タグ

2008年9月17日のブックマーク (11件)

  • パソコンをちょっと見ただけなのにお礼を要求されて困ってます - Yahoo!知恵袋

    パソコンをちょっと見ただけなのにお礼を要求されて困ってますパソコンをちょっと見ただけなのにお礼を要求されて困ってます。 パソコンの調子が悪くなったので、会社の同僚に見てもらいました。 30分くらいで調子が戻ったのですが、その間最悪でした。 何もしていないのに調子が悪くなったのに、絶対何かしただろうと嫌味のように言い続けて地獄でした。 パソコンだって電気製品なのですから冷蔵庫やテレビのように調子が悪くなると思うのに。 次の日、会社でお礼として事を奢るように言われてまた腹が立ちました。 奢りというものは奢るほうから言うべきです。 これはたかりに近いのではないでしょうか。 上司も同僚に注意しましたが、それなら交通費ぐらいよこせとしつこいです。 知り合いの家に遊びに来るのに交通費を払う人がいるでしょうか。 これ以上、会社に個人間の問題を持ち込みたくありません。 どうにか穏便に断る方法はないでしょ

    パソコンをちょっと見ただけなのにお礼を要求されて困ってます - Yahoo!知恵袋
    aozora21
    aozora21 2008/09/17
    以前罹りつけ(笑)の人に来てもらおうとしたら、ただ行くだけで出張費5千円かかりますがよろしいですか?といわれたので自力で頑張った。
  • 歴史(過去にこうだったから)があるというだけで、正当性を感じることは『呪い』でしかない。 - モノーキー

    ▼言語ゲームの正しい使い方。 呪いとは『太古と現代の状況(文化)を比較検証しないで無条件肯定する事』でしかない。 理論を並べ立てるのはいいけど、言語ゲームの概念を忘れちゃいけないよね。 歴史に当時の妥当性があったのは、その当時の環境において正当性があったからであって。 例えば、細菌やウィルスが発見される前の「呪いや穢れ」の魔法みたいな概念とかね。細菌とかが見つかる前って病気って見えない恐怖だったわけよ。 女の血が汚いってのは、昔の不衛生さと血が細菌の栄養になるからというコンボがあったわけで、血そのものが汚かったわけではない。 見えないものに注意するための当時の妥当性。でも原因が発見されたことによって、更新されていく。おばあちゃんの知恵袋が現代の科学によって妥当性が浮かぶようなものだ。 現状でその正当性があるかは、現状の風土と過去の風土を比べる必要があるということね。 あと、

  • 2008-09-11

    韓国ホストら50人摘発 元Jリーガーも… 無許可でホストクラブを営業したなどとして、警視庁組織犯罪対策1課は、風営法違反の疑いで韓国ホストクラブ2店舗を摘発、入管法違反などの疑いで韓国ホストら5人を逮捕、45人を東京入国管理局に引き渡した。 入管に引き渡された45人の中には、韓国出身のJリーグの元選手(26)もいるという。警視庁は元選手もホストだったとみているが、人は「自分は客で来ていた」と供述しているという。(以下略) (MSN産経ニュース 2008.9.11) 元Jにいた選手? 報道どおり26歳なら、1982年生まれかと思います。 ざっと調べて3人。 まず広島の李漢宰(82/6/27生)。でも彼は朝鮮学校出の在日でしたし、今年も現役なので考え難いでしょう。 次に去年まで名古屋の金正友(82/5/9)。今年は韓国の城南一和でプレー中と聞いていますので違うと思います。 そして去年まで

    2008-09-11
    aozora21
    aozora21 2008/09/17
    今日ある審査会があって一日中小中学校の先生方とご一緒してたんですが先生方の「温度」はおっしゃるような、そういう感じでしたねー
  • お茶汲みが必要かどうかは別として、優秀な雑務作業員は必要 - novtan別館

