タグ

2008年10月19日のブックマーク (8件)

  • あ…ありのままにサポセンに電話をした続きを書くぜっ - 煩悩是道場

    雑感 ネットの接続が悪いのでサポセンに電話したんだけど - 煩悩是道場の続きを書くぜっ!『ベストエフォートをして貰ったが速度がナローバンド並に落ちただけで頻断は続く』な… 何を言ってるのか わからねーと思うがおれも何をされたのかわからなかった…あまりにも頻断が多すぎてストレスで頭がどうにかなりそうだった… そんなわけで、オレは今日ものろのろと電話の受話器を取ったんだ…そう…『やつら』に戦いを挑む為にな… 『やつら』はいろんなスキルを持っているッ…!「前に電話して、こういう話をしたのですが、履歴は残っていますか」と聞いただけで「少々お待ちください」と言ったきり何分もオンフックで音楽を聴かせ、こちらをウンザリさせる攻撃を仕掛ける奴もいたッ…!そうかと思うと「電話の会話自体は切れないようですので、それを使ってもう一度環境を作ってみてくださいませんか」と理不尽な頃を言う奴もいるッ…!おかげで部屋中

    aozora21
    aozora21 2008/10/19
    『電話にノイズが入らないのにADSLが頻断する人は、集合住宅にFTTHの工事があったのではないかを疑ってみると良いかもしれない』
  • 規範化された「幸福」への反発は嫉妬ではない - planet カラダン

    中出しハッピー! - ナイトシフトという記事がありました。 会社の後輩が、子どもができたことをきっかけに結婚したという話。彼女は子どもができにくい体質だったけど、幸運にも授かることができた。子どもができたことを報告すると彼女の両親は泣いて喜んだし、結婚式では新郎新婦とも幸せをかみしめて号泣。そんな二人を祝福したい、よかったね! というエントリ。 このエントリには「いい話」タグのブクマが多数つけられたんだけど、こういう反応に対して疑問が出されました。 「中出しハッピー!」は当に「いい話」か? - blog.yuco.net はてなブックマークでは「いい話」タグが40個以上もついていてお祝いムードですが(ほんとにいい話か?という疑問も出ていますが)、私は男性側にだけ都合のいい話だと思いましたし、そういう方向で盛り上がってしまうはてブって男性社会だな〜と思いました。 良かったと言えるのは、子供

    規範化された「幸福」への反発は嫉妬ではない - planet カラダン
    aozora21
    aozora21 2008/10/19
    あの記事からはむしろ後輩の必死さを切なく感じる様子が伺えて、筆者そのものは規範的な価値観に対しては批判的にも感じましたけどね…「いい話」に感じる要素はそのあたりにもありそうに思いました。
  • 用語 - 別館:ポスト・ヒューマンの魔術師

    はてなブックマークの「内弁慶」たちの居直りコメントに伴った限界 −id:Midasさんに対するid:letterdustさんの誹謗中傷を一例として - 別館:ポスト・ヒューマンの魔術師』のコメントに言及。「少なくとも負担免除にも松葉杖にもなりません罠(自戒を込めてw)」『はてなブックマーク - はてなブックマークの「内弁慶」たちの居直りコメントに伴った限界 −id:Midasさんに対するid:letterdustさんの誹謗中傷を一例として - 別館:ポスト・ヒューマンの魔術師』、URL:http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/magician-of-posthuman/20081019/1224393132、閲覧日時:2008/10/19 21:47 館で説明済みなのであまり詳しくは書きませんが、この言葉を提唱したアルノルト・

    aozora21
    aozora21 2008/10/19
    解説ありがとうございます。ぼちぼち勉強させていただきますね!
  • 「いい話」の陥穽 - raurublock on Hatena

    yuco さんの書いた 「中出しハッピー!」は当に「いい話」か? を読んで考えたこと。実は私も元の 中出しハッピー を読んだとき「いい話」だと感じてしまった。yuco さんのエントリを読んでから深く考えてみるに、今回のこれに限らず「いい話」にはたいてい落とし穴があるように思う。多くの人は落とし穴に気づかない。今回はたまたま yuco さんがそれに気づいた。しかしおそらく、世の中で「いい話」と呼ばれているようなストーリーのほとんどにも、同じような落とし穴があるのではないかと。 「いい話」にはたいてい、何らかの形で不幸な境遇にいる人が登場する。その不幸な境遇は社会的に作り出されたものだ。そしてストーリーが「いい話」で終わっても、不幸な境遇を作り出している社会的な構造は何も変わらない。登場人物には何か別の形で救いが与えられる。それは当にささやかなものかもしれない。我々はそのささやかさを「いい

    「いい話」の陥穽 - raurublock on Hatena
    aozora21
    aozora21 2008/10/19
    諦観と呼ぶのも極な気がしますが、すべての人がハッピーになる社会はこないと思うので世の中の変化に応じて凸凹を修正しつつ進んでいくしかないかと。
  • はてなブックマークの「内弁慶」たちの居直りコメントに伴った限界 −id:Midasさんに対するid:letterdustさんの誹謗中傷を一例として - 別館:ポスト・ヒューマンの魔術師

