タグ

2012年9月28日のブックマーク (8件)

  • ひとつの自分ですべての関わりの人に対するということの、いい部分と難しい部分。

    ちきりん @InsideCHIKIRIN fbって、リアルなコミュニティをベースにしてるけど、リアルなコミュニティって、必ずしも全員にとって「一番きもちよいコミュニティ」じゃないしね。会社が好きな人もいるけど、けっ!ってな人もいるし、学校が楽しい人がいれば、ぶっ!ってな人もいる。 2012-09-23 19:48:46 ちきりん @InsideCHIKIRIN たとえば私はなぜ今、fbではなくtwitterで「twitterとfbって違う世界だよね?」とつぶやいたのか。理由(1)fbでつぶやくとfbを一生懸命やってる人の批判みたいに聞こえるとやだ。(2)twitterの方がいろんな人の意見がきける(fbは似たプロフィールの人が多い)かな 2012-09-23 20:29:25

    ひとつの自分ですべての関わりの人に対するということの、いい部分と難しい部分。
    aozora21
    aozora21 2012/09/28
    ネットをする以前子どものころから友だちの使い分けをしていたというか、私の友だち同士は知り合いではなかった。んで、全てひっくるめてつき合えるのが友だちという価値観に苦しめられていると若い頃は感じていた
  • 樋口拓也書評ブログ 『私とは何か 「個人」から「分人」へ』 2012-09-23

    私とは何か――「個人」から「分人」へ (講談社現代新書) 発売日 (2012/09/14) 著者 平野 啓一郎 出版社 講談社 商品詳細を見る 書を語る前に、僕は平野啓一郎氏の著作は全ては持っていませんが、下の写真程度には持っています。 「なんだ、ただの自慢か」と思われるために掲載したのではもちろんありません。 では、なぜか?。  平野啓一郎氏のイメージと言えば、デビュー作の『日蝕』を思い浮かべられる方が多く、非所に堅くて難しい漢字が鏤められ、典雅な文体のイメージがあって、自分に読めるだろうか?と思っている方も多いのではないでしょうか?。 また、実験的な文体を試されているようなイメージが…等。  しかし、僕はこれだけの平野氏の著作を読んで来たから(恥ずかしながら途中で挫折したもある。)言える事は、今回紹介するは、口述筆記をもとにして後で御人が手直しをされた文章であり、大変読みやすい

  • 【今日のお気に入り】 連番フォルダやファイルを一括生成「連番フォルダ生成」NOT SUPPORTED

  • その仕事、しくじったきっかけは“つけまつ毛”です:日経ビジネスオンライン

    遙 洋子 タレント・エッセイスト 関西を中心にタレント活動を行う。東京大学大学院の上野千鶴子ゼミでフェミニズム・社会学を学び、『東大で上野千鶴子にケンカを学ぶ』を執筆。これを機に、女性の視点で社会を読み解く記事執筆、講演などを行う。 この著者の記事を見る

    その仕事、しくじったきっかけは“つけまつ毛”です:日経ビジネスオンライン
    aozora21
    aozora21 2012/09/28
    まあそうかもしれないしそうじゃないかもしれない。慣れろはいいアドヴァイスだと思う。正解なんてないんだし人は勝手なことを思ったり言ったりするんだし。
  • 「カツカレー」突然ブーム 安倍新総裁「3500円」が火をつけた

    自民党総裁選で勝利を収めた安倍晋三元首相。投票直前にカツカレーべていたが、直後からなぜかインターネット上でカツカレーの話題が急増した。 テレビ番組で、このカレーの価格が3500円と報じられたことが火をつけたようだ。ツイッター上では「3500円」という値段をめぐる議論や、とんかつ店のツイッターに人気が集まるなど、ちょっとしたブームを思わせる。 「安倍さんは庶民感覚がないと叩きはじめた」と怒る 自民総裁選が行われた2012年9月26日午後、テレビ各局は各候補者の投票直前の様子を伝えた。注目したのは、その日の昼だ。有力候補とされた安倍氏や石破茂前政調会長が、都内のホテルで選んだ事はカツカレーだった。選挙に「勝つ」ための験担ぎの意味が込められている。 安倍氏は支持者を前にした出陣式で、「私も今日はカツカレーだと思って、この1か月はカツカレーべずにとっておきました」とお腹をさすりながら、