    今更お茶汲み話で盛り上がるってのものどかな話だとは思いますが、お茶汲みは悪!とか思うわけでもなく、余裕があるならやっても良いんじゃないかなんて思いました。 お茶汲みなんて誰がやってもいいのに - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所 お茶汲みをなめるな - 狐の王国 http://www.yhlee.org/diary/?date=20080916#p01 昔のことはよくわからないけど、いわゆる雑用係(だけじゃないかも知れないけど)、結婚前の一時的な仕事としての(だけじゃないとは思うけど)、一般職という立場はお茶汲みも含めて雑務をこなしていたんだと思うんだよね。その悪弊というのと、男はろくにお茶の淹れ方も知らない(それを言ったら最近は女も怪しいが)という事実から、お茶汲みは女性がやるもの、といういい加減な結論に達しているだけだと。うちの現場はみんな自販やコンビニでペットボトルかインスタントコーヒ

    お茶汲みが必要かどうかは別として、優秀な雑務作業員は必要 - novtan別館
    aozora21
    aozora21 2008/09/17
    『別にプロパーでなくても、派遣の人でもやっぱり事務・雑務のプロみたいな人はいるし、そういう人がきっちり仕事をすることで、別の、いわゆる本業的な仕事をしている人が快適に動くことが出来る。』ですよね!
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    早春とフィルム写真 カラーネガフィルムとはなんとも不思議なメディアで、その季節の陽光だとか湿度が写真に乗ってくるような気がする。 冬の写真は暗くかさついているし春の写真は霞がかって見える。夏の写真は湿度100%に近い空間を貫いてくる強い太陽光がフィルムの乳剤面に記録されてい…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    aozora21
    aozora21 2008/09/17
    「信じているのはカレーライス、そりゃもう気分次第笑っちゃう」という歌詞があります^^v
  • 「人権」についてポイントのみ - shinichiroinaba's blog

    ・法学的な意味での「人権」と政治思想上の、あるいは日常道徳的な用語としての「人権」とは意味が違う。 ・それどころか憲法(国家レベルの公法)と国際法(国際公法)とでは、また国内法レベルでも憲法(公法)と民法、刑法等々では「人権」の意味が異なる。(憲法上の「人権」と、国際法上の「国際人権」は違う、というのが憲法学者の間で有力な説[高橋和之(「国際人権の論理と国内人権の論理」ジュリスト1244号69頁(2003年)、等]。民法や刑法では法律用語としての「人権」自体不要かも? つまり政治的・道徳的な意味での「人権」の面倒を憲法(上の「人権」)がすべて見ることはできないし、見る必要もない。適宜他の法律あるいはその他の政策手段が動員されれば十分、ということか?) ・だから一部の憲法学者は「人権」の語に換えて時に「憲法が保障する権利」といった言い方をする? ・人権が何であれ、それはそこからすべての権利が

    「人権」についてポイントのみ - shinichiroinaba's blog
  • お茶汲み問題 - duck75の日記

    メモ女性がお茶くみをする理由 - $ dropdb 人生 お茶汲みなんて誰がやってもいいのに - タケルンバ卿日記 お茶汲みをなめるな - 狐の王国 このように辿る、一連の流れ、おもしろかった。実は上の二つはふーん、くらいに流していたのだけど、KoshianXさんのを読んでいるうちに、なにかピンと来るものがあった。そういうのをつらつらと書いてみたい。なぜお茶が出てくるのか問題たぶん、みんなあまり気にせずに、単なる慣習というか、礼儀というか、常識というか、そんな感じでお客が来たらお茶を出しているのだと思うのだけど、僕は、常識のない人間だから、ある時このことが不思議で気になり始めた。その頃は、コーヒーが出てくる確率が高かったのだけど、ちょうどその頃コーヒーがあまり好きではなくて、また出て来たよ、とか思って、全く口を付けなかったり、コーヒー要りません、とか、おおちゃくなことを言っていた。そうこう

    aozora21
    aozora21 2008/09/17
    日本式会社経営や男尊女卑に基づく女性差別と連動させずマネジメントとして捉えれば美味しいお茶の時間は仕事のモチベーションを上げるのに意外に効果的かもしれません。/id:duck75さん 違う視点が新鮮でした
  • お茶汲みをなめるな - 狐の王国

