タグ

2010年2月2日のブックマーク (21件)

  • 常夏の東南アジアに働きに出るということ - 常夏島日記

    少し前に、友人がシンガポールに駐在していたのをいいことに頻繁に東南アジアに遊びに行っていたときの知見なので、あまり自信ありげに言うのもどうかとは思いますが、やはり違和感が止まらないので書いてみます。 もう少しはっきり書くとhttp://diamond.jp/series/yuuai/10009/という記事を見て「ちょっとちがうんじゃないかな…」と思った何かが英語ができなくても海外には住める - elm200 の日記を見てはっきりしたという感じです。 違和感その1:海外脱出の顧客は誰? 最初の記事で出てくる「海外脱出組」の日人は、(1)すし職人、(2)ホテルやレストランなどのサービス業や中小企業事務職、日企業のコールセンター(主に女性)、(3)シリコンバレーのエンジニア、です。 んで、このうち、(1)(2)は、ほとんどが日人相手の商売ですよね。記事中では、すし職人は現地の人を相手に売れ

    常夏の東南アジアに働きに出るということ - 常夏島日記
  • 「濃度の極めて薄いオタク的なものを嗜好する人」 - Welcome To Madchester

    私が中学〜高校生だった10数年前と言えば、オタク趣味というのは「恥ずかしいもの」だった。エヴァンゲリオンやテレ東アニメなどは見ているのは恥ずかしいし、他人に気安く言えるものではなかったように思える。だが、岐阜に帰ってきて、東京ではそれほど見ることはないが、「濃度の極めて薄いオタク的なものを嗜好する人」というのが田舎(≒郊外)には多く存在するような気がする。 ・オタクコンテンツを嗜好するからといって行動様式もオタクなわけではない ・っていうか、ヤンキー的な人も多い ・好きなオタクコンテンツ「ガンダム」「エヴァンゲリオン」 ・好きなマンガ「北斗の拳」 ・「ガンダムSEED」を肯定する ・よく行くところ=パチンコ、マンガ喫茶、TUTAYA ・パチンコでエウレカセブンを知る。が、それ以上「掘る」事はしない ・≒超ライトオタク? ・アニメ以外の趣味=車≒痛車? ・アニメ以外の趣味その2=スキー・スノ

    「濃度の極めて薄いオタク的なものを嗜好する人」 - Welcome To Madchester
    aozora21
    aozora21 2010/02/02
    もともと全国ネットで始まった特撮やらアニメやら漫画に強く傾倒する人が全国に散らばってるのは不思議じゃないというか、ラインナップが大量消費可能な地域で限定的に展開されたんで「オタク」が生まれたのでは。
  • イケアのショールームに3LDKホームセットが出現!日本住環境の問題点解決へ! - ライブドアニュース

    スウェーデン発、世界最大級のホームファニッシングカンパニー=イケアは「リアル・ジャパニーズ・ニーズ」対応を宣言しました。 この「リアル・ジャパニーズ・ニーズ」とは、イケアが、日の基盤を作り始めた2002年から一般家庭への訪問をはじめ、地道な調査を繰り返した統計をもとに、国内の住宅環境における悩みや問題点の解決策をイケアが示すという試みなのです。 イケアの調査では、過去10年に建てられた集合住宅の55%が3LDKで、さらにその85%が同じ間取りであるということが判明しました。 また、そこでの大きな悩みは“収納”問題だったのです。そこで、イケアは日住宅事情に即したショールームの展開を強化すべく、なんと、鶴浜(大阪)のショールーム内に3LDKのホームセットを再現してしまったのです。 日住宅の標準的な規格や間取りをこしらえ、収納問題の解決方法を提案し、快適に住む工夫も紹介しているのです。

