タグ

2010年8月16日のブックマーク (10件)

  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
    aozora21
    aozora21 2010/08/16
    ウチの中学生が秋葉原で絵画購入詐欺と思しき人に声を掛けられたんだそう。歳を聞かれたんで「中学三年です」と言ったら去っていったそうです…手当たり次第なんだなあ。
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

    aozora21
    aozora21 2010/08/16
    そら…いっても大丈夫だからいうんじゃろー
  • アルツハイマー“うまい予防法” : シニアニュース : yomiDr./ヨミドクター(読売新聞)

  • 母子健康手帳の記述 - とラねこ日誌

    妥当性に乏しいと考える代替療法を利用せずに済んでいるワケ(後編)において 厚生労働省の定める様式例にはビタミンK投与についての文章は見つけることが出来なかった。 と書きましたが、この話についてツイッターで私のツイートを読んでくださっている方に向けて、『お手元の母子健康手帳へのビタミンK2への言及はありますか?』と、情報を募ったところ、何名もの方がわざわざ母子健康手帳をひっぱり出してくださいました。 個別に名前は出しませんが、ご厚意有り難うございました。 この応答を並べても、何かはっきりしたことが謂えるわけではありませんが、どうやら記載の無い自治体の方が多いような印象です。そして、投与の有無についても記載があったり無かったりの扱いのようです。 ■集まった情報を並べてみます*1 弘前市、平成17年と平成19年、両者とも記載無し。平成17年には一ヶ月検診時に投与の印鑑あり、前者は個人開業医、後者

    母子健康手帳の記述 - とラねこ日誌
    aozora21
    aozora21 2010/08/16
    実は前の記事を読んで確認してました。1985年ごろから1995年ごろの古い記録ですが…。医大の附属病院にて、3人とも一ヵ月検診の指導欄にシロップ口径のスタンプがあります。説明を受けた記憶もあります。
  • 男女別学で成績が上がる理由の一つは、偏見に囚われない教育ができるから - yuhka-unoの日記

    男女教育は学力アップ」 シンポで報告  - MSN産経ニュース http://sankei.jp.msn.com/life/education/100815/edc1008152034007-n1.htm 結論から言うと、男女別にすると成績が上がるということはありえる。その理由は、世間に存在する性への偏見のせいだ。 男女が混ざっている環境では、男は「女性的役割」とされていることはせず、女は「男性的役割」とされていることはしない、ということになりやすい。一方、男だけ、または女だけの集団では、男も女も「男性的役割」「女性的役割」とされていることの両方をこなさなければならなくなる。つまり、別学のほうが、性偏見に囚われず自分のしたいことに挑戦しやすい、というメリットがあったりするのだ。 ブコメでも、それを指摘しているコメントが見受けられる。 id:n-y-a 女子校についてはジェンダーにとらわ

    男女別学で成績が上がる理由の一つは、偏見に囚われない教育ができるから - yuhka-unoの日記
    aozora21
    aozora21 2010/08/16
    なるほど
  • 医者の当たり外れでこんなに違うという話

    2ch某スレより 37 : AV女優(鹿児島県) :sage :2010/08/14(土) 16:24:26.20 俺の父ちゃんもクビの骨を折って、最初に担ぎ込まれた病院で、 全身麻痺です、寝たきりになります、車椅子もムリですって言われて 母ちゃん号泣。 その後大きな救急病院に搬送したら腕のいい医者がいて、そこで直して もらって全快だった。 医者でぜんぜん違うな。 628 : グラウンドキーパー(大阪府) :2010/08/14(土) 20:37:40.74 >37 そうそう俺もむかし腹が痛くて痛くて病院に駆け込んだときに、 最初の病院の医者はいきなり悪性って診断しやがってマジ泣いた 次の病院はエコー見てもわからないから痛み止め処方w 次の病院もエコーに4人掛かりでわからず、 最後の医者は持ち込んだレントゲン見て一発で膿瘍と診断、即入院手術で回復 医者でぜんっぜん違うから注意だわ 702

    医者の当たり外れでこんなに違うという話
    aozora21
    aozora21 2010/08/16
    父は具合が悪く通院していたが夜中に容態が悪化した。罹りつけの病院に電話したら「救急車で来なさい」ところが隊員が「別の病院に搬送します」肺水腫でもう少し発見が遅れたら拙かったそう。救急隊員の気転に感謝。
  • 新卒で海外就職 in Europe!: 日本は残業ばかりで休みも取れないのに、休み放題残業なしの欧米社会が機能する理由