    この記事の主旨は、「はてなブックマーカー」が自滅していく成り行きを観察することである。主な観点は、次の二つだ。第一に、はてなブックマーク上でのコメントの威厳と自身のブログや日記の威厳とが一致していない「内弁慶」。第二に、はてなブックマークで威勢のいい発言を繰り返しているにも拘らず、自身のブログや日記は公開していない「内弁慶」。専ら前者に関しては、疑似科学や非科学的な記事に批判しているにも拘らず、自分自身がさして科学的に振舞っているようには思えないはてなブックマーカーを、後者に関しては、誹謗中傷に直結したコメントを書き込むはてなブックマーカーをそれぞれ観察対象として取り扱う。   遡れば、一連のやり取りは「はてなブックマーク」に対する私の当初のテーゼを改良する契機を与えてくれた。私は当初、このように述べていた。「気でdisりたくてもdisる能力を持たない奴が、「負け犬の遠吠え」の如く「はて

    aozora21
    aozora21 2008/10/19
    少なくとも負担免除にも松葉杖にもなりません罠(自戒を込めてw)
  • asahi.com(朝日新聞社):ひき逃げ容疑で中3女子逮捕 男性180m引きずり放置 - 社会

    ひき逃げ容疑で中3女子逮捕 男性180m引きずり放置2008年10月18日23時43分印刷ソーシャルブックマーク 大阪市淀川区で18日未明、飲店従業員の男性がひき逃げの軽乗用車に約180メートルひきずられて重傷を負った事件で、大阪府警は同日夜、無免許運転でひき逃げしたとして、同府豊中市の中学3年の女子生徒(14)を自動車運転過失致傷と道路交通法違反の疑いで逮捕した。女子生徒は「車に興味があって乗ってみたくなり、友達3人とあてもなくドライブしていた。無免許で人をひき、怖くなって逃げた」と供述しているという。 府警は現場の状況から、女子生徒には「ひいた人がこのまま死んでも構わない」とする未必の故意があった可能性があるとみており、殺人未遂容疑にあたるかどうかについても捜査する。 淀川署によると、女子生徒は18日午前2時55分ごろ、大阪市淀川区新北野1丁目の国道176号の交差点付近で、軽乗用車を

  • ネガコメを書く人というのは嫉妬だった - ハックルベリーに会いに行く

    そうか、はてなブックマークにネガコメを書く人というのは「嫉妬」だったんだ。「己が努力、行動を起こさずに対象となる人間の弱みを口であげつらって、自分のレベルまで下げる行為」をしていたのだな。そうして「これを嫉妬と云う」らしい。 「一緒になって同意してくれる仲間がいれば更に自分は安定する」というのは、喜んでネガコメに星をつけているイナゴたちのことだろうね。「来ならば相手に並び、抜くための行動、生活を送ればそれで解決するんだ」けど、ネガティブコメンターはそれをしない。なぜなら「嫉妬している方が楽だから」だ。はてなは「そういう輩(やから)の固まりみたいなもん」なのかも知れないね。 ただ、「そんなことで状況は何も変わらない」らしい。そして「現実は正解」ということだ。「時代が悪いの、世の中がおかしいと云ったところで仕方ない。現実は事実だ」という言葉は、そのままネガティブコメンターに届けたいな。しかし

    aozora21
    aozora21 2008/10/19
    それをいっちゃおしめえよ…確証のないことを断定してもではその心は?と問われたら答えに窮してしまう。談志師匠の説教の引用の重要部分は「現状を認識して把握したら処理すりゃいいんだ」だと思いました。
  • 「誰か」から「誰か」へのメディア : As Sloth As Possible

    つまり、一部のヘビーユーザーの嗜好が強く反映されすぎると、新規ユーザーの開拓が阻害されるかもしれない。 それならば、ヘビーユーザーの嗜好を運営が否定していいのか。 否定していいはずがないし、少なくともはてなはやらないだろう。このまま流れに身を任せるだろう。その結果このようなエントリーだらけになってしまったら、さすがにライブドアクリップやdeliciousにユーザーが流れると思う。 運営の手でCGMサイトにおけるヘビーユーザーの影響力を薄める行為の是非が問われているのかもしれない。 SBMのゆくえ 〜運営がヘビーユーザーの影響力を薄めるべきか〜 - Core クリップに流れてきてくれる分には俺としては嬉しいけど、それはまぁそれとして、ちょっと思うところがあったので色々考えてたらまとまらなくなったので書きながら考えることにする。 偏って欲しいわけはない 気で「集合知」だとか「Web 2.0メ

    「誰か」から「誰か」へのメディア : As Sloth As Possible
    aozora21
    aozora21 2008/10/19
    ログインしたらツールバーの『B』をクリックしてお気に入りをクリック。半年に一回ぐらい増やしてて入れ替えはほとんどなし。私のブクマが偏っているのはクリップする記事が偏っているから(笑)