    イケアのショールームに3LDKホームセットが出現!日本住環境の問題点解決へ! - ライブドアニュース
  • 孤独な2ちゃんねらー「衝撃的」「初めて結婚したいと思った」…"無縁死"描いたNHK特番で、精神的に追い込まれる:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報+板より「【マスコミ】 孤独な2ちゃんねらー「衝撃的」「初めて結婚したいと思った」…"無縁死"描いたNHK特番で、精神的に追い込まれる★3」 1 ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[off_go@yahoo.co.jp] :2010/02/02(火) 16:01:07 ID:???0 ★“無縁死”を描いたNHK特番、ネットユーザーを精神的に追い込む ・引き取り手のいない孤独死が増えている現状を追った、NHKスペシャル「無縁社会 ~“無縁死” 3万2千人の衝撃~」。1月31日夜に放送されたこの番組、多くの ネットユーザーにとって他人事ではない未来として受け止められたようで、2ちゃんねるの実況スレでは1時間に14スレッドを消費する勢いに。放映終了後には「久しぶりに衝撃的な番組だった」「日曜になんつう番組流すんだよ」「生まれて初めて結婚したいと思っ

    aozora21
    aozora21 2010/02/02
    結婚や近隣づきあいは万全じゃないし誰にでもできるものでないから解決策にはならない。遺体の発見が遅れないことと納骨先だけ手配しておくこと、葬儀や墓のことは生きてる人のためのものだからどうでもいいのだよ。
  • asahi.com(朝日新聞社):無料高速道路37路線発表 地方中心に全体の18% - 政治

    前原誠司国土交通相は2日、高速道路37路線を無料化すると発表した。全国の高速道路延長の約18%にあたる1626キロが対象。6月に無料化される。もともと交通量が少なく、無料化で渋滞が起きにくい地方路線が中心。対象路線では、車種やETC搭載の有無にかかわらず、すべての車の通行が無料になる。  無料化路線は次の通り(JCTはジャンクション)。  【北海道】道央道=士別剣淵―岩見沢▽深川留萌道=深川西―深川JCT▽道東道=別・足寄―占冠、夕張―千歳恵庭JCT▽日高道=沼ノ端西―苫小牧東  【東北】青森道=青森東―青森JCT▽八戸道=下田百石・八戸―安代JCT▽秋田道=八竜―秋田中央▽日海東北道=河辺JCT―岩城▽東北中央道=横手―湯沢、東根―山形上山、南陽高畠―米沢北▽釜石道=東和―花巻JCT▽山形道=酒田みなと―湯殿山、月山―山形北  【北陸】日海東北道=荒川胎内―新潟中央JCT  【関東

  • ゆとりの次は「さとり世代」?

    ゆとり世代の次は「さとり世代」?――ネット発の新語「さとり世代」が話題になっている。 発端は「WEBの通信社」(の雑誌社と博報堂が運営)に載った、書籍「欲しがらない若者たち」(山岡拓 著)をベースに書かれた記事についての2ちゃんねるのスレッドだ。 記事では、「車に乗らない。ブランド服も欲しくない。スポーツをしない。酒を飲まない。旅行をしない。恋愛に淡泊。貯金だけが増えていく」「現代の若者が目指すのは、実にまったりとした、穏やかな暮らしである」など若者の消費傾向を紹介。これが日経済にとってプラスかマイナスかを問いかける内容になっている。 記事を取り上げた2ちゃんねるのスレッドでは「物心付いたころから不景気だった」「欲しがらないのではなく、お金がなくて買えないだけ」「以前より消費者が賢くなったのでは」などさまざまな感想や意見に混じり、「さとり世代」という書き込みが登場、「名言」と注目を浴

    ゆとりの次は「さとり世代」?
    aozora21
    aozora21 2010/02/02
    サトリだと妖怪になっちゃうね^^;;
  • 『もうウェストのデフレはやめよう。』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『もうウェストのデフレはやめよう。』へのコメント
    aozora21
    aozora21 2010/02/02
    いや考えてみたら測ってないしな^^;/1953年ミスユニバースで日本代表が3位に入賞して、スリーサイズが86,56,92だったというデータがある。八頭身美人が流行語に。その辺からウエスト50cm台伝説ってはじまってるぽい?
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
  • カルト宗教化する教育・啓蒙 - 技術教師ブログ

    mixiの教育系コミュがキモい mixiで教員系とか教育系のコミュニティに入ってる。毎日情熱あふれる書き込みでにぎわっているのだが、ホント数か月周期くらいで必ず「何で勉強するの?」的な話題が上がってくる。「生徒になぜ勉強するのか聞かれましたー」とか「自分の教育観を見直したいんで」とか「生徒にどんな力をつけるべきなのでしょう」とか。 この手の話題は教員もしくは教職志望者にとって道徳性を発露し意見をもらえる貴重な場であることや、教員の特性としてわからなくて困ってる人をほおっておけないなどの習性からか、かなり多くのコメントが付く。 この中に必ずと言っていいほどつくコメントがある。 「答えがわからないから勉強するんだよ」 「人生を豊かにするためだよ」 「楽しさとか、達成感を感じるためだよ」 ここ数年、これらのコメントがキモくてしょうがなかった。 ここに書き込みを行う人の大半が教職関係者か保護者。

