらい汚れが取れてびっくりします。まあ僕の磨き方がヘタなのかもしれませんが……。 個人的には歯磨きの歴史を変えるような大発明品だと思うのですが、あまり使っているという人を見かけないし、パナソニックとオムロンくらいしか作ってないし、製造中止になったら困るので宣伝です。絶対いいですよ。 歯間ブラシとかフロスのように、歯の隙間に無理矢理何かをねじ込むような物は、何というか、それを使っているせいで余計に歯に隙間ができてしまいそうな気

    aozora21
    aozora21 2011/06/01
    ほしいかも。
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

    aozora21
    aozora21 2011/05/23
    それは「当たり」だなー!ウチは同じころに買って今三台目だもの。当時は今ほど高機能でなかったけど大きくて高価だった。
  • エアコン設計にみる昭和的発想 - Chikirinの日記

    先日、エアコンクリーニングのプロの人に教えてもらった話の中で、もっとも興味深かったのが最近流行の「お掃除ロボ付きのエアコン」について。 そもそも「エアコン内部がかなり汚れてる」ってことには昔から消費者も気がついていて、だからこそ洗浄スプレーや高圧洗浄など、エアコン掃除グッズ&サービスが大人気なわけです。 そりゃあそうだよね。だって明らかにカビ臭いもん。フィルター掃除だけではキレイになってない。 でもエアコンを作っているメーカーは、今までそのニーズに全く対応してきませんでした。 「高圧洗浄でも洗浄スプレーでも、消費者の方で勝手にやれば?」みたいな感じ。 だからエアコンは「分解して洗浄し、再組み立てすることを前提としない造り」になっているわけです。 何かを組み立てたことのある人ならわかると思うけど、「一回組み立てたら、あとは壊すまで分解しないもの」と 「分解して再度組み立てることを想定したもの

    エアコン設計にみる昭和的発想 - Chikirinの日記
    aozora21
    aozora21 2011/05/22
    夫が20余年前の衣類乾燥機を分解して直しちゃったんですがまだ部品を扱っていたメーカーすごいと思いましたね…。マイコン内蔵なる前は意外に直せたらしいけど時は金なりですかね。
  • 無印良品、省エネ性能に優れた低騒音タイプのサーキュレーター

  • 山善、パソコンしながら使えるハンズフリーマッサージャー

    aozora21
    aozora21 2011/04/16
    裁縫しながら使えるかな^^;;希望小売価格16800円か…
  • ゴキブリや虫などを吸ったが大丈夫ですか?:日立の家電品

    よくあるご質問で、解決できない質問や疑問については、メールまたはお電話にてお答えしております。下記の窓口へお問い合わせください。

    aozora21
    aozora21 2011/04/07
    紙パック式だったら取り出さないで廃棄すればいい気もするけど、やっぱり庭に埋めてやらなくちゃいけないか。死骸を触るのがいやなのでホースにストッキングを巻きつけ稼働して処分場所でスイッチオフはやる。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    aozora21
    aozora21 2011/01/17
    そうか…製パン機も小麦を挽くところから始まるわけじゃないけど白米を炊くのと同じ手軽さがミソなんだなあ…。JAで米を挽いてくれるけど(有料)都市部じゃ縁がないだろうし^^;;
  • 電気ストーブは5年間で999件の事故、102名の死亡 製品安全センターが注意を呼びかけ

  • 俺はもう二度と皿を洗わない - Blue-Periodさんの日記

    佐川急便に起こされる土曜日の朝。目覚めと同時に満たされる物欲。 サインをして受け取るダンボール。ひとまず置いてE-P1のスイッチョン。 モノを減らすために引っ越してきた。それから少しずつまた、モノが増えてゆく。 必要に応じて増えてゆくのか、増やすことが目的なのか。 自転車用品のためのボックス。カメラ用品のためのボックス。 使わなくなったファックス。干したままのソックス。 田原総一郎さんの若い頃には結婚しても洗濯機も冷蔵庫もテレビもなかった。 テレビも冷蔵庫も洗濯機もない4畳半に住んでいて結婚しながら、僕はモテなかった、とてらいなく言う人のいる時代だ。 東京に住んでいた頃にはガスコンロがあった。 今よりも広いキッチンがあった。今はそれがない。なくて不便でないことが分かった。 タモリレシピが出回ったところで、俺の家には醤油も砂糖もみりんもない。 ソースも塩もマヨネーズも、なんにもない。使い切

