サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
デスク環境を整える
bluecard.no-ip.com
2008/02/03 フリーウェア「Blue Step Counter」(BlueCARD作)をバージョンアップ(1.4.0)しました。
WinDeskWideとは WinDeskWideとは、Windowsで動作する仮想画面ソフトウェアです。Windowsの画面を仮想化することにより、デスクトップを有効に使用できます。Linuxのような仮想画面の機能を目指して作成しています。 メインウィンドウは以下のような画面となっています。 ※ 各画面への移動はマウスでクリックするか、または設定済みのホットキーによって移動することができます。 本ソフトウェアは以下のような機能を実装しています。 ◇最大12画面まで仮想画面を作成可能 画面設定を変更することにより、2画面から12画面までの仮想画面を作成することができます。 ◇ホットキーでの仮想画面への表示切替 各画面に対してのホットキーを設定することによりキーボードのみで表示の切り替えができます。 ◇プレビュー表示 仮想画面内で表示されているウィンドウ枠が表
Blue Step Counterとは各種プログラムソースファイルの実行行・コメント行・空白行のステップ数をカウントするソフトウェアです。 メインウィンドウは以下のようになっています。 以下のような機能があります。 ○豊富な対象ソースファイル 初期状態で、以下のソースファイルに対応しています。 ・C ・C++ ・Java ・COBOL ・VB ・VB.NET ・PERL ・SQL ○独自コメントキーワードに対応可能 特殊エンジンの設定を行うことによりプログラムソースファイルのみでなく、独自のコメントキーワードを持つテキストファイルのステップカウントにも対応しています。 ○Microsoft Visual Studio関連のプロジェクトファイルに対応 Microsoft Visual Studio関連のプロジェクトファイルにおい
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『BlueCARD's Homepage』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く