    カルト宗教化する教育・啓蒙 - 技術教師ブログ
  • 「家族」マーケティングの栄光と落日:日経ビジネスオンライン

    たとえば、連休を利用して郊外に足を伸ばす。あるいはもっと遠くの観光地、でなければ墓参りでも良い。とにかく高速道路に乗る。そして、あるタイミングでサービスエリアに停車して、しばしの休憩をはかる。 ここで、私は、ある感慨に打たれる。 その感慨をナマの形で公表するためには、若干の勇気を要する。何様のつもりなのか、と言われた場合に、返す言葉が無いから。 でも、言おう。そうしないと話が先に進まない。 つまり、これから申し上げることは、自分のことを棚に上げて言っているのだということを補足した上で告白するに、私は、サービスエリアに集う人々を眺める度に、げんなりするのである。 「ああ、日人は、いつからこんなに醜くなったのだろう」 と、クルマからワラワラと降りてくる老若男女を眺めながら、いつもそう思うのだ。 うむ。偉そうな態度だ。 が、仕方がないのだ。だって、連休中のサービスエリアに集散する人々は、なぜな

    「家族」マーケティングの栄光と落日:日経ビジネスオンライン
    aozora21
    aozora21 2010/02/02
    ない視点だった。車は昔も今も足がわりの生活だからなあ。/SAのいろんな人々が交差する感じは好きだよ!
  • もうウェストのデフレはやめよう。

    国民の半数が嘘をついている。 それは「ウェストのサイズ」だ。グラビアとかを見ると細い人は57センチ、ちょっとポチャッとしている人は60センチと書いてある。 絶対に嘘だ。なんで3センチしか差が無いのだ! 僕はこの疑問が頭から離れず。ついにあることを決行した。 「風俗嬢に頼んでウェストを測らせてもらう。」 普通嫌がるけど、細い人であれば土下座して頼めば測らせてもらえる。約2年かけ10人弱のウェストを測った結果わかったのは 、 「当に60センチのウェストであれば驚愕する細さである!」 2年間で60センチの人は一人いた。そのひとはガリガリといってもいいほどの細さだった。 「65センチのウェストは細いといえる。」 65センチくらいが細いといえる。 「70センチでも普通くらい」 普通くらいの体型のひとで70前後である。 以上のことは実は女性は全員分かっているのではないか? もう、大営発表はやめ

    もうウェストのデフレはやめよう。
    aozora21
    aozora21 2010/02/02
    骨格が細い人ていますよ…デパートで婦人服売っていたとき芸能人を接客したけど顔も小さいが実に細い。テレビは大きく見えるよ。グラビアアイドルなら体重40kg前半ぐらいだろうからそのくらいじゃないのかなあ。
  • 「がんばれニッポン」が控えめにした五輪熱:日経ビジネスオンライン

    バンクーバー五輪は2月の12日に開幕するのだそうだ。 なんと、開幕まで二週間を切っている。 全然知らなかった。なんとなくオリンピックがあるらしいぞという感じは抱いていたのだが、まさかこんなに間近に来ていたとは。 この盛り上がりの無さは、いったいどうしたことなのであろうか。 あるいは醒めているのは私の周辺だけで、世間は五輪景気に沸いていたりするのだろうか。 バンクーバー特需、と? どうもそういう感じはしない。土日の午前中は相変わらず駅伝だらけだし。液晶テレビは売れているようだが、「さすが五輪特需だ」という話は聞かない。むしろ、エコポイントの効果切れで、市場には禁断症状が出ている。売り場はエコエコポイントを待っている。わかっていたことだが。 とにかく、今回のオリンピックに関しては、日中がなんとなく乗り切れずにいる。 隣町の運動会。他人事。そんな感じだ。 なにしろ、恒例のメダル数え上げ報道が無