    俺はもう二度と皿を洗わない - Blue-Periodさんの日記
  • クーラーを使わない話と、肩こりにならない話 : ひろゆき@オープンSNS

    【教えてくん】コミュニティーなのです。 なんかニュースとかあったらここに書こうかと思ってますよ。とりあえず、おいらのブログ クーラーを使わない話と、肩こりにならない話 : ひろゆき@オープンSNS ひろゆき@オープンSNS (ひろゆき@オープンSNS) 投稿者, @ 2010-07-19 17:36:00 クーラーを使わない話と、肩こりにならない話 子供の頃から、クーラーを使わない家庭で育ったせいもあると思うんですが、 クーラーを使うと風邪を引くとかあるので、 サーキュレーターを使っています。 おいらが使ってるのは、コレ↓ 1980円です。 まず、クーラーというのは、部屋全体を冷やすための器具ですが、 おいらは、部屋では、ずっと布団の上で引き篭もっているので、 部屋全体を冷やすのは、非効率だったりします。 ちなみに、この文章も寝っころがって書いてます。 椅子に長時間座っていると、腰が上半身

    aozora21
    aozora21 2010/07/19
    ウチもリビングにクーラーなくてサーキュレーター派です…冬も対流させたり酢飯冷ましたり一年中使ってます。/長距離走やってる次男はその理由で中学・高校時代クーラー使いませんでした。慣れると平気らしい…
  • 世界初、米からパン作れる「GOPAN」 三洋から

    三洋電機は7月13日、米から手軽にパンを作れるホームベーカリー「GOPAN」(ゴパン)を10月8日に発売すると発表した。オープン価格で、実売予想価格は5万円前後。 米を水にひたして柔らかくした上で、粉砕・ペースト化。こねて発酵させ、焼成してパンを作れる。従来のホームベーカリーと同様、小麦のパンも焼ける。サイズは354(幅)×278(奥行き)×387(高さ)ミリ、重さは約11キロ。 同社はこれまで、米粉からパンを作る「米粉ベーカリー」を販売してきたが、米粉は流通量が少なく比較的高価。米粉より手ごろな米粒からパンを作る商品の開発にも取り組んでいたが、米は硬度が高いため、粉砕するには大規模な機器が必要という課題があった。 そこで同社は、米粉パンを作る際、米粉を水に漬ける過程がある点に着目。あらかじめ米を水に漬けて柔らかくしてから砕き、ペースト状にする「米ペースト製法」を開発することで、製品化にこ

    世界初、米からパン作れる「GOPAN」 三洋から
    aozora21
    aozora21 2010/07/13
    水に浸したもち米をミキサーで砕いてチンすると餅ができるものな…
  • 痛いニュース(ノ∀`) : オフィスに「炊飯男子」現る - ライブドアブログ

    オフィスに「炊飯男子」現る 1 名前: シロダイ(青森県):2010/06/19(土) 09:08:54.90 ID:O/V0qQXh ?PLT 【コレもアリ〜ナ】オフィスに炊飯男子現る 不況のなか、オフィスの弁当男子もすっかり定着しましたが、さらに“進化”した炊飯男子なる者が出現してるんだとか。え、職場で炊き出し?  いいえ、電気があればどこでもご飯が炊け、おかずも温められるという炊飯機能付き弁当箱「HOTデシュラン」なるものが商品化され、東急ハンズ池袋店で売られておりました〜。 「おかずケースに昨夜のおかずや冷凍品を入れて会社へ。昼休み30分前に無洗米 (最大1・4合)と水をセットしスイッチオン。おかずケースが炊飯の蒸気で加熱され、 炊きたてご飯と一緒にいただけます」と店員さん。これは便利っスね〜! http://sankei.jp.msn.com/photos/regi