    Saturday, August 14, 2010 日は残業ばかりで休みも取れないのに、休み放題残業なしの欧米社会が機能する理由 Share | 「なんで欧米では、残業も少ないし休みも沢山取れるのに、日ではそれが出来ないんだろう?」欧米、特に欧州の労働環境について知っている人は、そういう疑問を頂いたことがあるでしょう。この疑問に答える仮説を私は持っています。しかし、これは欧米企業の経営が特別優れているからではありません。どちらかというと、それを出来ない日企業のほうに問題があるのです。 作り過ぎ、捨て過ぎ、値下げし過ぎの日企業と、最適値のみを目指す欧米企業  ある日企業は、資150で成果物200を生み出すとします。ここで言う資とは、労賃、土地、材料費、光熱費など全てを含めた投下資(≒コスト)をさし、成果物200とは、生産された商品とその値段をかけた数値とします(例、1円のりん

  • 事業仕分けとはなんだったのか・・・政府がオカルトに目覚めた!「イタコの口寄せ」を大金かけて研究。 :アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「政府がオカルトに目覚めた!「イタコの口寄せ」を大金かけて研究。」 1 グラウンドキーパー(埼玉県) :2010/08/14(土) 15:15:32.55 ID:faDXl4HKP ?PLT(12072) ポイント特典 故人の霊を呼び寄せて言葉を伝えるイタコの「口寄せ」に、 自殺者の遺族(自死遺族)が癒やされるケースが多いことに注目し、 その理由を探る文部科学省の補助金助成研究が、今月末からスタートする。 自殺者が12年連続で3万人を超える中、新たな遺族支援のあり方を提案したい考えだ。 研究は、青森県立保健大健康科学部の藤井博英教授らが実施。 調査は3年間で、今年度は、県内のイタコを訪れる自死遺族5人に協力を求め、 口寄せを受ける理由や受けた直後の気持ちの変化、話の内容や口調などイタコのどこに癒やされたか――などを聞く。 http://head

    aozora21
    aozora21 2010/08/16
    そういえばある高齢者の方で、夢枕に亡くなった身内が立つのでイタコを呼んでほしいという要望があったなあ…たしかに吹っ切れたようではあったが…/イタコと聞くと自分は潮来笠ともうひとつ、飢餓海峡を思い出す。
  • 潮来笠・・・歌詞の意味を教えてください。 - OKWAVE

    潮来の(潮来で生まれた)伊太郎 ちょっと見れば(その外見は、見ただけでは) 薄情そうな渡り鳥(渡世人) のように見える それでいいのさ = その印象は間違っていない あの移り気な 風が吹くまま 西東=天候によって向きが変わる風のように、目的もなく 旅に明け暮れている その印象(薄情そう)とは裏腹に、潮来笠を思い出している 潮来笠というのは、潮来の農家の女性が農作業のときにかぶる笠(田笠)のことです。それを止めるのに赤い紐(紅緒)で結んでいるのです。 潮来笠や紅緒が目に浮かぶというのは、故郷の潮来に残してきた恋人のことを思い出すということです。 渡世人としていきがって見せますが、やはり心残りがある。 だから利根川沿いの関宿で、その娘の居る下流の潮来に向かって川に花を流すのです。

    潮来笠・・・歌詞の意味を教えてください。 - OKWAVE
    aozora21
    aozora21 2010/08/16
    子どものころ子守りに来てくれたお祖母さんが歌謡曲が、とりわけ橋幸夫が好きで、この歌も覚えがある。一番目はソラで歌えるし^^;イタコときくと私も潮来笠を思い出してしまう。歌詞の意味が知れてうれしい。
  • 『家内を美人に写す方法を教えてください。』 CANON EOS 50D ボディ のクチコミ掲示板

    [ログイン新規ID登録]閲覧履歴ご利用ガイド 『家内を美人に写す方法を教えてください。』のクチコミ掲示板 ホーム > カメラ > デジタル一眼カメラ デジタル一眼カメラ 一眼レフカメラ > CANON(キヤノン) デジタル一眼カメラ > CANON(キヤノン) 一眼レフカメラ > CANON(キヤノン) > EOS 50D ボディ > クチコミ掲示板 CANON デジタル一眼カメラ > CANON 一眼レフカメラ > CANON EOS デジタル一眼カメラ > EOS 一眼レフカメラ > EOS 2008年 9月下旬 発売 EOS 50D ボディ 約1510万画素CMOSセンサー/高性能映像エンジン「DIGIC 4」/約92万画素3.0型液晶モニターを備えたミドルクラスのデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン お気に入り登録 979 最安お知らせメールが受け取れます ※レンズは別売です。

    『家内を美人に写す方法を教えてください。』 CANON EOS 50D ボディ のクチコミ掲示板
    aozora21
    aozora21 2010/08/16
    テクニックはおいて…セルフってよく撮れてることが多いことから、きれいに撮ろうと思うとタイミングとかポーズとかアングルとか狙うと思うのよね…のっけからその気がないときれいな人もきれいに撮れないと思う。