    「がんばれニッポン」が控えめにした五輪熱:日経ビジネスオンライン
    aozora21
    aozora21 2010/02/02
    たしかに○○ちゃんと名前で呼び合うのは馴れ合い文化だわなあ。アスリートも女優も高齢者も学者もみんな「はじめてのおつかい」の子どもみたいな扱いだ。
  • オオゲジは益虫 家屋内のダニやゴキブリ、ナンキンムシなど害虫を捕食する益虫

    2010年02月02日06:00 カテゴリ気持ちよく出したよ。ソニアと昆虫たち オオゲジは益虫 家屋内のダニやゴキブリ、ナンキンムシなど害虫を捕する益虫 149 :名無虫さん:02/10/22 15:43 ID:WoP4UNiw 615 名前:これが一番背筋が寒い 投稿日:2002/10/21(月) 23:11 ID:i1mE+gIK  おまけ。  出張先の長期滞在した社員寮で夜中にフと背後に気配を感じて振り向くと。白い壁を静かに登っていく、なにやらメカニカルな漆黒の生命体。そのデカさ、圧倒的な存在感。後で調べたら「オオゲジ」だったんだけどさ。恐いとか気持ち悪いとかいう以前に、なんかもうすっかり敗北感が。  150 :名無虫さん:02/10/22 22:49 ID:908reBzQ あーキモイ。  ゲジゲジ画像  http://isweb38.infoseek.co.jp/art/aka

    aozora21
    aozora21 2010/02/02
    ああ…そろそろ虫たちが蠢き出す季節だわorz/オオゲジではないですが、お風呂で溺死していたことがありました。泳げない?それともホーローに滑って一昼夜這い上がれず息絶えたのか…
  • 結婚したい相手の年収と自分の市場価値を天秤にかけてしまう

    ひととき、はでブ界隈を賑わわせた年収260万で結婚できるか問題。(とその書き手。) その問題があまりにも身近すぎて、書きたくなった。チラ裏ですまん。 私の場合は、相手(28歳)の年収が280万ぐらい。 そして私(25歳)の年収は、560万くらい。 倍。 私の方が年下でしかも女なのに、倍。 私が全然モテないなら、まだいいかもしれない。「稼ぎが悪くてもこの人しかいない」、と思えるのかもしれない。 でも、非難覚悟で言うが、私はモテる方だ。美人の部類だと思う。スタイルも、まあ、悪くない。胸は小さいがクビレには自信がある。 性格はいたって平凡。実はネクラだし話はおもしろくないが、普段の人当たりは悪くないし友達も多い。 学歴、Aランク。勤務先、業績好調な有名企業。私自身の仕事の評価もそこそこ良い評価をもらっている。 家事は、、、料理は好きじゃないが頑張ればできる。掃除洗濯などは普通にやる。 そして、周

    結婚したい相手の年収と自分の市場価値を天秤にかけてしまう
    aozora21
    aozora21 2010/02/02
    人を見たら札束と思え、な人なのね。
  •  

     
    aozora21
    aozora21 2010/02/02
    古い人間なせいか今ひとつ分からないのはそれは対抗意識?それとも純粋性へのこだわり?増田さんとはプラトニックな期間が長かったの?/なるほど<id:NOV1975 理解した。性意識はまだらに進化しているらしい@@
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    aozora21
    aozora21 2010/02/02
    上京する時使ったことがあるけど都心の駅構内で曳く気にはとうていなれなかったね…。持った方が早いし。以来ボストン。/↓エスカレーターで脇には置けないし降りる時手間取るのでキャリーを下げて手提げにしていた
  • 高額ギャラのタレントの切捨てが始まる - 独りしゃべり

    こんなニュースが流れた。http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/sapio-20080929-01/1.htm 恐ろしいギャラだ。これって、一(時間給)らしい。 ーーH18のテレビ局か広告代理店の内部資料らしい 550万円 みのもんた    200万円 上沼恵美子 500万円 明石屋さんま         桂三枝 島田紳助            小堺一機 北野武             萩欽一 タモリ              久雅美 400万円 笑福亭鶴瓶          やしきたかじん 大橋巨泉     190万円 木村拓哉 志村けん           中居正広 和田アキ子    180万円 伊東四朗 350万円 石橋貴明           藤井隆 堺正章             ヒロミ 300万円 小倉智昭      160万円

