サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
WWDC25
blog.r-thinka.com
今回紹介するのは、iOSアプリ制作を快適にするPhotoshop機能拡張「DevRocket」。 この機能拡張をインストールしてPhotoshopを立ち上げると、メニューのウインドウ→エクステンションに「DevRocket」という項目が追加されます。 どう便利なのかというと・・・。 まず、iOSデバイスぴったりサイズのキャンバスがワンタッチで生成されます。 レティナ対応でポートレートモードでもランドスケープモードでもボタンひとつで出来ちゃいます。 もちろん、新しいiPadのバカでかいキャンバスも作る事が出来ます。 しかも、ただ対応サイズのキャンバスが用意されるだけでなく、ナビバーやステータスバーも同時に配置してくれるのですぐにレイアウトに取りかかることが出来ます。 他にもグリッド、Retinaイメージの生成・確認、UIパーツのスニペット管理、iPhone, iPadへのアイコン作成・書き出
琉球シンカ、コワーキングはじめます。 どもっ!名乗りが後になりましたが琉球シンカ/ディレクターのトシです。 兼ねてより、いつか始めたいなぁ、と思っていたコワーキングスペースですが、 ひょんな事から「じゃあ、やりましょう」という事になり、 はい、おそらく5月1日から「Co-Working THINK-A(仮)」を始めることになりそうです。 (普通の会社では考えられない、このフットワークの軽さよ) そもそものキッカケは、先週までの福岡出張でした。 出張という名のもとに美味いもの食ったり、 あと、美味いもの食ったり、その他に美味いもの食ったりしてたんですが、 旅先といえども、ちゃんとお仕事しなくちゃいけません。 じゃあ、流行りのコワーキングは福岡には無いのかな?と探したところ、、ありました! ギルドカフェコスタさん 福岡に滞在中は、ほぼ毎日、ここで仕事をさせてもらっていたのですが
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『blog.r-thinka.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く