タグ

2007年8月27日のブックマーク (8件)

  • 努力の認定 - REV's blog

    100mを走らせて、20秒より遅い人を努力不足と呼ぶのか。 心拍数を調べて、上がった人は努力し、下がった人は努力不足と呼ぶのか。 タイムの上位15%が努力をしたものなのか。上位85%までが努力者なのか。 「世界には9秒台で走る人もいる。そうでないお前は努力不足」なのか。 100人で走らせて、10位以下は努力不足で、救済の必要は無いのか。頑張ったものは上位にいる。だから、それ以外は努力が足りないのか。 あと、実際の競争は、ゴールの3m先が崖になっている。ピストルの合図でスタートし、10位に入れないと負け組。ゴールしても勢いがつきすぎていると、海に転落。

    努力の認定 - REV's blog
  • 三越・伊勢丹の経営統合、伊勢丹の主導ぶりに脱帽 - ファッション流通ブログde業界関心事

    このブログを運営している ディマンドワークス社HPです。 メルマガ読者登録へ ブログ筆者の齊藤孝浩(タカ・サイトウ)のメールマガジン「ファッション流通ニュースレター」(月1回配信 無料) をご希望の方は、こちらからご登録ください。 メルマガ読者登録へ ブログ筆者が所属するIC(インディペンデントコントラクター)協会のHPです。 ビジネスノマドの働き方 ブログの筆者である齊藤孝浩(Taka Saito)の独立と独立後の仕事のしかたを綴った全13話の連載コラムです。フリーランスの方々のご参考になれば。 ブログ執筆者が卒業、現在講師も務めるファッション業界の人材育成機構、IFIビジネススクール

    三越・伊勢丹の経営統合、伊勢丹の主導ぶりに脱帽 - ファッション流通ブログde業界関心事
  • 「甘え」を批判される不公平 - opeblo

    裕福でないと大学にいけないという幻想 - odz buffer 正直な話、大学にいけないのを親の収入のせいにするのはそれこそ甘えだろう。国公立大学には授業料減免制度もあるし、有利子でよければ日学生支援機構の第二種奨学金は最大で月額10万円あるわけで、学業に支障をきたさない程度のアルバイトで修学できる。奨学金の成績基準も普通に勉強していれば問題ない程度。 上の文章を読んで感じたことを。ちょっと苦労&貧乏自慢が入りますが…。 僕もid:odzさんと似た様な境遇で、姉と兄は大学進学を諦めていて、僕だけが大学に行かせて貰っており、奨学金で学費を払っていました。進学の際にも就職の際にも、片親の母からの有形無形の圧力がかかりまくり、結局は進学先は地元の学費が一番安いと思われる国公立大学、就職先も(親の面倒を見やすい)地方公務員を選択しました。 もちろん、その人生を選んだのは自分なので自己責任なわけで

    「甘え」を批判される不公平 - opeblo
  • 20代にも広がる母娘旅行市場--旅費は「全額親が負担」が4割以上

    今回のテーマは「母娘旅行に関する調査」。 首都圏(東京、神奈川、埼玉、千葉)在住の20代〜30代の女性を対象に、自分の母親との関係や行動を調査することで、母娘でのお出かけ傾向および旅行傾向について探った。 今回の調査は8月16日〜8月18日で行い、首都圏(東京、神奈川、千葉、埼玉)在住の20代〜30代女性1,000人(20歳代50.0%、30歳代50.0%)から回答を得た。 まず、母娘旅行をしたことがあるかを尋ねたところ、母娘旅行の経験者は海外旅行で23.0%、国内旅行で52.0%となった。海外旅行では「計画したこともない」が過半数であるが、国内旅行では「10回以上」の経験者も1割おり、母娘で頻繁に旅行に行く層の存在が伺える。 母娘旅行の経験者に、旅行の詳細について尋ねてみた。海外旅行先としては「ヨーロッパ」(31.7%)が最も多く、「ハワイ・グアム・サイパン」(29.6%)、「中国・台

    20代にも広がる母娘旅行市場--旅費は「全額親が負担」が4割以上
  • http://www.asahi.com/national/update/0827/TKY200708270109.html

    aozora21
    aozora21 2007/08/27
    関係ないが部屋いっぱいに青いレールを広げたころを思い出した。
  • レッテルについて - スマイル・トレーニング・センター

    モンスターペアレント - おまえなんか、訳してやる!私は元来世代とかある種の集団に貼られるレッテルに、それは違うだろムキーっとなるタイプなのですが、最近は少し考え方が変わって、たしかにうまいレッテルなら「ざっくり理解しあうのに役立」つという側面もあるし、それにまあいくらレッテルを貼ったって個人はどうしようもなく個人でしかない、という思いが強いので、あまり気にならなくなっています。というか、逆に楽しむときもあるくらいで。上のエントリの「プレッシャー世代」とかのネタもネタとしておもしろかったです。で、以下は上のエントリの題ではなくて「前置き」に関するリファなのですが、その前置きがおもしろかったので引用させていただきます。でもまあ、ちょっと前の世代の若者も「キレる17才」なんつって、世代的に「キレる傾向がある」ように言われちゃうものなんですよね。レッテルがお気に召さない方もいらっしゃるでしょう

    aozora21
    aozora21 2007/08/27
    傾向を語る場合は役立つけど対個人に適用させるから気に入らないわけでして。
  • 別れた彼・彼女を消せる写真リサイズの新手法「Scene Carving」(動画)

    写真は真っ二つに、しなくていい。 昔の彼・彼女を思い出のアルバムからサックリ消せる、悲しいリサイズの新手法が生まれました。名づけて「scene carving(シーン・カーヴィング)」。 ただのリサイズじゃないですよ? 文字通りシーンをカーヴィング(彫刻、切り分け)して、元の縦横比率で残したいところ(例:赤ちゃん抱いてる女性)とか、丸ごと消したいところ(例:海岸の男)を指定して寄せたり伸ばしたりできるんです。 この新しいアルゴリズムは世界最大のCGの祭典「SIGGRAPH」でイスラエルのコンピュータサイエンス研究所(Efi Arazi School of Computer Science)のAriel Shamir氏が発表しました。動画冒頭では、最近何かと話題の三菱電機米国研究所(MERL)と兼務で、同じMERLのShai Avidan氏と共同発表というクレジットになってますね。 CGやら

    別れた彼・彼女を消せる写真リサイズの新手法「Scene Carving」(動画)
  • はてなブログ

    なぜ日報を書くのか ※この文章は「日報を書くの良いですよ!」という事を進める文章ではないです。 あくまでも自分がScrapboxで外部向けの日記を書いたり、社内のドキュメントツールで日報を書いていく内に思いついた考えを一旦まとめたくて書いています。 元々は社内向けで書いていたので…

    はてなブログ