    高額ギャラのタレントの切捨てが始まる - 独りしゃべり
    aozora21
    aozora21 2010/02/02
    夫がテレビ好きなので主にCSで古いドラマや映画視てるんだけど、間のテレビショッピングはネタですね…あれ本気で信じる人がいるんだろうか…というか、テレビをまったく信用できなくなったらそれはそれで怖いし困る
  • 婚約しましたが、破談にしようか迷っています | 恋愛・結婚 | 発言小町

    先日結納を交わしました。 10月に彼のお母様にご挨拶に行きました。(新幹線で数時間) お父様は25年前に他界されています。 彼の家に結婚の報告に伺ったとき、ずっと無視され続けました。 手土産も私からは受け取って貰えず、彼が渡すと「そこに置いておいて!」と言われました。 結婚に反対なの?と彼に聞くと「最初は不信感があって当然、少しずつ慣れてきたら大丈夫」と言われました。 結納はしたいと申し出があり、私の母がホテルの個室を予約してくれました。 それなのに、結納の3日程前にお母様から「重いから結納品は持っていかない」と彼が言われ、間に合わないので彼が飾ってある現品を買ってくれました。 結納は彼のお母様、彼、私の母(父は三年前に他界)と私の四人で行いました。 席に着くなり、お母様が自分の生い立ちから話が始まり、自分の自慢、親戚自慢、自分の娘(義姉)の自慢、海外旅行に行ったなどの話が始まり、一切結婚

    婚約しましたが、破談にしようか迷っています | 恋愛・結婚 | 発言小町
    aozora21
    aozora21 2010/02/02
    迷っているならやめるんだ!私は、そんなおかんの了解を取る必要はないと考えない男と結婚する気になれない。
  • 勝手に嫁にされそうになった件

    【ちょこっと追記しますね】 コメントしてくれた人、ありがとうございますm(__)m 冒頭の、12月にきたメールに対して 「年末年始も仕事は忙しいし、休みももう予定いっぱいあるから、もしも時間ができたとしたら連絡する。」←時間ができたらねってのをかなり強調 ってな返事をしたのですが、「楽しみにしてる」という、こちらの言いぶんがきちんと伝わってないと思われる内容が返ってきたために (メールがあることを楽しみにしてるということなのかな、とむりやり納得したが) その時点で違和感やら嫌悪感がたっぷりわいたので、それ以降は無視した次第です。 たしかに、「忙しいからむりです!ごめんね!」ってはじめから返してたらよかったけど+その時点で病気っぽいって知ってたら言ってたと思うけど、 基そんなはっきり言えないです@そこは個人の性格によるでしょ。 今となっては、ちゃんとびしっと言えばよかったなと思ってます。

    勝手に嫁にされそうになった件
    aozora21
    aozora21 2010/02/02
    『2年くらい前にごはんに誘われて一回だけ二人で会ったけど、そういえば昔に比べて妙に外見が劣化していた』その気持ちの変化相手に伝わってなかったのかもね。どっちにしろ変わった人だけど@@
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Check Point is the latest security vendor to fix a vulnerability in its technology, which it sells to companies to protect their networks.

    TechCrunch | Startup and Technology News
    aozora21
    aozora21 2010/02/02
  • J( 'ー`)しカーチャンの子育てブログ @ 2ch 幼馴染で同じ幼稚園に通うママ友から灯油を盗まれた

    54 :名無しの心子知らず:2010/01/29(金) 07:19:40 ID:FAttMho1 敷地内同居の兄夫婦の所から灯油が盗まれた。 犯人が誰なのかは分かっているので母が24をしてる間に、今までの恨みが爆発した義姉が 泥ママ宅に単身突撃かましたと知った母が義姉を止めるべく、 子機を捨てて飛び出していってしまった・・・。 あ、犯人が分かったのは灯油を置いてある物置から泥宅にまでそりで引っ張った跡がくっきりと残っていたから。 雪降って消えないようにカメラで撮影済み。 第一発見者が姪と同じ幼稚園に通うママ友だから、絶対に噂で広がるなぁ 55 :名無しの心子知らず:2010/01/29(金) 07:35:44 ID:2umZ3ynq >>54 続報報告ヨロ。 しかし頭が悪い泥だなぁw たとえソリを使わなかったとしても足跡でバレバレだろうしw 56 :名無しの心子知らず:2010/01/29