    「カツカレー」突然ブーム 安倍新総裁「3500円」が火をつけた
    aozora21
    aozora21 2012/09/28
    カツは乗せてないけど当日カレーにした。知らず知らず影響されたのか…毎日何を食べようか、作る人は何を作ろうか思案しているからね…
  • お前が言うなよ、ってお話 - 常夏島日記

    最近あきれた話を書きます。 私の部下が、取引相手のシステム会社についてこういうのです。「今契約してる会社、単価高いし、来てる人は平気で年休とかとるし、マジでありえないっすよ。メーカー系の某社なんて、単価安いし、絶対休まないし、仕事はきびきびしてるし、もう契約切り替えたいくらいですよ。」と。 言いたいことはわかるけど、今契約している会社、うちの子会社なんだよね。 子会社だから契約してるわけじゃなくって、いろいろ理由があって契約しているわけですが、確かにそこの社員は平気で年休を取るし、単価高いし、のんびりした仕事ぶりであるのは確かです。 でもそれは、うちの会社自体がそういう文化で、そういう親会社の管理形態を子会社に持ち込んだから子会社の人がそうなっている、ってことに私の部下は気づいていないわけです。だいたいさあ、お前が取りたい年休に対して、俺が時季変更権行使したことが一度でもあったか?年度末だ

    お前が言うなよ、ってお話 - 常夏島日記
    aozora21
    aozora21 2012/09/28
    なんかいたたまれなくなるサービスってある。そんなに私は偉いのか?靴下履き替えるとか、何日も履いてるわけじゃないだろうに…私の靴下がよほど汚いんだし@@
  • 秋葉原に「添い寝専門店」オープン 添い寝20分3000円、腕枕3分1000円など

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 「日初!?」をうたう「添い寝専門店」が秋葉原に登場した。9月20日にオープンした「ソイネ屋」では、女の子が一緒に添い寝してくれるという「シンプルで究極の癒し」を提供するお店だ。 公式サイト コースは通常20分3000円、60分6000円など。別途、腕枕(3分1000円)や膝枕(3分1000円)、見つめ合う(1分1000円)といったオプションもある。もともとはニューヨークで話題になっていたビジネスで、それをヒントに日に持ち込んだという。アダルトな行為は禁止しており、あくまで健全に「添い寝」を楽しむのが目的だ。 今のところ、客層はメイドカフェ好きな人が中心。中には東京に出てきた思い出に利用していく人もいるという。利用額は人によってかなり差があり、少ない人で6000円くらい、多い人だと一度に4~5万円使っていくことも。中には当にぐ

    秋葉原に「添い寝専門店」オープン 添い寝20分3000円、腕枕3分1000円など
    aozora21
    aozora21 2012/09/28
    10時間添い寝って。
  • asahi.com(朝日新聞社):異なる「自分」を肯定 平野啓一郎氏「分人主義」 - 文化トピックス - 文化

    異なる「自分」を肯定 平野啓一郎氏「分人主義」2009年8月19日14時28分 作家の平野啓一郎氏が、2030年代のアメリカを舞台にしたSF長編『ドーン』(講談社)で「分人主義」というあり方を提言している。ネット社会で人間が多面的な顔を持つ状況を踏まえ、監視社会が加速した未来における人間関係を示唆する着眼だ。 「分人(dividual)」とは、状況や相手により異なる「自分」になるという概念。「キャラの使い分け」とは違う。「その場限りの仮面」の裏に「当の自分」があるわけではないからだ。「多重人格」とも異なり、相手と協同して「自分」が成り立つ。 平野氏は「閉ざされた共同体では一人の個人で通用したが、都市化やネット社会化で人はバラバラな顔を持ち、場に応じて自己を調整する能力が求められる。人格が変わることはネガティブに思われてきたが、肯定した方が楽になる」と語る。 物語は、人類初の火星着陸を果た

    aozora21
    aozora21 2012/09/28
    んん?何年か前に妙にハマった『「モード性格」論』思い出した…