    お茶汲みなんて誰がやってもいいのにという記事を見ていて、すごく昔に誰かから聞いた、とある会社の話を思い出した。 その会社は、お茶汲みで倒産しかけたのだという。 なんでも、その会社は原因不明の業績悪化にあえいでいたんだそうだ。いろんなところをチェックしてみても、どうしても悪影響を及ぼすような原因が見付からない。どうしたものかと途方に暮れていたらしい。 そんなとき、その業績悪化が始まる直前に寿退社したOLがいることに気付いた。そのOLはお茶汲みくらいしかしてなくて、抜けたくらいで経営に打撃が与えられるとも思えない。しかし他に原因らしい原因も見当たらないし……ということで、経営陣はこのOLさんのところを訪れて、とにかく話を聞いてみることにした。 元OLさんは「たいしたことはしておりませんでしたが……」と遠慮がちに自分のやっていた仕事を語りはじめた。 まず茶葉を仕入れて来ると、それを一度全部あけて

    お茶汲みをなめるな - 狐の王国
    aozora21
    aozora21 2008/09/17
    マネジメント、みたいなのかなあ。みんなが仕事をしやすいように気配りする担当というのが男女問わずあってもいい気もするが、そんな余裕はないしやりたい人もいないか(笑)
  • 【事故米不正転売】業者名公表に批判の声も  - MSN産経ニュース

    事故米不正転売問題で、政府が流通先の業者名の公表に踏み切った。農水省は「同意を得られた業者しか公表できない」と説明してきたが、福田康夫首相の指示で実名公表に転じた。太田誠一農水相は「の安全を最優先するため」と理由を説明している。 同様事例が起きた場合の今後の公表方法のモデルケースになるとみられるが、今回は「取引先に迷惑がかかる」として、同省の調査を拒んだ流通業者など9社も含まれている。公表を認めた業者からも「客の不安をあおるだけ」などとの批判が出ており、議論を呼びそうだ。 一方、政府は16日、再発防止策として、事故米の販売を中止し、輸入元への返却や焼却処分を行う方針を表明。情報や調査の一元化のため、内閣府副大臣をトップとし、同府、農水、厚労両省をメンバーとする検討チームを設置した。政府公表の業者一覧(PDF

    aozora21
    aozora21 2008/09/17
    人の褌で相撲をとるというヤツですな。公表したデータを確認して何をしろと言うのだろう。
  • 女の子らしいのに

    友達のもてない女子Yちゃんは 「喪女」にあてはまんないもてない女子。なんでもてないのか女の私にはわからない。 まあトシが30なんだけどノンノ系で威圧感は人に与えないし、 小さくて華奢で、まあaikoから戦闘能力を奪ったような感じ。 言葉遣いも乱暴じゃないし酒飲んでからむとかヒステリーでもない。めちゃくちゃ湿っぽくもない。 甘いものが好きでとか子供とか見るとかわいい??☆とかってよってくし、お菓子作りとか好きだし、 最近までよく作って好きな男性にわたしてたみたいだけどその恋はだめだったようだ。 男は保護欲を刺激するような女の子好きなんじゃないの? なぜなんだ?

    女の子らしいのに
    aozora21
    aozora21 2008/09/17
    保護欲が刺激されないのでは。だって非の打ち所ないですもん。
  • インドネシア人看護師・来日1カ月 受け入れ病院側に後悔の声も 課題浮き彫りに  (1/4ページ) - MSN産経ニュース

    インドネシアとの経済連携協定により、日で働く看護師や介護福祉士候補のインドネシア人約200人が来日して1カ月あまりが経過した。慢性的な人手不足にある医療や介護の現場を支える新たなパワーとして期待を集め、日側の斡旋(あつせん)機関は「外国人労働者に門戸を開く大きな一歩」という。しかし、受け入れた病院側は今になって「甘く見ていた…」と後悔しているところもあるなど課題も浮き彫りになってきている。 ■高い意欲 「スーパーには何がありますか?」 「卵とリンゴです」 大阪市住吉区の「関西研修センター」で、看護師候補のインドネシア人たちの日語研修の風景だ。教師の質問に、頭髪を黒いベール(ヘジャブ)で覆ったインドネシア人女性が答え、続いて他の研修生が覚えたての日語で復唱した。 センターの研修は合宿形式で半年間続き、月〜土曜の毎日3時間以上、日語や日文化を学ぶ。 研修生たちは少しでも早く日に慣